百貨店[デパート]
■名古屋市中区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

名古屋三越栄店投稿口コミ一覧

名古屋市中区の「名古屋三越栄店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

三越/全店舗

101150件を表示 / 全184

三越
評価:4

名城線栄駅から地下を通って行く事が出来る百貨店です。 季節ごとにイベントが展示場で行われています。 お歳暮やお中元、手土産など三越限定の商品もあり手土産などの贈り物を購入するときにはおすすめです。

J0079さん

この施設への投稿写真 7 枚

三越
評価:3

地下鉄の栄駅から地下街を通って三越内に入ることができるので雨の日でも安心! 地下1階からラシックへ繋がる通りにあるア・ラ・カンパーニュというケーキ屋さんはタルトが美味しくておすすめです。

パオーンさん

この施設への投稿写真 8 枚

老舗の百貨店として有名。
評価:4

松坂屋と並んで老舗の百貨店として地元の人に愛されてます。 店内にはブランドショップが多く入っておりますのでプレゼント購入には便利なお店です。 屋上の観覧車は百貨店全盛期が偲ばれ懐かしいです。

宮様さん
昔から足しげく通っています
評価:3

大好きな洋服店と化粧品店があるので、 大学生の頃から、足しげく通っています。 地下鉄の駅と店内がつながっているので、雨の日等天候が悪い時でも便利です。 洋服はもちろんですが、デザート屋さんもあり、一休みにちょうど良いです。

しうさん
栄の真ん中
評価:4

栄の真ん中にある百貨店です。栄まで行くとよく立ち寄ります。栄の地下から直結しているのもオススメポイントです!雨の日なんかも便利です。1階の化粧品売り場へよく行きます♪

U1598さん
大好きなデパートです♪
評価:4

こちらのデパートは、学生の頃から大好きなデパートです。 学生の頃は、洋服を買いによく出かけましたが、最近は、洋服も買いに行きますが、学生の頃はほとんど出入りしなかったデパ地下がメインです。 愛知県では、こちらのデパートのデパ地下にしかないお店などもあり、とても魅力的です♪

V9665さん
おいしいスイーツがいっぱい
評価:4

名古屋三越には地下食品売り場によく行きます。 見た目もきれいなおいしいスイーツがたくさんあるので、ちょっと特別な日や手土産を用意するときなどにとても重宝します。 色々なお店があり、商品もたくさんあるのでいつもどれを買おうか迷ってしまいます(笑)

こちーさん
買い物といえば
評価:4

栄で買い物するときには必ず立ち寄っています。最近ではもっぱらデパ地下に行くことが多いですが、生鮮食品もとてもよくおすすめです。また全国の選りすぐりのお菓子を置いているコーナーが気にいっています。

たらおさん
雨が降っても大丈夫
評価:4

地下鉄栄駅から地下街を通って行けるので暑い日、寒い日、雨の日、どんな天候でも気兼ねなく行きやすいです。 ややコンパクトですが、あまり品数がありすぎても悩んでしまうのでささっと選ぶにはちょうどいいです。

S6819さん
賑やかなデパ地下!
評価:4

お盆休みや正月休みの前になると、地下1階のギフトコーナーにお土産を買いに寄ります!いつも違うものを買うようにしているので、新商品が並んでいるとすぐに買ってしまいます!!でも、上げた方にも喜んで貰えるので、もっと新しいお店が入ったり新商品が出ればいいなと思います!店員の方も親切で、母の日のプレゼントについて、いろいろとアドバイスを貰いとても助かりました。入り口のライオンの銅像がランドマークになっており、外国の観光客の方も写真をとりあっていて楽しそうでした!

MF2000さん
おすすめです♪
評価:3

先日、友人宅に遊びに行く前に手土産購入のため、こちらの名古屋三越栄店に伺いました。 何度か来た事がある店舗でしたが、以前と変わらずに清掃が行き届いたとてもきれいな店舗でした。 何を手土産にして良いか分からずに、近くの店員さんに相談してみましたところ、予算と友人の好みを聞かれ、適切なアドバイスを頂くことができました。 傘を購入したのですが、とても喜んでもらえたので、よかったです。 自分では考えもしなかったアイディアをいただけたり、ちょっとした相談もできるのが百貨店のいい所かもしれません♪ 一度、行ってみてください! 店員さんがとても親切ですよ〜。

F5485さん
栄地下街と直結して便利
評価:3

名古屋三越栄店のデパ地下には、昔からたい焼き屋さんがはいっており、このたい焼きの皮がとてもふっくらしていて美味しいです。栄地下街と地下鉄が直結していているから、お土産についつい買ってしまいます。

ウィナーーーさん
まずは三越で!
評価:3

名古屋の中心街 栄にある老舗の百貨店です。 地下鉄栄駅と直結している事もあり、アクセスも大変便利です。 栄には三越の他、ラシックや松坂屋、パルコなどの大型店が並んでいますが、三越は待ち合わせにも便利なので、栄で買い物する時には、まずは三越で買い物しちゃいますっ!!

スラッガーさん
プレゼント
評価:3

彼女への、クリスマスプレゼントを買いに行きました。 1階のジュエリー売り場には、有名ブランドが多数、入っているので、彼女へのクリスマスプレゼントを、選ぶ事ができました。

ミストさん
名古屋三越栄店
評価:4

実は娘が勤めています。平成26年からある部署でお世話になっています(売り場じゃ無いんです)社会人も2年目になり最近ノルマがあるみたいです。そこで私も毎年お中元、お歳暮を送りますので娘のところで頼むようになりました。 他に4月と10月に特招会があります。オーダーのスーツがお値打ちに購入できます。皆さんも是非お越しください!

I2098さん
栄から直結
評価:4

地下鉄栄駅から地上にあがる事なく地下で繋がっています。 コスメカウンターが充実しています。 若者向けなラインナップが充実しており、じっくりお買い物できます。 入り口のライオンが目印。クリスマスシーズンはライオンがサンタクロースの格好をして可愛かったです。

にんじん姫さん
名古屋三越栄店
評価:4

名古屋三越栄店に気に入った洋服があったので、三越のクレジットカード「エムアイカード」を作ってクレジットで買いました。2階は、靴売り場で品揃えが豊富です。洋服に合わせて靴も検討中です。

Y0691さん
有名なデパート!
評価:3

ここの名古屋の三越栄店は、アクセスもよくて便利ですよ。栄でも有名なデパートで、化粧品やブランド服やスーツなど揃っています。店員さんもとても親切に対応してくれるので、安心して買い物ができます。長年、愛知県を代表するデパートです。自分へのご褒美を買いに行くにも楽しめるお店です。

P4251さん
名古屋三越
評価:4

先日、お歳暮を買いに名古屋三越へ行きました。 平日にもかかわらず、相変わらずの人の賑わいに、少々ばて気味で8階のお歳暮コーナーでお買い物。 やっぱり三越では、ばてていたのも忘れ、楽しくお買い物ができました。 意外に段取り良く待ち時間も少なかった。

ハグ吉さん
名古屋三越
評価:3

三越は以前リニューアルされた事もあり、内装がとてもきれいで見やすいので会社帰りによく立ち寄ります。 地下の食料品売り場には焼きたてのパン屋さんがあり、ついでに買ったりします。 あと、トイレが広くてとてもきれいなので女性には嬉しいです!

おほほさん
デパートの代表です!
評価:4

三越百貨店と言えば、百貨店の王様です!栄店は私の中でも超老舗店一番の贅沢でした!子供頃、親にに連れらえ、ワクワクドキドキしたものです!お坊っちゃま気分でしたよ!40代なった今でも贅沢1日過ごせる、名古屋三越栄店でございます!

U0255さん
駐車場も周辺にたくさんあります
評価:4

使用している化粧品がこの地域では、三越にしか売ってないので、たまに利用しています。 駐車場も周辺にたくさんありますし、最寄り駅の地下鉄「栄駅」からも地下街通ってすぐの所にありますので便利です。

るぅざるさん
サービスがいい
評価:5

今まで三越で買い物をしたことがなかったのですが、初めてスーツを買いました。 パターンオーダーのお店でしたが、丁寧な接客をして頂きました。 お直しについても快く応じてもらえましたので、そのうちにはまた利用したいと思います。

B8281さん

この施設への投稿写真 6 枚

栄で買い物といえば三越!
評価:3

学生の頃から、栄で買い物といえば、必ず三越に来ていました。 社会人になってからは、人への贈り物やお礼の品を選ぶときに利用しています。老舗のデパートなので、安心して店員さんに相談できるのがいいと思います。

メルさん
35周年記念
評価:5

名古屋市中区栄に有る、三越デパートは今年35周年を迎えられすそうで、入り口に三越のロゴ入りの「のれん」が、かかっており、通常とは違った、風流で粋な雰囲気をかもち出しています。

チロルさん

この施設への投稿写真 3 枚

栄といえば!
評価:3

栄といえば! 栄駅直結の名古屋三越が品揃えも品もありとても大好きなデパートです。 私は特にこちらのデパ地下が好きで、品揃えと味の良さ、手土産のお菓子などどの店舗へ行っても名古屋イチの物が並んでいます。 化粧品売り場もよく行きます☆専用のナゴミポイントカードが、どのコスメ売り場でも貯めれてとてもオトク☆

K3415さん
贈答品を選びに行く時に重宝します。
評価:4

主にお客様への贈答品選びの時に利用してます。 名古屋近郊の方には、吉兆庵の季節のお菓子がとても喜ばれますし、また、遠方からのお客様には、赤福や、桂新堂など、名古屋の名産品を選んでます。 朔日餅も三越さんで頼んでいます。

51143さん
老舗デパート
評価:3

名古屋の老舗デパートと言ったらここ! ハイブランドが揃っているので買いたいものがきっとあるはず!栄のど真ん中にあるので行き安いのも魅力の一つ!ぜひ一度行ってみて欲しい!

U4569さん
栄のデパートといえば
評価:4

栄のど真ん中に有る大きなデパートです。最先端のお洒落が手に入ります。ラシックとの連絡通路も有る為、ラシックへの移動も便利です。デパ地下も魅力有るお店ばかりで、いつも閉店前の価格が安くなったときにたくさん買って帰ります。個人的には靴屋が広くて、見ていて楽しめます。

I4683さん
最先端な物が多い。
評価:4

私は岐阜に住んでいるのですが、やっぱり岐阜のお店に比べるとオシャレな物がたくさんありますし、品数も豊富なのでプレゼントしたい時にこちらまで足を運びに来ます。 品物だけではなく、食材もどれもとても美味しいです。

JACKさん
三越に行って来ました。
評価:3

先日嫁と名古屋三越栄店に行って来ました。 今回の目的は北海道展です。いつもどこかの北海道展に行ってますが三越がいつも早くやはり三越に来てしまいます。 今回はウニのコチジャン、イカのカニ味噌付け、ホッケの開きイカ飯等々買いました。中にいると販売員の接客の仕方でつい買ってしまいます。 本当に美味しいのでまた来たいです。

kajiさん
名古屋のデパート
評価:4

栄と言えば三越です。 お土産やプレゼントなど贈答品などは 三越の紙袋で持っていきたいものです。 3Fの婦人服と、5Fの紳士服、デパ地下などを 主に利用します。帰りに必ずジョアンというパン屋さんで ミニクロワッサンを買います。美味しくておすすめですよ。

F1618さん
アクセスが良い
評価:4

この百貨店に入っているクリニックと、楽器店をよく利用しています。百貨店ながらブックオフが入っているので、他の百貨店とはまた違った客層にも支持されています。駐車場が地下にあるため車で行く方は便利だと思います。

みーちゃんさん
老舗百貨店
評価:3

老舗の百貨店で、常に時代に合わせて店内を新陳代謝しており、老舗の良さと新しさの両方を楽しめる良いお店です。 贈り物を探すときによく利用してます。 屋上の催し物(ビアガーデンや冬のカキ小屋)も楽しいです。

1%さん
雨にも気にせず!
評価:3

名古屋三越栄店さんは栄地下街から直接行けるので、雨も気にせずいい感じです。特にデパ地下は、時間を忘れて、試食三昧、楽しい時間を過ごしています。必ずお土産も買っちゃうのよ〜ん。

全部藍井さん
地下直結で便利です
評価:4

地下鉄東山線栄駅からクリスタル広場を通って、地上に上がることなく行けるのが魅力の三越栄店ですが、贈答品を購入するのによく利用しています。 店員さんの接客の質が高いので、気持ちよく買い物が出来ます。

ナツメロさん
自分へのご褒美に
評価:4

名古屋の中心、栄にあります。 三越は平日でもいつもお客さんがたくさんいて、 特に地下の食品売り場が凄いです。 試食もあり、色々な種類の惣菜が売っていて たくさん買ってしまいます。 ちょっとお高いものは、自分へのご褒美でたまに買います。 栄駅から直結なので、とても便利です。

W7532さん
久屋駐車場から直結で便利
評価:4

三越へはいつも車で行くので、市営久屋駐車場から直結なのが嬉しいです。雨の日でもぬれることなく店舗に入れるので助かっています。三越カードを作ればポイントもたまりますし、一部商品は購入時に割引もあるのでぜひ活用をおすすめします。

とみーさん
デパ地下!
評価:3

先日、法事のお供えの和菓子を購入するため、こちらの地下一階を利用しました。 法事についての知識がなく、また、これまでにお供えを購入したことがなかったので、お店の方からアドバイスをいただき、すごく助かりました。 今後も帰省の際のお土産の購入などで利用したいと思います。

NeCoさん
名古屋の3M
評価:4

名古屋の栄地区の3Mのひとつです。 名古屋の百貨店と言えば、三越というほど有名で、高級なイメージがあります。 お正月の福袋が特に人気で長蛇の列ができますが、私のお勧めはデパ地下とパン屋さんです。 デパ地下はたくさんのお惣菜や洋菓子、和菓子屋さんが入っているので、見ているだけでも楽しくなりますし、パン屋さんは特にクロワッサンがお勧めです。 とっても美味しいですよ。

ルルロロさん
デパ地下
評価:3

定時退社日にたまにケーキを買って帰ります。栄地下街のクリスタル広場から直結して売り場に行けるので便利です。何店舗かケーキの店があるので目移りしますね。地下街から入ってすぐの場所には、期間限定ショップになっていますね。

Youさん
高級弁当をお安くゲット
評価:4

閉店時間(20:00)間際になると、地下の食料品売り場が見切りセールを行なうため、仕事帰りにタイミングが合えば利用しています。 デパ地下グルメの高級お弁当が半額ほどになるため、売り場によっては人だかりができるお店もあります。

鍛冶手伝いさん

この施設への投稿写真 1 枚

地下鉄から近いので便利
評価:4

栄でデパートと言えば他にもありますが、地下街から直結しているのでアクセスしやすく、とても便利です。 地下売場のスイーツやお惣菜、パンなど魅力的なお店が多く入っており、大人買いしたくなります。

rikiさん
広範囲の世代
評価:3

若い人から高齢の方まで楽しめるのが名古屋の栄の中では三越ではないかと思います。接客は気軽に話しをしてもらえます。いつも待ち合わせでよくライオン前を利用されている方が多いようです。

みゆぅさん
有名な百貨店です。
評価:3

名古屋三越栄店は名古屋でも代表的な百貨店です。 ライオン像での待ち合わせ場所でもよく利用されていますね。 お店の回転率も高くお客さんとしては有り難いですよね。 是非行ってみてはいかがですか?

やまちゃんさん
栄の代表的な百貨店です
評価:3

名古屋三越栄店は栄の代表的な百貨店です。ライオンの像が目印で、みんな待ち合わせの場所に利用したりしています。いつも新しいお店が入れ替わっているので、また出掛けたいと思う百貨店です。

まゆまゆさん
伝統ある百貨店三越
評価:5

百貨店のお手本と言っても過言ではない百貨店の三越。 うちは家族でよく行くのですが、とにかく家族の評判が良いです。と言うのも店員さんの対応とにかく素晴らしい。 気持ちよく買い物もできるし欲しいものもたくさん揃うのでよく行きますよ。

G0919さん
かつてのオリエンタル中村百貨店です
評価:4

1980年に三越になりました。三越なので玄関にライオンがいます。栄の真ん中に位置し、地下街からもアクセスが良い場所にあります。大きすぎず小さすぎずちょうど良い大きさだと個人的には思います。

G8360さん
名古屋三越
評価:3

昔はオリエンタル中村だった頃が懐かしいです。栄のど真ん中で、ラシックへも連絡通路で繋がっています。地下の食品フロアが充実していて、閉店の8時前には、惣菜や弁当が割引きされるので、会社帰りに買ったりしてます。

♪SILLY♪さん
デパ地下がオススメです。
評価:3

栄にあるデパートです。ショッピングももちろんいいですが、私がオススメしたいのはデパ地下です。試食ができるのはもちろんのこと、お惣菜やスイーツなどのおいしい店舗がたくさんありますのでいつも買いすぎてしまいます。

S4241さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画