
大船駅直結のショッピングモールです。 大船では、市民の日常的なショッピングに利用されています。 特に利用するのは、お惣菜コーナーやレストラン街ですが、衣類、雑貨を含めイロイロなショップが揃っています。
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~31件を表示 / 全31件
大船駅直結のショッピングモールです。 大船では、市民の日常的なショッピングに利用されています。 特に利用するのは、お惣菜コーナーやレストラン街ですが、衣類、雑貨を含めイロイロなショップが揃っています。
大船駅に直結しています。沢山のお店が入っていますのでウィンドウショッピングでも楽しいです。もちろん館内綺麗ですし安心して利用出来ます。近くに来た際は是非行ってみてください。
大船駅ビルの商業施設の「ルミネウィング」です。衣料品からコスメ、食料品売り場まで、揃ってます。 地下にはスーパー、上層階にはレストラン街があります。 駐車場もあり、電車でも車でも行ける商業施設です。
ここは、JR大船駅から直結しているこの付近では一番大きなショッピングモールです。個人的なお話ですが、私の家から車で20分ほどの場所にあります。専門店・ブランドもテナントとして入っており、先日、年末年始のお休み中にコロナで少し落ち込んでいる気分転換を兼ね、仕事の時とプライベートの時でも履ける様なブラウンの革靴を5階の専門店に買いに行きました。このお店は人気のブランドで、種類が豊富なので迷いながら色々見ておりました所、ブラウンの絞りが効いた気に入った靴が見つかりましたので、私が普段履いているサイズの26㎝を試着させて頂きました。少しかかとにゆとりが有りましたが「少しゆとりが有った方が良いかな?」と思い”これをください。”と店員さんに伝えました所、店員さんは試着後に少し歩いていたのを見てくれていた様で、かかとが少ししっくりきていない事を直ぐに指摘をしてくれました。店員さんより”革靴は呼吸をしていますし、履いていれば足に合って伸びてきますので、少し圧迫感が有る位が良いと思いますよ。”とジャストサイズの靴を購入する様アドバイスをしてくれました。そういえば意識はしていませんでしたが、今までの経験でも「少しキツイかな?」と思っていた革靴を履き続けていたら、いつのまにかすごくぴったりになった事を思い出し、アドバイスに従う事にしました。また、今回は革靴の色が茶色のグラデーションになっているタイプの物を選んだのですが、”メンテナンスの時には注意してください。この靴はデリケートで、普通の革靴の汚れ落とし用クリームを使ってしまいますと、色が落ちてしまう革靴なんです。職人さんが1つ1つ手作業でグラデーションの色を付けていますので…。軽くブラッシングでホコリを取り、あとはデリケートクリームを優しく塗ってあげてください。”ととても丁寧に、また「この店員さんは本当に靴が好きなんだな…」と分かる言葉をいただきました。靴が本当に好きなこの店員さんのアドバイスは聞いた方が良いと思い、また「自分が本気で思っている事は、相手にも本気で伝わるんだな」と自身の仕事への気付きも得られました。支払いを終え、お店から出る際にも”靴の修理は全国どこでも系列店で受け付けておりますので…”との言葉を頂きました。自分の仕事が大好きな店員さんが居る専門店が入っているショッピングモールです。是非一度行って見て下さい。
JR大船駅直結の大型ショッピングモールです。ギフトやプレゼントやお土産などで利用させて頂きます。先日、知人のご結婚祝いでバスソルトを送りました。お店の数が多くワンパターンにならないので助かります。
ルミネウィングはJR大船駅、湘南モノレールから直結しています。地下1階から7階まであるビルです。食料品、ファッション、レストランやカフェなどあり、とても賑わっています。
大船駅に直結したルミネウィングです。 食料品、衣料品、雑貨などお店の数も豊富です♪ 以前仕事で頻繁に大船駅を利用しており、ちょっとした買い物に立ち寄れてとても便利です♪
大船駅直結でとても便利が良いデパートです。 特徴は、フードコートが充実しており、近隣では初出店との表示が多数見られました。 鎌倉までの観光客が多く、週末は特に賑わっております。
ルミネウイングは、JR大船駅直結の商業施設です。湘南モノレール大船駅も直結なのでとても便利です。雨の日でも傘無しで買物が出来ます。食料品から衣料や雑貨、レストラン街まであるので、ここに来れば何でも用が足りてしまいます。いつも沢山の人達で賑わっているデパートです。
湘南モノレール線、JR線の大船駅から直結ですので、駅降りてすぐ行けて大変便利です! 仕事帰りにお惣菜やお弁当等を買うのによく利用してましたが、色々なお店が入っていて便利ですよ!
こちらは、大船駅直結のショッピングセンターで、改札口出たところに、惣菜店や、カフェ、パン屋さんと立ち寄りたくなる、お店が見えます。また、地域の銀行、省庁、郵便局と入っているので、通勤途中でも便利に活用できて、地元住民には、助かる場所です
大船駅直結のルミネです。玉寿司さんが好きでよく行きます。スーツのタカキューもよく行っています。玉寿司は金額の割にコスパがよく美味しい。タカキューもスーツがお得に買えます。全体的に女性が多いですね、ルミネだから。
JR大船駅の改札を出てすぐにあります。利便性が良く、店内のショップも充実していて大変便利です。レストランやカフェも充実しているのでたまに食事に出かけて、最後にお茶をして帰ってきます。
大船駅と直結しているビルです。靴屋や洋服、お菓子やさんやカフェ、上階にはレストラン街があるのでお買い物の合間においしいものをいただきます。1階にはお惣菜屋さんがあるのでルミネウィングだけで1日のお買い物は済ませることができます。
大船駅南口から徒歩1分ほどで着きます。ルミネウィング内には洋服屋さん、レストラン、ジュエリーショップはもちろんですが、郵便局もあります。幅広い年齢層に人気があります。
大船駅の隣にあり直結しています。様々なお店が入っているので楽しいです。洋服屋さんがおおいです。レストラン階もあったり、ユニクロも入っていたりなどたくさん見て回るところがあります。駅近なので、気軽に買い物に行けると思います。洋服や雑貨だけでなく、食材のお店も地下にあるのでいいですよ。
ルミネウィングはJR大船駅南改札正面にあります。駅から直結していて便利です♪7FにあるAGIO naturaというレストランでイタリアンをいただいたのですが、こちらテイクアウトメニューもあってオススメです♪
JR東海道線の大船駅に直結している駅ビルです。外に出ずにお店に入れるので、雨の日の買い物などにとても重宝しています。 また食料品やレストランだけでなく、ファンシー小物やアパレルもあり、お友達のプレゼント選びはいつもここでお世話になっています^ ^
スターバックスもあるショピングビル。大船界隈にお住まいの方は、こちらのルミネウィングは欠かせない存在です。スーパーマーケット成城石井もあるため、鎌倉にお住まいの奥様方には重宝されています。
大船駅に直結しているので雨の日でも傘をささずに利用出来ます。お惣菜などの食品も豊富なので少し帰りが遅くなった時でも夕飯選びにお世話になっています。駅に隣接してますがしっかり駐車場もあるので便利ですよ。
JR 大船駅に直結している商業施設です。地下1階〜7階に食品・ファッション・生活雑貨のお店が沢山入ってます。私は、地下の食料品売場をよく利用しますが、お魚やお肉は新鮮でとても美味しいですよ。3000円以上のお買い物で駐車場が1時間無料になります。
大船駅に有る「ルミネウイング」。様々なお店があるのでショッピングを楽しむのに嬉しいです。 お惣菜のエリアを良く利用させていただいておりますが、種類がとても多いので、毎日買ったとしても飽きないと思います。 お味も美味しいですのでオススメです。
大船ルミネウィングは、JR大船駅南改札口と湘南モノレール大船駅の間を行き来できるような入口の配置になっているので、駅利用の際に営業時間内だと店内を通っています。 明るい店内と素敵な品揃えで、ついついお買い物をしてしまいます。
大船駅を利用するときは、必ずといっていいほどなかを通ります。そしてよく買って帰るのがたい焼きを買って帰ります。あとは、お弁当、お総菜焼きたてパンなどなど色々と買って帰ります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |