百貨店[デパート]
■東京都中央区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

日本橋タカシマヤ投稿口コミ

施設検索/中央区の「日本橋タカシマヤ」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

大人も子供も楽しめる百貨店

評価:5

日本橋高島屋は、東京都中央区日本橋にある百貨店です。営業時間は本館は午前10:30〜午後7:30、新館は午前10:30〜午後8:00、東館は:午前10:30〜午後9:00です。
電車でのアクセスの場合、JR「東京駅」八重洲北口より徒歩5分。東京メトロ銀座線・東西線「日本橋駅」直結。都営地下鉄浅草線「日本橋駅」より徒歩4分。車での利用の場合、駐車場は日本橋高島屋S.C.新館駐車が、午前10:00〜午後11:00まで利用可能で30分利用につき250円のところ、2,000円以上お買い上げで1時間30分。50,000円以上のお買い上げで、3時間。100,000円以上のお買い物で、5時間のサービス時間がつきます。また日本橋高島屋S.C.東館駐車場も同様です。その他にもヴァレーパーキング(有料予約制)、兜町駐車場、日本橋プラザビル駐車場、八重洲駐車場、室町駐車場、新京橋駐車場などがありサービス時間はそれぞれ異なります。店内は地下2階から地上8階までショップがはいっており、地下2階はレストランフロアで、カフェや洋食レストラン、中華料理など4件のお店が入っています。地下1階は食料品フロアで、ヴィタメール、たねや、ヨックモック、メゾンカイザー、鶴屋????信、ユーハイム、オードリー、ゴディバなどがあります。1階から4階は、婦人服、婦人雑貨のフロアでセリーヌ、バレンシアガ、サンローラン、ディオール、モンクレール、バーバリーが入っています。5階は、子供服、文房具、スポーツ用品のフロアで様々なショップが入っています。6階は紳士服のフロアで、ダンヒル、ボス、アルマーニ、セオリー、タケオキクチなどが入っています。7階はリビングフロアで、バス、トイレなどサニタリー、和洋食器、和洋家具、台所日用品が入っています。8階は催事場、ホールがあり屋上は噴水のある庭園のような広場になっています。日本橋という土地柄から、数多くの高級ブランドが入り、また東館にはポケモンセンターが入っているため、子供も大人も楽しめる百貨店です。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画