ハイレベルな百貨店
三越日本橋本店は、東京都中央区日本橋室町にある百貨店です。営業時間は午前10:00〜午後7:00(食品1階は午前10時〜午後7時30分、レストラン営業時間は本館:午前11時〜午後7時(7階)、新館:午前11時〜午後10時(地下1階、9階、10階)となっています。電車からのアクセスの場合、東京メトロだと銀座線・半蔵門線「三越前」駅より徒歩1分。東西線「日本橋」駅より徒歩5分。JRだと「新日本橋」駅より徒歩7分。「東京駅(日本橋口)」より徒歩10分。東京駅からは「無料巡回バスメトロリンク日本橋」東京駅八重洲口のバス停(鉄鋼ビルディング)も利用できます。車での利用の場合、駐車場は三越パーキングビル駐車場が、2,000円以上お買い上げで1時間30分。50,000円以上のお買い上げで、3時間。100,000円以上のお買い物で、5時間のサービス時間がつきます。超過料金は30分ごとに200円となります。またその他にも本町駐車場、COREDO室町駐車場、福徳の森駐車場などがありサービス時間はそれぞれ異なります。店内は地下1階から地上7階までショップがはいっており、地下1階は食品のフロアで、浅草今半、美濃吉、なだ万、まい泉、などの和食から、アンリシャルパンティエ、ヨックモック、資生堂パーラー、ピエール・エルメ・パリなどの洋菓子など有名店が数多く入っています。1階は高級ブランドのエリアで、エルメス、ティファニールイ・ヴィトン、カルティエ、ロエベ、ブルガリのほか、化粧品にディオール、シャネル。イヴ・サンローランなどがあります。2階は、アルマーニ、フェラガモ、ポールスミス、トムフォードなどの紳士服や、一部婦人服も入る、ファッション階となっています。3階はモンクレール、ヴァレンティノ、プラダ、バーバリー、フェンディサンローランなど有名ブランドがいくつもあります。4階は、婦人服や、着物、ゴルフウエアのお店がたくさんあります。5階は眼鏡、家具、寝具のほか、バカラなどの有名食器のお店がいくつも入っています。6階はロレックスやオメガなどの時計店や、アートのお店があります。7階は、ベビー用品、お食事処、催事会場があります。屋上は日本橋庭園で、フードコート、盆栽のお店が入っています。日本橋という土地柄から、数多くの高級ブランドが入り、歴史ある百貨店をぜひ楽しんでみてください。