百貨店[デパート]
■京都市下京区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の伊勢丹投稿口コミ一覧

施設検索/全国の伊勢丹に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿649件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

551600件を表示 / 全649

子供用品を買いによく行きます。フロアが広く、子供用品ブランドの数も豊富です。自分の好きなブランドが全て入っているのでお気に入りです。他のフロアにも色々なものが売っているので1日いても飽きないです。

手津ちゃんさん

駅から近くでよいですが、なりより店員さんの対応がとても良かったです。靴のサイズの商品の在庫がなく取り寄せでしたがとても親切な対応でした。思わず次もこの方から購入したいって重いました。

kyoto22さん

埼玉県では一番大きな百貨店さんです♪ ブランドはルイヴィトン・エルメスが入ってます♪ 都内まで行く時間がない時は浦和でお買い物を済ませちゃいます♪ 化粧品ブランドも充実しているのでお買い物が一度に済んで便利です♪

3333さん

長く使うものを買うときは、やっぱり伊勢丹♪ ブランド品を買うときは必ず、新宿伊勢丹で買うようにしています♪ 老舗なのに古い感じが全くしない百貨店さんです。 有名ブランドはほぼ揃っているので一流品を見て目の肥やしになります♪

3333さん

地方物産展がよく7階等で行われています。私はよく北海道物産展を利用しています。 隣のCORSOと全階繋がっており、行ったりきたりしながら色々なテイストのショッピングが楽しめます。 伊勢丹の営業時間はAM10:30〜でCORSOはAM10:00〜やっています。

Y3766さん

お土産でよく嫁が惣菜、弁当を買って食べてます。 おいしいですねー!食料品も新鮮でおいしいしよく家で おいしいねー!と言って食べてます! あと!昼の弁当はタイムセールがあって、お得です!

U1099さん

京都駅に直結しているので、行きやすいです。 電車の時間ギリギリまで、お買い物が楽しめます。 大階段を上の方まであがって、京都ラーメン小路で ランチした後は、つじりでお茶をして、大満足です。 土日は行列ができるので、時間帯をずらしていくのがオススメです。

1104 さん

伊勢丹はどこの都市にもありますが、やはり新宿が一番いいですね。なんてったって新作がいち早い!妻のプレゼントはいつもここ!ネットでも買えますが、見て触ってみて買うのが一番です!

U1099さん

先日、結婚記念日とお休みが重なったので、久しぶりに新宿に行き、新宿伊勢丹に行きました。妻によると、必須アイテムの靴が充実しているらしいです。何故かカバンも購入、結婚記念日のプレゼントは妻が気に入っているお店で好きなものを買わせるのが一番。

5572320さん

JR立川駅北口を出てすぐの好立地!陸橋沿いに歩いて行くと直接店内に入れます!落ち着いた雰囲気で、記念日のプレゼントやお祝いのお買い物にぜひ^ ^駐車場もありますが、休日は混み合うため、平日のお買いものがおすすめ!

I6803さん

ベーシック、コンサバ、モード系の方ならとりあえず伊勢丹に行けば大丈夫ですね! 私が買うのはメンズ館ばかりですが… 本館デパ地下もデパートの中で一番かな? 東京に行ったら必ず立ち寄る一つです。

W2942さん

JR京都駅の2階改札でたところにある「スバコ・ジェイアール京都伊勢丹」!! レストランや雑貨店、スーパーなどの商業施設が入っています☆ また、時の灯広場は待ち合わせ場所としても多くの人に利用されています(^^)

M3669さん

浦和駅西口すぐの伊勢丹浦和店。デパ地下の食料品も充実してます。レストランフロアーの南国酒家で中華を食べながら、浦和の景色を眺めてボーッとするのが、お気に入りです。

Y0410さん

我が家は、子供服を買いによく行きます。 サイズ140未満のKids服から、その上の子供服まで品数が豊富です☆ 娘の発表会のドレスも可愛いものがありました☆ お祝いの贈り物にも困らないですよ。 子供靴も品数豊富です。

もりさん

こちらの伊勢丹浦和店さんは浦和駅西口にあります。 昔からよく利用しています。 品揃えも豊富で店内もきれいです。 埼玉県初のルイヴィトンも入っているのでよく見に行きます。浦和には無くてはならないデパートです! デパ地下も充実しています。

はなさん

京都駅にはこの伊勢丹しかデパートがない為なのか、いつも多くの人で賑わっています☆ 駅ビルの中に入っているので、高層階にあるレストラン街はとても見晴らしが良く、京都市内を一望できます(^^) ただ、週末やランチ時になると順番待ちは当たり前なので、予約は必須です!!

M3669さん

レストラン街がありますが、この中の銀座アスターが結構好きです。レストラン街には中華イタリアン和食とバランス良くお店が入っていて、良く相棒とあっちが良い、こっちが食べたいと意見が割れたものです。是非行ってみて下さい。

いちごさん

JR京都駅前にあります。駅に隣接しております。駐車場も御座いますのでお車でも大丈夫です。年に数回バーゲンをしているのでその時にまとめて服等を買ったりしてます。地下には手みやげにぴったりなおいしいお菓子も売ってます。

ライオンさん

浦和駅西口の伊勢丹です。 カジュアルなファッションからビジネススーツなど、豊富な品揃えが魅力的。また、他にも多数のお店が入っており、土日は特に賑わっています。店員さんの親切な対応にも、癒されます。

よしさん

伊勢丹はどちらかというとターゲットにされている年齢層は若いと思います。20代から30代、40代と仕事をしているキャリア世代向きで、値段も割とお手頃なものからもあります。いつもわくわくするような雰囲気が楽しめて、少しテーマパークのような気分が味わえます。京都駅を利用される際には、ぜひ立ち寄ってください!

ミムラさん

JR浦和駅西口ロータリーにあり、電車のアクセスも便利ですが、地下駐車場以外にも特約駐車場が近くに沢山あるので、車のアクセスもとっても便利なデパートです。店内には海外高級ブランド店も多く、さすが老舗のデパート!贈り物を購入する際は必ず立ち寄ります。いいものがきっと見つかると思いますよ!是非、一度出かけて見てください。

とらすけさん

がんばった自分に何か ご褒美を・・・ そんなときに伊勢丹4Fメンズフロアを利用します。 有名ブランドの取り扱いが多いので普段はなかなか手を出せませんが、お洒落な財布やバッグ、洋服が手に入ります。 また、大切な人への贈り物にも最適♪ プレゼント購入でレディースフロアで悩んでいたとき、店員サンに色々相談にのっていただきました。 異性へのプレゼントって、どうしたらいいかわからないことが多いので本当に助かります(笑)

フクさん

浦和駅西口降りてすぐなのでよく利用しています。伊勢丹はやはり化粧品や贈答品を買うなら間違いない。1Fの化粧品売り場やギフトコーナーをよく利用しています。ラッピングも手早く綺麗に仕上げてもらえるし、何より伊勢丹で購入したものをプレゼントすると喜ばれます。

エルモさん

伊勢丹前の横断歩道は県内で一番通行者が多いそうです。それだけたくさんの方が利用してるデパートです。売っているものも多少高いですが一流品ばかりです。私は1階の化粧品売り場をよく利用します。

P8793さん

佇まいからも歴史を感じる伊勢丹! 洋服、バックなど衣類はもちろん、 地下の食品コーナーもとっても充実していています。 特にチョコレート専門店のチョコレートは絶品です!!

さん

一流ブランドの商品が並ぶ伊勢丹。 地下はスイーツなどの食料品があるので、手土産を買うときによく行きます。 1Fはバッグや化粧品など。 自分へのご褒美のために行きます!

E7088さん

京都駅からすぐの場所にあるので良く利用しています。 また特設会場で度々開催される北海道展は大好きなので 行ける時はよくいきロイズのチョコやソフトクリームを買います。 また屋上に上がるとちょっとした庭みたいな感じで、ベンチもありゆっくり出来ます。 上から眺める京都の景色もなかなか好きです。

1451さん

落ち着きのある雰囲気と メンズ商品に特化した 充実の商品ラインナップから 選ぶことが出来る。 フロアごとにショップの 並びも分かりやすく 利便性も良い印象を 受けます。 ゆっくり立ち寄りたい 百貨店です。

F9226さん

伊勢丹にいくとちょっとお金持ち気分に(笑) 洋服などは手が届かないですが、 デパ地下で食品を買ったり 北海道物産展で試食したり・・・ グルメイベントでちょっと贅沢気分ですねー

Q7881さん

東京に行った時に靴を購入する為に必ず、伊勢丹新宿本店に行きます!! 本当にびっくりするくらい品揃えが豊富で、欲しい靴が必ず手に入ると私は思っています! 流行の最先端のものが手に入ります★

P2266さん

雑貨屋、カフェなどのいろいろなお店が入っています。ここにあるアトリエハルカというお店を利用することがあります。髪の毛のセット専門のお店です。早い時間からでも対応して頂けるので、結婚式の時に便利です。普通の美容院よりも早くセットして頂けます。

のりことのりおさん

京都駅につながっているので便利です。よくデパ地下に行っていました。惣菜がいろいろ売っていて、どれもおいしいです。大阪で有名な551の蓬莱が入っているので京都でも買えます。他に和菓子や洋菓子、お漬物が充実していますよ。

のりことのりおさん

新宿伊勢丹は、バスや、電車のアクセスも良く、アンティークで重厚感があり、歴史のある外観が素敵です。 メンズ館もオシャレな男性にピッタリなフロアです。 導線も広く、お買物をゆっくり楽しめます。

けいこさん

松坂屋とならぶ静岡の老舗デパートです! デパ地下から最上階のレストランまで洋服など様々なブランドが出店しています! 私のお勧めは最上階で季節ごとに行われる物産展です!北海道、九州、京都などなど普段は味わうことが出来ない地方の名産品がたくさんあります!

りおさん

静岡街中の一番北にあるデパートです。有名店が多数入っているので地下では有名店の美味しいスイーツが買えてたり、上の階ではお祝いの贈り物や送別品などを探すにはここで全て揃うのでよく利用します。 催事場ではご当地グルメがよく開催されているのでいつも楽しみに行っています。

kkさん

改札での待ち合わせ時に、ちょっと時間が空いた時に 利用してます(*"ー"*) 雑貨や化粧品が売っているので、待ち合わせにも関わらず ついつい沢山買い物してしまいます☆^∇゜) 京都のお土産も売っているので、便利ですよね(⌒〜⌒)

P2266さん

半年に2回くらい行きます(*゚▽゚)ノ駅に直結していて、 雨の日でも気にせずショッピングできるところが◎ デパ地下でお惣菜やスイーツを探すのも楽しいですし、 化粧品売り場も広いので探しやすく、とっても楽しいところです\(^▽^)/

P2266さん

伊勢丹新宿本店本館についての口コミです。 ひとさまに贈り物をする時には、やっぱり伊勢丹ですね。 あのチェックの袋にいれるだけでなんとなく高級感があります。 接客態度も一流店という感じがします。 三越伊勢丹の株を一単位買えば、買い物が一割引になるカードが株主優待でもらえますのでお得ですよ。

しろちゃんさん

呉服町通り沿いにあり静岡では代表的な百貨店です。自分自身はランチなどを買いに行くことが多く、時々各地域の物産展なども企画されたりして楽しみです。商品は信用して買えるものが揃っていますので安心して買物が出来ます。

L1808さん

ココは従業員として勤務しておりました。 従業員と言ってもテナントで入っていたお店の会社です。 いわゆるデパ地下! 店長としてやらせていただいていて楽しかった良い思いでばかりです。 ちなみに私はここに勤めていた時に結婚をしました!

くうりんのんさん

先日、内祝いのお返しを買いにB1の食料品売り場に行きました。嫁の目当ての品が見つかり大満足(笑顔)!! でも滞在時間のほとんどはウィンドーショッピング(汗)。 でも、楽しかったですよ〜。 いつもお店に活気があっていいですよね〜

V1809さん

もう40年以上前に「男の新館」の名前で出来た時から、男性専門の店が出来たことを喜んだものです。 特に身体の大きな私ですが、痩せていた事から、既製で合う服が殆どありませんでした。特にトールマン・コーナーという背の高い男性用の服は、キングサイズとは違い、ピタリと合うことから、利用するようになりました。 現在は、いろいろなサイズがあるので、大変助かっています。 特にラルフローレンの好きな私は、私の着れるサイズのアイテムが多くあるので、常に利用しています。 メンズ館から新宿本店への連結もされているので、カミサンの婦人物を一緒に見ることができます。 またビッグサイズの催し物の案内も送られてくるので、大変助かっています。

Bosszaurusさん

たまにデパートで買い物でもとふらりと立ち寄りしてみました。新宿よりは小ぶりなお店だけど、品揃えはやっぱり伊勢丹!お洒落だし、尖っててイイネ。バイヤーさんたちのセンスが伝わってくるなぁ。

X6548さん

浦和駅から徒歩1分ていうか目の前です。浦和と言ったら伊勢丹とサッカーしか思い浮かびません。伊勢丹の店の前の遊歩道に、歴代のレッズの選手の足型があるのが印象的でした。

N5561さん

立川駅の改札を出てすぐにあるので便利です。 お出掛け用の服を買ったり、お気に入りの ジュエリーショップがあるので、自分へのご褒美で よく利用してます。 皆さんにもお勧めです☆

K8705さん

先日、家族でショッピングに出かけた際に、買うつもりはなかったのですが、たまたま、通りがかったお店に引かれて、店員さんの話に賛同して、商品のこだわった、鞄を購入してしまいました。革の質、色、共に申し分ありません。やはり、老舗だな!気品があるな、と感じました。お店は期間限定の出店、神戸に構えているお店でした。

C4903さん

新潟万代の顔と言っても過言ではないくらいの存在です。店内はオシャレなブランド店が入っています。値段も高いです。地下には食品店が並んでいます。ギフトやお土産を買うときに利用します。

こおさんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画