百貨店[デパート]
■名古屋市中区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋パルコ東館投稿口コミ一覧

名古屋市中区の「名古屋パルコ東館」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

パルコ/全店舗

150件を表示 / 全99

中区栄のパルコ
評価:3

愛知県名古屋市中区栄三丁目にある有名な大型デパートです。東館以外にも西館や南館など建物がほかにもあり、東館と同様にたくさんのお店が出店しています。特に東館は地下1階から地上11階まであり、ファッションからレストラン、タワーレコードに至るまで、洗練されたお店が並んでいる印象です。  営業時間は物販が11時から20時、レストランが11時から22時半までになります。営業時間もかなり長いので、仕事帰りのサラリーマンなど、普段は仕事がある人でも気軽に利用することができます。  店内は洗練された雰囲気で、清掃もしっかりとされており、かなり綺麗です。接客してくれる店員さんも愛想がよく、接客も丁寧で、わからないことがあれば何でも教えてくれます。  私はよく栄に遊びに行ったときに利用していますが、いつ行ってもお客さんで賑わっている印象です。タワーレコードも学生の頃よくいっていたのでまた近くに寄ったら行ってみたいと思います。

Koheiさん
パルコ東館!
評価:3

大人気の名古屋パルコ東館!地下鉄と直結しているので、天気を気にせず、若い頃はよく遊びに行っていました!ただ、年齢層は比較的若いので、今は少し遠慮気味に来店しています!他の館と比べると少し売り場面積が小さいように感じますが、人気のショップがいくつか入っているので、一日中楽しめます!

一期一会さん

この施設への投稿写真 4 枚

名古屋パルコ
評価:3

地下鉄名城線の矢場町駅直結で行けるショッピングモールです。アパレル、本屋、楽器屋、画材屋、レコード店と様々なお店が入っており便利です。飲食店も充実しているのでよく利用します。

ねねん★さん

この施設への投稿写真 4 枚

名古屋のパルコ
評価:5

地下鉄矢場町駅から徒歩5分圏内のところにあります。 こちらは東館になるのですが、 本屋さんや画材屋さん、楽器屋さん、CDショップなどが入っております。 地下鉄の駅から直通なので雨の日でも濡れることなく入店できます。

niさん
名古屋パルコ東館
評価:4

先日、栄に用事がありパルコにいってきました。東館は各階お店が少ないですが、とても楽しめるフロアです。 特に一階ある靴屋さんに限定シューズが多数あります。是非一度いってみて下さい。

P5351さん

この施設への投稿写真 4 枚

ショッピングセンター
評価:4

名古屋市の中区にある複合商業施設で、様々なテナントショップや映画館などが入った建物です。アクセスは名古屋市営地下鉄の名城線矢場町駅から出てすぐのところにあります。車でのアクセスでも、久屋大通公園がある久屋大通沿いにあるため見つけやすく、駐車場も建物地下に専用の駐車場があるため利用しやすい計画となっています。建物地下1階には、カフェやコスメ、雑貨屋などが入っており、休憩しながら買い物を楽しむことができます。地上1階から4買い物までは主にレディースのファッションブランドのテナントショップが立ち並んでおり、若い世代のみならず幅広い世代の人たちが買い物することが出来るラインナップが用意されています。5階、6階にはメンズのファッションブランドショップが主に入っており、人気のブランドから古着屋などのサブカルチャー系のショップまで豊富なラインナップにより、様々なジャンルの服を買うことができます。7階にはレストランが立ち並んでおり、買い物途中の食事として、ランチやディナーをいただくことが出来ます。店の種類もイタリアン、中華、和食、ファストフードなど様々で、何度行っても飽きることの無いバラエティに富んだレストラン街になっています。8階にはセンチュリーシネマという映画館が入っており、その時期の話題の作品から不朽の名作まで様々なジャンルの映画が放映されており老若男女問わず楽しめる映画館になっています。駅近の映画館としてとても便利で、普段から多くの人で賑わっています。その他のフロアには、楽器屋や文具屋、CDショップなども入っており何度行っても飽きることの無い楽しい施設です。最近では流行りのeスポーツ関係のPCショップやゲーム大会を開催、観戦できるeスポーツスタジアムも出来ており、最先端のホビー施設も充実したショッピングセンターです。名古屋パルコは東館だけでなく西館や南館もある大型ショッピングセンターです。是非お立ち寄りください。

K5303さん
パルコ
評価:4

買い物の場所と言ったらここ!きっと欲しいものが見つかるはずです! 土日に慣れば多くの人で賑わってます! 季節の変わり目はセールがおこなわれるので良く利用しています! 名古屋市の中心地に位置しています!

U4569さん
よく利用しています。
評価:5

先日、名古屋パルコ東館へ行ってきました! こちらは、名古屋市中区栄3丁目にあります。市営地下鉄名城線「矢場町駅」直結で行けることができます。専用駐車場もあり、近隣には契約駐車場もあります。パルコは、メインの西館と南館と東館の3つの館があります。主に洋服や雑貨類を売っているのが西館、エステやクリニック、催事場などが入っているのが南館です。東館は、本屋やCD、映画館、などがあります。営業時間は、全館11時から20時までで、レストランなどの飲食店は、22時半まで営業しています。 私は、東館にある「島村楽器」「タワーレコード」を目当てで訪れました。他の店舗にはないような商品が多く、こちらに行けば何でも揃います。少し、マニアックなものも多く取り扱っているので、見ていて面白いです。サブカルチャーな雰囲気があり、とてもオシャレな空間です。友達と待ち合わせしている時や、ウィンドウショッピングの時などにも楽しいので、よく利用します。 是非皆さん利用してみてください!

まなもさん
9フロア
評価:3

地上8階と地下1階の9フロアの店舗となります。 地下1階は地下鉄矢場町駅と直通となっております。 7階と3階は他のフロアとの連絡通路があります。 こちらは主に音楽やスポーツ系を沢山取り扱っています!! 最上階には映画館もあります。

サンフレさん

この施設への投稿写真 5 枚

お洒落なお店が並びます
評価:5

名古屋パルコは名古屋市中区にある百貨店です。3月1日(月)より新型コロナウイルス感染拡大防止のため、営業時間を変更しています。物販については11:00から20:00まででレストランが11:00から21:00までとなっています。営業時間については変更があるかもしれないので行く際は事前にチェックするのをお勧めします。最寄り駅は地下鉄名城線の矢場町駅です。 名古屋パルコ東館は計9階のフロアをジャンル別で区切っています。地下1階から3階まではファッションフロアになります。地下1階にはHANANONAや北斎グラフィックなどの雑貨、レディスファッション、コスメ、イベントスペースなどがあります。1階はグレゴリーやアズールバイマウジー、チックタックなどのレディス、メンズファッションとバラエティー系があり、2階もアーバンリサーチやユナイテッドトウキョウ、ポーカーフェイスなどのレディス、メンズファッションとバラエティー系が立ち並びます。3階に関してもフレッドペリーやディッキーズ、トミージーンズなどのレディス、メンズファッションとバラエティー系が出店しています。4階はカルロバブック&カフェやベイビー、ザ スターズ シャイン ブライト/アリス アンド ザ パイレーツなどのブックカフェ、ポップカルチャー系。5階には島村楽器と世界堂があります。6階はタワーレコード。7階はコミュファe-Sports stadium NAGOYAとA.M.Iがあり、8階はセンチュリーシネマとグラブクアトロがあります。 東館のアーバンリサーチは非常にキレイめかつお洒落なブランドなので名古屋パルコに行った際はよく行きます。店員さんも優しいのでついつい行った時には買い物をしてしまいます。また6階のタワーレコードには多くのアーティストが訪れているのでサイン等が沢山あります。ファンにはたまらない店舗なのではないでしょうか。 皆さんも是非名古屋パルコ東館に行ってみてください!

messhunさん
便利
評価:3

名古屋市中区栄にあるデパートの東館ですよ。 雑貨、ファッション小物、書籍、音楽用品などのショップがありますよ。 映画館やクラブハウスがあるのもイイですね。 また、近隣には提携駐車場がいくつかあり便利ですね。

V2439さん

この施設への投稿写真 5 枚

名古屋パルコ 東館
評価:3

名古屋パルコ 東館には様々なお店が入っています。 一階にある老舗の金券屋さん 伊神切手社ではお値打ちな商品券やチケット、青春18切符などが販売されています。 地域最大級の大型タワーレコードなども入っているのでファッションのみならず耳でも楽しめる空間です。

オカアツさん

この施設への投稿写真 6 枚

何でも揃ってます!
評価:5

名古屋パルコは、名古屋市の栄に位置します。建物が分かれるほど大きな建物です。地下鉄の駅から徒歩すぐなのでアクセスに便利です。東館には、よく文房具や本、CDを買いに行きます。とにかく広いので、みて回るのに一日かかりそうです。

A3358さん
ウィンドウショッピングにぴったりのパルコ
評価:3

矢場町駅より地下で繋がっているパルコです。東館とある通り3館に分かれていて、こちらではサブカル系の本屋さんや若い客用のアイテムショップが多いです。雑貨店や食事が出来るお店も多く、ウィンドウショッピングにぴったりです。

E8385さん
名古屋パルコ東館
評価:3

東館は久屋大通沿いに面しており、名古屋市営地下鉄名城線「矢場町」駅から直結通路を利用できます。 建物内には靴、CD、時計、洋服やライブハウスなど多種多様なお店があります。 多くの店舗が入っているので、ゆっくり見て購入できます。

ちょこちさん
名古屋のカルチャー発信地。
評価:5

名古屋パルコ東館は、大津通に面した西館と南館に対して、久屋大通側に面しています。高級ファッション中心の西館に対して、ストリートやカルチャー中心の店舗が多く入っており、書店やアニメグッズ、文房具や画材用品、楽器、CDやDVDなどの専門店があります。またライヴハウスのクラブクアトロや、映画館のセンチュリーシネマなどもあり、名古屋の中心部から最先端のカルチャーを発信する基地の役割を果たしています。

カナさん

この施設への投稿写真 6 枚

クラブクアトロ
評価:4

名古屋パルコ東館は久屋大通沿いにあり、地下鉄名城線矢場町駅から連絡通路で直結しています。東館にはタワーレコードや、名古屋では有名なライブハウスであるクラブクアトロが入っています。

H7497さん
名古屋パルコ東館
評価:3

パルコ東館は、名城線矢場町駅から直結で行けるので便利です。 東館は服屋や雑貨店、楽器屋、CDショップなどがあり、いつも多くの若者で賑わっています。 8階には小さいですが映画館もあるので買い物のついでに行けて便利です。

N5643さん
名古屋パルコ東館
評価:4

名古屋パルコ東館は地下鉄矢場町駅直結でとても便利です。ファッションはもちろん、本屋、CDショップなどお店の種類と数が多いので一日中楽しく過ごせます!また、西館にはレストラン街もあり、食事をすることができるのも嬉しいです。

R4092さん
珍しいお店があります
評価:3

パルコ東館はファッションから雑貨まで多種多様なお店があります。 その中でも書店とCDショップの品揃えは素晴らしいです。 こちらの書店ではものすごく分厚い本もあって、図書館を思わせる程です。 CDショップは新旧幅広い品揃えです。

H3098さん
パルコ
評価:3

先日、パルコに行きました。 ファッション服や雑貨の店がたくさんあり、ファッション店も種類豊富なブランドがあり、品揃えも良かったです。 飲食店もたくさんあって、休息もでき、とても良かったです。

F2601さん
とても便利
評価:5

名古屋パルコ東館は地下鉄矢場町駅直結で、とても便利です。東館は女性向けはもちろんのこと、男性向けのショップも多く、お洋服や小物、本屋さんまで入っているので見所たくさんです。

seijiさん
名古屋パルコ東館
評価:3

名古屋パルコ東館はファッション・雑貨・CDショップ等、若者向けのお店がたくさんはいってます。8階には映画館もあります。地下鉄名城線の矢場町駅に直結しているのでアクセスも良いです。

エヌさん
ファッション小物の取り扱いが多い!
評価:4

名古屋パルコの中でも東館はファッション小物を取り扱うお店が多いです。靴やカバン、メガネにアクセサリー等のブランドショップやセレクトショップが中心で最新アイテムを取り揃えています。最新の小物をお探しの方は名古屋パルコ東館が大変オススメです!

そばさん
楽器店やCDショップ等もあります。
評価:3

名古屋市営地下鉄矢場町から直結でいけるパルコです。 パルコ東館はメンズ、レディースのファッション以外にも楽器店やタワーレコード、ブックカフェがあったり、8Fはセンチュリーシネマ、クラブクアトロがあるところになります。 音楽や映画、読書好きな方におすすめなイメージです。 ライブでクアトロよく行きますが、やっぱりCD欲しくなってタワーレコード寄るとか映画のサントラ買ったりとか相乗効果凄いです。

G0475さん
メンズもの多し
評価:5

パルコ東館は地下鉄矢場町駅から地下1階直結で、雨に濡れずに行けるので便利です☆ 東館はメンズものの取り扱いが多いですが、上階にタワーレコードや本屋さんなどサブカルチャー系のお店があり、良く足を運びます。 パルコ自体若者向けな感じで、活気のある雰囲気がとても好きです。

麻雀小僧さん
流行発信地
評価:3

名古屋パルコ東館は地下鉄名城線矢場町駅から直結通路があり雨の日でも気にせず買い物が出来ます。いつの時代も流行の先端を行くお店が入っています。また、タワーレコードや島村楽器、クラブクアトロや映画館などカルチャーのお店が多いのも特徴です。

shoreさん
服を買うときはここで
評価:5

栄エリアの中心にあってたくさんお店が入っています。 栄駅から歩いて15分ほどで着くので、栄をぶらぶらする際は必ず寄ります。また、矢場町駅で降りれば地下から直結しているので便利です。 館内は若い女性が多いですが、ベビー用品やメンズブランドもたくさん入っているのでいつも賑わっています。 レディースブランドに寄ることが多いですが、いろんなお店があるので1日館内にいても飽きません。 また、最近PARCO Pocketというアプリができて、PARCOに行ったりお買い物するとポイントが貯まるので、ポイントを貯めて優待券と交換したりできます。 なにかと便利な施設なので、おススメです。

D1356さん
名古屋パルコ
評価:3

愛知県名古屋市中区栄にあります名古屋パルコさんは、三年ほど前に、家族で名古屋に旅行へ行った際に、買い物で立ち寄ったデパートです。オシャレなお店がたくさんありました。

xabcxさん
駅と直結で便利
評価:4

名古屋パルコ東館はアパレル中心にCDショップや本屋、ライブハウスも入っています。客層は若いイメージです。また地下鉄名城線矢場町駅とも直結しているので地上に上がることなく行くことができます。

L9133さん
アパレル以外にCDや映画館なども
評価:4

パルコ東館はアパレル関係は靴屋や革製品などの小物が充実しており、他にはCDショップのタワーレコードや、8階には映画館もあります。西館とは連絡通路でつながっているので、買い物の際に便利です。

lesabelさん
アクセスも便利
評価:4

名古屋パルコ東館はファッションだけでなくCDショップや本屋も入っています。また地下鉄名城線矢場町駅とも直接繋がっているのでアクセスも便利で地上に上がることなく行くことができます。

R1226さん
買い物といえば
評価:4

地下鉄矢場町から徒歩3分くらいのところにあります。駅からつながっているので大変便利です。服飾雑貨や洋服などかなりの品揃えですので買い物する際は必ずPARCOに行きます。 飲食店も多くあるので買い物途中にランチするにも便利です。

ピコ太郎さん
名古屋パルコ東館
評価:3

名古屋パルコ東館は愛知県名古屋市中区栄にあるデパートです。 東館・西館・南館に分かれていて この東館は地下鉄矢場町駅直結なのでかなりアクセスがいいです。 ファッションが中心ですが タワーレコードや映画館のセンチュリーシネマなども入ってます。

L0613さん
広い
評価:3

名古屋市中区地下鉄矢場町駅を降りたらすぐにあるパルコの東館です。最上階にライブハウスCLUB QUATTROや映画館があります。綺麗で広いです。ファッションのお店がたくさんあります。

小野瀬雅生!!さん
名城線の矢場町と直結しています
評価:4

名城線の矢場町と直結しています。 東館は、ファッションのお店の他に、映画館や楽器のお店やブランド腕時計正規販売店などがあります。 営業時間も21時までとなっていますので、よく利用します。

るぅざるさん

この施設への投稿写真 3 枚

名古屋のファッション聖地
評価:3

若い頃から名古屋のファッション発信地といえばここ名古屋パルコ。特に東館は少しこだわったショップが多くお客さんのおしゃれレベルもかなりのものでドキドキします。 ファッションだけでなくブックストアやCDショップもあり、名古屋若者カルチャーの中心です。

初心者ゴルファーさん
見てて楽しいお店が多いです!
評価:5

パルコ東館は、アパレルショップから靴屋さん、画材屋さん、楽器屋さん、本屋さん、CDショップにライブハウスまで入っています。 どこも見ていて楽しいですし、品ぞろえもいいです!

かずさん
買い物ならここで
評価:4

名城線矢場町駅直通のデパートです。可愛い雑貨屋さんから飲食店、アパレルショップなどがあり、会社の帰りに寄っていくのが楽しみです。また、駅から直通のため、雨の日でも心配することなく入れるのがいいですね。休みの日はここで食事をしてから服とサブカルグッズを買って帰るという過ごし方をしてます。

TKKKNKさん
建屋が分かれているパルコ
評価:3

名古屋のパルコは、東館、西館、南館、midiと4つに分かれています。 東館は、タワーレコードや島村楽器、書店、クラブクアトロなどが入っています。 時間があると、こちらで音楽を聞いたり、本を探したりしていました。 色々な情報が得られる場所です。

45644さん
店舗数がすごい!!
評価:5

パルコは若者向けのショップが多数入っている為、客層がすごく若いです。 私も先日友人と買い物に行きましたが、ほしいものが見つかりました。 パルコに行けば、なんでも揃います。 是非行ってみて下さい

J7509さん
音楽好きには是非
評価:3

名古屋パルコの東館は、音楽好きには欠かせないモールとなっています。中には島村楽器等の楽器屋さんに、タワーレコードなども入っております。また、8Fにはライブハウスもありよく利用しました。とても楽しい場所です。

H0689さん
駅に直結しているデパート
評価:4

名古屋パルコ東館は地下鉄矢場町駅から直結しているデパートという事もあり、雨の日でも問題なく行くことができ、靴や時計・小物売り場また、メンズ向けのショップが多い印象を受けました。

つなきちさん
パルコ
評価:3

名古屋市栄にありますパルコ。その中でも東館には必ず行きます。服や靴、帽子屋さんが充実していますし、なんといっても、タワーレコードがあるのは大きいです♪CDを良く買うので必須の場所です☆あと、時計屋も充実してますね(^-^)

デールさん
パルコ東館
評価:4

パルコ東館にはタワレコと島村楽器が入っています。音楽が好きなので、東館にはよく行きます。 島村楽器の奥には音楽スタジオもあります。 また東館にはダファー・オブ・セントジョージという大好きなブランドのショップがあるので、パルコに行くと寄っちゃいます。

doburoku13さん
名古屋パルコ東館
評価:4

多くのブランドや商品、飲食店などがはいっています。 矢場町から徒歩3分でこれて、地下鉄の改札口からパルコ入り口まで地下で繋がっているので、雨の日も外に出ることなく買い物することができて便利です。

Y4397さん

この施設への投稿写真 3 枚

名古屋パルコで
評価:3

名古屋パルコの3館(東館・西館・南館)の中で一番大きな建物であるのが東館です。メンズフロアも2フロアあり、好きなブランドも多いので年2回のバザールには必ず行ってます。 場所は地下鉄矢場町駅から直結してますが東館へ行くときは1階からですと一旦外に出ますが連絡通路が2フロアあるのでそこからも行けます。

♪SILLY♪さん
ライブハウスや映画館があります。
評価:3

名古屋パルコは、全体的にアパレルショップが多いのですが、この東館には、本屋・CDショップ・楽器屋さん等も入っており、最上階の8階にはライブハウス「クラブクアトロ」や映画館もあります。 クラブクアトロは、名古屋では有名なライブハウスで、海外ロックバンドもしばしば公演しています。

ゴー!!さん
名古屋パルコ東館
評価:3

地下鉄の名城線矢場町駅のそばにあります「名古屋パルコ東館」です。 ここは、タワーレコード名古屋パルコ店やライブハウスのクラブクワトロなど音楽が大好きな自分がよく行くところです。 あと映画館もありますよ。 あと、島村楽器もありますので、楽器を見てるだけであっという間に時間が経ってしまいます。 もちろんファッション関係のお店もいっぱい入ってます。

中の人さん
パルコ東館
評価:4

名古屋パルコ東館は、矢場町駅から直結しているので雨の日でもぬれることなくパルコにたどり着くことが出来ます。 タワーレコードも入っているのでいつも沢山の人で賑わっていますね。連絡通路を使えば西館へ行くこともできます。

teaさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画