三越日本橋本店は、東京へ行ったら必ず買い物に行きます。 三越前駅から直結になっているので、買い物しやすくてとても便利です。 館内は、ファッションや食品などの店舗が沢山入っているので飽きずに買い物できます。
asakustさん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
201~250件を表示 / 全960件
三越日本橋本店は、東京へ行ったら必ず買い物に行きます。 三越前駅から直結になっているので、買い物しやすくてとても便利です。 館内は、ファッションや食品などの店舗が沢山入っているので飽きずに買い物できます。
asakustさん
TX研究学園駅から歩いて行けるショッピング施設であるイーアスつくばの1Fにある三越です。老舗デパートだけあって上質な品が豊富に揃っています。値段はそれなりにしますが、上質な品は満足感と安心感が有りますね。土産品なども品が良くて、手土産を選ぶにはもって来いと思いますよ。
TOMさん
北海道札幌市中央区大通西3丁目10にあります三越大通別館さんは、飲食・アパレルが揃ったデパートで、特にデパ地下が人気でオススメです。中でも洋菓子屋さんはいつも人気で美味しいですよー!
xabcxさん
名古屋市地下鉄星ヶ丘駅にある老舗百貨店です。落ち着いた雰囲で、ゆっくり素敵な時間を過ごせます。隣接の星ヶ丘テラスは、若者やファミリーに人気のお店が出店していて、期間限定ショップもあり、賑わいます。イルミネーションもありますので、一見の価値ありです。
aki_1126さん
高松の中心部にある兵庫町商店街の近くにあります。 高松三越は地元の老若男女の方で大変賑わってました。 女性に男性だけでなく、お子さんの商品も揃っていますね。 店内は落ち着いて買い物ができる雰囲気で本当によかったです。
飛べない豚さん
西日本鉄道天神駅から徒歩数分のところにある福岡三越です。とても大きな商業施設でその大きさに圧倒されます。福岡を代表する建物にもなっているので是非一度足を運んでみてください。
W5949さん
母と天神に行くとよく行くのが三越のお惣菜屋さんです!色々な料理があり、ついつい美味しそうで買い過ぎてしまう事も多々あります!味もバランスも良く自分なりに買う事ができるのでありがたいです!
N6204さん
エムアイ友の会の積立をしているのでイベントの案内のお知らせを頂けます。 老舗のデパートなのでプレゼント品物などを買いに行きます。 欲しい品物は揃いますねー 地下の食品コーナーもお惣菜、パン屋さんはいつも賑わってます。
L4271さん
名古屋の中区栄にある大型デパートの三越栄店は、どちらかというと女性向きなショップが数多く入ってると思います。母親にブラウスをプレゼントするのに買いに行きましたが、とても素敵だったので喜んでもらえました。
R8456さん
伊勢崎スマークさんの中にある、三越さんです。三越さんといえば、贈り物にはもってこいだと思います。包装も高級感がありますし、何より自分が送られたら嬉しいと思うからです。店内もキレイで、店員さんも親切です。
Farさん
三越日本橋本店新館は東京メトロの三越前駅から直結になっています。 地下から入ると、スイーツやパンなどのお店があります。 その他にイベントブースやファッション系のお店が多々入っているので、 日本橋に行った時は必ず買い物して帰ってます。
A7213さん
懐かしいけれどやっぱりいいデパートですね。お洒落でいい品が豊富です。オンラインストアでも購入することが出来ます。銀座三越前で下車するとすぐです。こちらのレストランも美味しいし、銀座でお買い物するなら三越へ行ってみてくださいね。
ちぃ☆さん
宮城県を代表するデパートです。県内外の色々な名店が沢山入っています。私自身は地下に有る食品コーナーをよく利用します。パン、ケーキ屋を始め、和菓子、チーズやワインのお店、贈り物にも大変重宝するお店が沢山入っています。しかもどのお店も非常にクオリティーが高いお店ばかりです。お歳暮やお中元で迷ったら、とりあえず三越で選んでおけば絶対に喜ばれます。惣菜やお弁当のお店も沢山入っていますので晩御飯やお出掛けの際にも利用出来ます。勿論地下の食品コーナー以外にも男女の洋服やファッションのフロア、家具やキッチン用品、メガネ屋に着物屋まで有ります。催事スペースも有り、東北では珍しいフェア等も頻繁に開催しています。チョコレートの祭典の時は私も何度も行ったのですが、先ず東北で購入出来ない世界を代表するようなパティシエのチョコレートを購入出来たりと貴重な体験も出来ます。全体的にとにかくクオリティーが高く、使い勝手の良いオススメのデパートです。
T1247さん
広島市中区の八丁堀にあるデパートです。有名なブランドのお店が多く入っているのでよく買い物に行きます。広島三越のデパ地下にもよく行って美味しい惣菜がたくさんあるのでよく買って帰ったりイベントもよくやっているのでよく行きます。
こぅちぃさん
松山市の中心、大街道にある松山三越。休日、祝日になるといつも駐車場入り口に長蛇の列ができていて並んでいるイメージです。車での利用際は近隣のパーキングを利用するのをオススメします。
Y3343さん
高松市は丸亀町商店街近くにある三越さんです。 連日多くの人で賑わいを見せています。 地下にはお惣菜や食料品も充実しており、専門店も数多くあるので ショッピングにもおすすめですよ。
H1817さん
仙台市営地下鉄南北線の勾当台公園駅から出て目の前にあります。また、大通りに面しているので、とてもアクセスしやすいと思います。このデパートは、本館と定禅寺通り館に分かれていて、とても広いのが特徴です。それぞれに、アパレルショップやレストラン、カフェがあるので、ぜひ行ってみて下さい。
M4226さん
先日、挨拶用のお菓子を買いに、こちらのデパートに行きました。何度か利用しているのですが、いつ行っても、賑わっていますね。特に化粧品売り場は広く、沢山のメーカーの取り扱いがあります。海外の方も大変多いです。接客もとても丁寧です。
V1191さん
福岡の天神にある老舗の百貨店、福岡三越です。 とても大きな建物で、天神に広がる地下街からも繋がっています。 高級感を感じる売り場は、老舗デパートといった感じです。 デパ地下のスイーツも人気です。 また、9階には展示場もあります。 私は、先日、とあるイベントの展示会に、ここを訪れました。
ルイパパさん
広島駅から市電に乗り5分くらいのところにあります。入り口にあるライオンの銅像が目印です。8月の中頃に行ったので夏物の最終セール中でした。広い店内で落ち着いて買い物ができました。
ロードカナリアさん
仙台に旅行に行った際、来店しました。地下の食料品売り場には、仙台のお土産が沢山有りました。定番の牛タンや萩の月などを買いました。試食して買うことが出来るので安心して購入出来ます。
T7775さん
銀座へ行ったら必ず立ち寄ります。 まずはデパチカチェックです。 ここでしか買えない銀座らしいスイーツや限定商品など見ながら、毎回わくわくして徘徊してます。 その後は化粧品コーナーへ。 百貨店限定キッドなどあるので、こまめにチェックしてます。
まかろん♪さん
こちらも広島を代表するデパートのひとつです。 ブランド専門店が数多くあるのでプレゼント選び等にはピッタリです。 生活雑貨やこどものおもちゃ等、幅広くお店があるので是非行って見てください。
46さん
銀座4丁目の交差点の角地にある老舗百貨店の三越さん。地下鉄銀座駅直結なのでアクセスにとても便利です。たくさんのショップが入っているので色々見ることが出来ます。休日は外国人が多く、化粧品売り場や食品売り場は人でいっぱいになりますよ。
ドレ美☆ミさん
スマーク伊勢崎の1階、スーパーに近い方面にあります。 店内には、贈り物にぴったりな商品がたくさん置いてあります。 有名なお菓子ブランドが揃っており、三越の紙袋にいれてもらえるので、 気品のあるプレゼントを用意できます!
Q6932さん
銀座駅改札を上がってすぐのところに三越百貨店があります。伝統がある百貨店だけあってスタッフの方はホスピタリティーに優れた方が多くお買い物していてとても気持ちが良いです。
B2431さん
名古屋市外の友人が栄で買い物がしたいというので、三越のライオン前で待ち合わせをしてから一緒に三越に行きました。 友人は彼女に何か買って帰りたいと言うので、女性向けの商品の品揃えが多い三越で、エスカレーターで各階をじっくりみて回って、最終的には化粧ポーチを買って帰りました。 店員さんに彼女の年齢や好みを伝えて、アドバイスを貰っていた友人は嬉しそうでした。
H3098さん
エムアイプラザユーカリが丘店さんは、とても立地が良く、外観もオシャレなので、待ち合わせにもいいと思います。おもてなしやギフトに役立つアパレルや雑貨・食品などが取り揃えられています。
xabcxさん
銀座の中心にある老舗の百貨店です。店内は待ち合わせ、買い物客の方で賑わっています。落ち着いた雰囲気でのんびり買い物が出来、ブランド品も多く、さすが銀座三越さんです。館内放送中国語の案内もあり、中国の方も買い物されていらっしゃいます。
W5297いっちゃんさん
広島市中区の胡町の八丁堀電停近くにある老舗のデパートです。有名なブランドの専門店も多いですね。でも私はデパ地下の食料品売り場によく行きました。三越は美味しい惣菜やスイーツもたくさん売っているのでおすすめです。
SRさん
イーアスつくば一階の、食料品店前にあります。わたしの母が好きなお店で、年配の方の洋服が沢山ありますよ。少々高値ではありますが、品は間違いなし!! 一品ものもあるので大変貴重です。 また、食品や、祝い用のブランド土産品なども数多くあり、三越ブランドがお好きな方は、是非オススメです!
よっし〜さん
丸亀町商店街を瓦町方面から歩いて突き当たりにある高松三越。 普段なかなか行くことはありませんが、お祝いや手土産、自分へのご褒美など、ここぞという買い物で利用します。 化粧品から衣料品など様々なブランドが軒を連ねているので、求める商品の比較がしやすく毎回大満足の買い物が出来ます。 地下の食品街では、日持ちのするお菓子から新鮮な果物を使ったケーキなど様々な商品があるので、お渡しする時と場合によって選べるので大変便利。 また、接客がとても丁寧で、子連れにもとても優しく授乳スペースも完備されているので大変有り難いです。
いくちやんさん
三越三本松店さんは、店内がとても綺麗で、雰囲気の良いデパートです。わたしも数年前に利用したときは、気持ちよくたくさんの買い物が出来ました!ありがとうございました!
xabcxさん
中区栄にある大型老舗デパートです。 東山線栄駅の地下街がお店へと繋がっているので天候を気にする事なく行く事ができます。 店内には様々なブランドの店舗が入っているので、ぶらっと立ち寄るだけでもとても楽しいです。
N9811さん
こちらの星ヶ丘三越の8階で、「ダンボールtheライド」というイベントが開催しておりましたので、子供と一緒に行ってきました。ダンボールでできたジャンボ機すべり台があり、息子も喜んで滑っておりました。小さな子供に最適なイベントです。
4476さん
百貨店の本来の姿、まさになんでもあります。寝具、タオルの種類や、日本全国のお菓子が1個単位で買える菓遊庵など見つける楽しさも味わえます。12Fのレストラン街は美味しい料理を手軽に楽しめます。レ ロジェ エギュスキロールは女性にオススメのフレンチです。
Elさん
星ヶ丘駅から直結なので、外に出ることなく行くことができます!お昼時の買い物ではいつも1階のパン屋さんでパンを買って帰ります。1階にはコンシェルジュの方もいるので、売り場がわからなければ丁寧に教えてもらえます!
KANiさん
栄に行った際には、たまに訪れます。各フロアは、清潔感があり、高級な雰囲気を感じます。 そして、デパ地下には、私の好きなモンブランが美味しいケーキ屋さんがあったり、パン屋さん、総菜屋さんが揃っています。
ちゃっぴーさん
東北でとても大きい百貨店。 都心並みにブランド店も充実しています。 食品フロアーも、さすが百貨店という感じ。 牛タンも食べれて、買えるから、仙台行くときは必ず寄ります。 地下鉄からすぐで、12月のイルミネーションの時も目の前だから最高!
ミッフィーさん
東京メトロ銀座線の三越駅が最寄りです。外観と内観ともに高級且つ重厚感があり欧州の百貨店のような雰囲気があります。夜のライトアップの外観は素晴らしいです。私のお気に入りは地下食品売り場で品揃えが豊富でクオリティが高いです。
S7729さん
東山線星ヶ丘駅からすぐのところにある 三越は名古屋星ヶ丘店は、家から30分ほどで 行くことができるので、常連です。 栄にある三越よりも小さいイメージですが、 人が少なかったりと過ごしやすいので 私は星ヶ丘の三越の方が好きです。 三越の中にあるパン屋が美味しいので是非行ってみてください。
W8485さん
仙台三越には主にデパ地下やお土産を買いに利用してます。仙台銘菓が多数あるのでいつもどれにしようか迷います。食品売り場もスーパーよりは値段が高めですが、ちょっと贅沢したいときにはつい買ってしまいます。地下鉄の勾当台公園駅とも直結しているので買い物にとても便利です。
H0829さん
三越と言えば日本橋本店です。三越は何店舗かありますが、必ず近くに行った際には日本橋本店に行きます。中に入ると高級感もあり、従業員の方も親切で接客が丁寧です。自分が知り合いの方の贈り物を探していたら、いろいろ合うものを真剣に探していただき感謝しています。また利用します。
W7328さん
日本ではじめて地下鉄の駅名に名前がついた百貨店。地下1Fの入り口は段の少ないエスカレータがお出迎え。入ってすぐの果遊庵は全国のお菓子が揃っていて、玉手箱のようで飽きないです。洋菓子のwestがあるのも魅力。
Elさん
銀座を代表するデパート、三越です。銀座にショッピングへ行った際は、必ずと行っていいほど立ち寄ります。先日もネクタイの購入でうかがいました。高級ブランド品が立ち並び、平日でも大勢の方で賑わっていました。 価格は決して安くはありませんが、品は間違いありません!!贈り物にも最適です。また、地下にはデパ地下もあり、美味しい食品であふれています。
よっし〜さん
日本橋三越には、頻繁に買い物で立ち寄ります。アクセサリーや、化粧品、洋服や雑貨など、あらゆる品が豊富ですね。また、高級ブランドショップも並び、ボーナス後には多くの方で賑わいます。地下一階には、デパ地下もありますよ。
よっし〜さん
友人とのお買い物はいつも三越です。お気に入りのお化粧品が目当てです。丁寧に説明して下さり、優雅な気持ちにさせてくれます。そして定期的に開催される物産展が楽しみです。その地方に行かなくても名物を食べたり、買って帰る事ができるからです。
MDSさん
銀座三越さんは、地下1階の化粧品売り場に行くとまず、人の多さにびっくりします。とても広くあらゆるブランドが揃ってます。接客もかなり丁寧です。ただ10時30分開店なので注意してください。
C9136さん
中区栄にあるデパートです。 東山線栄駅の地下街から繋がっているので 雨の日でも安心です。 私は自分へのご褒美にブランド品を買いに行ったり 化粧品をよく買いに行きます。 店員さんも丁寧に対応してくれるので さすが老舗デパートだなと感じます。
W8485さん
先日、三越日本橋本店に行ってきました。 目的はティファニー インフィニティの指輪を買うためです。 三越日本橋本店の高級感漂う佇まいに感動しました。 ティファニーのスッタフの接客も最高でしたが交通整理をする方達の気遣いにも感動しました。 是非一度お立ち寄り下さい。
atusiさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |