東京都新宿区にある日本を代表するデパートです。ブランドの取り扱い数、化粧品、デパ地下、アパレル等、どれを取ってもトップクラスのデパートです。伊勢丹の食品売り場は必ず行くべきです。
チョメチョメチョメ男さん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全649件
東京都新宿区にある日本を代表するデパートです。ブランドの取り扱い数、化粧品、デパ地下、アパレル等、どれを取ってもトップクラスのデパートです。伊勢丹の食品売り場は必ず行くべきです。
チョメチョメチョメ男さん
京浜東北線:浦和駅の西口のロータリーの横にある伊勢丹浦和店。子供がいるので、6階のベビーフロアによく行きます。品数も豊富で、ここにしか売っていないものもありとても重宝にしております。また、7階にあるレストランで 食事をとることは家族の楽しみでもあります。
イチローさん
JR京都駅の西口の改札側に京都伊勢丹はあります。とても人通りの多い所に入り口があります。大階段からも毎階毎にごとに入り口があります。1階2階は手土産を買うのに便利ですよ。京都を代表するお店がたくさん入っています。
izumonさん
JR立川駅と多摩モノレール立川北駅に直結していて非常に便利なデパートです。ブランドショップから飲食店まで一通り揃っているので良く利用します。私はよく1階のカフェとベーカリーを利用していますが、年配の方やお一人の方が多いので静かに落ち着いて過ごすことができるので好きです。スタッフの方の丁寧で細やかな気遣いが嬉しいです。さすが老舗デパートですね。
ちゃっきーさん
新宿三丁目に位置する伊勢丹は地上からだけでなく新宿駅の方からつながる地下通路からもアクセスできます。私にとって伊勢丹は、安心できる百貨店。伊勢丹で売っているものなら間違いないはず、という信頼感があります。特に私はお中元、お歳暮はここで買い物をします。自分では知らない商品であっても、安心感があり、実際に送った相手からも喜ばれます。店内は高級感があり、とても良い気分で買い物ができます。最近は外国人観光客の方々も多く来店していて、とても活気があります。
C9864さん
東京都新宿区の新宿にあるデパートです。新宿駅から徒歩5分程の場所にあります。お土産やプレゼントを購入する際よく訪れます。 年中無休で、朝10時から夜20時まで営業しています。コスメやアパレル、食料、飲食店など様々なカテゴリの質の良い商品が取り揃えられています。 プレゼント選び、お土産選びに困ったら一度訪れてみてください。きっと良いものが見つかります。
KAMAKURAさん
新宿から徒歩五分圏内で買い物を行くならまさに伊勢丹がおススメです。古くからある建物でとても味があって日本の建物に見えない作りでとてもびっくりしました。新宿行く際は行ってみてはどうでしょう。
C0716さん
JR立川駅直結で、歩いてすぐに行ける百貨店です。近年立川周辺の人口が増えてきているようで、こちらの伊勢丹も多くの人で賑わっています。おしゃれな小物やファッションが揃うので、以前立川に住んでいたときは良く利用していました。
B2501さん
浦和駅西口からすぐの場所のあるデパート 『伊勢丹浦和店』さん 老舗のデパートです この店は、高級ブランド店が数多く入っていて プレゼントの品を買う時 よく利用します。 贈答用の品も数多く取り揃えてあるので贈り物を買う時は 大変重宝しています。
noa noaさん
新宿伊勢丹では色んなブランドがポップアップストアやイベントを行うことが多いので、特に目的がなくてもついつい足を運んでしまいます!そして百貨店の中でも特に取り扱っているブランドの種類が豊富なイメージがあり、お買い物には最適ですね!
P0597さん
伊勢丹浦和店は、JR浦和駅前にある浦和の老舗デパートです。 埼玉県庁の最寄駅である浦和駅ですが、乗降客数が多い駅で知られています。 そこにそびえるデパートですから、常にお客さんでにぎわっています。 近年、同じ浦和駅にパルコができましたが、伊勢丹は一線を画した路線でサービスを提供しており、長年地元の人から愛されるお店となっています。
やまだたろうさん
こちらの伊勢丹さんはJR浦和駅西口の目の前にある老舗の百貨店です。専門店の質が高いのでここぞという時に昔から利用しています。いつ行っても大型ショッピングモールとは一味違う高級感があるお店です。
N0118さん
JR立川駅から徒歩3分くらいのところにあり、駅から直結しています。多摩モノレール駅からのアクセスも非常に便利です。施設地下にパーキングもあります。こちらの伊勢丹はコンパクトで高齢者にも優しい百貨店です。優雅に落ち着いてお買い物が楽しめます。
Cocoさん
京都駅のすぐそばにある伊勢丹です。有名ブランドや、人気ショップがたくさんあります。特に食品売り場は伊勢丹限定のものが多いです。お土産や、差し入れにもおすすめです。
motomoさん
JR立川駅とデッキでつながっています。多摩都市モノレールの駅もすぐ近くなので、乗り換えの合間にも買い物をすることが出来ます。ファッションから雑貨まで、さまざまなブランドのお店が入っています。
L010101さん
新潟の中心地の万代にあり、新潟駅北口から15分ほどでつきます。10代から年代問わず親しまれている百貨店です。休日になると駐車場が込み合うので電車がお勧めです。よく北海道展や沖縄展などのイベントも開催され賑わっています。
sakanaさん
地下鉄新宿3丁目駅から徒歩3分の所にある老舗のデパート伊勢丹新宿本店本館があります。都内のデパートは駅と繋がっていて、悪天候の日でも地下道を通って行けるので便利です。伊勢丹新宿店もその一つ。昔から利用しているデパートです。店内に入った瞬間に高級感を感じる伊勢丹です。店員さんの接客も関心する程気持ちの良い接客です。やはり興味があるのが地下の食料品売り場ですよね。食材から菓子類までフロアーいっぱいに売り場が並んでいて、来る度に何を買おうか迷う程の商品の豊富さです。
ヨツクンさん
京都駅にそのまま直結しているので、天候に関係なく行けるので気軽に入れます。JR・京都市営地下鉄・近鉄・バスターミナルがあるので、観光はもちろん日常にも利用でき、大変便利です。 また、昨年12月に地下1階の食品売り場がリニューアルオープンし、和菓子などの売り場面積を拡大され、とても明るく広くわくわくする空間になっていました! お土産、手土産などを購入するのに、迷うくらいに沢山あります。 ISETANのデパ地下は今の一押しです!
ひらりんさん
浦和駅西口のロータリー内にあります。。西口改札口を出て正面に見えるのですぐわかると思います。私が子供の頃からあって、母親とよく行ってました。地下1階の食品売り場は商品が充実していて見ているだけでも楽しかったです。お惣菜が特に充実しています。
G7850さん
神奈川県相模原市にあります、伊勢丹相模原店A館さんは、大型のデパートで、毎日多くのお客さんが買い物に訪れています。駐車場もありますので、遠方からの買い物も楽です。
xabcxさん
JR浦和駅の西口にあります老舗デパートの伊勢丹さんがこちら。駅の西口をでると目の前にあるデパートなので場所も分かりやすく、よく待ち合わせ場所としても利用させてもらっています。 駅のロータリーからもすぐなので分かりやすい立地が助かります。 人気のブランド、衣料品や化粧品などの購入ができるので、平日もお客さんでいっぱいです。 高級ブランドも入りちょっとリッチな買い物がしたい時に利用させてもらっています。紳士服売り場もハイセンスな商品が多く参考にさせてもらっています。 季節毎にイベントも開催され、地域の皆さんのお買い物スポットですよね。
サラリーマン生活さん
新宿といえば伊勢丹を直ぐに思い出します。 百貨店の中でもオシャレというイメージと、業界最先端というイメージが強いです。 店内も老舗という雰囲気と、オシャレという雰囲気が融合していてとっても落ち着きます。
ちょこちさん
新宿三丁目駅からすぐのところにある百貨店です。日本トップクラスのデパートと言っても過言ではありません。店内は広く、店舗の数も豊富なため、品揃えも多いのでとても満足することができます。
U2483さん
JR浦和駅西口の目の前にあります老舗デパート、伊勢丹。私の住む町にはないのでこうした老舗デパートがあるとついついお買い物がしたくなりますね。 先日、久々に行ってきましたよ〜☆ ハイブランドなお店も沢山入っていて買い物も楽しい!洋服や靴などのショップがずらり並びます。今回は化粧品を購入してきました。 新商品やマストな商品などスタッフさんが丁寧に説明してくださるのでお買い物も充実できました。 帰りはお土産も購入できて大満足です! 夏はビアガーデンも開催されていて常に賑わいますね。次回はビアガーデンにも行ってみます☆
matsukoさん
新宿駅から歩いて5分かからない好立地な場所にあります。ハイブランドが数多く出店していて、とても大人びた雰囲気のある上品な店内です。店員さんも皆さん高級ブランドの店員さんとあって、上品な接客をされます。妻の父の誕生日プレゼントを先日買いに行きましたが、ここにしかない品もあって、とても良いプレゼント選びになりました。
E3172さん
浦和駅から徒歩2分くらいで着きます。 様々なお店が中に入っており、洋服から食品から多くのものがこの施設で揃います。子供服なども多く取り揃えているため、週末のお買い物にはうってつけです!
HAGLOCK!さん
新宿にある伊勢丹本店本館。 東京と百貨店といえばやはりここではないでしょうか。 OLさんやマダムの方でいつも賑わっています。 クオリティの高い商品が豊富にあるのですごいと思います。
お肉大好きくんさん
伊勢丹浦和店子の店舗は、浦和駅の西口を出て2分くらい歩いた場所にあります。駅からは大きいので、すぐ目の前に見える大型デパートです。このデパートは隣の浦和コルソとくっついていて、すんなりとコルソにも買い物にいけます。両方の店舗で買い物が楽しめて、大きくテナントの揃ったデパートなのでいいデパートです。買い物が楽しめます。
R4785さん
浦和駅の西口改札を出ると右手にあります。 昔から浦和駅のシンボル的デパートでした。 最近では東口の再開発が進み、東はパルコ西は伊勢丹と言ったところでしょうか。 今や浦和も住みたい街にランキングされる様になりました。 浦和伊勢丹には、埼玉県民は元より北区や板橋区民あたりの方でも一度は訪れた事があるのではないでしょうか。 実は浦和伊勢丹は伊勢丹の中でも全国売上第2位って知ってました。1位は新宿伊勢丹ですから、結構凄くないですか。
G9910さん
3ヶ月に一回くらいの頻度で利用しています。一階の化粧品ブランドは多数あるので、シャネルとロクシタンにはお世話になっています。友人のプレゼントや祝い事には、ここにきて購入しています。
S2424さん
日本最先端流行発信基地といっても過言では無いと思います、伊勢丹新宿本店メンズ館さんです。東京のオシャレ自慢さんが集結するショップのラインナップは人気のアパレルショップが凝縮されているので、とても便利です。
ヤッチさん
休日に家族で子供の洋服を買いに行きました。子供用品のフロアーは6階にあり、さすがに6階に行くと小さなお子様連れの方が多くにぎやかですね。また、買い物帰りはそのまま7階のレストラン街に行って食事するのも、充実した1日が過ごせますのでおすすめですよ。
ヨッシーさん
伊勢丹立川店はJR立川駅と直結しているため、大変行きやすく便利です。店内は大変広く、地下一階から地上8階までお店が並んでいます。数多くのブランド品やレストラン、青果品なども帰るので毎日多くの人で賑わっています。
J1701さん
京都駅ビルの中にあるスバコは、帰りの電車の時間待ちの時に必ず寄ります。最新のコスメなどがとても充実してて、季節限定商品などをいち早く取り入れてると思います。お土産品も充実してますよ。
R8456さん
ジェイアール京都伊勢丹は京都旅行の際に行ってきました。 京都駅ビルの西側にあります。駅からもつながっているので雨でも心配ございません。おみゃげに地下街で宇治茶を購入しました。 とても綺麗なお店です。
きたにゃんさん
先日、田舎への帰省土産とルイヴィトンのお店にい行きました。大雨が途中で降ってきたという情報をいち早くお客様に知らせ、購入した紙袋に雨よけのビニールをかけてくださいました。帰宅するまでの見送りなど従業員の方の徹底した心配りがありがたかったです。また行きたいと思います。
A4889さん
都内は車を所有しない人も多いですが、駅から近いので買い物しやすいです。 浦和伊勢丹のすぐ近くに、下町ならではの商店街があるので高級品も庶民的な素敵な物も楽しめるので、好きです。 伊勢丹はもう年数が大分経過しているので、ベテランの従業員の方が多いです。
虹色さん
JR・私鉄新宿駅から徒歩7分地下鉄新宿三丁目駅から1分のところにある売上高日本一の百貨店です。伊勢丹は非本店といわれるほどお買場構成や品揃え、また文化発信の面でも店内だけでなく店員全員が世界を目指している気風を感じます。
G5247さん
伊勢丹浦和店はJR浦和駅西口を出て徒歩約1分の場所にあります。浦和駅の目の前にある大型デパートになります。中には有名ブランドお店が多く並んでおり、毎日お客さんで賑わっています。私はお土産や友人へのプレゼントを買う際に、利用させていただいてます。
J1701さん
旅行で京都に行った時に、買い物と食事をしました。 京都駅に繋がっているので、雨が降っていても大丈夫です。 地下街には、老舗の漬物屋さんや、八橋屋さんが入っているのでお土産をまとめて買うことが出来ます。
829さん
こちらの伊勢丹新宿本店本館は、新宿区にあるデパートです。 東京のデパートといえば、ここの伊勢丹ではないでしょうか。 品数が豊富であり、ハイセンスな商品を多く取り揃えています。特に、OLやマダムには人気があるデパートだと思います。
やまだたろうさん
夢のデパート伊勢丹新宿。 品揃えも抜群で高品質なものが揃っています。先日ここで買い物をしましたが、満足感はとても得られます。また、スタッフの方が親切丁寧!スーツなのでピシッと見えて安心して買い物できました!
J4373さん
新宿3丁目駅すぐでアクセスが良いです。紳士物の品揃えが豊富でハイセンスです。外商の対応は勿論ですがフロアの店員さんの接客も素晴らしく安心して買い物ができるので長居してしまいます。
S7729さん
地下鉄の新宿3丁目駅に直結していますのでアクセスしやすいです。ハイセンスなレディースの品揃えは素晴らしく妻は頻繁に訪れています。数年前に店内がリニューアルされ居心地がいいです。
S7729さん
新宿にある伊勢丹メンズ館です。駅から歩いて5分ほどで着きます。落ち着いた雰囲気で、ゆっくりお買い物ができます。友人とよく利用していて、ここでしか買えないものが多くあり、何度行ってもまた行きたくなる場所です。
W8134さん
新宿3丁目駅から徒歩2分ほどのところにあります。 高級ブランドやら、食べ物まで扱っているのでプレゼントを選ぶ時におすすめです。 化粧品の揃えがいいので、何か欲しいものがある時はよく利用しております。
うめこさん
新宿駅東口方面にあるデパートで、駅から地下道で繋がっているので、地上に出ることなく行くことが出来ます。プレゼントを購入する時や、お菓子などを持って行く時などに良く利用しています。こちらでしか扱っていない商品も数多くあり、買い物するのがとても楽しいです。接客も素晴らしいですね。
V1191さん
新宿駅すぐにあり、お客さんも多く賑わっています。お気に入りは地下にあるスイーツで、東京に行った際には必ず買って食べています。お土産を買うのにも、品揃えが豊富なので良いですよ。
P9671さん
東京都港区にあります、イセタンサローネさんは、ブランドショップがたくさん入るデパートで、何と言っても店員さんの笑顔と、気の利いた接客がとても素晴らしかったです。
xabcxさん
全国的に有名な百貨店である伊勢丹の、静岡店です。地下の食品売り場から最上階レストラン街まで、様々な上質な商品を取り扱っております。高級食器店やオーダーメイド洋服店なども入っており、カジュアルさを感じさせる他の百貨店とは一線を画す施設です。
J8135さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |