百貨店[デパート]
■神奈川県藤沢市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

藤沢オーパ投稿口コミ一覧

神奈川県藤沢市の「藤沢オーパ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

オーパ/全店舗

134件を表示 / 全34

藤沢オーパ
評価:4

藤沢オーパは、神奈川県藤沢市に位置するショッピングモールであり、その魅力は多岐にわたります。地域の中心地にあり、アクセスも良好なため、地元の人々や観光客にとって非常に便利なスポットとなっています。以下に、藤沢オーパの魅力を詳しくご紹介します。 まず、藤沢オーパの最大の魅力は、豊富な店舗ラインナップです。ファッション、雑貨、コスメ、飲食店など、さまざまなジャンルの店舗が揃っており、訪れる人々は多彩なショッピング体験を楽しむことができます。特に、若者向けのトレンドを押さえたブランドや、個性的なセレクトショップが多く、流行に敏感な人々にとっては魅力的な場所です。また、家族連れやカップル向けの店舗も充実しており、幅広い年齢層に対応した商品が揃っています。 次に、藤沢オーパは、飲食店のバリエーションも豊富です。カフェやレストラン、ファーストフード店など、さまざまなスタイルの飲食店が揃っており、ショッピングの合間に気軽に食事を楽しむことができます。特に、地元の食材を使った料理や、オリジナルメニューを提供する店舗が多く、食の楽しみも大きな魅力の一つです。また、テラス席がある店舗もあり、天気の良い日には外での食事を楽しむこともできます。 さらに、藤沢オーパは、定期的にイベントやキャンペーンを開催している点も魅力です。季節ごとのフェアや特別セール、地域の文化を紹介するイベントなどが行われており、訪れるたびに新しい体験が待っています。これにより、リピーターが増え、地域のコミュニティとのつながりも深まっています。 また、藤沢駅降りてすぐの藤沢オーパは、アクセスの良さも大きな魅力です。 藤沢駅に来られる際は是非ショッピングやグルメなどを樂しんでみてはいかがでしょうか? お店もたくさん入っておりますので1日を楽しく過ごせると思います。 また、藤沢駅近くにはチェーン店から個人店も沢山ありますので自分好みの遊び方や観光もできることと思います!!

S.kさん
OPA
評価:3

湘南藤沢オーパは、JR・小田急線「藤沢駅」から徒歩2分、江ノ島電鉄「藤沢駅」から徒歩1分の場所にある大型複合施設です。駅近なのでとても便利な立地です。施設自体に駐車場はありませんが、提携している駐車場はあるので、車でのアクセスも可能です。店舗ごとに営業時間が異なりますが、OPA自体の営業時間は、10時から21時までです。地下2階から8階まであります。地下2階は、カードゲームショップ「ホビーステーション」があります。地下1階は、スーパーマーケット「フードウェイ」が入っています。駅前にスーパーがあると帰りがけ買い物して帰れるのでとても重宝しています。1階には、生活雑貨、ドラッグストア、カフェが入っています。銀座コージーコーナーも入っているので、よく帰りにケーキを買って帰ります。大きめのドラッグストア「トモズ」が入っているので、体調が悪い時にお世話になっています。2階は、レディースの衣類やジュエリーが販売されています。また、バーガーキングやタピオカのお店ココマンナやワウワウレモネードなど小腹を満たしたり、少し休憩できるお店があるので、疲れたら2階に行きましょう!3階は、バラエティに富んださまざまなジャンルのお店が入っています。4階は、大半を100円ショップ「セリア」が占めています。ヘアカラー専門店「オーガニック」もこのフロアにあります。5階は、メンズアパレル関係があります。スーツのお店「スーツセレクト」、「ディファレンス」もこのフロアです。また、5階は半分くらいABCマートが占めているので靴も合わせて揃えることができます。6階は、ムラサキスポーツ、タワーレコード、メンズクリア、メソッドが入っています。7階は、フロア全部無印良品です。8階は、レディースメンズキッズ服が販売されている「COCA」の専用フロアとなっています。 OPAに行くだけで全ての買い物を済ませることができるし、ご飯を食べることもできるのでみなさんぜひ行ってみてください!

なおたんさん
藤沢オーパ
評価:3

藤沢オーパは東海道本線JR藤沢駅南口にあるショッピング施設です。藤沢駅に直結しているのでとても便利です。飲食店やアパレルショップと様々なお店が入っていますので買い物していて飽きませんね。

男塾一号生さん
カードショップ
評価:3

OPA地下にカードショップがあります いつもカードを吟味する時、カードを売るときに利用してます。 比較的早く対応してくれますので余り待った記憶がないので、利用価値はあります!

mickさん
藤沢オーパ
評価:5

こちらの藤沢オーパはJR線の藤沢駅から徒歩3分ほどの所にある大型商業施設です! 駅に近い事もあり、連日多くの方が利用されています! 施設内には洋服店や食料品店などなど多くの店舗が入っているので、お買い物はまとめて出来ちゃいますよ!

G1615さん
藤沢オーパ
評価:4

藤沢駅南口のロータリーの西側にある商業ビルです。カフェや洋服や雑貨や靴などの専門店が入っております。2階にあるJR線や江ノ島電鉄からも直結で店内に入れるのでアクセス良好です。

釣りまるさん

この施設への投稿写真 6 枚

藤沢オーパ
評価:4

初めてお伺いしました。 最近CDを売っているところが減ってきてタワーレコードさんを検索したら藤沢オーパにお店があった為行ってきました。 色々なお店が入っており、男性の洋服を取り扱っているお店もありついでに洋服も購入させていただきました。 機会があったらまた来ようと思います。

Oasisさん

この施設への投稿写真 4 枚

藤沢オーパ
評価:3

藤沢駅から徒歩1〜2分の非常に便利な場所にあります。 複数店舗が入っていて、近くだとタワーレコードはここしかないので、たまに行きます。 最近、バーガーキングが入ったと話題です。

Y3581さん
藤沢オーパ
評価:3

藤沢オーパです。 JR藤沢駅と直結されているので利用しやすいです。藤沢駅南口を出たら小田急方面へ向かって下さい。黄色い看板が分かりやすいので直ぐに見えると思います。 お店のカラーとしては若者向けのアパレルショップが多く、学生さんから若い方が多いですね。バーガーキングや、タリーズコーヒーなどもありゆっくりと買い物ができます。車よりも電車での利用がお勧めです。

3DZさん

この施設への投稿写真 1 枚

新しくなりました
評価:4

藤沢駅南口から直結徒歩1分位のところにあります。2019年4月27日湘南藤沢オーパに店名が変更されました。リニューアルしたり、新しく入った店舗もあり、また行くのが楽しみになりました。

O3756さん

この施設への投稿写真 4 枚

藤沢オーパ
評価:3

JR東海道線・小田急線南口から徒歩1〜2分のところにある藤沢オーパは駅前デッキから藤沢オーパ2階へ直接入ることができます。中高生に人気のブランドが多く入っているのでいつも若者で賑わっています。

なおどの2さん
藤沢オーパ
評価:4

藤沢オーパは、藤沢駅より徒歩2分です。駅の目の前です。若者のブランドが多々有りますが、1階にクリーニング屋さん、ドラックストアが入店しているので日々利用させて頂いています。トイレは清潔で香りが良いです。エレベーターの前にベンチも有り、一休みするのに良いです。

G6565さん
衣料品が豊富♪
評価:4

藤沢駅から歩道橋で直結しているデパートです♪ 昔職場が藤沢駅近くだったので、仕事帰りによく立ち寄っていました。 リーズナブルで普段使いのできる衣料品のお店が豊富です♪

J7262さん
若者向けの構成
評価:3

藤沢駅周辺のデパートでは、若者向けの商品構成だと感じます。助かるのはユニクロさんと、無印良品さんが入っている事です。 食料品売り場が小分けの野菜や惣菜が充実しており単身者には大助かりです。

コルレオーネさん
女子中高生にも人気です
評価:5

藤沢オーパは、JR・小田急線の藤沢駅、または江ノ島電鉄の藤沢駅から徒歩3分の神奈川県藤沢市南藤沢22-3に所在している、10代、20代の女性向けの、衣料品や雑貨店が多く入っている、特に若い女性でいつも賑わっている、人気のあるファッションビルです。クレープ屋さんはいつも若い女子学生さんが並んでいて、活気があります。2019年3月中旬には、タリーズコーヒーや、コージーコーナー、カメラのキタムラ、靴屋さんのパンジー、裁縫ショップのマツヤマ手芸や、宝石・貴金属のベリテさん、オグラ眼鏡店、その他、複数の衣料品店が、リニューアルオープンを予定しているようですね。地下1階にはスーパーマーケットも入っていて、食材などを購入することも可能です。私は生まれ育ちが藤沢で、今はもう落ち着いた年齢ですが、10代の頃は学校帰りに友達と、毎日のようにオーパで遊んで帰りました。私の青春が詰まっている場所で、30代になった今でも地下のスーパーなど、利用することがあります。

E3172さん
藤沢オーパ
評価:3

藤沢駅からすぐの近いところにあります。提携駐車場もあるので交通の便が良いです。服や靴、雑貨、タワーレコードなどが入っています。タリーズコーヒーも入っているので買い物に疲れた時や待ち合わせに利用しています。

ケンジさん
藤沢オーパ
評価:3

藤沢駅の目の前にあるオーパです。駅からも近く、色々な店舗が入っていて、好きなショップも入っているので藤沢に遊びに行ったときは必ず行きます。駅近くでアクセスも便利なので、近くに遊びに行った時に買い物に寄るのも良いですね♪

K2367さん
服と雑貨が揃ってる
評価:4

着る服を考え始めた高校生時代、それまで適当に考えていた服を気にしだしました。地元が藤沢の私は、友達とここに服を買いに行きました。当時の私は店内どこもかしこもオシャレで自分の服装が恥ずかしくなりました・・・正直1着の服の値段に驚き結局ユニクロで買い物して帰った思い出があります・・・

O8431さん
トレンドのファッション&雑貨
評価:3

藤沢オーパはかなり古くからあるビルです。店舗はよく変わるのがまた魅力でもあり藤沢に行くと寄ってしまいます。少し若い子向けですが洋服にしても雑貨にしても流行りものを見るのはとても楽しいです。

*Merida*さん
昔からあるショッピングモール
評価:4

昔からある若者に人気のショッピングモールです!カフェやスーパーもあり、メンズも行きやすいお店も揃っています。いまの時期は、水着の特設会場があったり、買い物がしやすいです。

K7804さん
百貨店のような
評価:3

こちらの藤沢オーパさんは、ファッションに関するお店が複数入ったデパートです。藤沢にあった流行りのファッションや飲食店も充実しているので、藤沢に行った際には是非オススメです。

V1788さん
駅からすぐです♪
評価:3

藤沢駅前にあります。提携駐車場もあり、車での来店もできます。4FのCouCouというショップにはとってもかわいいインテリア雑貨が揃っていて訪れるだけで楽しくなります♪1Fに入っているminioneというパン屋さんで量り売りのクロワッサンが売っているのですが美味しくてお気に入りです。

バーナBeeさん
藤沢オーパは常にリフレッシュされます。
評価:3

藤沢オーパは駅から近い好立地なので、家賃も高いので、お客様が入らないお店はどんどんチェンジされ、常にリフレッシュされます。私も働いていた事があるのですが、それがオーパ藤沢店の人気を支えているのだと思います。

O9746さん

この施設への投稿写真 1 枚

藤沢オーパ
評価:4

ここ、藤沢オーパは藤沢駅からほど近く、約1〜2分で行くことができます。 お店の中は、洋服や飲食店などがあり凄く便利です。 私も藤沢に用事があると必ず行っています、。

coolさん
車より電車で行くのが便利です
評価:3

小田急江ノ島線(藤沢駅)から徒歩1分程度なので車より電車が便利です。かわいい服があると言うことで妻の買い物に付き合ってます。客層は若い人が多く賑わってます。お値段もお手頃なので、付き合って行くと私の服も買ってもらってます。

S5600さん
遅くまで開いてます!
評価:5

藤沢オーパは藤沢駅南口のすぐ近くにあります。 雑貨、アクセサリー、洋服…とイロイロ揃っています。 私にはちょっと若いかな?と思いますが、かわいい洋服があるのでついつい買ってしまいます。

N4184さん
藤沢オーパ
評価:3

藤沢オーパは南口から直接アクセスできます。 若干、若者向けのアパレルが中心ですが、8階はユニクロもあり老若男女楽しめます。 1階にはコージーコーナー、2階にはターリーズコーヒー、4階には珈琲屋OBという喫茶店が喫茶店が充実しております。 珈琲屋OBのドリンクはサイズが大きく一見の価値があります。 ショッピングの間の休憩で寄ってみてはいかがでしょうか?

チャン☆クボさん
高校生時代から
評価:3

そう・・・私がかれこれ高校生時代からお世話になっている 藤沢オーパ!! 休みのたびには、友達とよく遊びに来ていました!! 洋服しかり、靴しかり、かばんしかり・・・ たくさん買い物したのを覚えています。

ゆっぺままさん
夜9時まで営業
評価:4

藤沢駅近くの百貨店は閉店時間が早いのですが、藤沢オーパは、夜9時まで営業しているので、仕事帰りに便利に利用させてもらっています。 若者向けのファッションビルのイメージですが、大人向けのお店もあります。

L4151さん
藤沢のファッションの中心
評価:3

湘南在住のお洒落さん達は必ずやってくる、やって来た、場所。マルキューの湘南バージョンと言う位置ずけだと思います。年齢がチョット・・・と思ったのですが、スニーカーが欲しかったので来店しましたが、40過ぎのおっさんでも周りの方が気にしてないので、以外と平気でした。気にする必要無い様ですね。

P5380さん
若い方向け
評価:4

藤沢駅南口のロータリーの右側にあるビルです。入っている店舗さんはみんなおしゃれな感じですが、年齢層的には若干…いえ、かなり若い方向けですね。服や靴も、学生から大学生くらいまでなら許されるデザインが多いです。30超えてしまうと入店するのは少し恥ずかしいですね…。入りますけど。

隼鷹さん
おしゃれな店
評価:4

ビルは古いですが店内の各店舗はいつも新鮮なおしゃれグッズが並んでいます 若者からご年配の方まで品揃えは豊富です 1階の入り口付近はケーキ屋、パスタ屋、ミニクロワッサンのフード関係の店舗が入っています 特にパスタ屋のランチはいつも賑わっています

Q9685さん
オーパでおしゃれ
評価:3

藤沢といったらやっぱりオーパですよね。藤沢へ行くと必ずオーパに寄ってしまいます。洋服から雑貨まで何でも売っているので、ついつい見たくなって寄ってしまうわけです。おしゃれアイテムがみつかるので、買い物が楽しいです。先日もナイキのスニーカーを買いました。また買い物したいですね。

ベンジョ・ンソンさん
大好きなお店が・・・
評価:5

藤沢オーパは、私の大好きな洋服屋さんが入ってる〜(^O^)/ 駅からも近くて、駐車場も近くに提携の駐車場があり、便利です!! 一階にはケーキ屋さん、二階にはコーヒー屋さんと、お買い物が終わった疲れた時にはちょっと休憩が出来ていいですよね。 オーパ自体がそんなに大きくないのでお店を見て回るのもちょうどいいんですよ。是非一度藤沢オーパへ行ってみてください。

(*^_^)vさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画