愛知県名古屋市千種区星が丘にあります、三越名古屋星ヶ丘店さんは、なんといっても玄関口にありますライオンの置物がとても印象的でデパートのシンボルになっております。
xabcxさん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
301~350件を表示 / 全960件
愛知県名古屋市千種区星が丘にあります、三越名古屋星ヶ丘店さんは、なんといっても玄関口にありますライオンの置物がとても印象的でデパートのシンボルになっております。
xabcxさん
三越日本橋本店さんは、オシャレな外観と入口の豪華さが目立っていました。わたしが訪れたときは、外国人の方が多く居ましたので、外国人観光客に人気のデパートだと思います。
xabcxさん
愛知県名古屋市中区栄にあります、名古屋三越栄店さんは、大型デパートです。名古屋市市内でもかなり規模の大きいデパートですので、ほとんどの物がこちらで揃いますよー。
xabcxさん
星ヶ丘の駅から直結している星ヶ丘三越です。 名古屋栄にも三越はありますが、近場でちょっとお買い物など用を足したい時に、大変便利な百貨店です。 特に、地下食料品売り場は、鮮度も良く、また洋菓子や和菓子類も品揃えが豊富なので、手土産にも困りません。
O0333さん
言わずと知れた老舗百貨店です!地下街から繋がっているので、雨の日でも濡れずに行くことができます! 店内は清潔感があり、店員さんも品があって親切です♪ 三越さんにしか置いてないブランドもあるので、福岡へ行った際には必ず立ち寄ります! 地下にあるデパ地下グルメも美味しく、福岡のお土産コーナーなどもあるので、とても便利ですよ(^-^)
P7909さん
名古屋三越栄店さんは中区栄にある老舗の百貨店です。ここには名古屋であまり馴染みのないブランド店やショップさんもあって、私の中では他の百貨店にない独特な雰囲気を感じることの出来る百貨店です。 そして何と言っても待ち合わせ場所として有名なライオンの像があります!私も何度もここで待ち合わせした覚えがありますね!
SSSKさん
友人とのランチの際に利用しました☆ 星ヶ丘の駅からすぐなので、地下鉄を利用すると大変便利です。昔ながらの百貨店の雰囲気ももちつつ、オシャレなブランド店が入っている感じです。 栄店よりも規模は小さめですが、栄まで行かなくてもいいので、近辺に住んでいる方にとってはとても便利だろうなぁと思いました。 利用したレストランでは、子供用に頼んだお子様ランチがかなり凝っており、国旗の旗が立っていたり、車の器からもくもく煙がでてきたりと、子供だけでなく、私も感動してしまいました☆ また、近くに来た際は是非利用したいと思います。
(*^-^*)さん
東京メトロ銀座線の出口から直結なので、雨の日でも外を歩かずに行けるので便利です。このバレンタインの時期は、本館7階の催事場でバレンタインのチョコレートの催事が行われていました。売り場は広く、たくさんの店舗が出店していて多くの人で賑わっていました。催事の会場内も車椅子の方も通れるくらいの通路を設けられていました。
ケンジさん
場所は銀座駅直結なのでとにかく便利です。世界の銀座なので外国人も多く利用されています。品数が揃っているので贈答品によく利用しています。三越のだと安心して贈れます。
riyuさん
三越つくば店は、イーアスつくばの1Fに入っています。 老舗デパートとあって、年配の方にとても評判がよく、贈り物を選ぶ際に利用しています。 厳選されたグッズが多い為、お値段は少々張るものは多いですが、質が良いので高くは感じません。 お祝い事などの贈り物に最適です。
迷夢♪さん
三越つくば店は、イーアスつくばの1Fにあります。 老舗のデパートとあって、とてもいい商品が揃っています。 上品な感じの小物が多く、両親への贈り物はよくこちらで購入しています。 母の日、父の日が近づくと必ず訪れる店です。
R9435さん
福岡三越は交通の便も良く非常に行きやすいので、福岡に行った時には立ち寄るところの一つです。目的は、宮崎などでは取り扱っていないブランドのものなどが置いてあり、購入するためです。以前行った時も目的の物を購入出来、満足して帰ることができました。
V3799さん
先日仕事が休みの日に買い物に福岡三越に行きました。地下鉄や西鉄など交通の便利がとてもよくデパートも欲しいものがほとんど揃うほど大きくとても利用しやすいお店です。
A0601さん
東京から進出してきたデパートで開店当時からいつも賑わっています。栄の中心エリアで待ち合わせにもよく使います。 子供の高校の制服を買いましたがとても親切で丁寧な接客は神対応でした。
E9453さん
待ち合わせはライオン像前で… 地下鉄からも三越に入れるし 傘いらずでショッピングが楽しめます。 日本橋本店より買い物がしやすく トレンドブランドが揃っています。 贈呈品等の品揃えも豊富で全て三越で 済ませることが出来ます。
ハルさん
地下鉄勾当台公園駅徒歩約1分。三越本館と、地下鉄の出入り口と直結している定禅寺通り館があります。店内は8階建てとなっており、夏には屋上がビアガーデンになります。まさに老舗のデパートといった感じで、店員さんの対応にも安心が持てます。また、デパ地下のお惣菜等も美味しくておすすめです。
博士さん
銀座でも立地が良い場所にあり、高級ブランドも入っている老舗デパートです。店員さんは教育が行き届いているといった感じで、とても丁寧な接客をされています。プレゼントを買うのにもお勧めな場所です。
ケイスケさん
イーアスつくば、一階にあります。わたしの母が好きなお店で、洋服やハンカチ、小物等良い品が揃っています。少々高値ではありますが、品は間違いありませんよ!他にも、高級食品も取り揃えており、祝い品やプレゼントにも喜ばれますよ。
リンリンさん
ショッピングセンター、イーアスの中にあります。 店員さんの対応はとっても親切で丁寧な対応です。 美味しいお菓子の贈答品の取り扱いが多いので利用します。 贈り物だけでなく、自分へのご褒美としても買ってます。
A6088さん
閑静な住宅街の星が丘にあります三越星ヶ丘店。地下鉄とも繋がっているので、立地も最高。また、品のある街並みなだけあって、館内の雰囲気も大人な感じがします♪来週買い物にお邪魔します(^^)
デールさん
広島市内にあるデパートの中では、大人っぽい品揃えが多いお店だと思います。お客さんも大人の方が多く、落ち着いて買い物ができます。高級品には手が出ませんが、目で楽しみながら、自分の好きなブランドでの買い物をゆっくり楽しんでいます。
ベッキーさん
福岡市中央区天神にある、福岡三越では、ときどき開催されている物産展が、オススメです。お気に入りは北海道物産展ですね、北海道ならではのお土産や、ソフトクリームなどたくさんあり美味しいです。一押しは白い恋人ですね。
ぐぅ〜さん
三越名古屋星ヶ丘店は地下鉄東山線の星が丘駅から直結している大型デパートになります。週末やセールの時期などは大変込み合います。アクセスも抜群で地下鉄で行っても車でも行けるデパートなので便利ですよ。
のっぽさんさん
名古屋三越栄店は歴史のあるデパートである。毎日沢山のお客様が来ている。洋服や食品等色々な商品を買う事が出来る。店員さんも笑顔できちっとした挨拶をしてくれる。レストランも充実している。美味しい和食や洋食が楽しめる。私はビジネススーツを割安で購入する事が出来た。時計やアクセサリー等、見ていても楽しい。名古屋の伝統ある百貨店だ。
億万長者・大株主さん
こちらの「福岡三越」さんは、福岡市中央区天神2丁目の西鉄福岡駅側に有る百貨店です。 駐車場は、店舗南側から進入し駐車可能台数も多く大変便利です。 三越ブランドのイメージ通り高級店が数多く出店されてます。 三越と言えば黄金のライオンですが、ここ福岡店にも置かれており、待ち合わせの目印となってます。
Reoさん
名古屋三越栄店は、名古屋市の栄駅にある百貨店の一つです。 入り口にはライオンの置物があり、以前は待ち合わせ場所にしていました。最近私がよく利用するのは、1階にある傘やハンカチコーナーです。ちょっとしたプレゼントにセンスの良いものや時期によって手袋・マフラーなどの売り場が広がるため、選択肢も広がります。地下からそのまま行けるのも嬉しいです。
L9133さん
伊勢崎市内にあるスマークさんの中に入っている店舗です。スマークさんは他にも色々な店舗が入っていますので、ついでに立ち寄れて便利です。小物や衣料品などもありますが、私はよく手土産用のお菓子を買うのに利用させていただいています。近くのスーパーで売っていない様な物が多く、見るだけでも楽しいです。
クロウさん
星が丘駅直結です。栄や名古屋駅のように電車下りてから何分も歩く必要もなく、土日の混み具合も程ほどなのでなるべく星ヶ丘三越を利用しています。1階化粧品、地下食品とまずまずの品揃え。パン屋さんや紅茶専門店を贔屓にしています。地下の生鮮食料品はタイミングが良ければ安売りがあって品質の良い生ものがスーパー以上に手頃な価格で手に入ります。
X2204さん
お世話になっている方への手土産を購入しに伺いました。少し珍しいものや高級なお茶など品がよく揃っていて年配の方への贈り物などにもいいと思う品がたくさんありました。イーアスつくば内にあり一緒に色々見られて便利です。
馬氏さん
松山三越は松山市駅からは徒歩15分ほど、路面電車では5分ほどの場所にあります。松山市駅から、銀天街を通り越し、大街道沿にあります。店内はやはり三越だけありとても品がありきれいです。また一階では定期的にイベントも行われています。
Y1930さん
室内綺麗、とてもお洒落、人気のお店です。雰囲気の落ち着いた感じで、よく買い物しています。お客さんも多く、店員さんも親切でとても対応はよく大好きなお店です。また、行きたいです。
K7036さん
イーアスの中にあり、こじんまりとした面積のお店ですが、品揃えが豊富で、痒いところに手が届く商品ラインナップです。また、店内が明るく、店員さんも営業スマイルが爽やかで、いつも気持ちのいい買い物ができます。
L0802さん
銀座三越は銀座のど真ん中にあるデパートです。アクセスも最高の場所にあります! ブランドが数多く入っておりここに来ればなんでも揃います。 デパ地下はとっても楽しく、見ていると色々買いたくなってしまいます。 お菓子売り場には全国のお菓子が買えるところもあります。 定番のお菓子から珍しい物までありますよ☆
じゃりん子さん
先日新宿の伊勢丹に行ったあと、行ってきました。銀座はデパートも独特の雰囲気がありますが、最近は本当に海外の方が多いです。店内は伊勢丹と比べると全体的にコンパクトですが、ごちゃごちゃしておらず、買い物しやすい店内です。お客様のけっこう多くて繁盛していました。
45842さん
『夜廻り猫』のクリスマス〜深谷かほる作品展〜に行ってきました。 楽しい展示に、おいしいオリジナルメニューのはじまりのカフェ。 更にグッズ販売ととても楽しいイベントでした。
Mockingjayさん
天神駅から歩いて5分以内にある大型百貨店さんです。 福岡では昔からある店舗さんなので頻繁に来店しています。 施設の中には沢山の有名なお店があります。 なんでも揃うので県外からも来店される方も多いですね。
H4865さん
星ヶ丘三越は、名古屋市にある百貨店です。 名古屋市駅地下鉄 星ヶ丘駅に直結していて、非常に便利な場所にあります。 9階の映画館を利用したり、8階の催事場で開催されるイベントに行ったり、友人の出産祝いを買いに行ったりと、いろいろなときに利用しています。 地下鉄の駅直結なだけでなく、駐車場があるのもうれしいですね☆
P0580さん
名古屋三越栄店は、名古屋市の栄駅にある百貨店の一つです。 私がよく利用するのは、地下1階にある食品売り場です。 パン屋さんでパンを買ったり、お惣菜を買ったり、洋菓子を買ったり、手土産用に和菓子を買ったり…いろいろなときに利用している百貨店です。 クリスタル広場からすぐに店内に入ることができ、場所がわかりやすいのも利用しやすくて良いですね!
P0580さん
仙台三越のクリスマスケーキ。今年のクリスマスは三越のケーキに決めました。気になったのは限定3台のタルトショコラノワールです。子供が小さいので今回は断念しましたが数年後には妻と一緒にと思っています。今回はクリスマスカルテットにしました。4種類の味が楽しめるところが決め手でした。クリスマスが楽しみです。
ma-tinさん
名古屋三越栄店さんは、入口にライオンの像があります。よくこちらの像の前で待ち合わせをしている方達を見かけます。コスメブランドもとっても充実しており、楽しいお買い物が出来ました。どこのメーカーもBAさんの質も高く、とっても丁寧な接客でした。
メグミルクさん
仙台三越は、勾当台公園駅からすぐの場所にあります。仙台駅からも少し歩けばつく場所にあるので、わたしはいつも歩いていきます。駐車場もあるので、車での来店も便利です。和洋のお菓子が売っているので、お土産には困りません。そして仙台といえば牛タン!お土産として持ち帰れるので家族や友人に頼まれいつも購入しています。
バーナBeeさん
仙台三越本館は、勾当台公園駅からすぐの場所にあります。仙台駅からもさほど離れていないので歩いても行けます♪駐車場も有。メインの入り口がとっても素敵です。フロアはメンズとレディースのエリアが半々くらいなので、父と自分の服を買いにいくのによく利用しています。帰りに8Fのレストランランドマークでご飯を食べるのも楽しみです。
バーナBeeさん
東京都日本橋にあります、日本で最も人気のある百貨店だと思います。 老若男女の幅広い世代の方がショッピングを楽しまれていますし、従業員の方も幅広い世代の方が活き活きとお仕事されていると思いました。 また、観光客の方の姿も近年増えているように感じます。 人と物、どちらも最高を追求された果ての百貨店だと言えます。
Q9377さん
福岡市へ遊びに行った際に利用しました。とても大きなデパートで、中央区の中心にありますので他のデパートとハシゴする際にも便利だなと感じました。店員の方がとても親切だったのが印象的です。
モンドさん
言わずと知れた、東京のシンボルの一つです。最近では観光の海外の方も多く見られます。案内所も、しっかりしているので、観光の方には頼りになる場所です。地下通路もあり、雨でもアクセスしやすくなってます。
martinさん
三越名古屋星ヶ丘店は 名古屋東部唯一の百貨店です。地下鉄 星ヶ丘駅の真上に位置し アクセス抜群です。贈答品やチーズ ワインなどを購入した後隣の星ヶ丘テラスで食事をして帰宅します。
G6707さん
西鉄福岡駅や地下街に連絡しているので、特に用事がなくても立ち寄ってしまいます。福岡三越でしか手に入らない商品が多いので、贈り物など、特別なときによく利用します。
なおちゃんさん
名古屋・栄の中心地にある三越百貨店です。正面入り口にあるライオン像が有名です。高級ブランドから食料品売り場まで、人気の店舗はいっぱいありますが、私は夏に開催されるビア・ガーデンがお気に入りです。
豚骨くんさん
市営地下鉄、星が丘駅から直接入店ができる百貨店の三越さんです。栄まで出なくても、ゆったりと見て回れる店内はさすが老舗百貨店のサービスといった感じで満足出来ます。
きよさん
仙台三越 私の三越と言ったら、地下の食品街ですね。地上は高級店でいつも見るだけで満足です。 食品街ですが、こちらも高級食材がいろいろとあります。ただし、食材なんで、私にも手がとどきますので、たまに行き自分へのご褒美に購入させて頂いてます。味、見た目どちらも楽しめますよ。
S7818さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |