百貨店[デパート]
■大阪市中央区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のタカシマヤ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のタカシマヤに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,383件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

601650件を表示 / 全1,383

新宿駅には学生の頃からよく行ってますが、特に新宿タカシマヤはよく行きましたね。冬になると店舗1階と2階の共同通路にイルミネーションの飾りが一杯飾られます。家族・恋人問わず見る人の気持ちが温かくなりますので、ぜひ1度見に行ってみて下さい。

ヨッシーさん

堺東駅の中にあるタカシマヤは随分昔からあります。タカシマヤの中にあるパン屋さんはすごく質が高く美味しいので是非行ってみて下さい。特に惣菜パンが美味しいです。最近は色々な店が入っていると聞いたのでまた行きたいと思っています。

L3111さん

駅前にある百貨店高島屋ですが、郵便局があるのあまり知られていないかな?百貨店なので買い物しないといけないかもですが、郵便局だけの用事で行くこともあります。東口ですから注意ですよ。

K4484さん

昔からプレゼントを買いによく行きます。二子玉川駅からも歩いてすぐなので、ちょっとした買い物をしに行くにも便利です。本館、南館、西館、東館と1日で周るのが大変なぐらい広いです。ファッションからアクセサリー、雑貨まで何でも揃ってるので1度行ってみるのをおすすめします。

ヨッシーさん

岐阜の柳ケ瀬に40年以上前からある、老舗の百貨店です。地下は食品コーナーですが、セルフで選ぶ売り場も広く便利です。対面販売のお弁当屋さんが多いのも特色です。上品な味の和食のお弁当が多く、美味しいです。

アクエリアスさん

学生の頃少し背伸びをしてお買い物を楽しんでいました^^ お買い物をしているお客様の年齢層は高く、ガヤガヤしていなくてゆっくり見て回れます!物産展や絵画展などの催しもしているので若い人でも楽しめますよ^^

choaさん

新宿にはいろいろなお店がありますが、ここタカシマヤは少し年齢層も高めなお客様が多い、落ち着いた雰囲気のデパートです。 衣類、本、雑貨、レストランなどいろいろあります。私は、よく母を連れて12階から14階にあるレストランへ行ったことがあります。和・洋・中、いろいろ選べるのでおすすめです。

IOさん

名古屋の玄関!駅直結の所にある高島屋です。いついっても多くの人で賑わっていますね。デパート友の会に入って、毎月積み立てて、一年に一度どーんと買い物をしています。 個人的には、地下の食品売り場と、催事場のイベントは欠かせません!

didierさん

名古屋駅構内から直接行けるデパートです。私は、衣料品から手土産まで幅広く利用していて、ポイントも貯まるので、お買い物といったら高島屋です。各階に休憩スペースもあるので、疲れても気軽に休めます。デパート入口が季節毎に装飾され、それも楽しみの一つです。

ponpokoさん

百貨店といえばタカシマヤさん! 学生の頃に新宿タカシマヤさんには大変お世話になりました。 人気のブランドが多く入っているので、よくショッピングしてました。 飲食店も多いので、ゆっくり出来て好きです。

おきぬさん

先日「大宮タカシマヤ」に行ってきました。 子供が小さいので、移動はいつも車なのですが、提携駐車場が完備されており、とても助かります。 店内はとても明るく清潔的な印象で、安心して買い物出来る環境です。 私の好きな靴屋さんがあり、購入に迷っていたら、店員さんが親切にアドバイスをくださいました。 店員さんのアドバイスから、自分では選ばなかった靴を購入しましたが、今では一番のお気に入りの靴になりました! とても参考になる時間を過ごすことが出来ました。 オススメ店なので一度行ってみて下さいね! (^-^)

F5485さん

米子で百貨店といえば高島屋です。 仕事などで手土産を買うときはここか天満屋のどちらかで買うことが多いです。 米子ではお高いお店というイメージが強く、大切な場面では必ず高島屋で手土産を買います。

W8742さん

京都の繁華街である四条河原町の交差点の1画にあります。そのため、阪急・京阪・地下鉄・バス停など、とても交通の便がよいです。周辺はお買い物エリアなので、ついでに立ち寄ることもでき、食事をするところもたくさんあります。

M8576さん

岡山駅前徒歩5分にある老舗の百貨店。高島屋です。 駅から地下通ってお店まで行けるので便利なお店です。 スーツはいつも、高島屋さんで買ってます。 店員さんも丁寧にアドバイスしてくれます。

s4ラッキーさん

大阪ミナミのデパートで、南海電車のなんば駅ともあれ繋がっているので、買物には凄く便利な場所にあります。ここで待ち合わせする人も多いですが、場所間違えると大変なので、正面の戎橋筋の歩道前にするとわかりやすいですよ。

G0397さん

大宮駅から歩いて5分ほどのところにある百貨店です。 中はフロア別にお店が分かれており化粧品からスポーツ用品まで多岐にわたってあります。 ここでの買い物は色々目移りしてしまい、買い物がとても楽しいです。

basketmanさん

大宮駅東口徒歩5分にある「大宮タカシマヤ」です。 東口には昔何件かデパートがありましたが、今はタカシマヤが残っているだけです。 デパートと言えば此処に行くのが、大宮市民の定番でした。 屋上には観覧車があり、よく遊んだのを覚えています。

ガッチャンさん

名古屋駅に直結している高島屋です。駅に付属している上、非常に大きな建物で品揃えも非常に良く、買い物で頻繁に利用しています。ちょうど最近JRゲートタワーも完成したため、ますます便利になっていくことでしょう。

V8888さん

新幹線の駅からもすぐの近くの場所にあって、とても便利です。私は刈谷なのですが名古屋に行ったら、必ず帰りにタカシマヤの地下でお土産を買っています。どれも素晴らしい店舗が揃っているのでいつも目移りして中々選べないのですが、それが楽しみな所でもあります。

タケさん

ここ高島屋さんは、岡山でも老舗中の老舗です。駅からのアクセスも良く、高価な手土産やプレゼントというと高島屋に行きます。庶民の私はもっぱら夏に開催される、屋上ビアガーデンが大好物です

J1836さん

高島屋カードのポイント率もよく、よく利用させてもらっています。 お気に入りのお店も何店舗かあるので、ふらっと気軽にも立ち寄っています。 買い物で疲れたときに、ソファーと自販機があり休憩出来るスペースがあるのもポイントが高いです。

T3090さん

ジェイアール名古屋タカシマヤさんは、名古屋駅に行くと必ず寄ったりしますね。待ち合わせに、時計のある場所で友人と落ち合ったり、ウィンドーショッピング的な、まわったりするだけでもわくわくする素敵なお店がたくさんあるところです。

K7757さん

高島屋新宿店は新宿駅南口サザンテラス方面にあります。最近はバスタ新宿ができたので、人がさらに増え混雑しています。最新のファッションやデパ地下など百貨店は、一つの施設で何通りも楽しみがあるので、大好きです。レストランフロアーの天麩羅の綱八がおすすめです。

Y0410さん

新宿高島屋は良くご飯を食べに行きます。 高級店からファーストフードまで何でも揃ってますね。 特にオススメなのがすき焼きの今半です。 お昼の時間ですとランチメニューもありますので、高級なすき焼きがお手頃価格で堪能出来ますよ。

nobusayaさん

柏高島屋は駅と直結している為とても便利です。本館は落ち着いたお店が多く、年齢層別に館が分けられています。年齢関係なく楽しめ、尚且つ美味しいレストランも多く入っています。

fuku.matuさん

柏駅に隣接しています。お子様からご年配の方まで、幅広くお買い物ができるデパートとなっています。中に入っている店舗は、たまに変わることもあります。昔あったからといって今まだ残ってるとは限らないので注意です。

M9200さん

私は百貨店が大好きですが、特に高島屋は大好きです。 大阪店は老舗感があり、重厚感もあり、品揃えも豊富で、地下にも沢山のお店が入っていて何でも揃います。 店員さんの対応も素晴らしく良いです。 さすが老舗の百貨店高島屋です。

N9986さん

総合名古屋駅直結のデパートです。 アクセスも非常に良く、どんなものでも手に入れることができます。 土日は特い混み合い、駐車場も行列ができています。 新しい棟がオープンし、駐車場も広くなりました。 子供が遊べるテーマパークもできたので、ますます魅力が増しています。

K4670さん

いつ行っても店員さんは笑顔で挨拶して下さりさすが一流の百貨店!と言った感じです。今回は甥の中学入学祝いを買いに行きましたが悩んでいる私に色々とアドバイスをして下さり納得いくものが購入出来ました。

E4438さん

高崎駅の西口から歩いて直ぐにある好立地にある、総合デパート店です。ブランドなど少しリッチに良い物を探すのに良いと思います。私は昔友達と電車に乗りヒステリックグラマーというブランドの服を買いに良く来ました。

あ〜太郎さん

人気の二子玉川エリアにある玉川タカシマヤです。二子玉川ライズと共に大型の複合ショッピング施設です。特にデパ地下はおすすめで和菓子や洋菓子、お惣菜など種類もとても豊富で見ているだけでも楽しめます。時々試食もやっていますよ^^

I7302さん

新宿タカシマヤは、新宿駅南口のすぐ近くにあり、電車利用がとても便利です。百貨店としては、十分な広さや品揃えで、申し分有りません。更に、専門店も多く入店しており、買物を楽しめます。

ミチるさん

大宮タカシマヤは、大宮駅東口より徒歩2分くらいの場所にあります。近くに提携駐車場もあるので、車での来店も便利です♪8Fに郵便局がはいっており、買い物のついでに行けるので助かっています!

バーナBeeさん

毎年年末年始は、田舎に帰省し、仕事初めの前日には必ずタマタカSC南館に行って、都会感を戻します。 別に買い物しなくても歩いて品物をみるだけでリフレッシュされるし、仕事が始まるんだなと気合が入ります。

G0263さん

この間、後輩が社会人になるということで、ちょっとしたお祝いを買いに行きました。社会人の先輩として、ビジネスグッズを渡そうと物色していると、店員さんが声をかけてくれて親身になって話を聞いてくれました。悩んだ結果、シューズケアグッズにしました。いい買い物ができて満足です。

R4092さん

東京は世田谷区、二子玉川にあるデパート。 高島屋といえば、日本橋や新宿にある都心の大型店を思い出す方がほとんどですが、ここ二子玉川の高島屋は一味違います。 まずは外観のデザイン。 緑と調和のとれた外観で、石畳風の通りに高級店内が軒を連ねる感じが日本じゃないような空間をつくっています。 皆さん、世田谷区のステキなデパート高島屋へぜひ行ってみてください。

ようちゃんさん

JR高崎駅からおよそ4分程で到着します。高崎高島屋はレンガ風の落ち着いた雰囲気の高級感のある建物です。 大切な方への贈り物はいつもこのお店で選んでいます。 いざという時にいつも納得のいく品物が見つかります。

N0118さん

高島屋の別館は、本館より気軽に入れるのが嬉しいです。別館にある 無印良品のお店はとても広くて特にベビーグッズが豊富です。食料品売り場は広々としており見やすいのが嬉しいです。飲食街もあるので、柳ヶ瀬商店街を見て回って休憩するには最適のスポットです。

miyaさん

地下の食品売り場が充実しています。おすすめは魚屋さんです。新鮮で種類豊富でそこまで高くないです。干物も美味しいです。 野菜売り場も品揃え豊富で珍しい野菜も手に入ります。パン屋さんも1階にフォションなどの有名ベーカリーが入っていて便利です。

コアラさん

愛知県にお住まいの人なら誰でも知っている百貨店ですね。 JR名古屋駅と繋がっていて、駅の構内から直接入れます。 私の場合、利用目的はほとんどプレゼント購入です。 服から、小物、雑貨、食品まで結構何でも揃ってしまいます。 冬の1階は、内装がとても豪華なので写真撮影ポイントにもなっています!

N2889さん

大宮駅東口を出ると、すぐに見えてきます。徒歩3〜4分くらいでしょうか。上階で時々子供向けのイベントがあるので、子供達を連れて出かけます。老舗で品があり、大宮には欠かせない百貨店ですね。

hidetarouさん

JR新宿駅からすぐなので、雨の日も楽々買い物ができちゃいます。レディスメンズなど様々なブランドの取り扱いがあります。またレストランも入っているので、ちょっと休憩したい時にも便利です。

J1758さん

名古屋のデパートとしては一番歴史が浅いのに今ではナンバー1と言っても過言ではないデパートです。 高島屋さんのお陰で名駅は活気付ました。 たくさの人が集まるだけの魅力のたくさん詰まったデパートです。

E9453さん

大阪のデパートといえば高島屋ってなるほど有名なデパートです(^ ^)色んな店が入っていて、特にデパ地下は広くて品揃えが豊富です??欲しい物が見つかるかもしれません??ぜひ一度利用してみて下さい^ - ^

T7174さん

新宿駅すぐにあり老舗ならではの高級感があります。色々なブランドの商品はもちろん、食品やスイーツなども沢山あるので満喫できます。周囲にもお店があるのでオススメです。

D8163さん

タカシマヤは言わずと知れた老舗百貨店。 横浜店も歴史が古く、私も子どもの頃から慣れ親しんだ思い出深いお店のひとつです。 海外トップブランドが軒を並べ、上質の商品を取り揃えています。 インフォメーション、エレベーター内など、スタッフの皆さんの接客対応もすばらしい。

J4857さん

ここ新宿タカシマヤは何でも揃うデパートである。店内は綺麗に清掃されており、色々な商品が多数置いてある。明るい店内は親切な店員さんでサービスが行き届くように、気配りがされている。何度も訪れたくなるデパートである。新宿にくる観光客には人気のある店舗だ。

億万長者・大株主さん

こちらのお店には結婚祝いや出産祝いなどの贈り物を購入するときに、よく利用しています。 岐阜高島屋の別館ですので、本館と合わせて買い物ができる点も魅力です。百貨店なので、商品のバリエーションには十分に満足できます。 岐阜の街中なので、公共の交通機関で行くのが便利です。岐阜駅からなら徒歩でも15分程度です。

ローライダーさん

職場が近いので仕事帰りによく立ち寄ります。ユニクロや東急ハンズなどいろいろなお店が入っているのでかなり便利です。新宿駅近くなのでたくさん買ってしまってもすぐに駅に行けるのでとてもいいです。

Beamさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画