新宿タカシマヤ
JRの新宿駅のすぐのところにあるタカシマヤです。JRの線路沿いなので電車に乗ってると窓から見えてとても目立ちますのですぐに分かりました。新宿はビルが多いですが、赤くTakashimayaと書かれた看板がよく目立つのでそれを目指して歩いたらあまり迷うことは無かったです。新宿タカシマヤは本館と南館があります。本館の2階から8階はハンズが入っていて、11階にはノジマが入っていました。また、南館の1階から5階はニトリが入っていてるなど、新宿タカシマヤに行けばまとめて買い物ができるので、色々なお店に行く時間があまり無い時など、ひとつのところで済ませられるのはとても良かったです。本館のレストランのフロアはかなり充実しています。総本家小松庵にて蕎麦を食べました。大変美味しかったです。他にも和食や洋食だけでなくエスニック系もありました。テイクアウト可能な店舗もあるので次回利用して食べ比べしてみたいです。新宿タカシマヤ店内はとても広くきれいで清潔感があります。トイレもきれいでした。雰囲気もとても良く、店員さんもとても親切でした。贈り物を買うのに利用したことがありますが、とても丁寧な対応で良かったです。店内はバリアフリーで通路も広かったです。車椅子やベビーカーの貸し出しも行なっていました。時計修理のコーナーがあり、久しぶりにつけた腕時計の電池が切れてたので交換してもらったことがあります。交換してもらってる間、他の買い物をしながら待つことができるので便利です。新宿タカシマヤに行ったら地下1階にある食品売り場に入ってるお惣菜やお弁当がとても美味しいのでおすすめです。新宿の帰りはここで買うことが多かったです。たくさん買っても駅に近いのですぐ電車に乗れるので便利です。新宿駅からは新南口改札かミライナタワー改札が近いです。南館の7階には紀伊國屋サザンシアターが入っています。こちらの劇場で色々な公演を楽しむことができます。