百貨店[デパート]
■大阪市北区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

阪急百貨店うめだ本店投稿口コミ一覧

大阪市北区の「阪急百貨店うめだ本店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

阪急百貨店/全店舗

150件を表示 / 全155

梅田
評価:3

梅田に行く際はよく利用します。 大阪市北区角田町8-7にある大阪ではとっても有名な百貨店です。 阪急、阪神大阪梅田駅、JR大阪駅、大阪メトロ御堂筋線梅田駅、大阪メトロ谷町線東梅田駅、大阪メトロ四つ橋線西梅田駅どちらから行っても5分以内には到着できるのでとっても良い立地です。 出口がかなり多いので行く前は前もって調べていくことをおすすめします。 阪急百貨店専用の駐車場はないようですが、近隣には時間貸駐車場も数多くあるので、どんな交通手段でも行きやすいことがうれしいですね。 県外からもたくさんの人が来られていますし、最近は海外からのお客さんも増えています。 年始はお休みがあるようですが、基本的には朝10時から20時まで営業されているみたいですよ。 いまはクリスマスシーズンなのでクリスマスの催しをしていました。 催しものがよく行われている印象で、特に北海道フェアなどの地方のフェアとバレンタインフェアのときはよく利用しています。 地方のフェアの際はその場で食べれるものがあったり、お持ち帰りできる食べ物があったり、名産品を取り扱いされています。 バレンタインフェアのときも商品を購入だけではなく、その場で食べれるスイーツなども販売されているのでどの時期に行っても楽しいです。 催し以外もB2F、B1Fでは食品を取り扱われていて他の買いも婦人服や化粧品、紳士服や暮らしの必需品、子ども服、レストランもあります。 催し以外ではよく化粧品の購入と子ども服の購入、食品の購入で利用しています。 化粧品も色んな販売店があり、いつもにぎわっています。 お店によっては整理券をもらってから接客を受けれるお店もあったり、テスターも豊富にそろっていますよ。 子ども服売り場の11Fでは、やはりお子様連れの方が多くて通路も広いのでベビーカー等でも行きやすいです。 食品のフロアでは阪急百貨店しかない商品や大阪名物商品も多く取り揃えられています。 世代問わず人気の百貨店でいつも賑わっています。

でーちゃんさん
老若男女楽しめるハイレベルな百貨店
評価:5

阪急百貨店うめだ本店は、大阪府大阪市北区角田町にある、阪急阪神百貨店が運営する百貨店です。営業時間は全館、AM10:00〜PM8:00となります。電車でのアクセスは阪急「大阪梅田」駅2階中央改札口・3階改札口から南方面へ徒歩約3分。阪神「大阪梅田」駅東改札口から東方面へ徒歩約3分。JR「大阪」駅御堂筋改札口・南改札口から東方面へ徒歩約3分。大阪メトロ御堂筋線「梅田」駅中央改札口・南改札口から東方面へ徒歩約2分。大阪メトロ谷町線「東梅田」駅各改札口から北西方面へ徒歩約5分。大阪メトロ四つ橋線「西梅田」駅北改札口から東方面へ徒歩約7分。JR東西線「北新地」駅各改札口から北方面へ徒歩約9分となります。車でのアクセスは「阪急グランドビル駐車場」「阪急大阪梅田駅駐車場」など近隣の駐車場は利用できますが、駐車料金の割引サービスはないので注意してください。 フロアは地下2階から地上13階で地下2階は、食品(鮮魚、精肉、野菜、果物、漬物、日配品、和洋酒、パンなど)、地下1階は、和洋菓子、惣菜、弁当、健康食品。1階はアクセサリー、帽子、ハンカチ、傘、財布などの婦人服飾。2階は化粧品、フレグランス。3階、4階は、シロ、サボン、イソップ、ポール&ジョー、などのコスメのほか、メゾンマルジェラ、コムデギャルソン、ロエベ、ボッテガ、バーバリー、プラダ、グッチ、ディオールなどの婦人服。5階は、フェンディ、フェラガモ、アルマーニ、エトロ、サンローラン、セリーヌなど、婦人服のほか、服飾雑化や、ジュエリーなどを扱っています。7階は、バルミューダや、ルクルーゼなどのキッチン用品。マリメッコ、カシウエアなどのホームリラクシング、8階は、ラコステ、ラルフローレンのほか、ゴルフウエアなどの紳士服。9階は催事場。10階はインテリア雑貨、11階はこども服12階、13階はレストラン街となっています。周辺のデパートと比べて少し高級ですが贅沢なお買い物が楽しめると思います、ぜひ訪れてみてください。

さん
都会のど真ん中!ビアガーデン
評価:5

阪急梅田駅から駅直結の「阪急百貨店うめだ本店」。夏はビアガーデンが有名です。ビルの屋上で開催されているビアガーデンは、都会の中のオアシスといった雰囲気で、値段もリーズナブルなのが嬉しいです♪

0304さん

この施設への投稿写真 4 枚

コンコースに面したショーウインドウの演出が華やかです。
評価:4

阪急電車の梅田駅近くにある大型百貨店です。高級感があって品揃えも良いですし、店員の方も丁寧で親切です。コンコースに面したショーウインドウは季節に合わせたさまざまな演出物が並べられますが一番華やかなのはクリスマスの時期でしょう。夢のある凝った展示がなされていて毎年楽しみです。

ムンクさん
阪急百貨店うめだ本店
評価:3

大阪梅田駅や大阪駅のすぐ近くにある大型商業施設です。誕生日や記念日のプレゼントなどを購入しによく来店します。外観も店内も煌びやかで高級感があります。阪急百貨店はとくのバレンタインのイベントが壮大で、毎年無料で配られる300p超えのパンフレット見ているだけでもワクワクするので欠かさず貰いに行っています。

motuさん

この施設への投稿写真 8 枚

阪急百貨店うめだ本店
評価:4

阪急百貨店うめだ本店は、大阪市北区梅田にある百貨店です。1929年に創業され、以来、多くの人々に愛される商業施設として親しまれています。 高級ブランド品やファッションアイテム、化粧品やアクセサリー、家具や家電製品、食品やお土産など、幅広いジャンルの商品が揃っています。 また、食品売り場には、日本全国から取り寄せた美味しいグルメが並び、多くの人々が訪れます。さらに、地下にはお弁当や惣菜、スイーツなど、多くの種類の食品が販売されています。

firerodさん
阪急百貨店うめだ本店
評価:3

阪急百貨店うめだ本店は、大阪府にある商業施設です。様々なアパレルブランドや有名なブランドの商品を取り扱っています。飲食店街も充実しているため、毎日多くのお客さんで賑わっています。各大阪梅田駅から徒歩で5分以内でのアクセスが可能です。

ポコさん
百貨店
評価:3

大阪府大阪市北区角田町にある百貨店です。 ここは、阪急百貨店の本店で《阪急うめだ本店》や《うめだ阪急》など呼ばれています。 阪急電鉄大阪梅田駅から直結にある梅田阪急ビルの低層階に入居する本館と阪急メンズ大阪でで構成されています。 また、本館ではその時期特有のトレンドを発信していて、巨大ディスプレイ「コンコースウインドー」があります。 横約6m、高さ約4mのウインドーが7面並んでいて、大阪梅田ではお馴染みのスポットです。 待ち合わせの場所にも使われたりしています。 今は、11月16日からクリスマス仕様の『不思議の国のアリス』が展示されています。 家族で見に行きましたが、とても綺麗でした。 数個の場所では、踏み台があって小さな子どもでも楽しむ事ができるようになっています。 クリスマス仕様の展示は、12月25日までです。 また、本館では、催しスケジュールがあり、催場でイベントが行われたりしてます。 催場の場所は、イベント毎に異なるので、その都度確認してください。 9階で行われていることが多いです。

☆ケロロ☆さん
阪急百貨店うめだ本店
評価:3

鉄道模型フェスティバル2022に行きました。 鉄道ファンではありませんが、なかなか楽しめました。 阪急電鉄各所のジオラマが良かったです。 マルーンファンの手による模型も見られました。 おおよそ鉄道模型の展示即売会みたいなもので、入場料900円でした。

T3090さん
阪急降りてすぐの百貨店です
評価:5

各線大阪駅下車後すぐアクセスできる百貨店です。 梅田では知名度も高く観光客にも人気のある百貨店です。 アクセス方法は上述したように駅から繋がっているので、電車での利用が便利です。 駐車場もあるので、沢山買い物したいときは車でのアクセスも便利ですが、この界隈の道路は土日が特に混んでいるので、時間に余裕があったら車もいいですね。 利用客の客層は幅広いです。男女比も半々ぐらいです。 ここを特にお勧めしたい理由としては、いわゆる「デパコス(デパートコスメの略)」が男性でも購入しやすい点です。 コスメ=女性のアイテムという考えが今までは根強かったですが、最近では男性の美意識も高まっている傾向から、男性向けコスメを取り扱う店舗が増えています。 なかでもTHREEというブランドは女性と一緒に使えるユニセックスのコスメや、完全に男性向けのアイテムが揃っていて、大阪でも男性用コスメの品ぞろえは阪急うめだ本店がトップクラスで多いようです。 デートでパートナーと一緒にコスメを選んだりするのも楽しいでしょうし、男性だけでの来店ももう今は珍しくないので「スキンケアしたくて」と美容部員に伝えれば真摯に対応してもらえます。 また、こういう男性向けアイテムが置いてあり、男性だけでの来店もターゲットとしているお店が増えてきているからこそ、女性へのプレゼント選びで男性1人での来店ももう恥ずかしくないですよ!! 私もデパコス大好きでよく阪急へ新作を見に行きますが、行くたびに男性一人のお客さん何人も見かけるので、全然珍しくない光景です。 ブランドも多数テナントで入っているので、ここの百貨店だけでいくつものブランドを見られるワクワク感も楽しいです。 阪急うめだ本店のデパ地下もめちゃくちゃ充実しています。 大阪と東京にしかないガレットのお店があるのですが、友達の家に行くときにそこのガレットとマドレーヌを手土産で持って行くと高確率で喜ばれます。 よく関西ローカルのテレビ番組でも阪急うめだ本店のデパ地下特集が組まれているので、いつ行っても賑わっています。 お惣菜はどれも絶品で、2月はバレンタインフェアで百貨店全体が大盛り上がりなのでぜひぜひ行ってみてください。

0218さん
阪急百貨店うめだ本店のご紹介
評価:5

阪急百貨店うめだ本店は、阪急梅田駅、大阪駅などをおりてすぐのところにある大きな百貨店です。多くのブランドショップがあり、日々買い物を楽しめます。また地下はフードフロアとなっており、デパ地下惣菜を買って帰る楽しみもあります。

MJRTDさん

この施設への投稿写真 5 枚

阪急うめだ
評価:5

梅田駅降りてすぐの場所にある歴史のある百貨店です!私はよく化粧品を買いに行っていますが、店員さんの対応がとても丁寧なのでとても気持ちよくお買い物が出来ます。阪急うめだ本店限定のアイテムや、季節にちなんだイベントもよく開催されているのでとても楽しい場所です。

^_^さん
阪急百貨店!
評価:3

阪急百貨店うめだ本店です。阪急梅田駅から徒歩約5分のところにあります。阪急百貨店ではお惣菜や婦人服など主婦の方にぴったりの商品が多いですよね。とてもよく利用します。

W5949さん
大阪
評価:3

大阪駅都梅田駅から徒歩圏内にある百貨店です。駅からも近いので待ち合わせの場所や電車が車での時間にも楽しめる場所です。多くのブランド物が入っているので見るだけでワクワクします。大きい施設だけあって店員さんの対応が素晴らしいです。

Y6364さん
阪急百貨店うめだ本店
評価:5

本日は阪急百貨店うめだ本店の地下にあるお店を紹介します。フルーツ大福で有名な一心堂さんです。本店は大阪府の堺市にあるそうですが、私は仕事帰りに買って帰ることが多いので阪急百貨店うめだ本店をよく利用させていただいてます。阪急うめだ本店は地下1階にお店があり、人通りは多いですが、駅が近く、雨に濡れることなくスムーズに購入できます。私がよく買いに行く17時ごろはとても混雑しています。一心堂さんはテレビで何度か紹介されていることもあり、すごく人気で行列ができていることが多いです。また人気のフルーツ大福などは夕方には完売してしまっていることもあります。店員さんの人数も少なくないので、並んでいてもそんなに待たずに購入することができます。定番のいちご大福はいちごの種類や、餡の種類も豊富で、今まで食べたことないいちご大福に出会うことができました。また季節にあわせて限定のフルーツ大福もあり、年中楽しめる大福です。大福の種類がかなり豊富で悩みます。大福の生地は薄く中のフルーツがかなり大きいので、食べ応えがあります。餡は白餡であっさりとしていて、しつこくなくフルーツとの相性もバッチリです。どのフルーツも甘くみずみずしく一口食べると果汁があふれてきます。そのなかでも6月頃から発売される白桃のフルーツ大福は私の中でおすすめです。とてもジューシーで白桃がとろけます。新鮮なので日持ちはしませんが大福のモチモチさとフルーツの甘みが口いっぱいに広がりとても美味しいです。持ち時間を伝えると保冷剤をしっかり入れてくれますし、一心堂の保冷バッグも購入することができるので安心です。また、ネットでお取り寄せする事も可能で、お中元や帰省時の手土産としてもすごく喜ばれます。ただし、お店でしか購入できない大福もあるそうです。値段は大福の種類によって異なりますが、そこまで高くなく、ケーキと同じような感覚で購入できます。一度食べると何度もリピートしたくなる大福なので、是非おすすめです。 ぜひ、アクセスも便利で美味しいスイーツもたくさん扱っている阪急百貨店うめだ本店でショッピングを楽しんで下さい。

ごーやまさん
阪急百貨店うめだ本店
評価:4

大阪駅都梅田駅のすぐ近くにある大きな百貨店です。上品な雰囲気が漂う店内で品揃えが豊富なので見ているだけでも飽きないです。地下にはおみやげを買うところもあるのでおすすめです。

ヒコタンさん
何でも揃います
評価:5

記念日のプレゼントを買うのにぴったりの百貨店です。化粧品、インテリア、子供服、アクセサリーなどの数多くの店舗を取り扱っているので、見ごたえがあります。また催し会場では毎回違うコンセプトものを取り扱っているので、定期的に通っています!

そらもかさん
大阪駅から直ぐ!
評価:4

JR大阪駅から直ぐにある立地の良さと、品揃えが豊富です。 地下通りで大阪駅とつながっていますので、雨の日のアクセスも便利です。 有名なデパ地下も売り場面積が広く、様々なお店がテナントで入っていますので、是非こちらも行ってみて下さい! 又、最上階のレストランは、景色がよくパーティでも使えるお洒落なお店です!

いずちゃんさん
阪急百貨店うめだ本店
評価:3

梅田にある老舗デパートの阪急うめだ本店です。入口から高級感がある雰囲気でいつもたくさんの人がいます。特に1階と地下階は食品や、人気のスィーツのお店がたくさんあります。お土産や、進物などによく利用しています。とても喜ばれるのでおすすめです。

suuuuさん
シーズンごとのフェアが楽しい百貨店
評価:4

阪急百貨店うめだ本店は、阪急電車・阪神電車・JR・地下鉄(御堂筋線・谷町線・四つ橋線)の全てから徒歩すぐという便利すぎる百貨店です。 とにかく広く、各フロア様々なブランドが揃っています。 レディースものが多いですが、しっかりメンズのお店も数多く入っており、家族やカップルで買い物を楽しむことができます。 阪急百貨店と言えば、9階の祭場・祝祭広場です。 毎年シーズンごとに、季節のフェアや各国のフェアなどが行われています。 バレンタインは大阪のローカル番組でも前もって特集が組まれるほど人気かつ有名なフェアです。バレンタインフェアが始まると、土日に人が多く大人気なだけでなく、平日のお昼であっても行列ができるほど人気です。 私が一番好きなフェアは、毎年10月中旬に開催される英国フェアというものです。イギリスと言えば紅茶やスコーン。特に紅茶関連のブースはかなり広く、自分のためだけでなくプレゼントなどにと選んでいる方が多く、とても賑わっています。英国フェア限定デザインの紅茶缶や、ギフトセットなどもありました。

さん
とにかく広いです。
評価:3

阪急百貨店うめだ本店さんは、大阪駅から歩いて5分くらいのところにあります。とにかく広くて、とても1日じゃ回れませんでした。店内のスタッフの方々の対応も最高でした。

C9136さん
催事場が穴場です。
評価:4

大阪旅行中、涼みに立ち寄ったのですが、催事場でスヌーピーフェアとアルプスの少女ハイジ展をやっていました。旅行中にデパートを隅々観る機会はあまりなかったのですが、大型催事が2つも開催しているデパートもめずらしいのではと思いました。また大阪に行ったときはチェックしたいと思います。

W1719さん
阪急百貨店うめだ本店さん
評価:5

家から近いので、買い物や人へのプレゼントを探す時は必ず阪急百貨店さんに行きます。何でも揃っているので、何を買おうと悩んでいても、欲しいものが必ず見つかります。店員の方もみなさん丁寧で親切なので安心してゆっくり買い物ができます。最寄りの大阪駅は大阪環状線と東海道本線が通っているので利便性が高いのも良いですね。

きゃり〜ぱみゅぱみゅさん
阪急百貨店うめだ本店
評価:3

阪急百貨店うめだ本店は大阪市の中心部にある大型の百貨店です。地下1階の食料品売り場から高級ファッションブランドまで色々なものが置いてあり見るだけで満足してしまいそうでした。今回はホワイトデーのプレゼントを買いに行きましたが全国でも取り扱い店舗の少ないお菓子を買うことができました!

syoumaさん
阪急うめだ本店
評価:3

うめだ本店は大阪駅のすぐ近く梅田の中心部にあり地下を含む百貨店部分には食料品からファッション、雑貨、レストランなど多くのお店がありたくさんのお客様で賑わっています。 また百貨店以外の上階はオフィスビルになっていて貸し会議室などもあります。 地上以外に梅田の地下街からも行けるので雨の日でも安心です。

げぎょさん

この施設への投稿写真 5 枚

阪急うめだ本店
評価:3

梅田駅の前にある阪急百貨店です。たくさんの有名ブランド店があります。1階と地階には人気グルメ店がずらりとあります。阪急限定の商品もあるので、おすすめです。お土産や、差し入れにもいいです。

C7853さん
阪急百貨店うめだ本店
評価:3

阪急百貨店うめだ本店は、新大阪駅前にある大型商業施設です。 高級ブランドからカジュアル物まで幅広く取り扱っているのでよく利用させて 頂いております。 阪急梅田駅からも直結ですので雨の日でも濡れずに行くことができてとても便利です。 数年前に建て替えられて全館リニューアルされたので店内は前よりも明るく綺麗で広く感じました。

HGさん
限定のお菓子
評価:3

旅行の際に、阪急うめだの限定お菓子目的で利用しました。 開店前からも列が出来るほどに並んでいました。 限定のお菓子は種類多く、色々なお店から展開されています。 お土産に買われる方が朝から多くいた印象です。 レジも並びましたが、どのお店の店員さんも丁寧親切な対応で感心しました。

S3013さん
大きな百貨店
評価:4

こちらは阪急梅田駅と繋がっている阪急百貨店です。 こちらの百貨店はとても広いです!! 地下のグルメの階が好きでよく訪れますが、本当に広くて、店舗数が多く、いつも目移りしています。 友人の家にお呼ばれするときなど、人やシーンに合った手土産をチョイスできるので、本当に便利です!

O1499さん
阪急百貨店 うめだ本店
評価:3

様々な高級ショップから、ちょっとしたお土産までのお店が含まれている、複合商業施設です。 プレゼントや自分へのご褒美でワンランク上の喜びを味わえるような百貨店です。 阪急梅田から徒歩で2分とアクセス面でも申し分ないです! 是非お立ち寄りください!

ちゃんぽんちゃんさん
阪急百貨店うめだ本店
評価:5

阪急梅田駅から直結しているので雨が降っても濡れることなく行くことが出来てとても利便性がいいです。たくさんの店舗が入店していますが、ここに来れば何でも手に入る!といってもいいくらい品揃えがいいです。どの店員さんもとても親切で丁寧に対応をしてくださいます。吹き抜けのフロアーでは、物の展示の仕方がとてもおしゃれで癒されます。

Y7533さん
阪急百貨店
評価:3

大阪駅からすぐのところにあります。長い歴史があるので大阪で百貨店といえばこちらのお店だと思い立ち寄りました。たくさんのお客さんで賑わっており、様々な店舗が入っていたので1日中楽しめました。ショッピングはもちろんのこと、レストランも入っています。

O9035さん
阪急百貨店うめだ本店
評価:3

大阪にある阪急百貨店うめだ本店。 旅行の際に、ここのお店にしかない限定のお菓子があると調べて買いに行きました。 大きなデパートなので、他にも多数有名どころのお店が入っていたのでお土産を買うのに最適でした!!

Z0356さん
阪急百貨店うめだ本店
評価:3

大阪では百貨店と言えば阪急百貨店です。 阪急梅田駅から直結ですので雨の日でも濡れずに行くことができて非常に便利です。 数年前に建て替えられ、全館リニューアルされましたが、店内は前よりも増して明るく綺麗で、とても広く感じました。 高級品であるブランド品など非常に品数が豊富で、ショッピングには最適です。

A1660さん
超大型商業施設
評価:3

大阪駅すぐにあるこの百貨店は、複数の路線からすぐにアクセスできるので 大阪でも特に賑わう施設です。幅広い年齢層の男女が楽しめるショッピングはもちろん、飲食店もそろっています。

Y4472さん
阪急百貨店
評価:3

梅田にある百貨店です。 梅田には3つの百貨店があるのですが、一番大きく品揃えも良いです! リニューアルして綺麗になり、とても見やすくなりました。 食品売り場もたくさんのお店があり楽しくお買い物できます。

Y2999さん

この施設への投稿写真 8 枚

阪急百貨店うめだ本店
評価:5

大阪の老舗の百貨店です。私の家からは少し遠いのであまり頻繁には行けませんが、大阪に出た際はいつも立ち寄っています。こちらの地下に私の好きなデザート店が入っているのでいつも買って帰っています。1階入り口には案内係の方が常時いてくれるので、お店の場所を聞きたい時など助かります。駅からも歩いてすぐ、雨の日も濡れずに行けるのでオススメです。雰囲気も上品ですよ。

ベイマックスさん

この施設への投稿写真 1 枚

阪急百貨店
評価:5

大阪にある阪急百貨店。駅からも直結でいつもたくさんの人でにぎわっています。 ここでしか買うことのできないスイーツやお菓子、お惣菜があり最近よく行きます。老若男女が満足できるお店だと思います。

M6760さん
化粧品売り場が充実している
評価:4

梅田にある大きな百貨店です。 数年前にリニューアルされてからさらにお客さんが多くなった印象で、いつ行っても混雑しており、特に地下の和、洋菓子売り場は、休日は歩き進むのも困難な程の人気ぶりでした。 関西のお土産をよく和、洋菓子のコーナーに買いに行くのですが、関西の有名人気店が勢揃いしているのでとても重宝しています。

knz5634さん

この施設への投稿写真 8 枚

7階メガネサロン
評価:3

7階のメガネサロンでアイメトリックスのメガネを作りました。レンズを調整して、顔の形を写真で撮って本当のオリジナルメガネです。2週間待ちました。とっても素晴らしいメガネが出来上がりとっても満足しています。

SORA8さん

この施設への投稿写真 1 枚

老舗の百貨店!
評価:5

大阪の中心部にある百貨店です。 良いものを求める時は、いつも利用していました。 子供の頃は、お出かけ用の洋服や靴を買い求めに、大きくなってからはデートなどの買い物にと… 昨年、帰省の折に立ち寄ると綺麗になっていてビックリしました。以前以上に店舗数も多く、買い物するのに目移りしました。

R9775さん
一番大きい阪急百貨店
評価:5

阪急梅田駅の近くにある一番大きな阪急百貨店です。この阪急百貨店は本店で地下2階から地上13階まであります。また12階13階はレストラン街になっており、地下2階から地上11階までで買い物した後についでで行けるので、便利がいいです。

S1349さん
阪急百貨店
評価:3

梅田駅前に位置する阪急百貨店うめだ本店です。 阪急百貨店には様々店舗が入っており、阪急百貨店に行くだけで全て揃ってしまうかもしれない百貨店になっています。 店内も広く綺麗にされています。

L0895さん
阪急百貨店梅田本店
評価:3

阪急百貨店梅田本店はたくさんのブランドや地下のグルメなど、ショッピング、ランチを楽しめるスポットです。売り場の装飾も凝っています。清掃が行き届いているため、気持ちよく買い物できます!

C1187さん
大阪を訪れる時は、必ず立寄ります。
評価:4

大阪(梅田)で、買物をする時は必ず立寄ります。阪急電車や大阪メトロ、JRの駅も近くなので、とても便利です。客層は若年層からご年配の方まで、幅広く訪れています。店内は品揃が多いので、いろいろと見て回っていると、時間が経つのを忘れてしまいます。

C003さん
女性の聖地!
評価:3

ファッション・コスメ、ビューティー関係の商品が勢ぞろいしており、女性なら何日でも居られます。従業員の皆様とても丁寧な接客をしてくださいます。プレゼントを贈るときなどによく利用しますが、皆様親身になって相談に乗ってくださいます。

メグミルクさん
阪急百貨店うめだ本店
評価:5

駅から直結していて雨の日も困らないのがgood! リニューアルしてからは雰囲気もガラッと変わりましたが それでも伝統は引き継いでるって感じはします。 一日中ブラブラしてても飽きません。

R5075さん
広いです。
評価:4

やはり本店だからと思い、よってみました。 とても広くて、店舗も多かったので閉店間際に入ったせいで、ぜんぜん見きれませんでした。 老若男女問わず見る事ができる店舗がいっぱい入っているので、とてもお勧めの百貨店です。

G7978さん
阪急百貨店うめだ
評価:3

梅田にある阪急百貨店。ここはショッピングの定番で様々な年齢の方々が買い物に訪れたことがあると思います。ここでお土産を買うときの自分のおすすめはルーロと言われるロールケーキです。かなりしっかりとしたちょうどいい甘さのロールケーキです。

Kagawaさん
梅田駅から歩いてすぐ
評価:3

大阪で学生生活をしている時に、良く利用しました。阪急梅田駅からすぐ近くにあるので、交通の便が非常に良いす!店内は明るく、様々な店舗がはいっていて、1日中買い物を楽しめます。

O7803さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画