マルイ北千住
よく利用させていただいている百貨店です。まずアクセスからご案内させていただきます。住所は足立区千住3-92です。乗り入れ路線は、東京メトロ千代田線、日比谷線、JR常磐線、東武伊勢崎線、つくばエクスプレスと何路線も乗り入れていて非常に便利です。それぞれの出口からも5分とかからない好立地です。では各フロアの案内をさせていただきます。地下一階、まるい食遊館と言って、デパ地下の様な風景となっています。全部で30店舗あり、和洋中のお惣菜、スイーツなどラインナップが充実しています。次に地上一階ですが、ここも地下一階と同じ食遊館で店舗の数は45店舗にもなります。よく聞くところではカルディとか、新宿高野、トップス、などですかね。地下がお惣菜が多いのに比べてこちらは海苔、お茶などの乾き物、またフランチャイズ店舗が多いみたいです。2階はと言うと、ファッション雑貨、ジュエリー、コスメなど若者向けになっています。サマンサタバサやアニエスベーも入っていますね。3階へ行きますと少し年齢層が上がった感じの婦人服、靴など。歯医者さんもあるみたいです。4階には婦人服などの他に着物やリラクゼーション、後100均も入っています。最近はデパートなんかにも結構な割合で進出しているようにおもいます。次に5階です。上の階に行くほど店舗数は減っていきます。5階はベビー、キッズ、マタニティ関連が充実していますね。スターバックスもあるので疲れたらここで休憩もできますね。サンリオがあるのは女の子には嬉しいと思います。6階は主に紳士服です。7階には東急ハンズがあって一気に人がたくさんになります。本当になんでも揃うのであったらホッとします。8階は家電がメインです。そして最後の9階はレストラン街です。17店舗もあってこれは迷いますね。抜粋して紹介します。牛タンの青葉、天ぷらの新宿つな八、洋食の新宿中村屋、オムライスのラケルパン。ラケルのオムライスは昔から大好きです。マルイって一日中楽しめますよね。また遊びにいきたいと思います。