百貨店[デパート]
■横浜市西区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の丸井投稿口コミ一覧

施設検索/全国の丸井に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿908件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

451500件を表示 / 全908

上野駅から駅前直ぐに有ります。待ち合わせ場所のシンボル的な場所にもなっています。若い女性に受けそうなお洒落な店舗が沢山入っているマルイは、上野駅から帰る人にも多く利用されています。

A0432さん

相鉄線・海老名駅を出てすぐにあるOIOI。 きれいな公園と併設になっているため、週末は家族ずれの方々が多く訪れほのぼのした雰囲気でした。いろんなジャンルのショップやフードコートもあったので楽しく過ごせますよ。

M8207さん

マルイのメンズ館です。 新宿3丁目駅から少し歩いた所にあります。 店舗自体はそんなに広くはないですが、メンズの大体のブランドは揃っています。 メンズの商品に特化しているので、プレゼントを選ぶ時に良く利用しています。

FXSB2017さん

新宿3丁目駅の出口から出てすぐあります。 マルイ本館はオシャレで、照明や観葉植物なども多く、商品を見ていても気づかないうちに癒されています。 20代から30代、40代の女性がターゲットで、女性が好きな物で溢れています。 また、常に最先端の流行がわかるので、雑誌を見るよりこちらの店舗を見て回る方が楽しいです。

FXSB2017さん

新座に住んでいた時は毎週末必ず行ってました。何がいいって、食料品があること。ほとんどの丸井は食料品を扱っていないので貴重なお店です。野菜は新鮮でお手頃価格だし、お肉も美味しい。今は志木の丸井から離れたところに引っ越してしまいましたが、月に最低一回は買い物に行きます。

Jewelさん

錦糸町駅のマルイです。 錦糸町駅を出てすぐにこちらのマルイがあります。 店内は沢山のアパレルショップが入っており、お買い物によく利用させて頂いております。また、カフェや飲食店も充実しているのでお買い物だけでなく、食事も楽しむことが出来ます。

T1075さん

有楽町駅降りてすぐのところにあるので待ち合わせにここを利用します、待っている間にショッピングも楽しめます。1階にあるカバン屋さんはパステルカラーが素敵で必ず立ち寄ってみます。カバンに付けるチャームも素敵なのがあります。

Kibi-chanさん

北千住駅降りてすぐなので便利です。こちらでスラックスなど購入した時はすそあげもお願いします。わりとすぐできるので仕事帰りにとりにいきます。洋服など買いやすいお値段で大好きです。

Kibi-chanさん

上野駅に着いたら中央改札口からだと横断歩道を渡ってすぐです。ちょっとしたプレゼントに1階で販売しているミニタオルなどリーズナブルなお値段なのでたまに利用します。地下のスターバックスも利用します。

Kibi-chanさん

錦糸町の丸井は一度入ったことがあります。駅の直ぐそばです。丸井色々なものが揃っていて、大変便利です。店内も広く、駅からも近いのでとっても便利です。お近くにお越しの際は是非行ってみて下さい。

ちぃ☆さん

何年か前にここで待ち合わせをして、帰りに立ち寄りました。有楽町駅からは、少しあるきますが、待ち合わせにはわかりやすいと思います。丸井の品は良品質なのか、購入した靴は未だに履いてます。

O9594さん

有楽町のマルイです。 こちらのマルイは有楽町駅からすぐで便利です。 OLのニーズに合ったアパレルショップが取り揃えられており、よく足を運びます。 また、カフェや飲食店もセンスが良くお洒落なお店が多いのでお気に入りのマルイです。

T1075さん

草加にあるアウトレットです。 若い方向けの洋服店が多く見受けられます。 丸井とアウトレットが併設しているので規模が大きく、1日いても飽きないです。また子供向けのお店も多く、家族で楽しめるデパートになってます。

basketmanさん

20年以上昔の学生時代、上野で待ち合わせはいつもマルイの入り口でした。懐かしいなぁ・雨風も防げるし、そのまま食事に行くにもいい場所だったんですよね。もちろん、買物でもかなり利用してました。

Y0288さん

大宮駅西口駅前にある「丸井 大宮店」です。 1階にはカフェやアイスクリーム屋さんや輸入食料品店が入っており、2階から7階はファッションアイテムが売っています。また8階にはレストラン街があるので、一日中過ごすことが出来ます。

ガッチャンさん

丸井大宮店は、大宮駅口より西口より徒歩2分くらいの場所にあり、駐車場もあります♪私はよく7Fのスイーツパラダイス行くのですが、食べ放題の中にもいくつかのコースがあり、そのときの気分によって選べるので友達とのご飯はスイーツパラダイスにくる事が多いです♪

バーナBeeさん

北千住のマルイは、一階のスイーツ売り場によく行きますが、非常に充実していると思います!入っている店舗、フロアの構成など、足立区では随一ではないでしょうか。勿論店員さんの接客も良いですよ♪

A3702さん

丸井吉祥寺店は、吉祥寺公園口から徒歩3分程の所にあるファッションビルです。20〜30代の女性客はもちろん、アウトドアショップもあるため、登山用品を買うのに利用しています。

R1367さん

北千住駅西口を出てすぐの所にあります。 若者に人気のショップが入ってますので、レディース・メンズファッション、コスメ、バッグ靴、子供服と一通りのお店が揃っていて、お買い物に便利です。 9Fがレストランフロアで和洋中と揃ってますので、食事も美味しくて◎です。

議長さん

有楽町の駅から近く、正面入口は友達との待ち合わせ場所にも使わせて頂いています。店内は広く、ファッション小物、靴、洋服までセンスのいいお店がたくさん入っています。おしゃれなカフェもあるので、買い物に疲れたら一休みできます。

U1805さん

新宿マルイ本館にはお洒落で可愛い雑貨やさんが多数入っております(^^) 1階には期間限定で出ているお店がございますので、そのお店をチェックするのも楽しみの1つです。

V4263さん

メンズ専門店なので、服を買うときには寄ることが多いです。 ブランドショップごとに分かれており、品揃えも豊富なので欲しい物は大抵揃うと思います。 特に1月と7月のバーゲン時期には値段も安くなっているのでお勧めです。

C6464さん

JR大宮駅西口からデッキで繋がっているので便利です。仕事用のパンプスを探して靴売り場へ。店員さんは、あれこれ試す自分にいやな顔一つせず付き合ってくれました。おかげで良い靴が買えました。マルイ大宮店のサイトへアクセスしてクーポン画面を提示すると○○円引きとかあるみたいなので、チェックしてみると良いと思います!

こまさん

丸井海老名は、コンパクトに人気のショップが多数入っており、食品館もこだわりの食材や厳選素材のお店があって、行くとついつい買い物が多くなってしまいますが、ここへ行けばまずまず必要なものが揃います。

R0532さん

海老名駅からすぐにあるビナウォーク内にあります。他の丸井と違い食品売場やフードコートがあったり、ベビー休憩室や子供の遊び場があったりと、ファミリー向けの店舗です。

G4938さん

ほとんど生活に必要なものが取り揃います。 便利な世の中になったものだなと思いました。 最近巷では実用的なファッションが流行しておると観察して思いました。 いつもありがとうございます。

shimasung.さん

マルイシティ上野さんは女子が大好きなショップがたくさんあります。雑貨屋のフランフランや無印良品、可愛いお洋服屋さん、地下1階にはケーキ屋さんなど、ウキウキ、ワクワクを与えてくれます。

A1211さん

改装されて歩道2階部分にフード関係のお店が多くなりました。 ワッフル、シュークリーム、パンなどちょっと立ち寄って購入できるのが良いです。 洋服から時計まで揃います。 100円均一のセリアやおしゃれなカフェやコミックカフェなどもありますよ。

K2104さん

海老名駅から直結して歩いてすぐの丸井海老名店。 近くにららぽーと海老名やイオンがありとても便利な場所にあります。 6階のレストラン街だけでなく1階のフードコートも中華やインドカレーやうどん等色々選べて家族連れに人気があります。 同じ1階のはらドーナツカフェは若い女性に人気でいつも賑わっており、買い物の途中に一息いれるのにオススメです。

かるたさん

JR、西武線の改札口を出てすぐ目の前にマルイがあります。駅ビルと連絡通路でつながっています。待ち合わせなどの時にゆっくり買い物ができるところだと思います。あと食品も扱っているので便利です。

M0046さん

長年&いつも良く行きます^^駅目の前で便利ですし、天気悪くても駅からすぐなのでラクです。色々なテナントが入っています。服はカジュアルからフォーマル、ビジネスからビジカジまで幅広くありますよ。コスメも王道からオーガニック系まであります。欲しい物がみつかります。上のほうの階のカフェも落ち着いて好きです。

N8779さん

北千住マルイさんは、色々な店舗から映画館も有る、大型の複合デパートですよ。また、北千住駅から徒歩1分程の場所にあり、駅からのアクセスも良くて便利ですよ。沢山の店舗が有るので、飽きること無く楽しくショッピングが出来て良いですね。

R4442さん

阪急三宮駅からすぐのファッションビルです。 駅とセンター街に直結しています。 最近行った時には改装中でしたが、ショップ数も増えるようで楽しみです♪ レディースだけでなくメンズもののショップも多いので、デートでも楽しめます♪

M6760さん

志木駅前にあるマルイは週末多くの人で賑わっている。1階では前に進めないほどで混雑している。しかし1階にある期間限定のマグロ丼がとてもおいしくおすすめである。また行きたくなるショップモールである。

D4447さん

洋服を買うなら、草加のマルイです♪ 都内に行かなくても、最新のファッションがそこにはあるので、洋服はマルイです。 年始はバーゲンにも行きます♪ 高校生のときはお年玉をバーゲンに使っていました。

マヨネーさん

上野駅にあるマルイです。 駅からすぐ近くにあるのでお買い物に便利ですし、様々なアパレルショップや雑貨店や飲食店が入っています。 また、近隣に様々なショッピングセンターが隣接しており、お買い物を存分に楽しめます。

T1075さん

アネックスは、新宿にある丸井で、一番新しい建物で、外観は、ガラスを多用しており、とてもお洒落です。 ショッピングはもちろんですが、9つのシネコン「バルト9」や、食事ができるお店もバラエティーに飛んでおり、一日中楽しめます。

ミチるさん

JR有楽街駅の前です。必ず立ち寄る場所のひとつです。 館内は華やかなファンションが目に入ります。高級感があります。おしゃれなレストラン街があります。どの店も舌をうならせます。

ゴマさん

こちらのマルイファミリー志木店は、志木駅を降りてすぐのところにあります。1階は食料品で、2階以上は雑貨や衣料関係のお店になっています。比較的高い印象がありますが、お店に入りにくい雰囲気はありません。店内もきれいですし、店員さんも丁寧な対応をしてくれるので、安心ですよ。

X1379さん

横浜スカイビルの中にあります。コンパクトなつくりのマルイシティ。横浜って、意外にポールスミスがなくて、唯一ここだけです。それ目当てでたまに行きます。最近、地方のマルイは無くなって来てますから、貴重なマルイシティですね。

F1477さん

神戸マルイは、JR三宮駅西口から高架橋を渡ると1番早く到着します。 一階はアクセサリーや帽子、靴、フラワーショップなどの専門店が入っています。 二階、三階はレディース、四階はメンズの売り場があり、五階はファミリー向け商品や時計などを扱っています。たまにイベントもやっています。 マルイのお洋服は若者向けの可愛い洋服が多くて、お値段も手頃です。 パンプスを購入しましたが、小さめのサイズもよく揃っていて、スタッフの方が丁寧に接客してくれ気持ちよくお買い物できました。

めいさん

JR 大宮駅下車、西口のスカイデッキから1分程で到着します。30年以上前から若者の情報発信基地として親しまれている店舗です。店内改装を繰り返し常に流行を先取りしているので私は未だにユーザーです。

N0118さん

北千住駅にある百貨店です。 駅近ということでとても便利で、中は階層ごとにショップが分かれて居ますので消費者に優しいお店だと感じました。 ショップだけでなく、フードコートや飲食店がありますので一息つくためだけに通ってもいいと思います。

F6189さん

ここはメンズショップの店が多く並んでいます。 なので来ているお客さんも男性が多いので、1人で行きづらい男性の方でも1人で楽しめると思います。 彼氏へのプレゼントとしてなにか買いたいなら、ここで選ぶのもいいと思いますよ

E1425さん

丸井のセールで、欲しいコートの色が売り切れで無かったんですが、店員さんが中央線の他の丸井の店舗に在庫があるか確認してくれました。こちらからお願いした訳でもないのに、有り難かったです。

L8770さん

上野駅前にあるマルイシティです。会社が近くよく利用します。地下にはスタバもあり美味しいコーヒーが飲めます。無印良品も入っているのでとっても便利です。先日急ぎでファイルや文具が必要だったのでとても助かりました。

R5610さん

北千住の駅からすぐ目の前にあるマルイです。様々なブランドも入っていて、カフェなども充実しているので、のんびりとショッピングを楽しめました。北千住に来たら是非立ち寄ってみてください。

Z5527さん

海老名の丸井ファミリー老舗と言っても過言ではない位海老名人には浸透してます。ファミリー層向けなので買い物してても落ち着くし、何か良いものを買いたいとゆう時はこちらで買い物します。クオリティが高いので安心して買い物できます。

キカクガイさん

マルイシティ上野は、台東区にある百貨店です。 日比谷線上野駅から歩いてすぐのところにあります。 学生時代から大好きなマルイ。 とくにファッションのショップが多く、普段着る服はだいたいこちらで購入していました。 買い物に疲れてお腹がすいたら、9回のレストラン街を利用します。 上野の流行発信地として、お勧めの百貨店です。

めらにんさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画