百貨店[デパート]
■新潟市中央区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

新潟伊勢丹投稿口コミ一覧

新潟市中央区の「新潟伊勢丹」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

伊勢丹/全店舗

125件を表示 / 全25

ショッピングが楽しい
評価:5

新潟市の万代の方にある八千代という場所にあり、新潟にあるデパートの象徴になっています。催事など多くのイベントがあるほかイベントの無い時でも楽しめるデパートになっております。 まずは入り口から下に降りてB1から紹介させていただきますが、いわゆるデパ地下と言われていますが、もちろん伊勢丹のデパ地下も目でも楽しめるぐらいたくさんの商品がございます。 地下でおすすめなのはなんといっても豊富なデザートやお菓子になっております。先ほども申しましたが目でも楽しめるくらい可愛く、美しい商品がショーケースに並べられているとどうしても購入したくなってしまいます。どこかにお邪魔するときやお土産などの手ぶらではいけない場所に訪問するときはこちらで購入するのがいいのではないでしょうか?〇個入りなどの複数いる場合にも対応できます。更に言えば伊勢丹の地下には美味しいお弁当もありますのでお出かけするときのお土産用に寄ったついでにお昼用のお弁当を購入するのもありです。 次は1つ上に上がって1Fですが、1階で目立つのは化粧品などのコスメではないでしょうか。入り口から入ってすぐに綺麗で美しく購買意欲も刺激され入った瞬間わくわくするはずです。最近では男性でもお化粧をしたりスキンケアに気をつかう時代になっています。また男性の方で普段は買わないんだよねぇって方でも女性のプレゼントなどでデパコスというのは人気ですのでプレゼントに悩んでいるのであればこちらで購入してみるのも1つの案としていいのではないでしょうか? 次は2Fに上がりますと更に女性向けに強くなるエリアになります。1Fであまりいいのがなかったと感じたらこちらの階で購入をおすすめします。こちらでは雑貨やアクセサリーなどの商品や婦人服などの商品が多くあります。女性へのプレゼントが決め切れていない方はこちらで商品を選ぶこともいいと思います。 3Fに上がればファッション関係の商品が多く並んでいますので服が好きな方であればこちらの階で商品を購入するのがおすすめです。 伊勢丹には多くの商品や楽しめる施設が多く入っていますので特に購入したいものが無くてもこちらでショッピングを楽しむだけでもいいのではないでしょうか!

りゅうさん
新潟伊勢丹
評価:5

新潟県内で1番有名な百貨店です。三越が閉店したことで、さらに人気になりました。 新潟駅から徒歩で15分ほどで着きます。駐車場も多いため、車でも行くことができます。お買い物をすれば、サービスカウンターで駐車券をもらうこともできます。 店内はエルメスやフェラガモなどのハイブランドが多く、とても上品な空間になっております。 レストランや食料品売り場もあるので、お正月のお節料理はここで買っています。

シナモンさん
新潟伊勢丹
評価:3

新潟の中心地の万代にあり、新潟駅北口から15分ほどでつきます。10代から年代問わず親しまれている百貨店です。休日になると駐車場が込み合うので電車がお勧めです。よく北海道展や沖縄展などのイベントも開催され賑わっています。

sakanaさん
新潟伊勢丹
評価:3

新潟駅の万代口から徒歩でも行ける場所にあります。家族の誕生日など記念日には地下の食品売場でちょっと贅沢な食材をゲット。惣菜やデザートなど美味しいものが勢揃いしています。

D4684さん
上品な老舗百貨店です。
評価:3

家族や友人の誕生日には、伊勢丹で買えば間違いないと思います。お洒落なハンカチの種類も多いし、親の好きそうなギフトも多く取り扱ってくれてます。 19時半まで営業しているので、仕事終わりにも寄れます。 従業員さんの対応も皆、素晴らしいです。

虹色さん
おすすめは季節の催し♪
評価:3

洋服屋や日用品が揃う伊勢丹ですが、もう一つの魅力は季節ごとの催し物♪特に私は、北海道展が好きで、開催される度に行っています。家族や親戚へのお土産にも重宝しますし、何より美味しいものが沢山あるのが魅力的

I8743さん
新潟伊勢丹♪
評価:3

新潟伊勢丹は、新潟駅から少し歩いた場所にある老舗のデパートです。贈答品は伊勢丹で買えば間違いないと思っています。ブランドショップが多く並びますが、普段使いできるオシャレな小物もあり、特にボールペンなどは人に貸す機会も多いので伊勢丹で良いものを買っています。

バーナBeeさん
新潟伊勢丹
評価:3

新潟で百貨店というとやはり伊勢丹です。 先週の日曜日に彼女と一緒にショッピングしていました。 ショッピングで疲れたので 店内のレストランで食事をしながら ゆっくりしました。 みなさんも一度利用してください。

L0443さん
新潟伊勢丹
評価:3

新潟に行った時には必ず寄ります。都内とはチョット違いを感じますが、ラグジュアリーなショップも入っています。若い方だけではなく、年配のかたもお買い物が楽しめるんじゃないかと思います。もう少し遅くまで営業してると嬉しいですね。

☆ぽのぽの☆さん
高級なデパート
評価:4

新潟市のど真ん中にあるデパート。とても有名なデパートの1つです。 実家に帰省した際には必ず利用しています。店内は広く、とても清潔感があります。店内も分かりやすく配置されているので回りやすいです。 やっぱり伊勢丹と言えばあの紙袋ですね。

ダッフィ♪さん
おすすめ
評価:5

自分の勤めている会社の近くに伊勢丹新潟店があり、会社を人に教える時には、「新潟市の伊勢丹さんを目指して来て下さい。」とその一言で自分の勤め先の所在は分かって戴けた。ここのレストラン街には銀座博品館で良く食べた、お寿司の「築地寿司清」さんがある。江戸前の味付けでしかもネタは日本海の新鮮なお魚。伊勢丹はおすすめです。

V5356さん
新潟駅から歩いて行けます。
評価:3

新潟伊勢丹は新潟駅から歩いて行ける新潟市内で一番集客力がある百貨店です。高級ブランドもたくさん展開しており若い層からシニア層まで人気の百貨店です。食料品売場も人気があります。

S6464さん
万代いったら必ず寄ります
評価:5

伊勢丹のIカード会員です♪ 一年間にお買い物した金額によって割引優待があるのですが、この4月から割引率5%→8%へ割引率があがりやすくなりました。 それもあって、お中元やお歳暮、贈答品などはここの伊勢丹で購入させていただいてます。 最近は地下の食品売り場は必ずチェックしてしまいます。お店によってはその日の限定品があり、チラシや事前通知が出ていない場合があるので、一通りお店を確認してます。 新潟市内で一番人の集まる万代にあり、交通の便がいいのと、魅力となってます。

クロさん
伊勢丹 新潟店
評価:4

福島県在住なのですが、Ferragamo取り扱い店で1番近いのが新潟にある伊勢丹です。 品数は都内に比べると劣るところはありますが、店員の接客も大変よく満足します。 お立ち寄りの際は是非。

桜木 花道さん
新潟伊勢丹
評価:3

新潟万代のシンボルとして存在しています。休日は老若男女問わずたくさんの人が集まり賑わっていますね。伊勢丹といえば全国的に有名な百貨店、サービスも一流で、徹底的な接客が目を見張ります。

長崎ちゃんぽんさん
伊勢丹
評価:3

土日など世間が休みになっているとたいへん賑わっています。若い世代からお年寄りの世代まで老若男女関係なくいろいろな方がではいりしています。最高級の品物が大半です。

Q8382さん
新潟市ある唯一のブランド百貨店です。
評価:3

新潟市中央区の繁華街万代地区にある百貨店です。休みの日には若い世代からお年寄り世代まで多くの人で賑わいます。ブランド百貨店であり、高級品を買い求めるならこの伊勢丹に間違いないと思います。

イーグルさん
なんでも揃っています
評価:3

先日知り合いの結婚祝いを購入しに来店しました。地下には有名店の食品があるほか、他の階には衣料品や贈答品、ブランド店や飲食店などが入っており、7階まであります。贈り物をするなら伊勢丹に行けばなんでも揃っているため安心感があります。

S5253さん
新潟伊勢丹
評価:3

新潟駅万代口から徒歩10分の最高の立地です。 若者からお年寄りまで幅広い層の方々から愛される新潟を代表する老舗デパートです。 休日には県外からも人が集まる人気スポットです!

クマタツさん
新潟伊勢丹
評価:4

がんばった自分に何か ご褒美を・・・ そんなときに伊勢丹4Fメンズフロアを利用します。 有名ブランドの取り扱いが多いので普段はなかなか手を出せませんが、お洒落な財布やバッグ、洋服が手に入ります。 また、大切な人への贈り物にも最適♪ プレゼント購入でレディースフロアで悩んでいたとき、店員サンに色々相談にのっていただきました。 異性へのプレゼントって、どうしたらいいかわからないことが多いので本当に助かります(笑)

フクさん
老舗デパートで買い物♪
評価:3

伊勢丹前の横断歩道は県内で一番通行者が多いそうです。それだけたくさんの方が利用してるデパートです。売っているものも多少高いですが一流品ばかりです。私は1階の化粧品売り場をよく利用します。

P8793さん
内祝いのお返しでお買物!
評価:4

先日、内祝いのお返しを買いにB1の食料品売り場に行きました。嫁の目当ての品が見つかり大満足(笑顔)!! でも滞在時間のほとんどはウィンドーショッピング(汗)。 でも、楽しかったですよ〜。 いつもお店に活気があっていいですよね〜

V1809さん
万代の顔
評価:4

新潟万代の顔と言っても過言ではないくらいの存在です。店内はオシャレなブランド店が入っています。値段も高いです。地下には食品店が並んでいます。ギフトやお土産を買うときに利用します。

こおさんさん
伊勢丹の包み
評価:3

新潟の親戚から、贈り物が届くと、必ずと言っていいほど、伊勢丹の包みです。何が、入っているのか、ワクワクしながら、包みを開けると、いつも期待を裏切らない、おいしいものが、入っています。

E2821さん
バツグンの安心感のあるデパート
評価:3

昔からある、老舗のデパート。 贈答品等購入するなら、伊勢丹で購入すれば間違いないです。 ファッションをはじめ、ブランドショップや小物等なんでも購入できる安心感があります。 10月にリモデルオープンして、フロアやショップを一新するため、新しい伊勢丹を垣間見せてくれることでしょう。

一本でもニンジンさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画