百貨店[デパート]
■新潟市中央区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の伊勢丹投稿口コミ一覧

施設検索/全国の伊勢丹に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿649件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

601649件を表示 / 全649

京都駅も伊勢丹が出来てからだいぶ変わって来ましたよね♪ 子供の頃は京都駅の辺りはお店もあまりなく遊ぶところも 少なかったので三条や河原町まで出ていました・・・ けれど今では京都駅に伊勢丹が出来たことで魅力のある 街として栄えてきました (#^^#) お買い物をしたり最上階には飲食店もたくさんあって ここだけで1日を過ごせたり出来るのも良いですよね♪ またこれからも利用させてもらおうと思います☆

カムくんさん

立川北口でて正面にあるデパート。 いつもお祝い事のプレゼントには使わせてもらっていまぁす。 品数も充実してるからすぐに決定できます。 たまに地方の食品店も開催されているから旅行にいった気分が味わえます。北海道展はさいこーぉー。

むしゅうさん

知合いの出産祝いに買い物に出掛け、特に目当てがなかったのですが一通りベビー用品をみました。そこで、ラルフローレンの担当者の対応がよかったため、そこで買うことにしました。あまりにも可愛いかったので、我が子にも一着買いました。

V0266さん

1階には、雑貨や化粧品を扱ったお店があります。化粧品が人気のようです。エスカレーターを上ると、スペイン料理のお店や、抹茶の甘味が食べられるお店もあり、お仕事帰りに気軽に利用できるところがいいですね!

ごんさん

以前は高島屋があった場所に、伊勢丹が出店しました。駅ビルほどではないですが、モノレールの駅も近く、交通の便も良いです。中に入るお店も、高級ショップから、リーズナブルなものまで、何でも揃います。バーゲンの時期には、高級品も半額になりますよ。

D9857さん

2階にある化粧品「アルビオン」の店員さんは、みなさんとても親切で、丁寧な接客にいつ行っても癒されます!デパ地下の食材も充実して、いつも大変にぎわっています。 地下2階にある「まつおか」さんのお弁当も、とてもおいしいのでおすすめです。

ごんさん

浦和と言えばコレ!昔も今も変わらず色んな品揃えで重宝してます。最近は1階フロアにかわいいアクセサリー屋さんやアパレルショップがあり、とてもカワイイです!知人達の誕生日プレゼントは毎回伊勢丹さんを利用してます★

キキ子さん

メンズから子供服など豊富な品揃え。化粧品コーナーが充実しているので女性は嬉しいと思います。カフェやレストランもあるので食事も楽しみの一つ。我が家では定期的に家族で買い物に来ます。贈り物を買う際にもよく利用します。

n674さん

新潟の親戚から、贈り物が届くと、必ずと言っていいほど、伊勢丹の包みです。何が、入っているのか、ワクワクしながら、包みを開けると、いつも期待を裏切らない、おいしいものが、入っています。

E2821さん

モノレール駅 立川北口降りるとすぐに、入り口があり、店内混雑することもないし、買い物しやすいです。新宿は広いし、駅からも少し歩くので、規模的に丁目いいです。 化粧雑誌コーナーが充実してるし、トータル的には、落ち着きかんがあります。

Q0661さん

贈り物〜自身の身の回りまで、殆どお世話になってます!! 他店とは違いメンズ仕様の新宿店さまは重宝してます!! 前面のパーキングの地下には洗車サービスもあったり… 贅沢感を味わえる事間違いなし!!

ゴローさん

JR京都駅の改札を出てすぐのところにあります。お弁当やコンビニ・京都のお土産等が売っているコーナーや、おしゃれな雑貨屋さん・2Fにはレストランもあります。旅行に行く時に電車に乗る前にお弁当を買ったりします。京都の手土産を買うのにも、有名店の商品が揃っているので便利です。

はなこのママさん

立川の駅のすぐ近くにありますので、便利です。デパ地下も、おいしいそうな、お惣菜や、スイーツも品揃えが豊富で、重宝します。知人宅への、手土産を購入するとき、とても助かります。

E2821さん

こちらの伊勢丹は、都内に比べると、お手頃の値段で、しかも品物の良い物が豊富という感じ。財布やバック、雑貨ととてもショップも多いので、ウィンドウショッピング的感覚でも足を運んでしまいます。

プリンさん

新宿には、たくさんのデパートがありますが、母娘で楽しめるのが、伊勢丹新宿本店では、ないでしょうか?レディースの服、靴や小物はもちろん、食料品も、お惣菜から、スイーツまで、たくさんの名店が入っていて、あれこれ迷ってしまいます。

E2821さん

浦和駅西口ロータリー目の前の好立地!浦和の高級感を醸し出してるのは実に、伊勢丹です。最近、東口が新しくなって一変しましたが、西口よがんばれ。今後、西口東口が地下で繋がりますので、もっと便利になりますよ。

議長さん

伊勢丹は毎年冬に京都に初詣に行った帰りに立ち寄る場所です。車で京都駅の近くの駐車場に置きそして、買い物するパターンが多いです。夜になるとライトアップしてきれいですよ、京都タワーも見えるので癒されます。

Tomomiさん

伊勢丹の中でも食料品が比較的安いと思います。18:30を過ぎとお刺身やお寿司などが値引きされるし、惣菜屋さんのお弁当もかなり安くなります。仕事帰りにちょくちょく寄っては美味しそうなものを探すのが楽しいです。

joさん

百貨店で紳士服にも力を入れ海外のブランドから小物類に至るまで品揃えが豊富である事と専門知識を持った販売員が売り場(伊勢丹だけお客様の立場に立った考え方をしており社員間では売り場とは呼ばず、お買い場と呼んでいる)におり親切、丁寧な接客をしている。

Z0040さん

今や日本を代表する高級デパートとしての地位を不動のものとしている感が有りますが、私も大好きです。今後のデパートの在り方などでいろいろと時代の変化も有るでしょうが、今後も変わらぬスタイルで業界をリードして行ってください。

Q8303さん

駅からもすぐ!伊勢丹が近くにあるととっても便利ですよね。しょっちゅう通ってしまいます! 食料品が充実してるのもおすすめポイントですっ! お仕事帰りの方も立寄りやすくてイイですよ〜

45842さん

京都駅で降りるとすぐに行けるので、「ここぞ!」というお買い物の時には、電車に乗って滋賀から出かけます。ワンフロアはそんなに広くありませんが、品揃えがよくて購買意欲のそそられるお店だと思います。あちこち他のところを歩き回って、結局ここで買ったことが数回ありました。地下の食料品街も、美味しそうなものがいっぱいで、テンションがあがりますよ。

はなこのママさん

こんにちわ 首都圏にお住まいの方でしたらよくご存知の「伊勢丹」 さんですね。 老舗のお店でセンスが良く男性・女性問わず人気店ですね。 紙袋の模様が今度変わると聞いています。 場所柄お出かけの際は是非お立ち寄りされてみてはいかがですか。

P5682さん

結婚式の引き出物で選ぶのに困って妻と入ったときに、ペアのワイングラスが格安で大量にあり大変助かりました。友人にも評判がよくあの時は助かり感謝しています。品物も豊富でお気に入りになりました!

つねさん

浦和西口の方に昔からある伊勢丹です。 改装した階もあって、建物自体はきれいですよ、もちろん伊勢丹独特の雰囲気も保ちながら。 何か贈答品買う時はここで、という浦和地元の方も多いでしょうね

U7473さん

落ち着いた大人の雰囲気で、話題のブランド、人気のブランド、それもバイヤーセレクトの大人の男性に向けたものばかりですので、品揃えはやはり圧巻です。 万年筆だけで、こんなに種類が、、とか驚くことばかりで見てるだけでも楽しいですよ

U7473さん

芸能人も御用達の伊勢丹本館、やっぱり色々な工夫をして飽きさせないデパートですね。 話題のブランドや、建物自体の雰囲気も、購買意欲をそそります。 新宿駅構内から天気を気にせず入っていけるのも良いですね

U7473さん

日本を代表する百貨店です。食品から衣類まで品揃えが充実しています。女性物の衣類はもちろんのこと、男性物もメンズ館が隣接しているので男性の方も買い物を楽しむことができますよ。

マッコリさん

京都駅西口改札を出て、ほぼ正面にあります。 アクセサリーやバッグ等の可愛い小物が並んでいるので、目にとまってつい立ち寄ってしまいます。 化粧雑貨等もあって、お客さんはほぼ女性。 この辺で待ち合わせをするときは、楽しい時間潰しにもなりますよ。

panzeeさん

立川の数あるデパート群の中でとりわけ高級感がある伊勢丹。中に入っている多くのお店はなかなか手を出せないお店もありますが、その分店員さんの接客はすばらしいと思います。

Takuchanさん

佇まいからして歴史を感じる建物ですね。先日、伊勢丹の前を通った時に、超高級車に運転手付きで、買い物袋を山ほど持ったご婦人が出て来る所でした。圧巻です。さすが伊勢丹!

Q3043さん

化粧品を買いによく出掛けます!化粧品売り場のお姉さん方が、とても親切にしてくれて嬉しい!!限定商品が発売になる時には限定商品目当てでまとめ買い!消耗品なので対応がいいのでGOOD!

L0398さん

スバコは京都駅の南北自由通路にあります。 まだ新しいので、とても綺麗です。 中には女性が喜ぶお店がたくさんあります。 私のオススメは「米屋のおにぎり屋 菊太屋米穀店 (おにぎり)」です。ちょっとお小遣いに対して厳しい値段ですが、それを惜しむこともないおいしいおにぎりです。 カフェや雑貨屋もあるのでまだ行ったことがない人はぜひ行ってみてください☆

J1948さん

伊勢丹新宿本店本館にいって見て、非常によかったです。 ほしい商品もありましたし商品も充実していました。 非常に興味もあってよかったです。 ショッピンしてよかったです。

mylkmhneさん

昔からある、老舗のデパート。 贈答品等購入するなら、伊勢丹で購入すれば間違いないです。 ファッションをはじめ、ブランドショップや小物等なんでも購入できる安心感があります。 10月にリモデルオープンして、フロアやショップを一新するため、新しい伊勢丹を垣間見せてくれることでしょう。

一本でもニンジンさん

静岡市中心部にある老舗の百貨店。 老舗だけあっていろいろ揃ってますよ。 デパ地下の惣菜から婦人服、紳士服まで… ほぼ毎週のようにやっている地方フェアが楽しみです。 今週は北海道フェアでロイドを購入っ!

アンさん

オシャレな紙袋で有名ですよね。 たかが紙袋と思う方もいるかもしれませんが、デパートの紙袋には、宣伝効果が含まれており、実はとても重要なんですよ。 この度、伊勢丹のタータンチェックの紙袋が、約55年ぶりにリニューアルされるとの事ですので、新しい紙袋に注目してみてはいかがでしょうか。 伊勢丹ファンとしては、密かに楽しみにしています。

YMYさん

JR京都伊勢丹なので、みなさん電車でご利用される方が多いと思いますが、伊勢丹の南側(京都中央郵便局のお隣)にある西第二駐車場は提携されているので、伊勢丹でお買い物3000円すると2時間無料になるのです☆ オススメは駐車場の2階部分で連絡通路がありますので西第一駐車場に異動することです。 するととても近いし、とても助かります。 (伊勢丹のカードもありますが、これでは商品の割引だけで駐車場には関係ありません。) ですので、重いものを買うときはお車でのお買い物もオススメです♪

K1894さん

静岡駅から歩いて10分程のところにあります。 新宿など都心の伊勢丹とは比べるまでもなく規模は小さいですが、必要なものはあるので買いやすいですね! 店員さんもアットホームな感じで良いです!

claraさん

駅を出てすぐなのでとても便利です。 テナントも多く、欲しいものがすぐ見つかります。 驚くほど品揃えが豊富です。 また有名ブランド店も多数入っているので旬のアイテムもすぐに買えますよ〜♪

N8779さん

伊勢丹本店だけあって、広くて1日見ていても飽きないです。服も靴もバックも化粧品も色々な物の品揃えがいいので、プレゼントを選ぶ時によくこの店舗に行きます。 困った時は伊勢丹へ!

G7978さん

私がさいたま市に住んでいた頃、化粧品等を購入させて頂いておりました。引越ししてから行っていませんが、伊勢丹浦和店の雰囲気が私は気に入ってました。たまに催事で 行われる『北海道物産展』は行列がものすごいでよね。

れん♪さん

ショップ名はわすれてしましたが、ここでアウターを購入しました。芸能人もよく来るみたいで、●●さんも購入されてましたよ、これ。といわれてついつい購入しました それほどの人気店がひしめき合うデパートですね

OTさん

本館から道路を挟んだ向かい側にあり、2F入口から入るとプラザ(ソニプラ)があります。季節ごとにディスプレイされて行くとワクワクします。 上の階には雑貨や本屋など生活に関するものが置いてあるA 館です。

ジャイ子さん

他店では出合えないような珍しい商品を発見でき、ここぞ!という時に伊勢丹は鉄板です。昔から、大物芸能人からそうでもない(?)芸能人まで、かなりの確率で遭遇できます。ウインドウショッピングだけでも楽しい!

jinjinさん

伊勢丹の新宿本店です。東京メトロ丸ノ内線新宿3丁目駅から徒歩1分。JR新宿駅からも徒歩5分でアクセス便利です。駐車場もあります。流行に敏感で流行りの海外ブランド店、お洋服などがすぐ入ります。各ブランドの伊勢丹限定の商品も多いので、要チェックです。

オタちゃんさん

伊勢丹の店員さんは皆さんとても親切です。 生活の木もあり、アロマオイル購入などの際にはよく利用します。アロマに詳しい店員さんが効能など親切丁寧に説明してくれます。

ととちゃんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画