なんでもかんでも揃っちゃう^_^
中目黒育ちのリーマンサーファーです。
この歳になったら目的がない限りは渋谷には近付かなくなってます。混んでるからね〜。
自分は革製品のカバンなどをハンドメイドしたり銀細工をしたりが趣味で昔から渋谷ハンズに行っては鹿の一枚革を購入したり細かな道具を購入したりとハンズに行くとアイテムが充実している為1〜2時間平気で時間が過ぎていきます(^^;;
ハンズはただのセレクトショップと違い、スタッフによる作品がオブジェとして展示してあるので縫い方やアイデアを見れるので勉強になりまた必要な道具を必要以上に購入してしまいます(^^;; まあそれが楽しいんですけど。
銀細工のコーナーも同様です。揃わない物はないぐらいの充実ぶりです。
建物の構造が未だに理解出来ないあの階段の構造空間を無駄なく使っていて種類別にフロアが分かれている為にかなりわかりやすく物探しが出来ます^_^
目的のフロアでの買い物後に1階の出口までが各フロアの誘惑攻撃、ステッカーひとつにしてももの凄い数の種類に思わず笑っちゃいます^_^
季節に合わせて1階出入り口のフロアが旬のアイテムコーナーに。夏はアウトドア用品、梅雨は雨具用品と見た事ないアイテムが充実している為にまたまた予定にない物買い(^^;;
個人的にDIYもやるので電動工具コーナーや地下の木材コーナーにもよく立ち寄ります。木材は有料でカットもしてくれるので持ち帰りにも工程時間短縮にもちょうほうします。
あとあとハロウィンの時期やパーティーアイテムも充実している為に緊急時のお困り事はある程度渋谷ハンズに行けば解決します。レターアイテム、時計、バッグ、文具、工具、ホントにあらゆる部門の豊富なアイテムが一店舗に集結しているのがありがたい。
何階かは忘れましたが靴の修理専門店があり一度ムートンブーツを出してみました。
思った以上の仕上がりと丁寧な説明、ソールを交換してもらったら綺麗な仕上がりと綺麗な取り扱い、この値段でこんなに綺麗にしてくれてと本当に感心しました。
俺の大好きなハンズに皆さんも是非!