百貨店[デパート]
■横浜市西区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

ハンズ横浜店投稿口コミ一覧

横浜市西区の「ハンズ横浜店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

ハンズ/全店舗

131件を表示 / 全31

東急ハンズ横浜店です。
評価:5

こちらは市営地下鉄ブルーライン横浜駅から徒歩2分の場所にあります。生活雑貨などは大体揃いますが、中でも画材を扱っているお店が近辺に少ないのでとても重宝しています。

Umihitoさん
横浜駅を出てすぐのホームセンター
評価:3

東急ハンズ横浜店は、横浜駅西口を出てすぐの「横浜モアーズ」に入っている主に雑貨や小物を取り扱っている元東急グループのホームセンターです。 横浜モアーズの5階から7階までの3フロアほぼ全てが東急ハンズのエリアになっていて、広い売り場に沢山の商品が並んでいます。 私は趣味で模型を作ったり、オリジナルのアクセサリーや小物、それらを収納するケースなどを作っているのですが、いわゆる数多ある周辺材料というものが普段使いのホームセンターや模型店では取り扱っていないモノが大変多く、東急ハンズの品揃えは有名所から中堅、ニッチな会社のニッチなアイテムまで「えっ!こんなのまであるの?」「え、こんな材料があるんだ」と、お店を訪れる度に新しい発見と新しい工具や材料と出会える楽しみのあるお店です。 ここ数年は、やはりコロナ禍で在宅でもできる趣味や副業が大ブームになっており、ハンドメイドジュエリーやアクセサリーを作っては、メルカリ等で販売される方も増えているようです。ハンドメイド人口が爆発的な増え方をしており、各種SNSでは完成品を披露したり、製作の過程やどんな工具や材料を使って製作しているのかなど情報交換も盛んに行われています。 今年の3月にカインズホームに買収されてしまった為、残念ながら燦然と輝く「東急ハンズ」の名前はいずれ無くなってしまうそうです。 今後は既存の取り扱い品目の中から、カインズホームのプライベートブランド商品に置き換わる商品等も出てくるかもしれませんね。 他のホームセンターでは見かけないタイプの紙ヤスリの取り扱いも終わってしまうと店員さんに聞いたので、今後代替品を見つけるまで工作に苦労しそうです。 とはいえ、10月から新しく生まれ変わる東急ハンズが一体どんなお店になるのか?「ハンズ」らしい商品ラインナップがどこまでカインズホームと共存していくことになるのか?ホームセンターファンにはこれからも期待の大きいお店になってくれそうです。

heyjhonnyさん
東急ハンズ
評価:3

こちらは、横浜駅西口から徒歩5分程の場所にある、モアーズ内にある、東急ハンズです。 食器や文房具など、フロアごとに多くの雑貨があります。 珍しいものもあり、選んでいて楽しかったです。

G1897さん
ハンズ
評価:5

こちらの東急ハンズ横浜店はJR線の横浜駅から徒歩2分ほどのモアーズの中にあります。 駅に近いこともあり、連日多くのお客さんで賑わっています! 店内はとても広々としていて、ゆっくりと買い物をすることが出来ます! また、店員さんの対応がとても良く、常に笑顔で接客してくれますよー!

G1615さん
東急ハンズ横浜店!
評価:4

東急ハンズ横浜店は、JR横浜駅西口から徒歩数分の所にあります。雑貨や化粧品や小物や文房具など様々な品がたくさん揃っています。自分は鞄や財布などもこちらで購入しました。ほとんど何でもあるのでつい来てしまいます。

Q2583さん
ハンズ!
評価:5

東急ハンズ横浜店はJR横浜駅の西口改札を出て徒歩で約1分の距離になります。 営業時間は10時から21時までになります。遅くまでやっている為、仕事帰りにふらっと寄って色々見るのは楽しいですね!ただ今後の情勢次第で変更になる可能性があるとの事ですので、行く前に調べたほうが間違いないですね。 車での利用の場合は提携駐車場が2箇所あり、1番便利なのは横浜モアーズの屋上駐車場に停めることです。お買い物沢山してもラクラクですよ!10時から24時まで利用可能で、3,000円以上のお買い物で1時間無料となります。料金体系としては30分毎に300円です。 もう1箇所が横浜駅西口地下駐車場です。少し距離はありますが、利用可能時間が6時から24時までと長いのが特徴ですね。ただ注意が必要なのは5,000円以上お買い物しないと1時間無料にならない点になります。(※モアーズ内でのお買い物の際は3,000円以上で1時間無料です。)ただ東急ハンズ以外にも寄りたいところ等がある際は便利な駐車場かと思いますよ!!料金体系は30分毎に340円になります。 東急ハンズ横浜店は横浜駅前のモアーズの中にあり、5階から7階までが東急ハンズとなっております。 フロアが3フロアにまたがっております。 5階がバック類やモバイルアクセサリー、アウトドア、ヘルスアンドビューティーなどなど 6階がバラエティグッズ、キッチンアイテムにインテリア、ペット関連グッズなどなど 7階がステーショナリー、ツール&マテリアル、クラフト、デザインなどなど となっています。かなり品揃えが豊富ですので、見ているだけでかなり楽しめますしかなり時間を潰せるお店だと思いますよ。 私は仕事帰りに定期的に寄りますが、季節毎に推しのアイテムや季節グッズなどなどもかわるのでいつ行っても新鮮な気持ちで楽しめております。また仕事で使うステーショナリーグッズをよく見ますが、便利な物も多く話題のグッズも豊富の為についつい買いすぎてしまいますね!

ベイ☆さん
百貨店
評価:3

横浜駅からすぐのところに位置する大手百貨店です。 ここに来れば大抵のものは揃うと思ってしまうくらいの品揃えの良さが魅力です。 生活用品からこだわりの雑貨まで多くの商品が所狭しと並んでいます。 買うものが多い人はここで一気に揃えるのがおすすめです。

haruyamaさん
東急ハンズ
評価:3

横浜駅から徒歩2分程のモアーズのなかにあります。色々な商品が売っているので、毎回飽きることなく利用することができます!店内がとても広く、店員さんがとても丁寧に対応してくれるので。毎回気持ちよく買い物をすることができます!

トミーさん
東急ハンズ
評価:5

横浜モアーズの5階〜7階にあります。かなり品揃えが豊富なため欲しいものが必ず見つかると思います。店員さんも多いので物の場所が分からなければすぐに対応してくれるところも良いところです。

D2800さん
とても便利!
評価:5

東急ハンズ横浜店は横浜駅西口から徒歩2分程の横浜岡田屋モアーズの5.6.7階のフロアにあります!5階は主に個人用の商品で旅行に使う商品やバックが置いてあり、6階はキッチン用品などの生活用品、そして7階はプレゼント用の商品や文房具が置いあります!それぞれ階ごとに客のニーズを分けているのですごいわかりやすいのでよく利用しています!

B5285さん

この施設への投稿写真 4 枚

東急ハンズ横浜店
評価:5

JR横浜駅西口直ぐの岡田屋モアーズの5階から7階に入っている東急ハンズ横浜店は3フロア使用していることもあり、とにかく品数が豊富で多種多様な商品を扱っています。オシャレな小物などもあり、ギフトなどで喜ばれるものが沢山ありますよ。

なおどの2さん
広い店内!
評価:4

こちらの東急ハンズはモアーズの5階から7階になります。3フロアーもある店内は商品の種類が豊富です。何でも揃います。モアーズで食事や買い物をしたレシートを見せると割引きサービスもあるのでお得感満載です。

法人さんさん
東急ハンズ横浜店
評価:4

横浜駅西口またはきた西口を出て目の前にある『横浜モアーズ』のワンフロアにある東急ハンズです。日用雑貨やコスメや文具など良いものに出会えるのでよく探しに来ます。オリジナルの傘はホネの修理もしてくれるので長く愛用しています。

V7730さん
東急ハンズ横浜店
評価:4

横浜駅西口のモアーズ店内にある東急ハンズ。 よく利用するのが、男性用のグッズを探すとき。 カジュアルな財布やマフラー、手袋等を買うのに種類も豊富です。 また、キッチン周りの商品も充実してますよ。

emhさん
横浜の東急ハンズ
評価:3

横浜駅西口から徒歩5分程度の所にあります。横浜駅という立地からか平日でも閉店まで若者やらサラリーマンやらでごった返してます。店内は広く明るく品数も非常に豊富です。さすが横浜です。

M3678さん
頻繁に利用してます。
評価:5

横浜駅から徒歩5分ほどにあるモアーズに入っているお店です。雑貨から日用品までなんでも揃うお店です。私はよく文房具をここに買いに行きます。とても品揃えがいいので文房具は欲しいものが必ずあるので助かります。

しょーごさん
横浜モアーズ内
評価:3

横浜モアーズ内の5階から7階が東急ハンズさんになっております。3フロア使用しているだけあって、定番ものから、珍しい便利アイテムまで多種多様にとりそろえております。

N1810さん
バラエティーグッズも充実!
評価:4

横浜駅に遊びに行く際はいつもハンズに寄って買い物します。ハンズといえばやはりバラエティーグッズが充実してるのが1番のオススメですね!他にはなかなか売ってない物も取り揃えてますので、1度遊びに行って見てください!

ヨッシーさん
東急ハンズ
評価:3

東急ハンズ横浜店です。 大概の家具などや必要な小物類などはほとんど買い求めることができます。 僕も何度も利用したことがありますが利用する度に何かしら買い物をしてしまいます。 是非皆さんも利用して見てはいかがでしょうか?

L7041さん
楽しいお店です
評価:5

横浜駅西口のモアーズの中にある東急ハンズ横浜店です。ハンズは各階ごとに商品が分かれていて買いたい物が比較的楽に探すことが出来るお店です。主に文具やインテリア等年末になるとカレンダーフェアーなども開催され年末用品はハンズで買い納めをしています。多種多様な物があり見て回るだけでも楽しめる東急ハンズです。

ガリソンさん
東急ハンズ
評価:3

以前は横浜駅より徒歩10分程の少し離れた場所にあったハンズ。 現在は西口のモアーズの中にあります。 移転前よりは売り場面積は縮小されてしまいましたが、店内にはところ狭しとたくさんの商品が陳列されています。 ハンズは生活雑貨から家電や珍しいものまで取り扱っているので、見てまわっているだけでも楽しめます。 なにより、以前より断然駅近になったのでとっても便利です。

Oniku2929さん
東急ハンズ横浜店
評価:3

東急ハンズ博多店は、岡田屋モアーズの中にあります。旬の商品が展示されている場所があり、夏には沢山の種類の扇子500円から5000円以上するものまであり、男物も沢山ありました。季節の変わり目に訪れるのが、お勧めです。もちろん文具、旅行グッズなどの品ぞろえも豊富で、楽しく買い物が出来るお店です。

uchanさん
西口のハンズ
評価:5

横浜駅西口のハンズがモアーズへ。ハンズは季節の商品や、イベントの商品が充実しています。また、ビジネスシーンで利用できる文房具やかばんなどもあります。子供向けの実験器具等もあるので見ているだけでもすごく楽しいです。

D8170さん
駅近くになりました!
評価:4

以前は横浜駅からしばらく歩きましたが今は駅近くにあるモアーズというビルの中にあります。各階フロアごとに商品が分かれており、探し物もすぐに見つかります。移動距離が少ないので疲れないのがいいですね。

tentenさん
東急ハンズ
評価:3

岡田屋モアーズ内にあるハンズです。 横浜駅西口出てすぐのところにあるので、会社帰りに時々立ち寄ります。 特に、毎年ハンズメッセが開催されるときには必ず立ち寄ります。いいものが安く手に入るので、毎年楽しみにしています。 今年もいいものをゲットできて、ゴキゲンでした。

やすちんさん
ハンズ
評価:3

駅前に有る東急ハンズ横浜店は、様々なマニアックな雑貨アイテムや調理器具などを販売しているお店です。 仕事で重たい荷物を持ち歩く事が多かった為、肩が痛くなる事が有り、東急ハンズに寄りました。 肩への負担を減らすゴムが入ったパットが売っていて購入しました。たちまち痛みが軽減されかなり重宝しました。 是非行ってみて下さい。

Y4250さん
色々な商品がたくさんです!
評価:4

東急ハンズ横浜店は横浜駅からすぐモアーズの中、5階〜7階にあります。5階はバッグや化粧品等の雑貨、6階はインテリアや水廻り用品等の雑貨、7階は工具等の雑貨が主においてあります。フロアごとに種類が分かれているので探しやすく、たくさん品物があるので大変利用しやすいお店になっています。バラエティーに富んだ雑貨も置いてあるので、見るだけでも楽しめるお店だと思います。

I4271さん
ギフト選びに
評価:2

ちょっとしたギフトをプレゼントをする際によく利用する店舗です。横浜にある岡田屋モアーズ内に3フロアにも分かれておりとても広く品揃えが良いのが魅力的で店を選ぶ決め手となります。

K3986さん
駅近!
評価:4

横浜駅からすぐのモアーズの中にあります。 5F、6F、7Fと3フロア分がショップになっています。 営業時間が21:00までというのも嬉しいです。 広いので、ゆったりと買い物ができますよ!

Z7378さん
東急ハンズ横浜店
評価:3

東急ハンズ横浜店は横浜に行ったら立ち寄る事が多いです。 ハンズは、なかなかめずらしいものが置いてある事が多いので、便利グッズなどを見て回ります。 ただ、移転してからは若干フロア面積が狭くなたのが残念です。

Y3581さん
探しものはここで!
評価:4

欲しいものできたけど、なかなか売っていない事があると、とりあえずよって見るお店です。 大抵の者は発見できたかな! どうしても欲しいものは最終的には、ここで買ってますね。

V4872さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画