百貨店[デパート]
■東京都世田谷区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

玉川高島屋S・C投稿口コミ一覧

世田谷区の「玉川高島屋S・C」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

タカシマヤ/全店舗

112件を表示 / 全12

駅近デパート
評価:3

東急田園都市線「二子玉川駅」から下車 徒歩2分と駅直結ですぐのところにある。高級店が並び買い物に飽きない。またお腹が空いたり、疲れた際にはオシャレな飲食店も入っているので、よく利用しています。

J3530さん
二子玉川の高島屋
評価:4

東京都世田谷区玉川3ー17ー1に所在する百貨店です。東急田園都市線、東急大井町線の二子玉川駅の西口から徒歩で約3分と好立地です。車を利用する場合は国道246号線から入車できます。ガーデンアイランド駐車場、西館駐車場、東館駐車場、タワーパーキング駐車場と建物の周りに点在しているので東京方面からも神奈川方面からも入りやすくとても便利です。先日、お世話になっている恩人と急遽お会いすることになり、手土産を購入する為にこちらの百貨店を利用しました。とらやの羊羹をお持ちしたのですが他にも榮太郎総本舗、文明堂、麻布かりんと、銀座鈴屋、銀座あけぼの、赤坂柿山、茅乃舎、久原甘糀、洋菓子ならマジドゥショコラ、ゴディバ、ユーハイム、アンリ・シャルパンティエ、メリーチョコレート、フォションと豊富なラインナップであれもこれも美味しそうなので楽しくあちこち物色して決めました。お惣菜もとても豊富で中華旬菜料理東方紅、柿安ダイニング、とんかつ新宿さぼてん、崎陽軒、銀座天一と沢山の有名な名店が出店しています。南館7階から11階までがの専門店街、アトリウムダイニング。お食事するお店も沢山出店しています。その日は南館9階の牛たんと和牛焼き青葉で遅めのランチを頂きました。同じフロアに壁の穴、焼肉トラジ、一つ上のフロアにはローストビーフの店鎌倉山、しゃぶしゃぶ・すき焼き・虎河豚料理の的山、と私の好きなお店が沢山、入店していたのでびっくりしました。11階のたん熊北店と言うお店がとても雰囲気が良いお店だったので次の機会には是非利用してみたいと思います。食事の後、7階のスターバックスコーヒーで美味しいコーヒーを堪能してふたたびお買い物。本館2階の婦人服、ハンドバッグと婦人靴のフロア、4階の紳士服、ゴルフウエア、メガネのフロアでウィンドウショッピングを堪能して南館の広々としている紀伊國屋で東野圭吾の新刊を購入して終了です。次に行った際にはもっとゆっくりショッピングを楽しみたいと思います。

G3056さん
お気に入りの場所。玉川高島屋。
評価:5

玉川高島屋は、私のお気に入りの場所です。 先ず、二子玉川のキレイでお洒落な街並み、お洒落なお店、美味しいお店が多いところ、お洒落で上品な人が多いところがすごく好きです。 そしてこの玉川高島屋もとても好きです。 場所は東急田園都市線、東急大井町線の二子玉川駅からすぐそこ。西口国道246方面、徒歩一分でつきます。 車で行く際も何か所か完備されていて、心配御座いません。 駐車場無料サービスは、2,000円以上お買い上げで西館は1時間無料、西館以外は2時間無料、5,000円以上で西館は2時間無料、西館以外は3時間無料。30,000円以上で、西館は3時間無料、西館以外は4時間無料。70,000円以上で西館は4時間無料、西館以外は5時間無料。100,000円以上で西館は7時間無料、西館以外は8時間無料となっております。 自転車の駐輪場も御座います。3時間まで無料で3時間以降は3時間毎に100円かかります。 フロアは本館B1は食料品、1Fは各種ブランドブティックや、アクセサリー、化粧品など入っています。ブランドブティックは、ウインドウショッピングしているだけでテンションが上がるし、見ていて楽しいです。モチベーションアップにも繋がるので、二子玉川来た際は行きますね。 2Fは、ファッション、雑貨などです。3Fもファッション、雑貨などになります。4Fはファッション、ゴルフウェア・用品、メガネなど。5Fはベビー用品、おもちゃなどのフロアで、良く行きます。 子供がいる方にはお勧めです。おもちゃ売り場は、遊べるキッズスペースが設けられているのと、売り物のおもちゃのサンプル品が数多くあり、実際に手に取って、どういうものなのか確認することが出来、子供に渡して遊ばしてみて気に入りそうだったら買うという事も出来ます。 キッズスペースは、乗り物系のおもちゃを中心にたくさんあります。電車のレールも二か所に設置されていて、人気の遊び場です。 私の子供もこの場所がお気に入りで、良く行きます。 6Fは、レストランになっています。 一日飽きることなく、楽しめるお気に入りの場所です。 近くに来た際は是非、行ってみてください。

N9133さん
車でも便利な高島屋
評価:5

二子玉川駅前にあるので、交通に大変便利な玉川高島屋S・Cですが、車でも店舗駐車場に入りやすく、国道246号線から、駐車場に入って行くことが出来ます。 駐車場も大変広く、大きな車が停められるようになっているので、車でお越しの方も便利だと思います。

F1477さん

この施設への投稿写真 1 枚

玉川高島屋
評価:3

二子玉川駅にある高島屋。 高島屋の中でもここは落ち着いた雰囲気があり、他に比べると客層も少しお上品さが高めな気がします。 お中元やお歳暮を出しに、必ず行くのですが、混んではいるのですが、スタッフさんがテキパキとしてくれているので気持ち良く居ることができます。

T9644さん
長い歴史
評価:5

東急田園都市線の二子玉駅の西口からすぐの場所にある百貨店、高島屋さんです。再開発の著しいこの近辺で、再開発の前からある、お店です。屋上庭園が広く、綺麗で、とても、癒される場所です。地下フロアでの、美味しい物探しが、大好きで、良く行っています。レストラン街も良く利用します。

V1191さん
高島屋
評価:4

高島屋は高級ブランドのデパートです。 特に高島屋の中でも二子玉川の高島屋は高級です。ハイブランドのお店が他の高島屋よりあり、お金持ちが多いイメージです。 ラルフローレンのお店でたまに買い物をします。

S7363さん
二子玉川といえば
評価:3

二子玉川といえば、やっぱりランドマークはこの高島屋さんだと思います!屋上も広くて気持ちが良い場所ですよ。 週末はかなり混み合うので、車で行くのであれば、午前中早めに行くことをオススメします!

B2373さん
高島屋
評価:5

二子玉川と言えば玉川高島屋です。 二子玉川駅前が再開発される前からあります。 玉川高島屋では屋上庭園があるので、お子様連れのショッピングも気軽にできます。 化粧品からブランド品、お子様の洋服と様々なショッピングが楽しめます。 是非一度お立ち寄り下さい。

atusiさん
二子玉川駅近くです!
評価:3

東急田園都市線の「二子玉川駅」近くの高島屋です!学生のころ、友達とよく利用していました!都心のデパートとは違い、とっても落ち着いた雰囲気で、ゆっくりウインドウショッピングできちゃいます^^

I6803さん
二子玉川駅すぐ
評価:4

再開発著しい二子玉川にあって、古くから存在する百貨店です。こだわりのお店も多く、週末となれば城南地域を中心とした買い物客で賑わっており、周辺は慢性的な渋滞が目立ちます。

ビッキーさん

この施設への投稿写真 3 枚

客層も良く上品な百貨店です。
評価:4

玉川高島屋は本館、南館、西館、東館、東館アネックス、マロニエコート、ケヤキコート、花みず木コート、ガーデンアイランドからなる百貨店です。1階にはブランドショップが立ち並びウィンドーショッピングでけでも楽しめます。世田谷の成城、大田区の田園調布もそばにある為、高級感のある雰囲気です。

U7157さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画