百貨店[デパート]
■横浜市西区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の丸井投稿口コミ一覧

施設検索/全国の丸井に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿908件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

701750件を表示 / 全908

有楽町駅が目の前、最新ファッションの発信地です。 デパートも場所によって入っているショップは違うのはもちろんですが、こちらはオフィス街だからか年齢層も高めのショップもあり、建物もきれいで落ち着いた雰囲気があります。

YTさん

国分寺駅を降りてすぐです。 友人の家がこの駅にあるのですが、遊びに行くときは こちらでお土産のお菓子を購入し、帰りにはウィンド ーショッピングして家路に向かうという毎度おなじみの コースです。 ブランドも多く入っている広い店舗なので、見ごたえ ありますよ!!

いちごさん

町田に昔からあるデパート町田マルイですが、4月にリニューアルして2Fの通路沿いにパン屋やおにぎり屋がオープンしました。上の階には男性ものの靴やかばん、スーツも扱っています。建物直結駐車場はないですがJR横浜線町田駅、小田急線町田駅からも近くて雨が降っていても傘を出さずに行けるので公共交通機関でのアクセスはとても便利です。

L5155さん

駅直結なのでたすかります。 お店の前を電車の乗り物が走っており子供が楽しんでいるのをよく見ます。 さらにお店の前ではヒーローショーなども頻繁に行われており、大人も子供も楽しめる百貨店です。

V7938さん

大宮駅前の丸井。ショッピングのときはまずこのビルへ! マルイのオリジナル商品はもちろん、入っているテナントも少々お値段は良いですが、良質なものを取り扱っているお店が多いです。マルイのカードは現金払いでもポイントがつくのでカード払いの苦手な方も、持っていたほうが絶対お徳ですよ。

こまさん

以前、仕事をしていない時に いつも行っていました。 1階から、順番に、見て周ります。 電気屋も、あります。又、上の方の階には、飲食店や、マッサージのお店もあります。 4階では、道路を隔てた隣のイトーヨーカ堂に移動出来る廊下があります。

おやじさん

中野駅から歩いて3分くらいのところにあるので立地が最高です。店内もとても綺麗で店員さんの対応もよく、気分良く買い物ができる事こと間違いなしです。引っ越しして最近行けてないですけどまた近くを通ったら訪れたい場所です。

トライくんさん

規模は大きくないですが、お菓子屋さんや洋服屋さんもありますし、駅前からすぐなのでとても便利です。中野に住んでいた時には、人に贈り物をしたいときや、実家にお土産を買って帰るときにはよく買い物をしていました。

りっちょさん

昔から待ち合わせの定番となってます。少し早く着いた時は丸井で買い物をしてからいきます。ロフトもあり雑貨・文具はこちらで買ってます。鞄や小物商品も品数豊富ですので、つい衝動買いをしてしまいます。兎に角便利に利用しています。

M0098さん

学生時代はかなりの頻度で利用させてもらったデパートです。各行事時のプレゼントを購入する為に何度も足を運びました。当時は地下入り口にあったアクセサリー売り場、上階のメンズフロアを特に利用しました。

K3986さん

駅前すぐのデパートです。 出入り口は駅前に合わせて1階と2階にあります。 地下は惣菜などが並ぶコーナーとなってまして、地下鉄との連絡口もあるので便利です。 下町というイメージからかけ離れた最新式のデパートです。

マリオさん

東武伊勢崎線の草加駅は、準急電車が停まる程のなかなか大きな駅です。東口にに丸井が有り駅からわずか2、3分なので、お仕事帰りのOLさんや学生さんたちでいつもお店は、混んでいます。私はおしゃれな服はいつもマルイでしたよ

ミルクさん

実は最近足立区が注目を浴びているのをご存知ですが、北千住の駅は複数の路線が乗り入れていてとっても便利なんです。そんな人気急上昇の足立区でも北千住駅にあるマルイは皆さんの憩いの場で、休日はたくさんの人々でにぎわいます。近くのマルイといえば上野にも草加にもあるので私の実感としてはほぼ地元民のためのマルイみたいなところがあるのでものすごく愛着があります。

M3803さん

パンダのグッツ、ぬいぐるみが欲しければここに行けば手に入りますね。割と頻度が高く新商品も入荷しているので毎回違った商品を見る事ができ、購入しています。全国のパンダ好きの皆さん、是非足を運んでください。

P8675さん

ビル1つが紳士服になっているのでここ1つで充分というようなお店になっています。 有名なブランド物からお手頃な物まで種類豊富です。 新宿に行った際はぜひ立ち寄ってみてください。

ショコラさん

志木駅の東口にある、マルイ志木店は8時まで営業しておりレストラン街は夜10時まで営業しております。 食品売り場は1Fにあり、食材・菓子・デザートなど充実しております。

レモンさん

季節の変わり目等に行なわれている、セール時に妻がよく買い物で利用しています。タイミングが良ければ、ブランド物の商品が50%OFFだったりもするので、家計的にも非常に助かっています。お洒落なお店がたくさんあるので、自分のモノも欲しくなっちゃいます。

basketmanさん

大宮駅から徒歩2分くらいの駅近ファッションビルです。中にはカフェや100円ショップなどもはいっています!店員さんもとても丁寧な接客なので気持ちよく買い物できると思います。

アンディジョンソンさん

マルイシティ上野が一番目立ちます。駅を出て直ぐなので、よく待ち合わせ場所にも利用する方も多いようです。お買い物するにも便利です。色々な物が揃っています。上野に行く際はマルイシティ上野に決まりですね

knさん

マルイはどの店も、商品の質も接客態度も非常にいいと思います。とくにアパレルショップの入っているフロアをよく見て回っています。この間はポールスミスの鞄専門店を見ました。シンプルで機能的で、一つは持っておきたいと思っています…がそれなりのお値段なので、今のところ予定はありません(笑)常に本物だけを置いてあるデパートです。

A0075さん

上野駅から徒歩で1から2分ほどの場所にあるマルイシティ上野です。店舗内にはファッションからアクセサリーまでたくさんのお店が入っています。また化粧品のお店もたくさんあるので嬉しいです。カフェやレストランもあるので1日居ても飽きません!

X3847さん

草加を出てすぐロータリー目の前にあります。地下に駐車場があり、大きくていい品が豊富に揃っています。アクセサリーを買うのもこちらで購入しています。小ぶりのものが好きなのでいい物が沢山置いてあります。今度はベビー服を見に行こうかと思っています。

ちぃ☆さん

上野駅からすぐ近くにマルイシティがあります。施設内は広く種類も多いです。飲食、服飾、生鮮食品数が多いです。中でも私自身はLOFTへ行く機会が多いです。オシャレな文具や仕事で使う際にテンションが上がる品物ばかりで重宝しています。

ハーデスさん

上野駅からの景色で一番目立つのはマルイではないでしょうか。上野駅前の歩道橋から入れるので、駅からの移動もとても便利です。渋谷のマルイよりも男性向け店舗が多いような気がしますが、私はたまにGAPを利用しています!

TAKARAさん

マルイシティ上野は、上野駅の正面にあります。JR山手線や、地下鉄銀座線、日比谷線からも直ぐに行けます。9階は、レストランがあるので、お昼時は人がいっぱいです。入り口から直ぐにエスカレーターがあるのですが、各階の案内看板があるので、売り場が良く分かって便利ですね。

りんさん

JR上野駅からすぐにあります。 ファッションから飲食まで様々なお店があります。 若い人も多いけど、楽しめる年齢層は幅広いと思います。 けっこう好きなお店が多いのでたびたび利用させてもらってます。

ままここさん

丸井と言えばや若者が訪れるショッピング施設というイメージですが、こちらは店舗は年配の方や小さいお子さんがいても店舗の規模や休憩所など配慮されていて安心して買い物出来ます。。私も母親と靴を買いに行きました。最近は年齢問わずオシャレな方が多いので、流行をチェックしながらどんな方でも自分に合う服や靴など見つかると思います。

F6536さん

三宮駅を南に下りた所にあります!靴のサイズが豊富で自分に合った靴に出会えそうです◎夏になると水着や浴衣のコーナーが設置されます。スーツや結婚式や二次会などで着るドレスを扱っているお店などもあります。

Z6788さん

有楽町駅を出るとすぐにあります。丸い形をしています。 入り口を入るととてもおしゃれなショーウィンドウがあり、さすが有楽町店だなと思いました。マルイカードを作れば、セールの時に10%オフで買い物が出来るのでとてもお買い得です。

マヨネーさん

そろいます。セレオと並んでなお便利です。マルイの10%オフの時は必ず行きますし、自分のものから、プレゼントまで。冠婚葬祭など大変役に立っております。駅から直結なところも便利さのポイントかと思います。国分寺駅前の再開発もかかりますが、今後も期待しています。

V4476さん

ここで洋服や靴をよく買いますが、自分の好みプラスその時の流行を店員さんが親切に教えてくれるのでコーディネートが非常に楽です。様々なジャンルのアパレルショップが集まっているので、気分次第で傾向を変えることができますし、自分では選ばないものを進められて着てみたら意外とよかったなんてことも・・・。思いがけない発見があります。

F6536さん

有楽町駅のすぐ近くなので、いつも待ち合わせのときに利用しています。3階のカフェからはJRの駅がよく見えて友達が来るとすぐにわかって便利です。 各階のエスカレーター横にはおしゃれなベンチもあるので、お買い物の休憩や、奥様を待つ旦那様にもおすすめです。

かわうそ♪さん

こちらのマルイシティさんは、駅前にあり、上野の駅を出てすぐ近くの、アクセスがバツグンに良いお店です。 僕は昔、こちらに売っていた、フェイクレザーのジャケットや、シャツ、スポーツウェアなどを購入したことがあります。 好きなブランドが入っているのが良いですよね。

token0513さん

雨の日、海老名駅から傘をささずにマルイまで行けるので、とても便利です! 買い物や映画、食事などあらゆるものが揃っているので、家族で来ることをお勧めします。 中庭には噴水もあり、夏場は子供たちが噴水で遊んでいるので家族みんなが楽しめる造りになっています!

ゆっきーさん

北千住駅からすぐでお洒落で色々な種類のレストランがあり、カップルからお子様連れのご家族など、誰でも利用しやすい場所です。値段もリーズナブルです。 入ってる店舗も沢山あるのでお買い物もしやすいとおもいます。 ただ土日は混むのでレストランなどは予約が必要かも知れません!

T6946さん

昔から愛されている町田マルイですが、4月にリニューアルオープンし ファッション、雑貨だけでなく、カフェやパン屋さん、おにぎり屋さんなどもオープンしました。 女性が多いイメージですが、上の階には メンズファッション、靴やバッグ、財布なども扱っていますので 男性にもおすすめです。

ラクリマンさん

三宮駅から歩いて5分ほどにあります。フラワーロードを挟んで、そごう神戸店の逆側にあります。フロアー面積はそれほど広くないので、ささっと見て回れますよ。若い世代向けのショッピングセンターです。子供達と別々行動で利用させて頂いてます。

H2815さん

学生、高校生の頃からよく利用しています。上野で人との待ち合わせするのにマルイシティ入口をよく利用していました。 一階フロアはアクセサリーや靴が置いてありましたが、マルイを一番利用したのは高校の頃です。学生時代を思い出し、またマルイでお買い物をしようか、等と思っています。

ちぃ☆さん

先日のお盆休みに家族で神戸へ買い物へ出かけました♪子ども2人と私を置き去りにし、嫁さんはそそくさと自分の衣類を探しにマルイへLET’S GO(笑)。さすがに都会♪ショップ数が桁違い。奥さんも大満足でした。

デーヒーさん

地下鉄の地下通路と直結しているので、上野駅からのすぐに向かうことが出来て便利。 バス停も目の前にあるので、区民はよく利用しています。 営業時間も21時までと遅くまでやっているので、 会社帰りにたまに寄ったりします。 季節ごとにセールを開催してくれるし、好きなショップも多いので上野に寄った際は必ず立ち寄ってます。

パールWhiteさん

店舗が多く入っているので見ていて面白いです。 東急ハンズがお気に入りでついつい1階や地下スペースで買い物をしちゃっています。 また、プレゼントを買うにもとても良いお店で家族に誕生日ごとにここで買ってあげています。

MOTOさん

数年前まで北千住付近に住んでいたころは、会社帰りや休日によくお世話になっていたマルイです。 駅からそのまま入れるので、雨の日でも、寒い日でも、暑い日でも、いつでも気軽に買い物できます。 私のお気に入りの雑貨屋さんがあって、足しげく通っていました(*^^*)v つい先日、引越ししてから数年ぶりにマルイに立ち寄る機会があり、本当に懐かしかったです。 私のお気に入り雑貨屋さんもありました。 店員さんは昔と変わらず親切でした。 また、利用させて頂きま〜す♪

F5485さん

吉祥寺の駅前にあります丸井さん。メンズが4階にしかないので、4階をメインで行っています。ただ、1階に美味しいパンケーキ屋さんがあったり、5階にスポーツショップもあるので、かなり楽しめます。

iwachanさん

嫁と娘がよく行きます。ボクもたまについて行きます。品揃えがとても豊富で、「他の丸井と全然違う、やっぱり吉祥寺!」と彼女たちは言っております。ボク的には井の頭公園に近いので好きですね。

S5058さん

1階のお菓子など、食品が売ってあるフロアによく行きます。お洒落で本当に美味しいです。1階のパン屋さんも好評ですよ!後は私はよくアクセサリーなどを丸井でよく購入します。北千住はとても便利です。お買い物するなら丸井!ですね!

ちぃ☆さん

お洒落で可愛いお店が沢山入っています。雑貨屋さんやアクセサリーショップなどは見ているだけでもとても楽しいです。ビル内には100円均一も入っておりますし、カフェやフードなんかも美味しくて素敵なお店が沢山あります。丸井はエポスカードで割り引きなど色々特典が受けられるのが良いですね。

なつさん

やはり目につくのはガラス張りのお店ですね♪ 外からどんな店舗が入っているのか伺えます。 雑貨や家具、洋服などがオシャレに並んでいて 見てみたくなります。 家族連れやプレゼント選びに来ているお客さんが多いです。

神の声さん

上野の中央口から出ると目の前にあるマルイ。 ファッションのことならマルイに行けば最先端のものを手に入れることができると思います。 最上階には食事する場所もありいつも家族で買い物後にご飯を食べて帰ります! 誰もが楽しめる場所だと思いますよ!

L9765さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画