百貨店[デパート]
■石川県金沢市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のフォーラス投稿口コミ一覧

施設検索/全国のフォーラスに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿55件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全55

石川県金沢駅横・金沢フォーラス にはたくさんの飲食店があります。 その中でも今回は 『SHIROKU(おひつごはん)金沢フォーラス店』さんを紹介します。 営業時間は、午前11:00 から 午後10:00 までです。 北海道産昆布と枕崎産鰹節の旨味が凝縮された特製白だしを、人気の「おしつ」で揚げたての「てんぷら」や、新鮮な「海鮮」を愉しめる『四六時中』さん。 おひつご飯とおだしをいろんな形で愉しめます。 お店に入るとタイミングよく、すぐにテーブル席に案内してもらいました。 温かいおだしをお茶代わりに頂き、メニューを確認。 おひつメニューで『名物 四六彩りおひつ』をはじめ 『びっしり!いくらおひつ』『海鮮にぎわいおひつ』 『びっしり!うなぎおひつ』 まだまだ色いろな、おひつご飯の種類があり とても迷ってしまいます…。 セットメニューとして ・小温そば ・小冷そば ・小温うどん ・小冷うどん ・抹茶ケーキ ・天ぷら を選ぶことができます。 私は迷いに迷って 『名物 四六彩りおひつ 抹茶ケーキセット』 を注文しました。 おひつのお米は ”美味しい 会津産コシヒカリ” 『SHIROKU(おひつごはん)』さん自慢のおだしは、お替りできます! おだしの楽しみ方として  その1. おだしを愉しむ。     北海道産昆布と枕崎産鰹節の旨味が凝縮されたおだしを一口  その2.素材の味を愉しむ。     ごはんの上に具材を盛り素材の味を愉しむ  その3.だし茶漬けで愉しむ。     添えてあるだし薬味をお好みで加えて、だし茶漬けで愉しむ と3度も愉しむことができます。 またトッピングもあり とろろ、明太子、温泉たまご 他 全12種類。 サイドメニューも、海鮮サラダ・鶏の唐揚げサラダ から 定番の カリカリフライドポテト など全6種類あります。 お子様メニューも豊富で、テイクアウトもできます。 メニューに情報満載! オーダーが届き、まずは海鮮たっぷりのおひつご飯から。 温かいご飯の上にたくさんの海鮮。 見た目もきれいで、まさに彩りおひつごはんです! どんどんお箸が進み、「おだしを入れないと!!」 と慌ててだし茶漬けにしました。 本当に何度愉しめるおひつご飯。 そしてデザートまで。 とても満足しました。ご馳走様でした!

smile♪さん

金沢駅のすぐ横にある商業施設です。 大型の映画館や有名ブランド、アパレルメーカーなどのショップが充実しています。 特に、飲食店は店舗数も多く充実していて、お店選ぶに悩みました。

glandcafeさん

今日彼女とドライブをしており、ちょうど金沢フォーラスに行こうかと言う話になり、行くことになりました。雨なのでちょうどいいかなと思い、私も楽しみにしていきました。 訪れてみると、一回のスターバックスコーヒーの場所が変わっており、ジャーナルスタンダードと言うアパレルショップに変わっておりびっくりしました。ジャーナルスタンダードはかなりいい服が揃えており、一着購入しました。 また、5階には片町キララにあったロフトが金沢フォーラスにできており、それにもびっくりしました。 最後には6階のスターバックスコーヒーにより新作のバナナナバナナフラペチーノを飲みました。 雨で6階からの景色はあまり良くは見れませんでしたが、晴れてる日にはいつも座っていい景色を眺めることができます。 いつもは軽く見て終わる感じでしたが、色々と変わっており、楽しく回ることができました。 またゴールデンウィーク最初の日ということもあり、とても人が多く、どこもとても賑やかな雰囲気で楽しかったです。

t.tさん

前回金沢JRで行った際に少し見て寄りました。以前にも行ったことはあったのですが少し前とは店内がいろいろと変わっており、新しい店舗などが増えており、驚きました。お店は7階建てほどあり、最上階には映画館や喫茶店のようなもんがあります。 一回入ってしまうと2,3時間はついついいてしまいます。その日は、6階のフードエリアで海鮮丼を食べました。丼ものせってで海鮮の味噌汁がついてくるのですが、みそ汁のお椀に公箱ガニの半身をぶつ切りにしたものが入っており、カニのエキスがいっぱい入っており、とてもおいしかったです。???????? 駅の近くで海鮮丼を食べたい人には直近でおすすめです。 午後からは1Fにあるサボンで塩のスクラブ?肌がつるつるになって気持ちいいので試しに購入してみました。 また駅周辺に寄った際はフォーラスに寄ってみたいです。☆彡

たけまるさん

金沢駅に隣接する地上7階まであるOPA系列の複合商業施設です。1F〜4Fはファッション店舗、5Fが家具や雑貨、書店などで、6Fはレストラン、7Fはシネマ、カフェ&レストランがあります。少し駐車場が混み合います。

P7477さん

こちらは石川県金沢市堀川新町にあります大型ショッピングモールの金沢フォーラスです。アクセス方法は金沢駅より徒歩2分のところにありますので、電車をご利用の人は駅を降りてすぐです、また車をご利用の方は金沢フォーラスの周りにある立体駐車場が金沢フォーラスと提携の駐車場となっていますのでそこに駐めて徒歩1分で行くことが可能です。駐車場も提携になっているのでランチやディナーなどの食事や、施設内で買い物をすれば駐車料金を気にしなくてすむので安心です。こちらの金沢フォーラスですが大型ショッピングモールということもあって全7フロアあります。1階から5階は化粧品、ファッション、雑貨、本屋、ミュージックショップに楽器屋などの数多くの種類のお店が入っており、6階と7階はレストラン街となっているのでランチやディナー、買い物で疲れたときのちょっとしたカフェなどがあります。さらに7階にはカフェスペースだけでなく、映画を見ることができるイオンシネマも入っているのでショッピングモールの中でも満足感のとても高い施設になっています。個人的におすすめの施設利用方法は、お昼頃から映画館のチケットを買いに行って、映画の上映時間までの空いた時間でお昼ご飯を食べ、映画を観終わった後にぶらっと1階から5階までショッピングモール内で買い物をしてまわる、といったプランがおすすめです。買い物をして足がつかれたときの休憩のカフェは6階にあります、幸せのパンケーキがおすすめです、パンケーキと言っていいのかわからないくらいふわふわで甘いパンケーキを食べながら暖かいコーヒーを飲んで疲れを癒やすことができます。ショッピングでは、最近内部の店舗が少し変わりまして、1階のブランド品売り場が変わっていたり、5階にはポケモンセンターカナザワ店が入っていたりと大人から子供まで満喫することのできるお店が入っているので休日を家族でいっしょにお買い物に、などの利用もできると思うのでおすすめです。

ごろうまるさん

金沢フォーラスさんです。金沢駅のすぐ近くにありますので、観光地でいらっしゃった方もよく利用しているのを見かけます。季節の節目などによくバーゲンをやっていますのでそのタイミングで訪れたらお得です。金沢フォーラスさんは、飲食店はもちろんのこと、CDショップのタワーレコードさんから、アパレルショップが数多くあります。主に、1階、2階、3階、4階、5階がアパレルショップ中心にあります。1階の入り口付近には、スターバックスさんがあります。4階は男性向けのアパレルショップが中心にあり、CDショップのタワーレコードさんもあります。5階には、本屋の未来屋書店さん、可愛らしい雑貨屋さんもあります。6階は、飲食店が数多く並んでいます。海鮮丼のある四六時中さんや、パンケーキの幸せのパンケーキさん、パスタが楽しむことができる鎌倉パスタさんなどがあります。今話題のタピオカも売っています。私のおすすめは、黒糖バブルミルクです。黒糖の味がついたタピオカの中にミルクが入っており、その上にバーナーで炙ってありとてもおいしいです。金沢フォーラスさんを訪れた際には、必ず頼んでおります。7階には、映画館のイオンシネマさんがあります。ですので、映画を観たついでに買い物をすることもできますので便利です。私は金沢フォーラスさんは、友人の誕生日プレゼントを選ぶときなどにも利用させていただいてますが、様々なショップが立ち並んでいますので、自分のご褒美に何か欲しいと思った時にも、利用させていただいています。エレベーターやエスカレーターは一つだけでなく、数多くあります。土曜日、日曜日、祝日はやはり混み合うこともありますが、沢山ある分多少はスムーズになります。駐車場も屋上まで止めることができますので、心配することなく車で来ることができます。もし万が一、満車でしたら近くに時計台の駐車場があり、そちらも大きな駐車場ですので困ることはないと思います。

upaさん

金沢駅のすぐ隣に立地している割りと新しいショッピングモールです。改札を出て、百番街を歩いていくと外から入る入口があります。とても便利な立地で、駐車場も完備していますので、金沢では人気です。

X9587さん

金沢駅に隣接している商業施設です。立地が良く、利便性に優れています。金沢駅で少し時間が空いたときに立ち寄れるのがいいですね。大きなデパートなのでたくさんの人が訪れています。

きょもさん

金沢駅のすぐ隣にある金沢フォーラスさん。便利な立地なので、駅で時間が出来た際は必ず立ち寄ります。買い忘れたお土産を買ったり、飲食店がたくさん入っているのでちょうどいい時間調整になります。

E1322さん

金沢の駅前にあるファッションビルです。私の住む地元にはここまで大きなファッションビルが無いので休日を利用して時々訪れます。行く時は毎回、日曜日か祝日で駐車場に入る渋滞が混雑で凄いです。大体いつも立体駐車場に車を停めるのですがほぼ毎回上の方の階に行かないと空いていません。立体駐車場ですが、交通整備の方や曲り角は駐車禁止、カラーコーン等車が停めやすい様走りやすい様に至る所に工夫がされています。駐車場に入る渋滞から車を停めるまで毎回平均20分ぐらいかかっているような感覚です。店内に入ると夏は涼しく冬は暖かく、ゆっくりと買い物を楽しむ事が出来ます。各階で男性物、女性物、若者向け、飲食街と分かりやすいですよ。このフォーラスのお店を全部見て行こうとすると丸一日は余裕でかかると思います。私の場合は何時も行く所が決まっているので、丸一日はかかりませんが、それでも半日ぐらいは買い物を楽しんでいます。地元には無いショップがあるので、毎回何か新しい商品が入ってきていないかを楽しみにしながら行ってます。買い物をしてから飲食街で食べるか、食べてから買い物を楽しむかしています。お昼の時間帯はもちろん、そうでない時間帯でもどのお店も行列で並んでいます。新幹線が開通してから海外のお客さんも増えてきて、とても賑やかになっています。また買い物をすると金額に応じて駐車料金が安くなります。来る度に欲しい物が沢山あってついつい財布の紐が緩んでしまいます。金沢フォーラスは一年を通して色々なイベントやバーゲンをやっています。バーゲンの時、どのお店も利益度外視で安く買えるのでお勧めです。近県の方も沢山買い物に来るのでバーゲンの時は始まったら迷わず出掛けて、迷わず買わないと人気のある商品から直ぐに売れて無くなってしまいます。何度も後悔しています。私の住む街にもこんなファッションビルが出来ないかとよく思います。今度タイミングがあれば新幹線でお酒でも飲みながら行って買い物を楽しみたいと思います!

I4405さん

JR金沢駅を利用した時に、すぐ隣にある金沢フォーラスに立ち寄りました。 イオン系列の複合商業施設です。 低層階にはファッションや雑貨を取り扱うお店が沢山あり、高層階にはレストランや映画館がありました。 金沢観光が初めてで全く土地勘がなく、食事処に困った時に利用すると便利だと思いますよ。 幅広い年齢層の方向けで、ウインドーショッピングを楽しみました。

K1440さん

買い物、食事、映画など何でも揃う大型商業施設です! 金沢駅東口(兼六園口)から出て左手に見える大きな建物。高速バス乗り場からは降りてすぐの便利な立地です。そばには倒れたヤカンのオブジェもあり、待ち合わせ場所にもなっています。正面入り口は季節によって飾り付けが変わります。流行に沿ってテナントが入れ替わるので、地元の人たちの遊びの場としてはもちろん、石川県ならではの海鮮や肉などの食事処もある観光地としてもオススメ。 客層は女性がメインですが、やはり観光でいらしてる方も多いです。最近は海外の方もよく見かけるようになりました。何でも揃うのでデートコースとしても人気! フロアは全7階、エレベーターは全部で4台あります。お手洗いは無い階もあるので確認が必要です。 1階はレディス&メンズファッションやスイーツが集中しています。ゆうちょ銀行やイオン銀行のATMも1階にありますよ。 2階と3階はレディスファッションのフロア。特に3階はヤングレディスのフロアとなっています。 4階はレディスに加えメンズファッションも配置されています。メンズショップがあるという理由もありますが、CDショップがあることも大きくデートといえば4階から上がオススメです。 5階は本、雑貨のフロア。スポーツ用品やアウトドアグッズなどもあり、ぶらぶらするには最適です。何席か休憩できる机と椅子があり、携帯電話などを充電できるコンセントも併設。席が埋まっていることが多いですが、買い物の途中で困ったら寄ってみると吉。 6階はダイニングフロア。冒頭で紹介した県ならではのうまいもんはもちろん、天ぷら、パスタ、食べ放題ビュッフェなど、なんでもあります。最近はチーズドッグに注目!びっくりするほど伸びるチーズはインスタ映え間違いなし♪ 7階は映画館とカフェテラスがあります。カフェテラスは23時までの営業で、金沢の街並みを見ながら。夏はビアガーデンも開催されています。飲みながら見る金沢の街並みは最高でした! いつ行っても退屈しないです。また遊びに行こうと思います。

Seoriさん

金沢駅から徒歩圏内のところにある金沢フォーラス。 たくさんのファッションブランドが入っていて一日中いても飽きません。 駐車場も広く、ゆっくりお買い物をしたい時にオススメです。

田中さん

金沢駅から徒歩でおよそ1分の場所にあるファッションビル。 とても綺麗で、空間にゆとりを持って作られているので、ゆっくりと見て回る事が出来ます。 洋服などはわりと若い方向けの感じがしますが、カフェやレストランも充実しているし、映画館もあるので、地元にあったらお気に入りの場所になるだろうと思います。

Fさん

金沢フォーラスはとにかくよく使います。 待ち合わせに入口にあるスターバックスを使います。 映画もよく見させていただきます。席もゆったりとしておりくつろぎやすいです。 食事をするにも利用します。 なんと言ってもショッピングですね。 洋服も気に行ったものが揃ってます。値段もリーズナブルなので買いものしやすいです。 本屋も充実しています。 電車時間の待ち時間にフラット寄るにはオススメです。

えっちゃんさん

金沢駅から近くてフラッと入りました。店内は、デパート感覚いっぱいです。色々なお店が入っており、商品を買う買わないを別にして、とても飽きないお店でした。ステキなストールがあったので買いました。

vodkaさん

金沢単身赴任で来てから、大変お世話になっております。私の大好きなアイテムがいっぱいで週末のウィンドショッピングではいつも物色してます。金沢駅降りてすぐのところで公共交通機関使っても便利だし、自転車でも駐輪場が完備されてますので、晴れた日は自転車でも行っちゃいます。店内の通路も広く、お店を見て回るにも楽々、御手洗も綺麗で、意外にも今の時代、喫煙室の完備がいいんです。愛煙家の私のとってはストレスなしですね。またお世話になります。

U0255さん

金沢駅すぐのところにある、駅ビルです。まだまだ新しくて綺麗な建物です。若い人向けのショップが多く、賑わっています。金沢駅はすでに駅も改装が終わって、綺麗になったので、地元の人や観光客がフォーラスにも沢山訪れています。

45842さん

トレンドに合わせ結構な頻度でテナントの入れ替えがあり休みの日のショッピングが楽しいです!ファッションビルですが1階と6階にスタバがありますし和洋折衷の食事も楽しめます。

サモハンさん

毎年お正月は金沢へ行っています。金沢駅が新しくなったので、駅を見がてら買い物へ行きました。ガラス張りでとっても明るい雰囲気です。お店もたくさん入っていて、私は田舎住まいなので今までインターネットでしか買えなかった様なお店があったりと、とっても楽しく買い物ができました。お正月の初売りということもあり、多くのお客さんで賑わっていました。どこのお店の方も通るだけで声をかけてくれたりと明るく感じの良い方ばかりでした。時間があまりなく、ゆっくり買い物ができなかったので、次はゆっくり時間を作って遊びに行きたいです。

A8589さん

金沢駅の東口を出てすぐのところにあるイオン系列のショッピングモールです。多くの専門店が入っているので、石川県のみならず、北陸三県の人が多く訪れます。飲食店もおしゃれなお店が多く、流行を捉えている感じがするので、是非頻繁に行ってみて下さい。

L2914さん

金沢駅横ぐらいの場所にある 金沢フォーラス、金沢の百貨店な感じのお店です。 店内は衣類品や食料品など色んな店があります。 個人的におススメなのがフードコートで美味しいものが色々とあります。

M3586さん

金沢フォーラスは金沢駅直結でアクセス抜群だ色々なお店がたくさん入る商業施設です。 買いたいものがすぐに手に入り、とても便利です。金沢に行く時は必ず寄るお店です。。

Momoさん

金沢駅から直結していてとても便利な百貨店です。ファッションから飲食店まで様々な店舗が入っており若者が多く集います。最上階では毎日シンガーソングライターの方が歌っているのでその音楽を聴きながらゆっくり出来ます。

Y5654さん

石川在住ではないのですが、よく買い物に来ます。 充実したお店の数があって、色々な商品に目移りしちゃいます。 自分好みのお店がまとまってフォーラスにあるので、とても楽しいです。

T7247さん

石川県金沢市堀川新町3-1にあります、金沢フォーラスさんは、この辺りでは、かなり大きな規模のデパートになります。わたしの好きな、ABCマートさんも入っていて、良い買い物が出来ました。

xabcxさん

JR金沢駅の兼六園口側出てすぐ横にあるファッションビルです。アパレルファッションのお店を中心に、雑貨やエステ、書店などもあります。上の階にはレストラン街フロアーもあり、観光客も立ち寄るので、夜もにぎわっています。

Beta1さん

元日から営業のデパート!年末年始の金沢旅行で、記念にお正月の福袋を買おうと思っていたら、元日から営業していると聞いて、開店時間に合わせて行ってみました。極寒の金沢だからなのか、開店時間前にオープンしてくれて助かりました。駅前なので、買い物後も何かと便利なデパートです。

M9620さん

金沢駅に隣接している商業施設です、色々なショップが入っていますが、映画館がオススメです、1階にはオープンデッキのあるスターバックスも入っています、映画帰りの休憩にオススメです。

Daiwaマンさん

金沢駅徒歩すぐの利便性の良い立地でいつ行っても利用客でにぎわっています。入っている店舗もセンスの良いお店ばかりで購入する目的のものがなく、ただ立ち寄るだけでも十分楽しめます。

ほうじ茶ラテさん

「金沢フォーラス」は、金沢駅すぐの場所にあります。飲食店がたくさん入っているので、買い物だけでなくお茶したり、食事したりするのにも便利です。駅前ということもあり、たくさんのお客さんで賑わっています。活気のあるデパートです。

M2216さん

地元金沢の人が遊びに行けるし、旅行者も立ち寄って楽しい百貨店です。最上階には映画館もあり、レストランフロアもあります。メンズ&レディスのファッションも満載!金沢へ来たら行くことをオススメします!

えれふさん

デパートなのですが映画館や食事施設も豊富で、いつもファミリーで賑わっています。 駅前デパートはレディースのお店に偏ることが多く男性が入りづらいところが多いですがさすがはイオングループ、メンズフロアや楽器店などもあり、通路も広いため、非常にショッピングのしやすい施設です。

H7722さん

先日、長野県松本市より金沢市へ家族旅行に行き『金沢フォーラス』近くのホテルに宿泊、初めて利用させて頂きました。金沢駅隣接施設、旅行2日目は雨に当たる事無くホテルから金沢駅に移動出来ました。店内は開放的、明るい感じで色んなお店が入っており、特に妻と高校生になる娘は非常に興味引かれる店が多い様で興奮し楽しそうに店内を行ったり来たりしておりましたよ!!男性向け店舗も充実!!私も楽しい時間を過ごしました。

ま〜ちゃんさん

金沢駅から徒歩1分のところにあります。 直結ではありませんが、お土産屋さんの出口のすぐ向かいにあります。 1階はファッションや飲食店が多くあり、4階にタワーレコードが入っています。他にも楽器コーナーもあり、いろんな買い物ができます。5階はランチやディナーなども食べられるレストラン街になっています。 また、5階にはクーゴスクエアという広場があり、そこでイベントなどもしています。クーゴスクエアは前面ガラス張りになっており、金沢駅や町並みが見渡せます。

P8131さん

こちらの金沢フォーラスは金沢駅に隣接しており観光客や地元のお客様など多くのお客様が来店していると思います。市内には色んな百貨店がありますがフォーラスは若い世代のファッションのお店が多く又、金沢に来られる観光客の方に向けた店舗もあり総合的に人気のある場所です。オススメのスポットですよ

BOSSさん

金沢駅出てすぐにあるショッピングモールです。おしゃれなセレクトショップがたくさん入っており洋服を買うにはとても便利です。金沢に来るとよく立ち寄りますね。バスロータリーの目の前なので時間を潰すのにもいいと思います。

tentenさん

金沢駅前にこの金沢フォーラスのビルがある。一階にはサンデッキもあるスターバックスコーヒーもあったりと、立地的にもとても便利。建物1階ではイベントが開催されていたりと、(この前はサントリー社の飲み物を戴いた。)なかなか楽しい。1階からエスカレーターで上の階へ行くのが好きで、各店舗の商品の品揃いも素晴らしい。大体、この最上階で映画を観てその帰りにはレストラン街で食事をするのが自分のいつもの流れ。ここはオススメです。

V5356さん

観光で立ち寄って来ました。流石に品揃え豊富で、最近のファッションから、映画館まで揃っており施設内は大変賑わっていました。私は地元のお土産や、新鮮な海産物など種類が沢山並んでいて目移りしてしまいました。金沢土産はここでほとんど買い求めました。またいつか行きたいです。

K1869さん

洋服は若い方向けのものが多いですが、映画館や飲食店もあるので、映画に行って買い物をして食事、と1日楽しめます!飲食店は地元のお店がたくさん入っているので、観光客の方にもぜひチェックしていただきたいです!

バービーさん

福井富山を含めても、おそらく北陸三県で最も栄えているファッションビルです!映画館やビアガーデンもあり、利用客は女性だけではなく幅広い年齢層が訪れています。金沢駅と隣接しており、バスのロータリーも正面にあるので交通の便も大変良いです。

john smithさん

金沢フォーラスには、キッチン用品や雑貨など、おしゃれな商品が置いてあるお店がたくさん入っています♪♪ 最近では、洋服と一緒に雑貨を売っているお店が増えてきているので若い女性のお客様がデパート内には多いです☆

V4263さん

出張はいつも金沢駅前のホテルで宿泊する私にとって、金沢フォーラスは大変ありがたい施設です。金沢駅から雨・雪の心配が無く来店出来ますし、食事・買い物はここで十分賄えます。何時間もいれて退屈はしません。

モカさん

現在、単身赴任の私ですが住まいが決まる前は駅周辺のホテル住まいでした。その時に駅を探索しこのビルを見つけました。とてもオシャレなビルで若い人も多く駅からすぐということもありかなりの賑わいでした。ビルの上階にある飲食店街は比較的遅くまでやっているためいろんなお店を利用させてもらいました。

R2794さん

金沢フォーラスは様々なお店が入っているデパートです。 とくに若者向けのブランドが入っているので、いつも若い世代のお客さんが多いです。 福井の人も買い物へ行くといえば、よくフォーラスを利用していると聞きます。 県内外からお客さんが来るので人気スポットです。

gTrEE13さん

金沢に行く目的はいつもフォーラスでショッピングです。 レディース、メンズ、キッズのお店があるのでとても便利です。子供たちは飽きると本屋さんに行ったり1Fにあるアイス屋さんで食べたりしているので、ゆっくり買い物が出来ます。

きんぐ かずさん

金沢駅から直接行けるアクセスの良さとショッピング、カフェ、映画と多種多様な施設が入っているので一日中楽しめます。地元の方だけでなく観光客の方にもすごく人気です。皆さんもぜひ一度行ってみてください。

S4241さん

金沢駅の東口目の前にあり、駅からは屋根付きのロータリーで接続されているので雨の日もぬれることなくアクセスできます。 イオンシネマが入っているので駅前で映画を観るのにとても便利です。

鍛冶手伝いさん

東口のバスターミナルに面しています。 ファッション関係だけでなく、書籍や生活雑貨、飲食店、映画館も入っています。 バスまでの時間があるときなど、ちょっとした時間つぶしにも最適です^^

さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画