百貨店[デパート]
■京都市下京区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のタカシマヤ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のタカシマヤに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,383件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

751800件を表示 / 全1,383

週に2,3回は行きます。特に食品は鮮度抜群で魚、野菜は良く買わせて頂いてます。惣菜やお弁当も豊富です。 ここは、柏駅直結なので大変便利で会社帰りにも利用させてもらっています。

U4849さん

言わずと知れた総合デパートです。主にアパレル関係が多く占めており他に食器や日常品の売り場もあります。私が主に利用しているのはデパ地下と言われる食料品売り場です。よく行く理由としては自宅から近いとの理由もありますがこちらの食材は新鮮なのと産地がはっきりしている事、また変わった食材もあるからです。お値段は張りますが1人分の食材調達としてはプチ豪華にオススメです。

うりっ子さん

こちらは大宮駅東口のシンボル的な百貨店です。 タカシマヤは昔からある百貨店でバラの紙袋が有名です。 店内は広く品揃え豊富です。 大宮に行ったときはこちらの地下の食品売り場をよく利用します!おいしいお弁当やスイーツがたくさん並んでいます。

すけさんさん

JR名古屋駅に併設されているデパートです。たくさんのブランドのお店や東急ハンズもあり、ここに行けばだいたいのものが揃います。地下には食料品もあって食材やお惣菜を買うこともできて便利です。

ビッツァ-さん

高島屋は大好きです。 百貨店といえば高島屋。 老舗らしい落ち着いたホッと出来るところが大好きです。 エレベーターの扉も重厚感があり本当に素晴らしい。 店員さんも老舗らしくどなたに尋ねても感じよく対応してくれます。 それに品揃えも豊富でお買い物に不自由しません。 とにかく素晴らしいです。

N9986さん

日本橋ならではの重厚感のある雰囲気が好きでよく利用させていただきます。 どの店舗の方もとても丁寧な対応で感じがいいです。 そして、日本橋高島屋さんには、デパ地下で唯一と思われるオーボンヴュータンさんがあるのがとても嬉しいです。

H9866さん

色々な場面でのプレゼントや、自家用の靴、鞄などの買い物に利用しています。 店員さんも皆さん感じが良く、適切なアドバイスも頂けるので助かります。 これからもここぞという時の買い物はこちらで、と決めています。

N9986さん

言わずとも知れた百貨店「高島屋」。 なんと岐阜にもあるんです! しかし、なぜか岐阜県民ですら認知度がかなり低いです… 駅前といえば駅前なんですが、少し北にあり、さらに商店街の中心にあるので通常電車を使う人では視認できません。 もっと皆さんに知って欲しい! 岐阜にもあるんです!

N2889さん

嫁の実家が近いのでこの前も利用しました。お土産を買っていくにはもってこいです。高級感がありますし、特別な感じがします。オススメはヨックモックです。皆さんも是非!!

O3750さん

高島屋の岐阜店に行ってきました。1階にある洋菓子売り場にて手土産の品を買ってきましたが、さすがに高島屋です。美味しそうなお菓子や有名なお菓子がたくさんありまよってしまいます。少しリッチな気分になれる場所でした。

A000Aさん

名古屋といえばここといっても過言ではないと思います。こちらには、おしゃれなレストラン、ショップがたくさんあります。駅でもあるのでお土産もついでに買えるところが便利です

とこ助さん

高崎駅西口にある百貨店高島屋さんは、易近くて便利な立地。全国チェーンの百貨店だけあり品揃えも豊富です。贈答品などは、百貨店で購入しなければいけないときなどは、たまに利用します。

オレンジさん

柏駅そばの高島屋です。 老舗の百貨店だけあって、必要なものはすべてここで揃うと思います。 また、お歳暮などのときもこちらの高島屋さんを利用しています。 レストランも名店が揃っているので、おいしく食事ができると思います。

房総の紳士さん

愛知県 名古屋駅に併設されているデパートです。 名古屋市に唯一ある高島屋です。高島屋といえば高級デパートの印象が強いですがここのお店は駅に併設されているため多くの人が気軽に行けるお店です。 また恋人や妻、お客様へのプレゼントを買うには店員さんが親切に相談に乗ってくれるためオススメのお店です。

TRさん

横浜タカシマヤは、横浜駅に直結している大型デパートです。周りにある商業施設はどれも姿を変えてきていますが、タカシマヤはずっと変わりませんね。薔薇のデザインのラッピングはそれだけで心が躍るものです。

I2272さん

他の百貨店とは雰囲気が違い、優雅で知的なセレブ感!が、溢れています。普段のお洋服で入ると少し恥ずかしいような気がしますが、背筋が伸びてよい緊張感の中の買い物も、自分がセレブになったような気がして楽しいです♪

バーナBeeさん

高崎駅周辺のデパートといえばこの高島屋かスズランです。高島屋は駅により近く、西口を出てすぐのところにあるので便利です。贈り物やちょっと贅沢なものを食べたいときなどに利用しています。フォションのお店も周辺にないので助かっています。

abcdさん

高崎駅前の百貨店です。美味しいフルーツが食べたくなると髙島屋へ行きます。地下の食料品店を回ると高級な美味しい食材がたくさん有りますよ。私は、季節のフルーツを求めて伺いました。一階は、女性の方の化粧品やバッグなどが置いて有ります。プレゼントなどに、如何ですか。

ユウヤさん

岡山駅から地下を通って行けるアクセスの良さがいいですね。プレゼントや少し奮発していいものを買う時に利用していました。最近ではデパ地下デザートを買いに行ったり、北海道展など食に走りがちです。

Qooさん

今となっては名古屋を代表するシンボル的な百貨店です。 アクセス抜群なので、名古屋駅へ行ったら必ず立ち寄らさせてもらっています。 もっぱら地下階がメインですが、美味しそうなものがたくさんあるので、目移りして選ぶのに大変苦労しますよね。

マックスさん

東京に行った際には日本橋高島屋に寄ります。催事場でのイベントで年に1回ある北海道物産展が好きです。 常にイベントをやっているので北海道物産展以外にも催事をやっている時は足を運びます。

A7213さん

JR名古屋駅に直結しているのでよく行きます。特に東急ハンズには家族そろっていきます。商品の品揃えも多く、店員さんも非常に明るく、やさしく対応してくれます。 家族みんなが好きなデパートです。

U・Mさん

久しぶりに京都高島屋さんへ行きました♪平日に行きましたが、人はかなり多かったです!店内の売場も少し変わりましたが、明るくなって、店舗のレイアウトも大変分かりやすくなってました!

DonFamilyさん

立体駐車場から町中を徒歩で2、3分歩いた所にある店舗です。雨の日には傘が必要ですが、晴れの日は歩くのがとても気持ち良いです!お店はそこそこ大きいので欲しいものは大体揃います!宝石売り場も結構充実していました!

CACAO86%さん

岐阜の代表的な百貨店と言えば、やっぱり『高島屋さん』ですね。美味しい和菓子屋さんが有りますので、お中元や、お歳暮、贈り物等が必要な時には、いつも利用させて頂いております。

Y7841さん

名古屋駅と同じ場所にあるので、会社帰りの買い物にも、休日に買い物に行くにも、とても便利な高島屋さんです。 プレセントやカバン、靴などの買い物でも使わせてもらっていますが、10階の催事場で行われる物産展に行くのが私の楽しみです。北海道物産展や九州物産展がお気に入りで、私の生活にはなくてはならないデパートです。

あむさんさん

全国でも有名なデパート、米子市にある高島屋。化粧品を買いによく行きます。カウンセリングコーナーがあるので、商品について聞いたり、試したりもできます。 雑誌に載っている、メーカーもたくさん入ってるので、嬉しいです。 商品を買うと、5時間無料の駐車券がもらえるのも、いいなと思います。

GOさん

岐阜高島屋にはよく行きます。友達のお家に遊びに行ったりするときはいつも、手土産を1階のお菓子売り場で買います。 オシャレでおいしそうなお菓子がいっぱい並んでいるので、いつも迷います。1階以外もいろんな専門店が沢山入っているので、ウィンドーショッピングだけでもかなり楽しめます。 お買い物をするとポイントが付いて、商品券と換金ができるので、沢山お買い物をする私にとっては、うれしいサービスです。

まろんさん

柏駅直結の老舗デパートです。 雨の日でも傘をささないで行けるので、電車を使って行く時にはとても便利です。 お歳暮やお中元の贈り物は、高島屋の包装紙で高級感が感じられるので、大切なお客様にはこのデパートを利用します。

Z1359さん

東海地区の方は当然ご存知のはずですが、JR名古屋駅に隣接するツインタワーに出店されているデパートです。 なかなか名古屋には行けないですが、甥っ子の誕生日プレゼントを買いに一度伺いたいですネ

日本相撲協会さん

親切なコンシェルジュさんのおかげで、長年、欲しかった財布購入にたどり着く事が出来ました。欲しいと思いネットでも確認。 3Fにたどり着くと一目散、目的の形と色を直ぐに指定。決断は即決。 お店の顔と言うべき方の、笑顔とハキハキした受け答え。印象のよさが、このお店で購入しようと言う5割以上の後押しになりました。 ありがとうございました。

L0452さん

JR名古屋駅構内にあるデパートです。先日、名古屋の友人宅に招かれて新幹線を降りてお店を探していて高島屋さんがあったので進物用品コーナーでいろいろ見繕って購入しました。やはり高島屋さんは全国レベルなので安心できますね。

りゅうさん

高崎市駅近くにあります。 好きな洋服店があるため よく行きますが 家族の目当ては食料品です。 値段は少し高めですが どの商品もとても美味しいので いつもたくさん購入しています。 おすすめです。

chinohaさん

高島屋は柏駅から直結しているので便利です。高島屋は柏で唯一の老舗デパートです。我が家では故郷に帰る時は高島屋でお土産を買っていきますが、大変喜ばれています。私は地下食料品売り場をよく利用していますが、野菜や鮮魚類など新鮮なので買って頂いています。

M2894さん

新宿タカシマヤは、大好きな東急ハンズが入っているので、よく買い物に行きます。 入口にある、配置図には日本語や英語だけでなく韓国語や中国語も記載されていて、外国の方への心配りに感動しました。

V4263さん

高崎駅徒歩県内にあり、この辺りで百貨店といえば高島屋さんですね!よく、一階の化粧品売り場でお世話になっています。やはりどのお店も接客対応が良いです。目上の方への贈り物も、こちらのお店で購入していれば、間違いなし!という感じです。

N0132さん

お中元の解体が地下2階で開催されていたので行ってきました。ワインを買ったのですがとても良いものが1000円で買えました。他にも沢山あったので調味料など良いものがほんとお買い得でしたのでお勧めです。

Kibi-chanさん

柏の親戚宅へ寄り、その帰りに久しぶりに高島屋にて買い物をしました。サラダや刺身など金額は高いですが、味は美味しいのでさすがです。地方の物産を扱う単独店も数多く入っているので、珍しい食品も購入出来たりもしますのでお勧めです。

U0359さん

新宿駅の地下道直結ですが、住所は渋谷区なので検索の際はご注意を。新宿のランドマーク的な存在で、東急ハンズ併設の大型店舗です。広いユニクロも入っています。 ちなみに、女性には重要ポイントのお手洗いがとてもキレイで広く、パウダールームの窓からの眺望も素晴らしいです。お店ってお手洗いが大事って言いますよね。 さすが髙島屋さん!抑えています。

CONYさん

名古屋駅構内にあるのでどちらの路線からこられてもかなり便利なところにあると思います。高島屋ならではの商品の品揃えでどの年齢層の方にも納得されるとデパートだと思います。食事もかなり有名な店舗が入っていますので週末が混み合いますが平日ならランチもスムーズに行けます。

L5789さん

名古屋の顔と言えば 名古屋高島屋ですよね! お祝い物や自分へのご褒美になどの時は必ず高島屋に行きます。 先日 お仕事で履く靴を購入する為に出掛けました。前々から気になっていた靴がまだありました(>_<)これは運命の出会いと思い 即効購入致しました!! この靴を履いて只今お仕事奮闘中です! そして、ウィンドウショッピングなどもしながら 名古屋高島屋を満喫しております。

Y9939さん

名古屋駅にあるJR高島屋。いつもかなり混雑していますが、名古屋駅に行くといつも立ち寄ります。とくに大好きなのが食品コーナー!フォションのパンを買うのが定番です。

O5471さん

JRの名古屋駅改札がすぐそばですし、近鉄、名鉄、地下鉄も、ちょっと歩くだけで乗れてしまいます。 北海道物産展、みたいなイベントごとがあると、家族で出かけて美味しい物巡りをしてしまいます。 もちろん百貨店なので、洋服でも漫画でもCDでも何でも売ってるので、1日居ても飽きません。 レストラン街も相当な数のお店が入っているので、いつも何を食べようか迷ってしまいます。 たっぷり買い物しても、駅が近いので、ホントに便利です♪

やっしさん

さすがはタカシマヤさん! 名刺入れを買ったのですが無難ですが少しだけ高級感の有る良いものでした。店員さんの知識も豊富なので、ブランドの事も詳しく教えてくださいました。 また、お盆のお供えを買った際には、のし紙のことも丁寧に教えてくださったので助かりました。

Qちゃんさん

名古屋の玄関口、名古屋駅から直結のデパートです。 電車を降りてすぐ、雨にもぬれずにデパートまで入れますよ。 オススメはデパ地下! 美味しそうなお弁当や、綺麗なケーキ、手土産の赤福やゆかり等、ここで全部揃います。 友達への誕生日プレゼントも、可愛い雑貨屋さんが入っているので、気に入ったものがきっと見つかります!

ユーリさん

高島屋は名古屋駅と直結している大型デパートです。デパ地下での惣菜やデザート、ブランド品、カジュアルな服まで品揃えは完璧です。また高層階には飲食店も入っているので、一日中、買物と食事を楽しむことが出来ますよ。

蒼射 佑助さん

高島屋のイメージらしい高級感溢れるブランド品と、東急ハンズに対抗しているのか小さい売り場でも、何かこだわりや手がかかっている小物を用意しているのが凄く楽しく駅から少し歩く価値がある店です。

M9675さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画