JR上野駅に直結しているデパートです! 店内は、様々なアパレル店が入っており買い物や、一息つきたい人が良くカフェなどを利用していたりします! 私は、良く地下の無印をよく買い物しています!駅にも近いのでとても便利です
墨田墨汁さん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全908件
JR上野駅に直結しているデパートです! 店内は、様々なアパレル店が入っており買い物や、一息つきたい人が良くカフェなどを利用していたりします! 私は、良く地下の無印をよく買い物しています!駅にも近いのでとても便利です
墨田墨汁さん
兵庫県神戸市にある神戸マルイです。こちらは阪急三ノ宮駅、JR三ノ宮駅から徒歩1分圏内にあります。雑貨屋からブランド品まで数多くのテナントがあります。休日は人で賑わってます。駅からも近いので待ち合わせにも使えます。
Y6364さん
北千住の駅から徒歩1分、駅直結のショッピング施設です。12階建のショッピング施設で、食品売り場から映画館まで大体の施設は揃っています。前回行った際には同施設の千住区民事務所を利用しましたが、非常に綺麗でした。
田中さん
新宿には数多く百貨店が存在しますが、こちらのマルイは比較的、若者向けでしょう。入っているアパレルブランドは数多く、定期的にリニューアルする為、飽きがこないです。
P7477さん
上野駅から直結で行ける大きなデパートです。様々なブランドのお店が入っていて、とても便利です。ちょっとした小物や生活用品も扱っています。上階にはレストラン街があり、買い物の休憩に喫茶店に立ち寄ることもできます。
F5428さん
福岡市博多区博多駅中央街 JR博多駅に隣接している大型百貨店『博多マルイ』さん。ターミナル駅に隣接しているのでとても利便性が良く、多くのショップもあるので買い物しやすいです。また、飲食店が数多く入っておりどの店舗もおすすめです。是非一度足を運んでみてください。
Kissさん
東京スカイツリー線:草加駅東口の近くにある草加マルイ。この地域は、マルイはあまりみかけませんが、マルイがあると自然と若者が集いやすい場所になり、賑わいを見せている場所です。店内に入ると、やはり若者が多かったように感じます。おしゃれなものがたくさんありました。
イチローさん
北千住マルイは北千住駅出てすぐのところにあるファッションビルです。隣はルミネがあるので、好きなブランドを巡って買い物を楽しめます。一階と地下の食品フロアが充実しているので、ちょっと友達や知り合いの家に行くときの手土産を選んだりするのにも便利です。
tarmacさん
上野駅構内を出たとこにあるマルイです。店内にはいろんなアパレルショップがたくさん入っています。好きなブランドがあるので、よく利用しています。雑貨品や、カフェもあります。幅広い年齢層に人気があります。
suuuuさん
渋谷駅から徒歩で5分程の場所にある渋谷モディ 地下1階から地上9階の大型ビルになっておりファッション系からレストラン等様々なお店があります。 HMVではイベントを開催するので楽しめます。
お肉大好きくんさん
吉祥寺駅徒歩南口から歩いて5分ほどのところに位置している。場所は街道沿いなのでとても目立って良い。店内はわかりやすい看板も設置してあるので、初めて行っても迷うことなく買い物ができる。
N8377さん
こちら新宿三丁目駅から徒歩2分程の所にあります、新宿マルイ本館さんです。地下街からの方が信号など無くスムーズに行けると思います。また雨の日も楽チンです。レディースアパレル中心の品揃えですが、メンズもありますし、1階の路面部分にはAppleストアが入りいつも沢山の人で混み合っています。
Ryosukeさん
新宿のマルイアネックスは、他のマルイと毛色が違い若者向け・外国人向けの要素が強いです。キャラクターのコラボカフェ、アニメのグッズショップ、ロリータ服のショップなどなど個性強めのお店がたくさんです。面白いので訪問の価値ありだと思います。
K7036さん
小田急線の海老名駅から徒歩で3分くらいです。駅直結で雨でも濡れずに行けるのも良いです。1階は食料品やドラッグストアがあり、2階からは衣料品や雑貨などのお店が入ってます。仕事帰りに立ち寄ることが多いのですが、必要な物のほとんどは買えるのではないでしょうか。大変重宝してます。
よしさんさん
北千住駅でJR、TX、メトロアクセスが多くとても利用しやすいデパートです。 マルイはユニクロ、東急ハンズ、アウトドアグッズ非常に多くお買い物しやすく、ご家族で利用出来ます。お子様が遊べる施設もあります。 また飲食店も多くフードコートもあり数多くのフードが楽しめます。 1日楽しめるデパートです。
RRさん
上野駅直結で雨の日でも利用しやすいデパートです。 ファッションアイテムも充実しています。年代問わず楽しめます。 また飲食店も多数揃っていて大満足出来ます。 クレープ店やドリンク店など少し休憩出来る様なスペースもあり良く利用しています。
RRさん
JRメトロ有楽町駅前にあります。 広い敷地があり、テントが立ち、週末は、イベント開催されます。マルイの中でもおしゃれな建物と品揃えが豊富で立地がオフィス街に近い。キチンとした服装の人が多い印象。
しゅんさん
JR常磐線、東京メトロ日比谷線、千代田線、東武スカイツリーライン、つくばエクスプレスが乗り入れるターミナル駅の北千住駅。その西口に直結している大型商業施設です。 乗り入れの多いターミナル駅に直結で雨でも濡れずに店舗に入れるという利便性の良さと、バリエーション豊かな店舗数が非常に魅力的です。 駐車場も隣接するルミネと共同で台数を確保しており、大きな買い物をしてもクルマで持ち帰れるので安心です。 地下1階と1階は食品関係。特に地下1階は日ごろのお買い物に便利な食料品、1階に贈答や記念日に便利なケーキやお菓子など、フロアが特徴的になっていてわかりやすいです。 また、1階にはフードコートがあり、小さな子供を連れた家族連れには非常に便利です。 2階には化粧品や女性もののファッション雑貨等が中心で、非常にきらびやかな印象で、続く3・4階も女性もののファッション関係が揃っています。 4階には美味しいタルトやカフェメニューが楽しめる、ア・ラ・カンパーニュというケーキ屋さんもあり、ここだけ壁面がガラス張りで天井が吹き抜けになっていて非常に解放感がある中で食事を楽しめます。 一転して、5階は子供服やおもちゃのお店が集まっており、一部男性用のファッション店も並んでいます。 続く6・7階も男性用ファッションが中心で、個人的に多く利用するのが7階に大きなフロアを占める東急ハンズと時計店。東急ハンズは雑貨や文房具、キッチングッズなど品揃えが非常に豊富なので見ているだけでも楽しいです。 時計店は機械式時計が趣味ということもあり、特別用事がなくても顔を出してしまいます。お手頃な価格のものから高級時計まで幅広く揃っているので見ていて飽きません。 8階には電気店と他にもこのフロアは旅行代理店や仏具・印鑑、料理教室や英会話スクールなど、幅広い分野の店舗が揃っています。 最上階の9階はレストラン街。16種類のバリエーション豊かな店舗が揃っており、どのお店に入ろうか毎回迷ってしまいます。すごく印象に残っているのはとんかつのかつくらさん。すごく美味しかったです。 すごく便利な商業施設なのでぜひ行ってみてください。
G0885さん
こちらの丸井は、吉祥寺駅より徒歩2分程度にあります。吉祥寺は買い物客でいつも溢れている街です。丸井の一階には美味しいパンケーキ屋さんがあり、ふわふわしたパン生地に生クリームの相性が抜群。買い物客以外にも、パンケーキだけ食べに来る方も多いようです。
H7571さん
上野マルイ店は、JR山手線と京浜東北線と宇都宮線の上野駅から直結してある、商業施設です。有名アパレル店が多数出店しており、飲食店も多く入っています。私のお気に入りは、パステルプリンさんの、とろけるプリンです。上野マルイ店に立ち寄った際は、必ずお土産に買って帰ります。
イケさん
三ノ宮駅から徒歩3分程のところにある神戸マルイは神戸の街の中心となるファッションビルです。「OIOI」のロゴが大きくビルに掲げてあるので、とてもよく目立ちます!1階はレディース雑貨やジュエリーのお店が並びます。友人へのちょっとしたプレゼントなどを購入するときはこのフロアがおすすめです。そのほか話題のカフェなどもあります。待ち合わせにもぴったりです♪それからエレベーターで2階へ。こちらもレディース用品が中心です。10代〜40代をターゲットにした幅広い年齢層のファッションブランドがあります。3階には、レディースファッションやネイルサロン、コスメショップや季節のショップがはいっています。夏の水着などはここでよくお店が開かれています。4階はレディースファッションの他に、生活雑貨や看護用品、コンタクトレンズ用品などのお店がはいってます。5階は、モバイルショップや歯科医院、英会話教室やエステサロン、整体などの専門店がはいっています。レディースものが中心で、いつもたくさんのお客さんでにぎわっています♪
ueu☆さん
兵庫県神戸市にある神戸マルイです。こちらは阪急三ノ宮駅、JR三ノ宮駅から徒歩1分のところにあります。様々な衣料店、雑貨屋などを始め、一階にはおしゃかふぇスペースなどもあります。
Mさん
JR錦糸町駅前にあるショッピングビル丸井。地下1階から7階までのフロアにファッション、雑貨やレストランがあり休日のショッピングを楽しめます。屋上にフットサルコートがあるのも錦糸町丸井の特徴です。
L2838さん
北千住駅から直結で雨の日も濡れず大変に便利です。 マルイの中に入ってるアパレルなどのテナントも充実していて、レストラン街や本屋さんもあります。一通りはここで買い物が済みます。
P7477さん
博多駅直結の複合商業施設です。 「KITTE博多」内にあります。 カフェやフード関係、雑貨、服飾、書籍、CD・DVDなど、一通りあります。 洋服などは、少し若い人向けのような感じです。 車で行った場合、提携の駐車場を利用すると、合計3,000円以上購入で1時間、合計6,000円以上購入で2時間まで無料となるサービスもあります。
Fさん
一階には和菓子から洋菓子までいろいろお店が揃っており、他のフロアでは服から雑貨、本屋まで多くの店舗が入っております。最上階では飲食店が並んでいます。 駅直結なので雨に濡れずに行くことができます。
natsumiさん
草加マルイは、草加駅東口の目の前にありますのでとても便利に利用することができます。衣料品や雑貨品のお店が数多く入っています。レストラン街もありますのでお買い物ついでに立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
X9109さん
吉祥寺駅から歩いて5分以内にあります丸井です。こちらの店舗には100円ショップ、アパレル、カフェなど色々入っています。フォーマルからカジュアルまで洋服も揃っているので便利だと思います。
m136さん
横浜駅、東口にあります。 最近では、ZARAがお気に入りです。 お正月には、セールをやすので、行ったのですが、どの商品もとても安くなっていたので、まとめ買いをしました。となりのスカイビルとも連絡通路で繋がっています。
829さん
北千住駅西口直結のとても良い立地にあります。食品、デザート、フルーツ、洋服、靴、バック、レストランと何でも揃うデパートです。 区役所の分室も入っており、とても便利です。
adachihさん
足立区の北千住駅西口にあるマルイ。駅改札を出て、一旦、空中デッキに出ると左側にある。飲食店が充実していて、フードコートフロアと、レストランフロアがある。スイーツエリアもあり、手土産を買うのに便利。
バイパーさん
国分寺駅に直結している商業施設でアクセス良好なので時々立ち寄ります。色々なショップがあって楽しいです。地下には食料品売り場があり、お刺身の鮮度がかなり良いです。
N9521さん
海老名駅直結の大型商業施設「ビナウォーク」にある「マルイファミリー海老名」です。 小田急線沿線では「駅のそばのマルイ」で有名な丸井のデパートです。 食品売り場、アパレル関連のお店、レストラン街等々、マルイの中だけでも大抵のことは事足りてしまいます。 それでもビナウォークの一施設なのですから、驚きですね。
マークさん
こちらのショッピングモールは北千住駅に直結しています。お店は、化粧品、宝石店、ファッション、フードとここに行けば何でもできちゃいます。また、子供連れの人も多くトイレのおむつ替えシートや子供の遊び場なども完備してある為大変便利です!
ねしおさん
大宮駅西口から徒歩1分です。デッキから直通なので信号など無くストレスフリーで行けます。正月や夏には大手ブランドも安くなる大きなセールもやっています。マルイのカードを使って買い物をするとポイントが貯まったり、商品価格が安くなったりと特典があってお得です。
1001さん
吉祥寺は百貨店やデパートが他にもあるけれど、東急より若くてパルコより上の世代の人たちがよく使うイメージ。30代くらい向けのお店が多い気がします。洋服や雑貨屋さんだけでなく、飲食店も入っています。1階のオリジナルパンケーキハウスがおすすめです。
K7036さん
小田急小田原線s海老名駅から徒歩3分ほどのところにあります。海老名駅には相模鉄道本線とJR相模線も走っていますが、小田急小田原線が一番近いです!服や家具、雑貨、食品などの様々な種類の商品が売っているので家族や友達とお買い物をするのに最適です。またレストランなどの食事をとれるお店も多く入っているので、食事の合間にお腹が空いた時にもすぐに食事ができます。ゲームセンターやカラオケもあるので、友達と訪れた際には遊ぶこともできます!
よねさん
上野駅を出てすぐの徒歩1分ほどのところにある百貨店です。私はスーツなどのビジネス用品を揃える際はいつもこちらのお店を利用しています。また、アパレルショップから雑貨屋さんまで、ほんとにいろいろなショップが入っているので、とても便利です。
カズキさん
神戸市中央区三宮駅の近くにある百貨店です。三宮センター街の入口付近にあり、アクセスがすごく良いです。高層の施設内に雑貨やアパレルのショップが多数入っていてなかなか飽きさせない商業施設です。
ラブゴリラさん
こちらは横浜駅東口直結のマルイシティ横浜です。同じ横浜駅東口直結のそごう横浜店の、ちょうど隣です。様々な専門店が入っており、また駅からの直結という事もあって悪天候も関係なく心置きなく買い物ができます。
Ryosukeさん
丸井錦糸町店。駅の南口にあります。昔からのデパートですが買物便利で品揃え豊富なので毎日混雑です。喫茶店が1階2階3階にあるので、一息つきたい時にすぐ利用出来ます。高級ブランドから日用品、スポーツ用品まであり買物しがいがあります。夏場は屋上でビアガーデンも開かれ、施設内にははヨガ教室もあり。レストランには美味しいタイ料理専門店もあります。本場のタイ料理は大評判です。
イミンホさん
北千住駅から徒歩2、3分のところにある北千住マルイ。北千住といえば、ここを目印にしている人も多く、平日でも人がいっぱいです。店内はやはり高級ブランドを買い求める人やショッピングを楽しむ人で賑っていました。
イチローさん
JR大宮駅西口界隈にある大宮マルイ。アパレル関係のショップが多く入り、若者も多く集まる人気なデパートです。 駅目の前なので待ち合わせ場所としてもオススメ。 アパレルだけでなく、以前、たまたま入ったお店でしたが靴屋や携帯ショップもあり日常的に利用したいお店も沢山入っていて助かりました。 また季節ごとに様々なイベントも開催されていますよね。抽選会など買い物以外でも楽しめるデパートです。
サラリーマン生活さん
北千住マルイは、北千住駅西口徒歩1分歩いたところにあります。 職場が近かったのでよく仕事の材料なども買いにいったり、お昼休憩もマルイのレストランを利用してました。
あいくパパさん
新宿三丁目駅直結なので、雨の日にも濡れることなく寄れるのがいいです。また、入っているショップブランドが豊富で、何時間いても飽きず楽しくショッピングできます。マルイのクレジットカードであるエポスカードを作った際も、丁寧に説明してくれ、30分以内で登録が完了しました。マルイではマルコとマルオの7日間という、エポスカードを使うと新作でも安く買える期間があるそうです。年会費を取らないところがいいと思いました。マルコ期間にでもまた利用させていただきます。
あらいさん
中野にあるショッピングセンターマルイです。飲食、ファッション、雑貨となんでも揃っており買い物に行けばお望みの物が見つかります!また、インフォメーション受付の方に聞けばお店の場所もすぐわかるのでわからない事は聞きましょう!
Tさん
国分寺マルイのご紹介です。国分寺と繋がっており、改札を出たら直ぐに入口があります。一階はコスメ系やスイーツ関係のお店が立ち並んでいます。エポスカードの支払い機があるので、エポスカードユーザーにとっては非常に便利な場所にあります。
R2191さん
こちらJR中野を南口に出て、徒歩3分の所にあります中野マルイです。数年前に全改装リニューアルをした様で、高級感のある外観です。地下一階はスーパーになっており、ファッション、輸入食品、専門店、レストランと何でも揃っているのも魅力です。中野はマルイグループの本社もありますし、イベント多く行われています。
Ryosukeさん
上野駅中央改札口を出て直進すると、目の前にあります。上野に行くと必ず行きますね。駅からすぐなので、ちょっとした時間でも立ち寄れますし、待ち合わせでも使わせてもらっています。
G7850さん
マルイファミリー志木店さんは東武東上線志木駅東口から直結している商業施設です。中には衣服から飲食まで全て揃っており、買い物にすごく便利です。また、帰りに気軽に寄れるのが嬉しいです。
みなみさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |