百貨店[デパート]
■東京都渋谷区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のアトレ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のアトレに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿137件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

150件を表示 / 全137

後輩に会う為に久しぶりに東京に来ました! 会う時間まで少し余裕があるので、自分の用事で恵比寿まできました!いつ来てもここは美味しい匂いが漂ってる施設です!また来れますように!

Takuさん

JR大船駅の改札内や改札外に下記のお店があります。 コンビニのニューデイズ北口、 立ち食いそばの濵そば、 その場で焼き立てパンが買えるミニワン、 銀だこを立ち飲みで食べられる、築地銀だこハイボール酒場、 エキナカ書店のBOOKCAMPUS、 日本各地域のいいものを集めたHANAGATAYA、 ラーメン一風堂の系列店のTOKYO豚骨BASE、 スープストックトーキョー、 立ち食いカウンターとテイクアウトが選べる築地すし兆は鮮度が良く美味しいので立ち食いカウンターは常に人がいます。 イートインもテイクアウトもあるほんのり屋、焼き鳥や鳥惣菜のテイクアウトのごち惣さん、 お肉か美味しい本格点心のPAOPAO、 見た目から美味しそうなテイクアウトの惣菜のグリーングルメ、 私がよく利用するお弁当屋さんのeashion、 立ち食いそばのいろり庵きらく、 ミニコンビニのニューデイズミニ2号、 大船といえば鯵の押し寿司が有名な大船軒、待ち合わせや電車待ちに利用しやすいBECK'S COFFEE、レディースファッションのDiscoat Petit、コスメやドラッグストアのシャマン・ド・エルブ、 野菜不足を解消できる立ち飲みのベジタリア、 連日人気の台湾発のグローバルティーブランドのゴンチャ、 どんな度数の方にも最適な薄さのレンズを追加料金なしでフレーム代で買えるOWNDAYS、 改札外には 美味しいケーキとコーヒーのフェラミル、 コンビニのニューデイズ南口、 季節のキレイなお花があるHibiya-kadan Style、 実は大船駅周辺には3個所あるうちの一つのスターバックス、 夜7時ころからお弁当タイムセールがある大船軒、 軽井沢に本店を構える老舗ベーカリーのブランジェ浅野屋はイートインもテイクアウトも可能。イートインのコーヒーは私にはお気に入りの飲みやすいスッキリした味でした。 アトレではJREポイントも貯まるし、JREカードでの支払いならさらにポイントが貯まります。

とっしーさん

アトレ品川は、JR・京急本線「品川駅」港南口直結の総合演出型のショッピングセンターです。営業時間は平日・土曜は、8:00~22:00、日曜・祝日は8:00〜21:00となっています。車の方は近くにコインパーキングがいくつかあります。アトレ品川B2FのタイムズJR品川イーストビル(6:30〜24:00)。ここは30分400円で最大料金は24時間1,700円になります。アトレ品川のショップ1店で5,000円(税込み)以上お買い上げの場合、120分の駐車サービス、アトレ品川3Fのスーパー「FOOD&TIME ISETAN」内で2,500円(税込み)以上お買い上げの場合、60分の駐車サービスが受けられます。 2階からショッピングフロアになっており、2階には、JINS、マザーハウス、Tabio、EDIT365、ORientalTRafficのほか、ピエールエルメ、ゴディバ、THE CITY BAKERY、DEAN&DELUCAなどの食品、カフェもあります。またHibiya-Kadanというお花屋さんも入っています。3階にはフードを扱う、QUEENS ISETANやBLUEBOTTLE COFFEE、GuzmanyGomez、T.N.MEAT WORKS PREMIUM BEEF&WINE、custom salad Veggieのほかに、フードコートも入っており、サンジェルマンや、モスバーガーなどがあります。4階はレストランフロアになっており、つばめKITCHEN、Sarabeth’s、海鮮寿しトリトンが入っています。また同じフロアにネイルサロンや、エステなどの店舗も入っています。アトレ品川は、店舗数は少ないもの、最新のアパレルや、グルメなどの店舗が入っており、十分にお買い物を楽しむことができます。また、駅直結でアクセスがいいことはもちろん、カフェが多く入っているため、買い物の合間の一休みにも利用でき、快適にショッピングを楽しむことができると思います。ぜひ一度訪れてみてください。

さん

アトレ大船さんはJR東海道本線の大船駅を下車して徒歩1分で着くことのできる、駅近の施設となっています。アトレさんの店舗名は「魅力」を意味するフランス語「attrait」に由来しているとのことです。営業時間は各店舗さんによって異なるようなので、事前にお店に確認することをお勧めします。 店舗としては、カフェの「カフェ ラ ミル」、駅のコンビニの「ニューデイズ」「ニューデイズ南口」「ニューデイズミニ2号」、お蕎麦屋さんの「濱そば」、パン屋さんの「ミニワン」、たこ焼き屋さんの「築地銀だこハイボール酒場」、書籍やCD販売の「BOOK COMPASS」、お菓子屋お土産を売ってる「HANAGATAYA」、ラーメン屋さんの「TOKYOあ豚骨BACE」、カレーなどのスープの「スープ ストック トーキョー」、お寿司の「築地 すし兆」、おにぎり屋さんの「ほんのり屋」、焼き鳥屋さんの「ごち惣さん」、肉まんなどを売っている「PAOPAO]、サラダがメインの惣菜が買える「グリーン・グルメ」、素材や産地にこだわった食材を使用したお弁当が買える「イーション」、お蕎麦を食べることが出来る「いろり庵きらく」、鎌倉のソウルフード“鯵の押寿し”を食べることが出来る「大船軒」「大船軒(西口)」、プレゼントにもお祝いにも使えるお花が買える「Hibiya-Kadan Style」、美味しいコーヒーとパニーが食べられる「ベックスコーヒーショップ」、老若男女に好まれているコーヒー屋さんの「スターバックス」、『フレンチカジュアル×ヴィンテージ』をベースにしたレディースのライフスタイルアイテムが売っている「Discoat Petit」、無料ラッピングもしてくれるコスメ雑貨店さんの「シャン・ド・エルブ」、「きれいなカラダ、飲む野菜」をキーワードにしている「ベジテリア」、タピオカで有名な「ゴンチャ」、創業1933のパン屋さんの「ブランジェ浅野屋」、どんな度数の方にも最適な薄さのレンズを追加料金0円、フレーム価格のみでメガネを作れる「OWNDAYS」があります。 数多くのお店があり、いつも仕事終わりにお世話になっています。

R9930さん

恵比寿の代表的なおすすめの商業施設です。 おしゃれなショップや美味しいレストランが充実していて、滞在が楽しいです。 駅近なので待ち合わせ場所にしたりするのにも良いです。

Ojun さん

アトレ恵比寿は、JR恵比寿駅東口の改札から出てすぐにあります。私は公共交通機関を使って向かいましたが、車で行っても駐車場が完備されていますので、車で行くことも可能です。駐車料金は30分ごとに450円になっています。立体駐車場や平面駐車場がありますが、どちらも最大料金が設定されていました。駐車サービスについてですが、駐車場で駐車券を受け取り、お買い上げのショップにて駐車券を提示することでサービスを受けることができるので活用してみてください。恵比寿駅と直結しており、ファッション、コスメ、雑貨、飲食店が充実しており老若男女問わず、お買い物を楽しむことができます。またフェイスケア、ボディケアなどを楽しむことのできるアイテムもたくさんあり、充実しています。各フロアへの移動には、エスカレーターを使って移動することができます。また同フロアに2か所のエレベーターがあるので、フロア内の移動も楽になっています。店内には、休憩のできるソファが各所にあり、疲れた時に少し休むことができるので買い物を長時間楽しめます。各フロアごとに、レディースの服や、コスメ関係、雑貨用品が分かれているので、買い物しやすい店の並びになっています。洋服や雑貨、コスメ用品だけでなく、スターバックスコーヒー、HARBSもあるので買い物だけでなく、少し休憩したい時やデザートが食べたくなった時にもお店に入ることができます。HARBSのケーキはショーケースの中にあり、お店の前を通る時に食べたくなりました。ベビールームが非常に快適になっており、館内には全部で3箇所あります。本館3階のベビールームには授乳スペース2室、ベビーベッド2台が完備されています。授乳スペースには、カーテンがあり、鍵も設置されているので安心感があり、ゆっくり授乳ができるスペースになっていました。屋上にはグリーンガーデンがあり、お子様と一緒に遊ぶ空間がありますので、家族で楽しむことができます。

B8707さん

アトレ大船です。 大船駅改札内のショッピングモールになりますね。 カフェ、ラーメン、洋服等色々なお店があります。改札内なのですごく便利。 ついつい、仕事帰りに寄ってしまい帰宅が遅くなってしまいます。テイクアウト出来るお店もあるので良いですね。Suica決済も出来るのでさらに便利です。大船駅に降りたら是非回って見て下さい。

3DZさん

JR川崎駅直結のアトレ川崎。駅はたくさんの人が行き交うのにとても綺麗でおしゃれな施設です。アパレルショップやスーパーやレストランなどたくさんのお店が揃っているので利用しやすいです。駅直結なので平日でも混雑している印象です。

ドレ美☆ミさん

大船駅から直結のショッピングモールです。 JR側も湘南モノレール側からも入れるので、とても便利です。 よく利用するのは、夕飯の惣菜を購入するためですが、種類も豊富にあるので、助かっています。

glandcafeさん

JRの川崎駅直結の商業施設です。 地下1階から地上8階建てのビルには、様々ななショップや飲食店が入っています。 とくに、人気のらーめん屋さんが集まった場所には、なんつッ亭など超有名も入っているので、利用します。

glandcafeさん

JR川崎駅直結の商業施設、アトレ川崎です。スーパー、飲食店、雑貨屋さん等、いろんな商業施設が入っているビルです。駅直結なので通勤時の買い物にとても便利です。ランチや夕飯も便利です。

V9071さん

大船駅に直結していて、色んなお店が入っています。とにかく充実していて過ごしやすいです。館内も綺麗ですし、凄く落ち着けます。近くに来た際は是非行ってみてください。

いわたさん

アトレ川崎は、神奈川県川崎市川崎区のJR川崎駅構内にある、株式会社アトレが運営する駅ビルです。 JR川崎には南武線、東海道線、京浜東北線の3線が乗り入れているのでどこからでもとても便利です。アトレに直で入れる改札もあり、川崎に来たとき、フラッと入れるアクセスの良さ、手軽さがあります。 隣にラゾーナというこれもまた大きいショッピングモールがありますが、これと比べるとそこまで広すぎず、コンパクトでシンプルな印象です。ラゾーナでは真ん中に広場があって、その周りにぐるりとテナントが入っていて、それからPlaza Eastと Southで別れているなどちょっと複雑ですが、アトレはそれに比べてずっとシンプルな、普通の建物です。 ラゾーナよりとシンプルとはいえ、地下にはスーパー、1階には薬局やスリーコインズ、3階にDEAN & DELUCAやお洒落なカフェ、4階に無印良品、書店、5階にUNIQLO、8階にナビタスクリニックなど一通り何でも揃っています。個人的には無印良品とUNIQLOのヘビーユーザーということもあり、改札からすぐに入れる2階か、せめて3階に移転してくれないかと思っています。UNIQLOにしか用が無い時遠いですからね。 ちなみに、混雑具合ですが、川崎にいくつもあるスターバックスはアトレにも入っています。改装されて広くなりましたが、それでも休日は座れません。平日でもなんとか探せば座れるかな程度。 無印良品は土日はレジが大混雑します。いつもたいてい二人くらいでレジを回してらっしゃるので、他のレジも開けて対応してもらえないものかと思います。良品週間なんて長蛇の列なので行けたものではないですね… 駅直結で便利な分、すごく混雑することや、私の大好きな無印良品やUNIQLOが4階・5階まで行かないと無いことくらいがちょっと不満な点ですが、逆に言うとここが不満だと言えるくらい、アトレ川崎にお世話になっています。週1回は大体行っているのではないでしょうか。 コンパクトさやテナントの充実度など、バランスの良さで、私はアトレをいつも選んでいるのかなと思います。

C3084さん

東京都港区港南2丁目にあるアトレ品川はショッピングモールです。営業時間は朝7:00から夜23:00までです。品川駅は大きな駅なので、アトレ品川で休憩したり、食事したり、おすすめです。

バイパーさん

駅前での買い物といえばアトレ川崎。様々なシーンに合わせたお店が入っており、ご飯の調達から洋服選びやプレゼント選びなどに適したお店が入っています。又、地下1階にはラーメンシンフォニーというラーメン店が並んだエリアがあり、ラーメン好きにはたまらない。雑貨店もあり、無印良品や東急ハンズなど人気店が数多く入っている。

とびおさん

川崎駅直結のショッピング施設です。店舗数も多く、アトレに来れば全部揃えられると思います。リニューアルして施設自体も綺麗です。施設自体はすごく広いので、出口が多く迷わないように注意です。

ヘルメット日本一番さん

恵比寿駅直結のアトレ恵比寿店です。 さすがにオシャレで、なんでもあり、ここだけで全てが揃います。 レストランのお気に入りは、西館8階にあるシロノニワです。 ランチタイムは、焼き立てパンのパンビュッフェが付いて、 美味しいしお得。 景色もよくてデートにも女子会にもおすすめなお店です。

60909さん

川崎駅から直結している大型の商業施設になっています。様々な種類の店舗が入っており、日用品、雑貨、カフェ、レストラン等が入っています。駅直結ということもありいつもたくさんの人が利用しています。賑わっていてとても温かくなります。是非一度行ってみてください。

A5935さん

品川駅から直結しているショッピング施設です。雨の日でも、外に出ずに入れるのでとても便利です。洋服屋、雑貨屋、レストランなどがあり色々と楽しめます。レストランも色んなジャンルがあります。

F5428さん

こちらのお店は、JR川崎駅の構内にある百貨店です!日用品から生活雑貨、衣料品・食料品・家電製品等、何でも揃っています☆流行りのものが売っているので、オススメです!普段使いのものから、贅沢品に至るまで、こちらのお店に来れば購入できますよ♪

けこたろうさん

品川駅と一体化したとても便利な施設です。特に飲食店が充実しており、とてもおしゃれな有名なレストランが入っており、混んでいます。駅から出なくても食事ができて、また電車に乗って移動できるありがたい施設だと思います。

D1356さん

大船駅ナカの商業施設の「アトレ大船」です。 ランチができるレストラン街があります。 テイクアウトもできるレストランもあるので、帰りに買って帰ることもできますし、朝にランチを買って出社することもできます。

ミストさん

恵比寿駅のアトレはお店が充実しています。レストランも種類が沢山ありますし、本も文房具も服ももちろんスーパーでの買い物も全部ここで調います。最近はスターバックスで本を読みながら友達を待つ時間が好きです。

メトロポリタンさん

JR川崎駅改札に直結している駅ビルです。 地下2階から地上8階まであり、食料品から衣類、本屋さん家具屋さんなどなど、生活雑貨全てが揃うと言っても過言ではない総合的なビルです。 なんと言っても駅直結で便利。通勤や通学の人々でいつも賑わっていますよ。

emhさん

品川駅に直結している複合商業施設です。 衣類や雑貨もありますが、飲食店が多く入っていて、洋食からエスニック、お寿司、ベーカリーとバラエティ豊富です。ランチ時は混んでいます。また、居酒屋も入っているので、仕事終わりにも混みあっている印象です。 また、品川駅周辺では貴重なスーパーマーケットも入っています。

昔は美人さん

品川駅から直結しています。複合商業施設になっていて、ショッピング、ランチ、雑貨など様々な用途で使用することができます。新幹線の待ち時間にも時間を潰すことができます。

くますけさん

恵比寿駅の改札を出たらもうすぐそこはアトレです。改札階には主に飲食関係が揃っているので、待ち合わせ等で時間ができてしまった時にはついつい足が向いてしまいますね(^_^)

P0597さん

JR恵比寿駅に直結しているアトレ恵比寿 女性ブランドのショップが多くあります。 彼女や奥さんへのプレゼント購入等で利用したことがありますが、入るのに少し勇気がいりますね。

お肉大好きくんさん

川崎駅と改札直結の駅ビル施設です。他のアトレよりも広く、多くの店舗が入っています。地下1階のスーパーは安くてオススメです。食事フロアには座れるスペースが多いので、ゆっくり出来ます。

P7477さん

恵比寿駅から直通で行ける商業施設です。 構内にはお洒落な洋服屋、カフェなどたくさん入っています。駅ビルなのに比較的落ち着いていて、使いやすいです。また行こうと思いました。

しゅんさん

東京都港区港南にある「アトレ品川」です。 品川駅直結で色々な物が買える複合ショップになります。 アパレルショップ、飲食店、雑貨店など、ここで買い物をすると全部揃ってしまうのでとても重宝しています☆ バーや居酒屋も充実しているので、観光客、ビジネスマン含めデートにもオススメのスポットです☆

D9747さん

品川駅に隣接しているのでとても便利です。飲食店がかなり入っているのでランチするのによく使っています。フードコートなどもあります。毎日ランチに使っても飽きません。

メトロポリタンさん

アトレ品川は品川駅から直結している複合商業施設です。 飲食店や衣類や雑貨などの人気店が数多く入っています。 東京へ行った時には駅から近いので、新幹線の待ち時間にふらりと寄って買物や食事を楽しむことができとても便利です。

さっちゃんさん

JR品川駅直結のアトレ品川。ここは駅直結なので天気が悪い時でも駅からは濡れる事なく買い物が楽しめます。店内は様々な店舗が入っており見ているだけでも満足出来ます。また、カフェや食事も出来るので待ち合わせや休憩場所としても利用できます。

小1さん

JR大船駅にあるショッピングセンターです。休日、立食いお寿司屋さんとタコ焼きのお店の常連です。ランチタイムのメニューがお得で、どちらのお店でもプラスでビールを追加注文します。幸せなひとときです。

鉄腕さん

アクセス抜群の品川駅の港南口から直結のアトレ品川です。レストラン、カフェ、居酒屋さんなどの飲食店の他、人気のパン屋さんや、総菜屋さん、スーパーなどが入っています。ニューヨークスタイルをコンセプトとしているだけあって、とてもお洒落です。フードコートもあり、購入した物を飲食できます。駅直結というのが、とても便利ですね。

V1191さん

JR恵比寿駅直通なので、改札を出たら目の前が降り口になります。駅直通フロアには、食べ物のお土産品を中心とした土産コーナーがあります。煎餅専門店等珍しいお店も入っていますので見ていると面白いです。また他の階には衣料品や雑貨、本屋、カフェ、文房具店等幅広くテナントが入っています。駅直通なのでとても便利だと思います。また恵比寿に来た際には利用しようと思います。

運動さん

JR大船駅にあるショッピングセンターです。3年前にオープンして飲食、雑貨、本屋など人気のお店が入り、多くの方が利用されています。私はほんのり屋の手作りのおむすびがお気に入りです。

W5297いっちゃんさん

JR大船駅の中にあるアトレ大船です。駅の中にあるので乗り換えの時など利用します。ファッションや、レストラン、お寿司、お惣菜屋さんもありお弁当を買ったり、食事をしたりできるのでとても便利です。本屋さんもあります。

O3756さん

神奈川県の川崎駅にある駅併設商業施設のアトレです。飲食店、喫茶店、スイーツ、服飾、雑貨、アクセサリー、小物などなど、女性に人気の品揃えが良いです。駅の中にあるので、雨の日も傘要らずです。

チーちゃんさん

大船駅直結なので、よく立ち寄ります。大船駅での乗り換えの電車の途中に、軽く蕎麦を食べたりなど、食券を購入してすぐ食べられるのが助かります。他にも、親子丼のお店や、おにぎり屋さんなども同じシステムでの提供で、パパっと食べられる飲食店が多いのが、いいですよ!

X3253さん

川崎駅下車徒歩一分圏内にあるアトレ川崎は生活雑貨から日用品などが多く取り揃えられておりまた駅からも近い為、非常に利便性が高く重宝しております。アパレル店が多く取り揃えられている為是非行って見てください。

L7822さん

神奈川県川崎市でも有名で人気の高い商業施設です。東日本旅客鉄道川崎駅構内にあります。駅ビルの中にあり利用しやすいので、今も昔もよく利用させていただいております。アトレ川崎にはスーパーとして有名な「成城石井」や豊富な種類の商品を取り扱う「東急ハンズ」や「無印良品」、本屋さんで有名な「有隣堂」等の様々な店舗があります。その他にも、服屋さんとして「ロペピクニック」や「シップス」など若者に人気の高いお店や、雑貨店として「スミス」や「アフタヌーンティー ギフト&リビング」や化粧関連の店舗として「タカシマヤコスメティックス」や「ピープル バイ コスメキッチン」等の女性に人気の高い化粧品店もあります。約200の店舗があるので様々な用途の買い物を一度の施設で済ますことができるので非常に便利です!そしてカフェ、レストランもアトレ川崎の中にあるので買い物を終え疲れていたとしても、食事や休憩をすぐに取ることができます!近くにあるラゾーナ川崎より混んでいないのでゆっくりと商品を選ぶことができるのもオススメポイントの1つです!

みみみさん

アトレなので駅近と言うか駅中にあるお店です。品川駅はアクセス的には大変便利ですが、意外な盲点としてスーパーが駅前にほぼ無いです。そんな環境でアトレにはスーパーがあるのがすごい助かります。しかも駅中なので帰り道に買えるのが嬉しいです。スーパー以外にもアパレルショップも複数入っていて一度で色んな用事を済ませられるのが嬉しいですね。

1001さん

品川駅に直結するアトレ品川。品川には新幹線も止まるので、待ち合わせや休憩、ちょっとした買い物にとても利用しやすいです。 改札と同じ2階に入り口が有り、雑貨店やパン屋があります。3階は雑貨売り場、軽食を食べられるような店舗が入っています。この階にあるカフェはコーヒーがとても美味しいのでおススメです。 4階はレストランフロアとなっており、洋食メインのお店が多く入っています。この階には長いソファーのようなものがあるので、休憩や待ち合わせの場所に使うこともできます。ソファーの前には大きな窓があり、雪が降った日には外のインテリアに降る雪がとても綺麗に見えます。照明はやや薄暗いですが、壁がレンガ仕様になっていて、ドアなど細部までお洒落にデザインされています。千円程度でランチセットが食べられるお店もあり、開放感のあるデザインになっているお店が多いので時間を気にせず長居できるのも魅力の一つです。ただトイレの個数はそれほど多くありません。 2階のパン屋では、入り口側がパン屋用の座席、奥が別のレストラン用の座席と分かれているので、席を確保する際には注意が必要です。また、このお店では店内で食事をする場合にはパン購入前に客が席をあらかじめ確保することになっています。レジ奥に席確保用の置物があるので、空いている座席の中から好きな席に置物を置いて、パンを買いに行きます。ブレンドコーヒーでは期間限定ブレンドもあるので、パンと一緒に頼むことをオススメします。 2階の駅通路を挟んで反対側にはセレクトショップDEAN & DELUCAが入っており、思わず買ってしまいたくなるような雑貨やお菓子が売られています。ケーキやパン等も売られており、座席数はあまりありませんが店内で食べることも可能です。 品川駅には在来線が多く通っているだけでなく、東海道・山陽線新幹線の上下線もあるので出張や観光で訪れた際には良い暇つぶしにもなりますね。

I3902さん

アトレ恵比寿はJR恵比寿駅に直結している商業施設です。女性向けのファッションブランドが数多く入っています。社会人になってからは職場が恵比寿だったこともあり、仕事用のスーツから私服までいつも利用させてもらいました。可愛いショップが、たくさんあるのでおすすめです。

D1677さん

川崎駅の駅ビルで、改札口を出て一番近いショップです。地下は食品街になっており様々な種類の惣菜や弁当が食欲をそそります。最近北口のリニューアルに伴って新しい店舗も増えていて今後も楽しみです。

G5683さん

アトレ恵比寿さんは、これからの季節、毎年キレイなライトアップやイルミネーションが見れますので、毎年楽しみにしている方も多いと思います。買い物しながら楽しめるので魅力的です。

xabcxさん

品川駅に直結しているアトレ品川の魅力はお惣菜の種類の豊富さ!平日でも夕方になると多くの人がお惣菜を買っています。しかもとてもリーズナブルなので毎日異なる惣菜に惹かれてしまいます。隙間時間でも行けるところがいいですね。

ちゅんさん

アトレ恵比寿は、恵比寿駅直結で天候の影響を受けずに行くことができます。 食品、洋服、雑貨や小物、文具、本屋さん、レストランにエステにお医者さんも入っています。 ちょい飲みにも宴会も対応していただける店舗、お祝いの品を選ぶのにもなんでも揃っています。

Leonさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画