百貨店[デパート]
■東京都中央区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の三越投稿口コミ一覧

施設検索/全国の三越に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿960件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

801850件を表示 / 全960

そごうと三越は昔から広島市内発展の中心です。店舗内には有名ブランドから手の届きやすいものまでいろいろ揃い毎日、利用客でにぎわっています。周りにはいろいろな商店が林立していてこちらも毎日、にぎわっています。

tatsuさん

三越名古屋星ヶ丘店は地下鉄星が丘駅に直結したデパートです。 三越名古屋星ヶ丘店は、名古屋や栄のデパートに行かなくても済むのでとても便利です。 星ヶ丘テラスともつながっていますし、駐車場も多いので良いですよ。

おほほさん

老舗三越のデパ地下はやっぱり楽しいです。 天神で買い物した帰りはデパ地下でケーキやお惣菜を買います。 学生のころはあまり行かなかったですが、社会人になったら通うようになりました。 土日の夕方は混み合いますが、楽しいです。

1234oo0さん

以前から、ブランド品を購入するときは、三越に行きます。やはり三越といえば大人の買い物施設の雰囲気がありますね。入っただけで、 お金持ちになったきがします。また、行きたいと思います。

segurさん

毎日の食料品の買い物から、衣料品、化粧品やアクセサリーなど、いろいろなお店があります! ひとつひとつのお店がおしゃれで、家族でも一人でも、あるいはカップルで来ても、良いデパートです!

G6250さん

名古屋市民あこがれの星ヶ丘にある三越は、落ち着いた雰囲気にあふれています。近隣に高級住宅街が多いからか、買い物客も上品で落ち着いた方が多いです。市営地下鉄の出口から直結しているので、とても便利ですよ。

yosaさん

福岡を代表するデパート三越。中でも地下にあるデパ地下は目移りしてどれも美味しそうです。 スタッフの皆さんも活気があって買い物するのも楽しいです。 仕事帰りに寄る事が多くお惣菜もどれも美味しいですよ。

ピピピピピさん

三越と言えば、入り口に獅子の像がデンと構え、迎えてくれますのは、誰もが知るところですね。 老舗の百貨店といった雰囲気の内外装は、いつ訪れても安心といった感じを持ちます。 一階に入っている海外の有名宝飾店は、学生の頃からのファンです。メンズもフレグランスなど置いてあり、今でも愛用しています。また各フロアーは、さすがといった感じで銀座ならでは、と思わせるテナント構成だといつも感心させられるのは、私だけでは、ないと思います。 銀座四丁目交差点と言えば、三越。 いつまでも変わらぬ佇まいであって欲しいです。

akihiro710さん

星ヶ丘駅からもすぐ、車で行っても駐車場は立体駐車場でかなりの台数が停められるので便利だと思います。 お店の数は、都心のデパートと比べると少ないですが、かえって探しやすい。 地下の食料品売り場の野菜コーナーは、スーパーと比べるとやはり少し高めですが、新鮮で種類もたくさんあります。

マスオさんさん

星ヶ丘に昔からある三越です。 栄とは違った雰囲気の地元密着型のデパートで、お歳暮やチョッとした買い物に利用する人が多いです。 地下の食品売り場は、夕方以降に割引が始まり、良いものが安く購入できますよ。 この地域は富裕層も多く住んでいる為に、都心ではなくでも成り立つのでしょうね。

TOMさん

名古屋三越の屋上にある観覧車は、国内最古の屋上観覧車で、国の有形文化財に登録されています。 今は乗ることはできませんが、定期的に点検のため試運転されているようです。 60年近くもの長きに渡って、名古屋の街を見守り続けているんですね♪

X4760さん

良く利用させて頂いています。 駐車場が非常に広くてとても行きやすいデパートです。 特に地下にある食品売り場は、お惣菜、洋菓子、和菓子と いろんな食品がありとても賑わっています。

A6188さん

こちらは栄のど真ん中にあるデパートです。 店の前にライオンの像があり、昔は待ち合わせに良く使われてました。 会社帰りにデパ地下へ寄って、パンやお惣菜を良く買います。 7時くらいになると値引きもしてくれますよ!! 鮮魚コーナーのお刺身が2〜3つで1,080円とお得になります。 三越のお刺身は新鮮でおいしいですよ。

みーさん

星ヶ丘三越は地元・地域密着型の、栄の三越とはすこ〜しだけ違いはあるものの割と何でもそろいます。 ハイブランドのショップはないですが、ハイブランドコスメはあります。北海道物産展もあります! 星ヶ丘テラスと隣接しているのでお子様からおじいちゃんおばあちゃんまで、探し物がみつかると思います。

POOHさん

お買いものは三越(オリエンタル中村)でした。 帰りに、屋上にある観覧車に乗ってペットショップで小鳥を眺めて、最後に地下の量り売りの回るお菓子を紙袋いっぱいに買ってもらったのが、記憶にあります。 現在は、観覧車はありませんが、地下にある、回る量り売りのお菓子屋さんはありますよ! 私は、必ずジョアンのパンを買います! ミニクロワッサン美味しいですよ! 量り売りです!!

POOHさん

広島市中心部に位置し、繁華街からも近く、利便性は申し分ないところにあります。店内は有名ブランド店が多くあり、年齢層がワンランク上で、上品な感じがします。買い物とビアガーデンは是非ともおすすめです。

Q6213さん

栄地下街からそのまま店内に入ることが出来るので、よく地下の食品売り場を利用させてもらっています。品揃えも充実しているので、自宅用のものも手土産も揃ってとても便利ですよ。

yosaさん

なんでも揃うので、とても重宝していました! 残念ながら引っ越してしまって、なかなか行く機会がないですが… 雰囲気もよく、落ち着いて買い物出来るので、ゆっくり見て回りたい方にはオススメかもしれません!

さん

名古屋栄の真ん中にある百貨店!入り口にあるライオンが目印です!今日は服とケーキを買ってレストランで食事しました!栄にきたらほとんどここで買い物します!また明日もこようかな?

小野瀬雅生!!さん

ひな人形を買いに来ました。品ぞろえが豊富で見たこともないデザインもありました。店員さんの説明がデメリットまでいってくれて丁寧なのと、値段交渉が楽しくできました。

こうりあんずさん

高級感漂わせる「仙台三越」。衣料品・化粧品・食品のどれをとっても質の良い物ばかり。贈り物にも喜ばれますね♪ 1FフロアにはTiffany&Co.やFerragamo・Diorなど、人気ブランドが入っておりますヨ☆

Hoppさん

紳士フロアーでシャツ購入をしようかと立ち寄った時の事ですが、襟の形の種類・袖口の形の種類・仕立ての種類など、こういう場合はこれがお勧めですと販売員の方が色々な事を教えてくれて勉強にもなりましたし、気持ちがよくショッピングができました。紳士フロアーだけでなく他フロアーでも、客のニーズを考えながら接客してくださっているのが良くわかりました。

ahahahahaさん

栄交差点の目の前にあり、買い物や食事、待ち合わせ等、とても便利なお店です。地下街でショッピングして、そのまま地下の入口から入店できます。隣に建つラシックへは連絡通路で行き来できます。品物も豊富で物産展やイベントを目当てに行くのも楽しいです。

sallyさん

わたしにとってデパートの王様はココ、三越日本橋本店です。その昔、呉服問屋の老舗 越後屋が前身ってご存知でした?そして江戸時代、江戸の町の最大の繁華街にしてトレンドの一大発信地が日本橋。三越日本橋本店には、伝統とトレンドの発信源としていつまでも輝いていて欲しい!

S4307さん

年末御節を購入する為に、大晦日から眠い眼をこすりながらオープン前の行列に並びましたが、オープンと同時に店員さんから挨拶の嵐。非常に気持ちよくなり、すっかり眼を覚ましてしまいました。さすが、銀座三越と改めて感じました。

ギリさん

お洋服からバック、靴等揃います。お食事処もちゃんとあります。 ショップが多く入っていますし、幅広い年齢層の方に人気です。 休日は込みあいますので平日がいいかもしれないですねっ。

W1855さん

お世話になった方や大切な人への贈り物を選ぶ時によく利用します。 一流品の品揃えと店員の方の接客態度は素晴らしいですね。 今年のクリスマスプレゼントを考えていらっしゃる方には是非オススメします。

O2659さん

お祝いや内祝いを買いに行く時は、だいたい三越名古屋星ヶ丘店に行きます。名駅や栄まで出るのはちょっとめんどくさいので、この立地にあるのはとても助かります。百貨店としては規模が小さめですが、品揃えは十分です。帰りにはジョアンのクロワッサンや菓子パンを買っていただくのが、おすすめです。

V5682さん

地下鉄東山線星ヶ丘駅を上がってスグ! かっこいい街並みに私の大好きなワインが充実している星ヶ丘三越。 月に3回はお買い物に行きます! こじんまりとした老舗百貨店ですが、満足できる商品はあると思います。

ハグ吉さん

名古屋市の星が丘にある三越さんのデパート。 名古屋へ出掛ける際に、たまに利用しています。 栄の様な超繁華街ではないので、平日昼間等は 混雑が少ないので助かります。 地下鉄の駅と直結しているので、アクセスも楽!! 食料品も充実しているので、見るだけでも楽しめます。

MSN-100さん

イオンシネマユーカリが丘の1階にあります。 映画鑑賞の後、たまに立ち寄るお店ですが、 正直店舗はそれほど大きくはありません。 しかし、デパートの品なので、 つい試着してみたりと素敵な洋服があり迷う事もあります。 躊躇なく入れるお店です。

B3230さん

こちらの三越さんは何と言っても特急停車駅の三本松駅から出て徒歩圏内にあり、高速大内白鳥インターチェンジを降りてから車で3分というアクセスしやすい好立地にあります。規模は少し小さめですが品揃えは豊富にございます。地元の方から愛されて長年続いている地元では有名なお店です。近くに来た際はお立ち寄りください。

TTさん

食べ物から洋服まで売っていて、何でも揃います。 店員さんの接客や対応もさすがです。丁寧でこちらの考えている事も先読みしてくれます。いつも購入予定以外の商品をつい買ってしまいます。 今日は、おせち料理の予約をして参りました。

マジシャンさん

高松の顔とも言えるライオンの銅像でお馴染みの、高松三越! 何と言っても三越で買い物をするのは特別優雅な気持ちになります。商店街と続いているので雨の日でも問題なしです。 私のオススメは、地下の食品売り場。品揃えが豊富で味もバッチリ! まだ三越に行った事が無い方は是非足を運んでみて下さいね!

Y6687さん

先日 子供をつれて 三越本店に遊びにゆきました。 寝具のコーナーでは個人に合わせた枕選び体験を しました。 気に入った枕が合ったのですが 金額が高くて変えませんでしたが いろいろな種類の枕があり 店員さんも買わないけど いやな顔せず 一緒に選んでくれました。 その日は1階でナイツの漫才をやていました。 結構有名な芸能人が来て  イベントを気軽に見られます。 また遊びに行きます!!

A0785さん

名古屋三越星ヶ丘店はとても品揃えが良く名古屋駅や栄に行かなくても気軽に楽しく買い物が出来る地域密着型の百貨店です。特に地下の食料品売場は一日中たくさんのお客さんがいて活気に溢れています。

りょうさんさん

星が丘駅の改札を出てすぐに入り口があります。栄にある三越に比べれば、扱っている商品や入っている店舗はかなり少ないです。けれども地下の食品コーナーは百貨店でしか手に入らない食材もあります。また、星が丘テラスが併設されておりショッピングも楽しめます。

BUZZさん

名古屋栄地区にある3Mのひとつです。名古屋市営地下鉄から直結で行くことができるので雨にもぬれず、デパートに入ることができてとても場所にあります。平日も休日もかなりの人で混んでいますが若者向きの商品が多いように感じます。

L1707さん

昔から、名古屋三越栄店にはよく行きます。栄には、三越・丸栄etc…多くのデパートがあり、よく『デパートのはしご』をします。 名鉄瀬戸線を利用することが多いのですが、栄の地下街からそのままお店に入れるのも◎。 一番近くにある名古屋三越栄店から順番にチェックします。やはり、立地(場所)が良いですよね。 『自分へのご褒美』や『大切な人へのプレゼント』にオススメです。 名古屋三越栄店でプレゼントを買って、送ったことがありますが、大変喜んでもらえて、嬉しかったです。

meiさん

福岡三越は西鉄福岡天神駅ビルと繋がっているのでとても便利です。バスセンターももちろんビルの4階にあるので宮崎、鹿児島からのお客さんも少なくないようです。お気に入りは地下二階にあるジョアンという名前のパン屋さんです。その店のレジは一般のパンのレジとは別にクロワッサンだけの専門レジがありいつも行列ができています。

ヒアカムザさん

三越百貨店は名古屋の中村百貨店からのお店で一番目立つ交差点の場所にありいつも待ち合わせの場所として重宝しております。 店内は無い物は無いぐらいの勢いで商品やブランドショップが揃っており季節の変わり目の一押しファッションは必ず揃っており楽しい買い物を約束してくれます。

J・N・Tさん

福岡三越の売りは何と言っても地下売場のスイーツ! 今のお薦めはスイーツとはちょっと違うけど、ケーニヒスクローネのメロンパン! 特に、クロワッサンのメロンパンということで、クロメロが最高に美味しい! 外側ノーシン生地がカリカリで、ついつい食べ過ぎてしまいます

チャッピーさん

三越星ヶ丘店は、地下鉄東山線の星ヶ丘駅を降りてすぐのところにあり、とても利便性の良い立地です。  デパートですから、いろいろなものがそろっておりますが、私のお勧めは、日常の食料品です。スーパーでは、なかなかお目にかかれないような食材がそろっていますし、ときおり、とてもリーズナブルな価格設定をしている時があります。ぜひ、一度、地階をのぞいてみてください。

M5281さん

栄で待ち合わせする時は、ライオン前です。三越は、昔からあるデパートで、ハイブランドなお店も揃っています。買い物の後は、デパ地下で、食材を買って帰るんですが、ジョアンのクロワッサンが定番です。

G9556さん

高級デパートといえば三越デパートさんだと思います。商品もそうですが、内装から販売員さんの対応まで、親切丁寧です。高級ブランド店も出店しており、1階フロアは高級ブランド店ばかりでブランド好きな人にはたまりません。

あみやさん

地下鉄星ヶ丘駅から直ぐのところにあり、とっても便利。ちょっとした友人へのプレゼントも見つけやすいですよ。栄の店舗より小さめなので探し物や食品売り場も丁度良い大きさなので利用している人も多いです。

ヒデさん

よく待ち合わせに使わせていただいてます(^-^)/ いわゆるデパ地下はいつもこんでいて、美味しい匂いがたまらないです(^-^)/いつもケーキはこちらで買いますよ。 フレッシュジュースもその場で飲めます!

R9821さん

言わずと知れた福岡三越は他のデパートとは格が違います。高級感があるのですが、店員さんの接客態度も良くすごく感じのいいデパートです。大牟田線で福岡駅とも繋がっているので、すごく使い勝手もいいです

H3212さん

デパ地下が面白いです! いろいろな食べ物につられつい衝動買いをしてしまいます。 とにかく美味しいものが有りすぎてどれにしようか迷います。 私のお薦めは彩果の宝石です!とりあえず一度食べてみて下さい!

C4662さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画