フラッと入れる便利な駅ビル
アトレ川崎は、神奈川県川崎市川崎区のJR川崎駅構内にある、株式会社アトレが運営する駅ビルです。
JR川崎には南武線、東海道線、京浜東北線の3線が乗り入れているのでどこからでもとても便利です。アトレに直で入れる改札もあり、川崎に来たとき、フラッと入れるアクセスの良さ、手軽さがあります。
隣にラゾーナというこれもまた大きいショッピングモールがありますが、これと比べるとそこまで広すぎず、コンパクトでシンプルな印象です。ラゾーナでは真ん中に広場があって、その周りにぐるりとテナントが入っていて、それからPlaza Eastと Southで別れているなどちょっと複雑ですが、アトレはそれに比べてずっとシンプルな、普通の建物です。
ラゾーナよりとシンプルとはいえ、地下にはスーパー、1階には薬局やスリーコインズ、3階にDEAN & DELUCAやお洒落なカフェ、4階に無印良品、書店、5階にUNIQLO、8階にナビタスクリニックなど一通り何でも揃っています。個人的には無印良品とUNIQLOのヘビーユーザーということもあり、改札からすぐに入れる2階か、せめて3階に移転してくれないかと思っています。UNIQLOにしか用が無い時遠いですからね。
ちなみに、混雑具合ですが、川崎にいくつもあるスターバックスはアトレにも入っています。改装されて広くなりましたが、それでも休日は座れません。平日でもなんとか探せば座れるかな程度。
無印良品は土日はレジが大混雑します。いつもたいてい二人くらいでレジを回してらっしゃるので、他のレジも開けて対応してもらえないものかと思います。良品週間なんて長蛇の列なので行けたものではないですね…
駅直結で便利な分、すごく混雑することや、私の大好きな無印良品やUNIQLOが4階・5階まで行かないと無いことくらいがちょっと不満な点ですが、逆に言うとここが不満だと言えるくらい、アトレ川崎にお世話になっています。週1回は大体行っているのではないでしょうか。
コンパクトさやテナントの充実度など、バランスの良さで、私はアトレをいつも選んでいるのかなと思います。