横浜駅から徒歩5分のところにある商業ビルです。服にアクセサリー、雑貨に飲食店とほとんどの物がここで揃います。若者向けのお店が多いのでいついっても賑わっています。
N4352さん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全119件
横浜駅から徒歩5分のところにある商業ビルです。服にアクセサリー、雑貨に飲食店とほとんどの物がここで揃います。若者向けのお店が多いのでいついっても賑わっています。
N4352さん
兵庫県明石市にあります、明石ビブレさんは、若者や学生向けのアパレルショップが多く入っているデパートでして、平日でも学生さんをよく見かけますし、週末は家族連れも多いですよ。
xabcxさん
横浜駅西口を出て高島屋とホテルベイシェラトンの間の道を直進し、橋を渡るとすぐです。 徒歩5分程です。 一階には若者に人気のベルシュカやオニツカタイガーなどか入っています。
かずきさん
JR三宮駅から南へ2分くらいでしょうか、センター街にあり、目立ちますからすぐ分かりますよ。若者の老舗ファッションビルで若い時には欠かせない店舗で大変お世話になった覚えがあります。
W8404さん
JR横浜駅の西口から徒歩10分圏内にあります。 西口の繁華街にあるため比較的人通りの多いところにあります。 10代、20代に人気のお店で、アパレルメーカーや小物類の販売が行われています。二階にはスターバックスコーヒーもあるため長いしたい方にも大変オススメですよ!
L2051さん
京都市営地下鉄の北大路駅、京都市バスの北大路バスターミナルの上に広がる北大路タウンの中に入っているお店です。正面の北大路通りからも、植栽がきれいなアプローチが良く目立っていてわかりやすいです。20年以上続く地域の人々に愛されるお店です。様々なジャンルのテナントが入っており、レストラン街や休憩スペースもとても充実していて、いつも楽しく買い物させてもらっています。
G8392さん
ビブレと言えばご存知の方もいらっしゃるでしょうが商業施設です。ファッションビルであり、店舗も多くあるので三宮で服を買いたい時にはビブレに寄ってみてください。営業時間は10時半から21時となっております。阪急神戸三宮駅から南に向かい、センター街の中に入り口があります。
Y2118さん
子供の頃からあるこの近辺では老舗のデパートです。親会社がコロコロ変わって存続が心配されましたが、未だに頑張っているのが嬉しいです。昔からある音楽関連のテナントから、今では若者向けのお店など新しいテナントがだいぶ増えて、上から下まで歩くだけでも楽しいです。
Jerryさん
確か、二年ほど前にリニューアルしてたと思います。二階にはストリート系のテナントが多数あり、おもに利用しています。スターバックスがリニューアル前は外にも席があり、よかったのですが今は中にしかありません。そこが少し残念です。レディースのアパレルも豊富です。横浜の西口方面に行くときはよく立ち寄ります。
Z5055さん
粕屋のイオンモールの中にあります。 駐車場も、とっても広いです。 中に入ってしまえば、雨も風も暑さ寒さも気にせずうろうろできます。 品揃えも豊富なので、とっても楽しいです。
P7909さん
横浜駅西口から徒歩約5分です。10代〜20代向けファッション店が揃っています。スターバックスなどの飲食店もあり、休憩することもできます。ビブレに行けば基本的になんでも揃っているので満足することが出来ます。
A9355さん
JR三ノ宮駅から徒歩8分の三ノ宮センター街の真ん中にある三ノ宮ビブレです。地下と三階はサンプラザとつながっているのでアクセスも抜群です。GUや、ムラサキスポーツ、HMVなどが入っています。メンズ・レディース共に品揃えが良いのでTシャツを買いに行きます。
X4627さん
雑貨からコスメ、小物、アクセサリー、服、スイーツパラダイスまで、横浜駅に来たら10代の方はこちらに行くべき!本当になんでもあります!よくセールやバーゲンを開催しているのでお得情報もお見逃しなく。
Zumiさん
センター街のなかにある三宮ビブレ。 中学生のときや高校生のときによく買い物に行っていました。 10代向けのアパレルブランドが多いと思います♪ 地下にはカフェなどがあり若者に人気のスポットです。
M6760さん
横浜駅西口、相鉄線口から出て、川を渡ったところにあるデパートです。 歩いてすぐなので、よく利用していました。 ファッション関連のお店から、家電店まで、幅広いお店が入っているところが魅力的です。 私は、主に、家電、パソコンを物色しにいっていました。
S5060さん
こちらは三宮のセンター街の中にあるVIVREです。 沢山のアパレルショップが入っているので、とても楽しく買い物することができます。 バーゲンの時期にはとても盛り上がります。地下にはメンズの洋服屋さんもあるので、男女ともに楽しめる施設です。
O1499さん
三宮ビブレは地下1階から4階まであるショッピングモールでプチプラファッションブランドやスキーウエアなどの販売の店舗も入っています!楽器も購入出来ますので1日ここで楽しめるようになっています!
きくさん
横浜駅西口からターミナルへ出て、高島屋とホテルベイシェラトンの間の道を通り、橋を渡ってすぐの場所にあります。地下駐車場があるので、車での来店もできますよ♪どちらかというと若者向けのショップが多い気がしますが、流行のオシャレ!という感じです♪
バーナBeeさん
こちらのデパートは横浜駅西口にあります。どちらかと言うと若者向けのお店が入っています。先日、横浜に娘と行った際、立ち寄ってみました。高校生も好きそうなお洋服やアクセサリーがいっぱいありました。見ていて飽きませんね。
E0690さん
イオンモール福岡の1階にある、福岡東ビブレです。 天神ビブレを小さくした感じですが、同じような品揃えで雑貨類が充実しています。 わざわざ天神まで行かなくても、お洒落な小物が買えますよ。 駐車場が無料なのでゆっくり買い物できるのが嬉しいです。
K1440さん
横浜駅にある商業ビルです。中は若い人が好きそうなお店がたくさん入っています。駅からも近く休日はたくさんの若者で賑わっています。女性向けのお店が多いですが、メンズフロアもありますよ。
tentenさん
福岡東ビブレは糟屋郡粕屋町のイオンモール福岡(旧:福岡ルクル)の1階のスポーツオーソリティの前にあります。天神ビブレの縮小版ですが、時計・アクセサリーなど雑貨関係は充実してます。駐車場も無料で、5千台分もありますので安心ですよ。
かとちゃんぺさん
イオングループのビブレ三宮店です。三ノ宮センター街の中にあり、ファストファッションを中心とした若者向けの店舗が多く入っています。ビブレは以前旧マイカルの経営でしたが2016年3月1日よりOPAの運営となり、新しい店舗が入るなどしています。服飾店だけではなく、上階にはムラサキスポーツや楽器店も入っています。
おももさん
色々なデザインの服があるのですが中でもロリータ、ゴシック、パンクと専門的な店が特徴でビブレだけが目的で遠方からも来ているようです。神戸に買い物に行った際は必ず立ち寄ります、今度も新展開ブランドを期待します。
波乗りジョニーさん
神戸三宮ビブレというショッピング施設になります。 アパレルショップが多数入っており、女性物、男性物、スポーツ用品や楽器店まで入っているのでこのビルだけでもカップルや家族で楽しく買い物する事ができます!
Z6788さん
三宮駅から徒歩すぐにある三宮センター街の中にあるお店です。 エレベーター、エスカレーターも完備されています。 地下にもたくさんの店舗が。メンズからレディースまで色々なジャンルのお店があるので、いつ行っても飽きません。 ぜひ三宮へ行った際には立ち寄ってみて下さい。
ダッフィ♪さん
よく洋服を買いに寄っていました。少し前の年代になりますが、東京のデザイナーブランドが一世を風靡していたころは、頻繁にいっていろいろ品定めしていました。今では回数も少なくなりましたが時々利用させてもらっています。
L3765さん
若者が多いですね。若い力を感じます! 店内賑やかです。オシャレさんが多いです。オシャレの最先端ともいうべきでしょうか?横浜をリードしてますね。 レディースからメンズまで豊富な品揃え。場所も横浜駅にほど近いので行きやすと思います。1度きたら病み付きになりますよ。是非、横浜ビブレへ。
D5274さん
三宮センター街ヤマダ電機のすぐ横にあります。最近ジーユーもできて行く機会が増えました。5階のムラサキスポーツはオススメです。ラフな格好が好きな方はカッコいい商品が沢山あります。ニューエラの帽子の品揃えも抜群です。
しゅうuugさん
福岡東ビブレは、粕屋イオン店舗内の北側1Fに位置するショッピングゾーンです。品揃えは福岡市天神のお店と同様の商品を扱っており、天神まで出かけなくても買い物が出来るので助かります。
ベルガモットさん
色んなブランドの色んな商品があるので、本当にありがたいです。ブランドの店に比べて、比較的入りやすい雰囲気なので、若者にも結構人気だと思います。私も学生の頃から行っていて、これからも行きます。ぜひ一度行ってみてください。
C0980さん
横浜市民なら誰もが知っていると言っても過言ではない程超有名なデパートです。多くのアパレルショップはもちろんですが、飲食店やスイーツの食べ放題など、一日中いても楽しめますね。
N1679さん
西口を出て商店街をまっすぐ行き、橋を渡ったところにあります。駅からは5分程。 全体的に低価格のファッション商材を取り扱っており、10代〜20代前半の若者がお客層となっています。
H3906さん
高校生の時にビブレでよく洋服を買い物していました。ビル全体的に若者向けの洋服やアクセサリーや靴等のファッション用品が販売されており、ビブレに行けば何でも揃います。今では、ブックオフやビックカメラも入り賑わっています。
U4678さん
何度か利用したことがあるのですが横浜最大級のアパレルショップが入っています。 流行のものの服やジュエリー等、最先端を走る若者には欠かせない施設だと思います。 休憩施設も何件か入っているので、足休めにもちょうどいいかもしれないですね。 横浜駅南西口からすぐそこにあるので繁華街を楽しみつつまた伺いたいですね。
J9663さん
カバンから服、帽子、カバン、香水まで日常生活を送る上で必要な物は全て揃える事が出来ます。値段設定はとても安い、ですけども質が悪いというわけではないのでオススメです。
Y5654さん
横浜ビブレの洋服などのファッション関連から食事、なども出来るどちらかというと若者が集うビルです。 昔からあるビルで敷地内にある階段状の歩道は、デートスポットでもありました。 若かったらまたあそこでデートしたいな〜
さかなちゃんさん
横浜駅西口から数分の所にあり、結構目立つ建物です。いつ行っても若い人が沢山います。服や雑貨など色々なお店が入っていますので、見て廻るのもとても楽しいです。横浜駅に来たときは、ここに寄ってしまうな〜
J5429さん
地下鉄北大路駅の真上にあります。地下鉄・バスターミナルがありますのでいつもにぎわっています。よく行くのは、1階のパン屋さんとスーパーです。子供は本屋があるのでそっちに行きます。色んなお店が入っているので楽しめますよ。
リュウスケさん
マイカル北大路ビブレは、緑豊かな外観のデパートです♪ 店内は、おしゃれな洋服を販売しているお店がたくさんあります☆ 土日などの休日は若者や家族連れで賑わっております。
ぐっさんさん
北大路通りにあります。 こちらのお店には、私のすきなブランドが入っていたのでよく行きます。 店内は、明るくきれいな内装となっています!! トイレも清潔感あふれる内装となっていました。
V4263さん
マイカル北大路ビブレは地下鉄の北大路駅と直結してるのでとても便利です。駐車場も地下と平面がありますので車で行くのももちろん便利です。店内はとても広くて真ん中に吹き抜けのフロアがあって、時期によっておもしろい物を販売してたりします。食品売り場はいつもたくさんの人でごったえすぐらいに人気があります。化粧品もいろいろと品揃えが豊富で助かります。
BS3号さん
北大路通りに面し大谷大学の北側に店舗を構えるのがここのビブレさんです!店舗改装を行い非常にきれいな店内は幅広い年齢層の方から愛されています!私もここにはよく買い物に行き好きなブランドの服も揃っていたので満足した買い物ができました!
しばさん
市営地下鉄北大路駅直結の北大路ビブレはここ数年前に改装されたばかりです。 改装前から出店しているお店はもちろんのこと、ユニクロなど改装後に出店されたお店もあります。 休日には1階のフロアにて靴や衣服のバーゲンなども開催されています。
あいあいさん
横浜ビブレにはソフマップとビッグカメラのアウトレットショップが入っています。パソコンの周辺機器や買換えのときに良く利用させてもらっています。ソフマップはパソコンの個々の部品も品揃え豊富で、故障したときなど部品のみを購入して自分で修理しています。
M2105さん
先日こちらに買い物に行きました。駐車場はありますが、地下駐車場であまり広くはないです。夏なので水着とサングラスなどを買いました。次行くときは洋服などを買いたいです。
F4253さん
学生の頃、良くお世話になりました。裏手の階段脇で友達と待ち合わせをして、横浜駅で遊んでいた頃の買い物スポットでした。皆が良く読む雑誌のモデルが店員をしていたり、楽しかったです。
Mさん
横浜で若者に人気のショッピングビルのひとつです。階層毎にメンズ、レディースに分かれております。中央のエレベーターを軸にフロアを一回りできるのでとても買い物がしやすいです。
K3986さん
中高生の頃によく行きました。 あの頃はもっぱらジーンズメイト! あまりお金のない学生に優しいお店でした。 あと、CDはHMVによく買いに行きました。 HMVは洋楽が多いので、半日ぐらいは 一人でブラブラする事が出来ましたよ。
C3900さん
横浜駅の西口を出て、橋を渡った先にある建物が、横浜ビブレです。 昔から横浜にある百貨店です。 私は、ビブレの中にあるソフマップに、よく足を運んでいました。 パソコンやゲームなどを買う時に、よく行ったものです。
マークさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |