百貨店[デパート]
■長野県松本市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のながの東急百貨店投稿口コミ一覧

施設検索/全国のながの東急百貨店に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿43件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

143件を表示 / 全43

長野県長野市にある百貨店のながの東急百貨店です。 長野駅善光寺口を出て徒歩2分ほどで着きます。 駐車場も広く、週末だけでなく年末やお盆が近くなると平日でもとても賑わいます。

Nfさん

長野市吉田3丁目の北長野駅から徒歩1分。駅前の百貨店です。スーパーや薬局と雑貨は1階、100均と衣類は2階、スポーツクラブが3階で、4階から上は駐車場です。室内駐車場なので悪天候の時もそのまま中に入れるのがいいです。重たい買い物を無料で配送してくれたり、今時珍しい百貨店ですが地域に根ざしたサービスがあるので高齢の方もよく利用されてます。

ユモトさしこさん

長野県長野市にあります、ながの東急百貨店!長野駅善光寺口を降りてすぐ目の前にあります!生活雑貨から食料品まで全て揃える事ができます!駐車場はすぐ近くに有料駐車場があります!

しょうさん

北長野駅の目の前にあるデパートになります。 1階は食品売り場薬局等あります。 2階は洋服売り場等になっております。 1階の食品売り場では催し物等頻繁に行われています。 近くにスーパーが無いので地域の人はここを良く利用しています。

マサさん

長野駅善光寺口の目の前にあります。長野市唯一のデパートです。ブランド品もありますしプレゼントを買うならここで間違いないです。地下にはデパ地下があります。少々お高めですが美味しいです。物産展等催し物も定期的にやってます。

マサさん

長野市の駅前に昔からあります。色々な質の良いお店が入っていて、プレゼント品を選ぶなら間違いがありません。地下の食品コーナーも全国の選りすぐりが沢山で、季節毎に催し事も開催されていていつも大賑わいです。土日は混んでいるので平日の利用がおすすめです。

ユモトさしこさん

JR長野駅、長野電鉄長野駅の前にある長野市唯一の百貨店です。地元発祥の丸善銀座屋が東急グループと提携、傘下となり現在に至っています。善光寺参りのついでに立ち寄ることが多いです。

G8360さん

地下の食品街にあるサンジェルマンというパン屋がおススメです。種類も豊富で閉店前は割引セールがあり帰宅前のOLさんなどでレジに行列ができます。パンは勿論、プリンも濃厚で美味しいです。

J8054さん

北長野ショッピングセンターさんは、このあたりでは売り場面積の大きなデパートです。季節ごとにいろいろなイベントをやっていますので、特に今からの時期はクリスマス仕様でキレイにライトアップもされますよー。

xabcxさん

長野駅前の百貨店です。 長野駅直結のステーションビルMIDORIが若者向けのお店で占められているので、こちらは贈答品やミドルやシニア向けの洋服店などが占めています。 本館1階の化粧品売り場奥にCOACHの正規店舗があるのですが、店内は広く商品も豊富に取り扱われているのでCOACHの商品を手にとって確認してから購入したい方におススメです。 本館と別館cher-cher(シェルシェ)は3階と5階の連絡通路で繋がっています。 cher-cher2、3階には平安堂という大型書店があり、専門書から漫画まで揃っています。 特に児童書や文房具も揃っているので便利です。

おももさん

長野駅から出てすぐ右側にある百貨店です。新幹線ができたりしましたが長野駅近くの唯一の百貨店です。善光寺参りの帰りに実家に行くときに洋菓子を買いました。デパートらしい丁寧な接客で感心しました。

D3056さん

長野駅善光寺口を降りてすぐにあるデパートです。 長野市の百貨店といえばココです♪ブランド品や食料品が豊富で、ちょこっと贅沢な買い物を楽しめます♪ 期間限定の催し物も楽しみの一つ。個人的には北海道展が好きです♪

J7262さん

長野駅前にある大型百貨店です。長野に住む方で知らない人はいないほど有名で、ここで購入した贈答品は誰に渡しても喜ばれるものまかりです。デパ地下も備えていますし、定期的に行われるイベントでは各都道府県の特産品が売り出されていたりと、とてもオススメです。

H2978さん

長野駅近くの老舗百貨店です。 いいものを買うならここですね。 イベントで定期的に物産展をやっていて、県内でなかなか売っていない物など並び、おいしいもの好きにはたまりません。

N4636さん

長野駅前に君臨する市内唯一の老舗百貨店です。隣にはブランド銘店の入っているシェルシェが別館としてあります。立地の良さもあり学生、主婦をはじめ老若男女来店が多いです。しっかりした物を贈る場合は東急に行くと全て揃います。

X0181さん

JR北長野駅の近くにある、大きなショッピング施設です。東急ライフの名前で馴染みがあります。食料品売場はもちろん、専門店も入っています。2017年3月には、スポーツクラブもオープンするみたいで、益々賑わいそうです。

なこさん

北長野駅を出てすぐ向かいにあります。年齢層は高めですが1階にはハンバーガーショップもあり学生は利用しやすいです。夏にはビアガーデンも開催しており地元の人達にとっては馴染みの深い百貨店です。

E1953さん

1階には化粧品やアパレルが入っておりあり有名メーカーやブランドのバッグや化粧品が並んでおります。コスメ系は1全て階で揃えられるので重宝しております。5階まで行くと連絡通路がありシェルシェへ行けます。雑貨屋や子供用品が取り揃えてあり家族で楽しめます。

E1953さん

北長野駅近くにある東急百貨店ショッピングセンターです。1階にモスバーガーがあります。夏は外でビアガーデンをやっています。暑い日の外でのビールは最高です!!洋服などもたくさん入っています。子供服もあります。

A8589さん

JR長野駅を出て徒歩でおよそ2分程で到着します。長野では老舗の百貨店として多くのお客様が来店しています。 紳士服、婦人服、子供服、ベビー用品、化粧品など豊富に品揃えてます。地下の東急フードショーは特にオススメです。

N0118さん

長野市唯一の百貨店です。平日もとっても混んでます。クリスマス・バレンタインなどイベントがあると駐車場に入るまで、大渋滞となっています。地下の食料品売り場も、新鮮だし、お惣菜も種類がいっぱいあってどれも美味しいです。1日遊べちゃいます。

A8589さん

長野市のJR長野駅の善光寺口にあるながの東急百貨店。ここ最近、外装が綺麗に塗り直された。久しぶりにデパート巡りをした。もちろん目的は一階の外国製の化粧品売り場である。シャネルにランコムにエスティーローダーにイヴサンローラン、女性には心くすぐる化粧品売り場である。 すみずみまで見て、試して3時間はいてしまう。 あーなんて最高な百貨店なんだ。 また、行くぞ。

スパビーさん

長野駅前に昔からあるデパートです。休日は、駐車場が大変混み合います。催し物があったり、入り口前の広場で献血を行うこともあります。地下の食品売り場に入っているパン屋さんが、なかなか美味しくて、立ち寄った際にはよく購入します。

なこさん

ながの東急百貨店の北長野ショッピングセンターは北長野駅を出てすぐ目の前にあります。1階は食料品や薬局などが入っており2階からはおもに衣料品になります。定期的に物産展などもやっております。

I8929さん

長野駅前にあり、東西南北に出入口がある利用しやすい百貨店です。少々高いイメージがありますが、長く使えたり飽きのこない良い商品が揃っています。デパ地下も美味しいものばかり。ご飯のおかず・お酒のおつまみ・珍味もあり充実しています。

HK7213さん

JR北長野駅前にあります。新興住宅街の中にあります。1F入り口にモスバーガーがあり、オープンカフェになっています。私が立ち寄るのは「味正庵」さん、オヤキや団子、おにぎりに大判焼き、旬の野菜をふんだんに使用していて全部美味しく頂きます。お土産で持って行っても喜ばれますよ。

X0181さん

長野で仕事をしていた時は、週2位のペースで東急のデパ地下にいっていました。長野の東急は、もちろん沢山のお店がありますが、デパ地下でも広すぎない所が逆に気軽に行ける良い点だと思います。なので、お店の人とも顔見知りになってしまいます(*^^*)声を掛けてくれて感じが良いです!

H8340さん

長野駅の目の前にある百貨店で日用品からブランド品まで多数取り揃えています☆プレゼント選びにも最適なお店です☆ 入り口にある宝くじ売り場も有名です♪ 長野に立ち寄った時は駅降りてすぐちょっとした買い物にもお勧めです♪

山﨑 南さん

長野市唯一のデパートで長野駅前にあります。長野東急は、本館と別館の二つの建物があって、別館は主に、ブランドの専門店が入っていて、長野市では東急でしか買えないブランドもたくさん出店しています。

B9085さん

いわずもがなの老舗百貨店の東急です☆ お中元・お歳暮や、手土産用のお菓子はいつもここで注文しています。 ちょい贅沢な買い物を楽しみたい時、ふらっとブランド品を物色したい時も必ずここです♪

53339さん

長野市の北部に位置し、長野駅前にあるながの東急百貨店の出先的なお店になります。地下には美味しいパン屋があります。 贈答品やお土産品を買いに行くことがあり、利用させていただいております。

N4402さん

長野市の顔です、東急は!プレゼントや贈答品は東急に行って買い物してきます。間違いないと長野市民は思っていますね。 若向けは東急シェルシェで買い物してきます。ルイヴィトンが入って欲しいといつも思います

N4402さん

東急は東急ライフと隣接しており、どちらかと言うと東急本館は年齢層が高めな人向け東急ライフは若者向けに商品があるような気がするします。 そして本館地下にfoodがあり全国からのご当地グルメが食べれるイベントもおこなっています。

T8059さん

長野東急百貨店は、長野駅前の立地です。婦人服、紳士服、食料品売り場などあらゆる種類の商品が豊富に揃っています。ブランド店のショップも多く、プレゼントなど選ぶには便利かと思います。

Z6411さん

まず地下は食料品の専門店がズラリと並んでます。ワイン、日本酒、洋酒といったアルコールから、鰻、肉、魚、ケーキに至るまで、いわゆる名店が軒を並べているので、目移りしてしまうほどです。また、ディオールやシャネル、コーチなどのブランドも一階より店舗を構えているため、女性にとってはウインドショッピングにも最適です。

みのんさん

長野市郊外にありますが、平日も駐車場混んでました。子供服がいっぱいあり、値段も手ごろなものが多いので、よく買い物に行きます。夏は外で、ビアガーデンをやっていて、賑わっています!!

L0398さん

本家長野駅前の東急には負けますがここに入ってるお寿司はパックにしてはなかなかデスよ!あとピザなんかもイイっす。2階にある耳鼻科も超人気です。うちの子供達もお世話になってます。

S5578さん

長野市唯一のデパ地下デース!正直値段はやっぱり高め!だけど美味しい物たくさんありますよ。ちょっと良いすき焼き食べたい気分の時はここで買います。赤身の肉ウマッヾ(@⌒ー⌒@)ノ

S5578さん

長野駅から歩いて3分の長野東急は少し前に改装工事が終わり外観が綺麗になりました。一階西側入り口のCOACHにも新作が入荷し、ウインドウショッピング、目の保養にいいかもしれません。

G2359さん

長野市内で雑貨・文具が充実しているのは、このながの東急百貨店が一番かと思います。 高級文具等も有り、贈り物なんかにも出来ると思います。 長野市内唯一の百貨店でも有り、雑貨・文具だけでなく、ブランド品がお目当ての方には、そんな商品ラインナップもあります。

takuyaさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画