百貨店[デパート]
■大阪府豊中市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

千里阪急投稿口コミ一覧

大阪府豊中市の「千里阪急」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

阪急百貨店/全店舗

116件を表示 / 全16

デパート
評価:3

大阪府豊中市にある百貨店です。 1970年の日本万国博開幕前に開店した百貨店で地元方から古くから愛されています。 妻の地元がとても近くなので、子どもの頃からよく利用していたと聞いています。 千里ニュータウンの《千里中央駅》が最寄駅になります。 地下鉄、モノレールそれぞれから利用することができます。 地下鉄からだと、徒歩約2分ほどで着きます。 モノレールからだと、徒歩約5分ほどで着きます。 建物は、地下一階から地上五階建てのビルです。 千里阪急のビルは、午前10時から午後20時までが営業時間になりますが、専門店売り場となる1階から5階は午後19時までの営業です。 地下一階の食料品売り場が午後20時までになります。 また、5階商品券・ギフトサロンは連日午前10時から午後18時です。他にも、5階レストラン・カフェは連日午前11時から午後20時(オーダーストップ午後19時)なので、注意してください。 土日祝日などで、売場混雑が予想される場合などには、混雑緩和の為に、売場への入場を制限する場合があります。 千里阪急内の店舗に問い合わせする際は、千里阪急に直接電話をすると各店舗へ取りついでくれます。 接客中などで、取り継ぐことが出来なかった場合、折り返しの電話をしてくれます。 5階には、ベビー・子ども服のフロアになっており、こちらにテナントとして入っている《メゾピアノ》さんはよく利用させてもらってます。 とても、可愛い服が多いです。 来店時には、娘も連れて行ってますが、いつも喜んでいます。 地下1階には、食料品が売られていて、平日でもとても賑わっています。 車で利用する場合は、千里中央(第1立体・第2立体・第3立体)駐車場、千里ライフサイエンスセンター地下駐車場が提携駐車場となっています。 千里阪急内で、3,000円以上お買上げをすると1時間無料の駐車サービスを受けることができます。 必ず入庫券を忘れずに持って行ってください。

☆ケロロ☆さん
千里阪急
評価:3

千里中央駅前にある千里阪急です。地元の百貨店として食料品から雑貨、紳士、婦人用品など買い物が楽しめます。また駐車場も完備されており、車でも気軽に買い物出来、便利。また通勤帰りによく買い物して帰ります

W5297いっちゃんさん
千里阪急
評価:3

千里阪急は北大阪急行(地下鉄御堂筋線)「千里中央駅」の中央出口から徒歩すぐのところにあるデパート。 仕事で良く千里中央まで行くので、その際は結構立ち寄ってます。 仕事で行く際は車ですねー。 駐車場は付近の契約駐車場が利用可能で、お店で3000円以上買い物すると1時間サービスです。 千里ライフサイエンスセンター地下駐車場が近くておススメ。午前7時から午後11時まで、最初の1時間が400円で、以降30分200円。 営業時間は午前10時から午後8時まで。火曜日は3階から5階までが午後7時までなので注意! 地下の食料品は時間が違って、午前9時30分からとちょっと早い開店です。こちらも火曜は早くって、午後6時閉店です。 フロアは地下1階から5階まで。 地下1階は食料品で、精肉から洋菓子まで一通り。「豆狸」で良くお稲荷さんを買ってかえります。実は食料品即日お届けサービスというものがあって、3000円以上買うと、その日の午後3時から6時までに自宅に届けてくれるというもの。有料だけど、荷物が多いと便利ですよ! 1階はアクセサリーやコスメが中心で、2階と3階は婦人服売り場。 3階にリビング用品もありますよー。 4階は婦人服、紳士服と雑貨売り場。時計やメガネもこのフロア。 喫茶店もこのフロアにあります。 5階はベビー用品と子供服、おもちゃ売り場で、催し物も5階で行なわれてます。 レストランカフェがこのフロアにあって、ランチでたまに利用します。 営業時間は11時から午後8時まで。 個室もあって、利用は8名以上ならOK!。 ガーデンテラスをイメージした、雰囲気の良い広い店内で、 キッズスペースやテラス席もあって子供連れに結構人気です。 メインはパスタなどの洋食だけど、セットメニューもあり、ご飯とパンがおかわり自由なのも大満足。 ロールキャベツが自分的におススメで、結構ボリュームがあってとっても美味しいです。 和食メニューも結構充実してるところも良いですねー。お弁当タイプの御膳がありました。

YouDoWhoさん
千里中央のデパート
評価:3

千里中央にあるデパートです。千里中央の真ん中より西側にあります。色々な服のお店や飲食店、お土産にちょうどいいお店など色々なお店が入っています。 上の階にはファストファッションのお店などもあり、高級だけでなく、リーズナブルなお店も取り揃えてあります。

Horiさん
千里阪急
評価:3

大阪府豊中市新千里東町1丁目5-1にあります、千里阪急さんは、建物の外観が奇抜でとってもオシャレです。年末の時なんかはライトアップもされて、とてもキレイですよ。

xabcxさん
良い品物が充実している
評価:4

北大阪急行電鉄の千里中央駅の最寄り改札出て地下道の連絡通路から直結している百貨店です。 梅田に行かなくてもここに行けば全国各地のいろんな食材が揃う場所で、阪急独自のプライベート商品の食品もここで買うことが出来ます。 館内には宝飾やインテリア、衣類の他、大阪市内で人気のカフェも館内に入っており、ワンランク上の上質な品物とお店が集まっている場所でした。

knz5634さん
近くの百貨店
評価:3

モノレールと地下鉄駅の中間にある、千里中央の百貨店になります。建物は大きくはありませんが、地下の食品売り場は勿論、一階の化粧品売り場も充実しておりプレゼントを急ぎで購入する際に便利です。お客様の贈り物など梅田に行かなくても購入ができるのでいつも利用しています。

daggaaneさん
北摂の老舗百貨店
評価:3

規模は小さいですが、ニュータウン界隈では古くからある百貨店で梅田まで行かなくても十分品揃えが豊富でとても便利な立地で安心感のある百貨店です!地下の食品売り場も充実していて生鮮食品は新鮮です!

SORA8さん
ウィンドウショッピングが楽しめます!!
評価:3

こちら、千里阪急さんへは、単身赴任当事、会社が豊中市だったので、休みの日とかに利用させて頂いていました。こちらの店舗は千里中央駅から直結していて行き易く、また、落ち着いた雰囲気で、ウィンドウショッピングだけでも、気分転換になり、気分一新リフレッシュ出来ました。

いのちゃんさん
落ち着いた雰囲気がいいお店です
評価:3

大型百貨店です。周りは高級住宅街のため、お店の雰囲気も品のある雰囲気で、落ち着いて買い物ができます。僕はお世話担った人への贈り物などでよくこのお店を利用します。是非一度利用してみて下さい。

U6590さん
駅から直結
評価:4

地下鉄御堂筋線北大阪急行の千里中央駅から地下道で直結しているので、雨でも気にせず向かえます。郊外にあって撤退する百貨店が多い中、ここは少なくとも40年以上営業を続けています。進物などを用意したい時に自宅から近いので重宝しています。阪急百貨店での購入なら、先方にお渡しする時も安心です。

あかわんさん

この施設への投稿写真 8 枚

阪急百貨店
評価:3

千里中央にある阪急百貨店で御座います。かなり古くからあり老舗になります。千里中央へきた時には、必ず立ち寄ります。3階にメンズショップがありブランド品がバーゲンになると安くなるのでチェックします。

S5648さん

この施設への投稿写真 6 枚

昔ながらの味がある百貨店。
評価:3

こじんまりした百貨店です。 落ち着く雰囲気で、なんでも揃います。 店員さんも優しい人ばかりで、デパ地下のパン屋さんは美味しく気に入っています。 妻の化粧品もいつもこちらで購入していますよ。 とても親切なので嬉しいです。 又近々お伺いします。

W7068さん
意外にも35年前から馴染みです。
評価:4

子供の頃、母に連れられて何度も行った記憶があります。何を買うにしても千里中央にある阪急百貨店。母にとっては買い物だけでなく、それ以上に便利だったのでしょう。以前には、阪急百貨店と反対側(西側)に百貨店の大丸がありました。時代の流れと流通の多様化に伴い百貨店の存在自体が薄れました。自分も足を運ぶことが少なくなりました。しかし、大人になって人にモノを送る時、百貨店が非常に便利なところだと実感しました。全部が揃っているからです。何もかもです。以後、私は阪急百貨店を贔屓にさせて頂いております。

A1660さん
地元密着の百貨店です。
評価:4

地下鉄御堂筋線始発駅の大阪北摂千里にあります。地元の利用客で賑う百貨店です。規模は北や南の百貨店に比べると小さいですが、内容は充実しています。駅直結ですので、地階の食料品売り場は仕事帰りの方でいつも賑っています。上階の化粧品や衣料品売り場もゆっくり落ち着いて買い物できる雰囲気です。

タンデムさん
好き好き百貨店
評価:5

千里中央に古くからあります。 梅田は人が多くて、お買い物も目移りばかりしてしまいますが、ここの店舗はゆっくり、まったりしてます。 ブラブラしやすいのが気に入ってます、、 店舗内に入ってる喫茶店もなかなかいいんです!! 催し会場も丁度程よい広さ、、、 百貨店特有の気取りはなく、買い物しやすいです。

ぶぅちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画