百貨店[デパート]
■東京都渋谷区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の丸井投稿口コミ一覧

施設検索/全国の丸井に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿908件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

501550件を表示 / 全908

北千住駅前のマルイさんは1階にスィーツ専門店がたくさんあります。毎回、洋菓子や和菓子屋さんがたくさんあるので、どれも美味しそうで迷ってしまいます。お店のパンフなどを貰い次回の参考にしていますがそれでも迷ってしまいます。

M0098さん

吉祥寺駅前にあり利用し易いです。最近は新しいお店も入っているので行って新しい発見もあります。個人的に無印良品のカフェがおすすめです。売り場も広くゆったり買い物が出来るので良いです。

T10271さん

神戸のど真ん中にあります。 『フラワーロード』と『センター街』の交差する場所にある為に大変便利な場所にあります。 中は大変お洒落です。 女性物が中心ですので、男性一人で行きにくいかもですが、彼女とのデートなどで行くのもいいかと思います。 お客さんも多く賑やかなので、楽しいです。

みつおさん

こちらは各三宮駅からすぐの場所にあり、センター街にも面しているマルイ。主に女性向けのショップが沢山入っています。かわいい系やキレイめや、大きいサイズのお店も入っているし、靴やバッグも売っているのでほしいものは何でも揃えることができます。上層階にはメンズのショップも入っているので、デートにも最適です。

O1499さん

北千住駅から直ぐの大型デパートです。 地下の食品売り場から最上階の映画館など、休日を楽しむのには最適な場所でもあります。 最近ではユニクロがオープンしたりと、常に新しいものを取り入れて下さるので、更に通いたくなるお店になっています。

O6135さん

志木駅北側に隣接している百貨店です。志木在住の方であれば週に3回は利用していると思います。今の時期であればお店全体でバレンタイン商品が並べられています。今はチョコレートよりもプレゼント感覚で気に入ってもらえる物を贈る方が多いみたいですね。

A5589さん

丸井大宮店は、大宮駅西口駅前にあります。 ショッピングセンターDOMと隣接していて、連絡通路で行き来できます。 1階には、GAPとスターバックスカフェがあるので、大宮に行くと、つい立ち寄りたくなります。 婦人靴も充実していて、オリジナルのらくちんシリーズは、おすすめです。

まさきちさん

駅の改札を出て隣にある駅ビルです。 JR中央線と西武線の乗り換え時に途中下車して寄ってしまいます。 1階にスイーツや雑貨、2階エスカレーターを上がるとタリーズコーヒーがあるのでよく利用します。

U3183さん

マルイと言えば、40代、50代の人たちにとっては忘れることができない聖地でした。ここで赤いカードを作り買い物をしたことが大人への第一歩だったと感じます、当時とはだいぶ様変わりしましたが、年に何回かは足を運んでしまう場所です。ここに入ると一挙に青春時代に帰ってしまいます。

O6637さん

まあよかったです 休みの日に行きましたが少し混んでいました。いろんなブランドもありましたし、広々としたカフェもあって、ゆったりと買い物を楽しめました。 店員さんも優しかったです。

E1425さん

新宿マルイメンは、男性用の洋服や商品が販売されているデパートです! 若者向けのファストファッションから、紳士服まで幅広い年代の洋服が販売されているお店が入っております。

ぐっさんさん

新宿駅の東口からちょっと歩いたら着きます ここでの印象はなんでも揃っているな、でした。 若者から、お年寄りまで楽しめると思います。 それに、スーツや、鞄なんかもうってました。 探し物はここで見つかると思います。

E1425さん

新宿マルイ本館は新宿三丁目駅より徒歩1分の場所にございます。 デパート内には若者に人気のお店が多数入っており、若い女性客でいつも賑わっております。 また、お店の配置も回りやすいよう工夫されていて買い物しやすいです。

ぐっさんさん

マルイファミリー海老名は海老名駅からすぐの所にあります。駅から直結しているので、雨が降っても天候に左右されないのがうれしいです♪。ビナウォークというショッピングエリア内にあり、レディース、メンズ、子供服と、家族で買い物ができます。100円ショップも入っているのでよく利用します♪

バーナBeeさん

丸井は、好きなスーツ屋さんが入っているので、よく電車で買い物に行きます。メンズ、レディスともにいろいろなテナントが入っているので、男性女性ともに人気です。駅からも歩いて3〜4分で行けるので、とても便利です。7階にはレストラン街があるので、駅近くで食事をしようと思ったときにもよく利用させていただいています!

IOさん

中野駅南口方面に家があり、中野マルイはよく利用していました。特に6Fのビューティー&ケアフロアにあるマッサージ店に行き、そのついでに他のフロアも買い物に行くことが多かったです。1Fはお菓子がおいてあり、お土産やバレンタイン時期にはこちらでも買い物をしています。

Y8021さん

様々なショッピング施設の入ったビルで、「バルト9」という映画館や、レストラン街もあります。 映画を見たあとにエスカレーターで下がりながらお買い物をすると、1日楽しめます☆☆

りさぴんさん

先日、セール期間中にマルイメンに買い物へ行きました。 初売りセールなので、値下げをしていて衝動買いをついついしてしまいました。ネット通販などもしているマルイですが、初売りセールは40%オフでしたのでとてもよい買い物ができました。

レモンさん

上野駅の目の前にあるこちらのマルイシティ上野は駅から直結しているので外に出なくてもお店に入れるので雨の日等とても便利です!店内はたくさんのお店があり、お洒落なファッションコーディネイトが出来ます!上階にはレストラン街もありランチや休憩にお勧めです!

はなさん

三ノ宮駅からすぐのところにあるマルイです。 私が学生時代はよく丸井にきてました。マルイは綺麗系のヤングファッションブランドがOIOI(多い)と思います。読み方は”オイオイ”でもなく”マルイ”です。

フレミングさん

上野駅直結徒歩1分ぐらいの場所にあります。 上野のシンボル的お買い物スポットで若い頃によく利用していました!お洒落なアイテムが多数揃っています!こちらに来れば必ずお気に入りのアイテムを購入する事が出来ます!

すけさんさん

新宿駅東南口を降りてちょっと歩いた所にあります。周辺には伊勢丹などショッピング施設が立ち並んでいます。 色々なアパレルブランドが入っているので買い物が一度に済んで楽です。

3333さん

ショッピングで行ってみました。色々なブランドがあって楽しかったです。 それと、子供が喜ぶようなお店がたくさんあった印象がありますね。あまり見ないような店がそろっていたのでまたいってみたくなります

E1425さん

北千住駅から歩いて1分くらいでつく大きなビルです。いろいろなお店が集まっているので、絶対楽しいと思います。美味しい店が多いし、店員の態度もとてもいいです。 一日では回りきれない所も、また来たくなる理由ですね。

E1425さん

こちらのお店は小田急線町田駅、JR町田駅ともに駅から徒歩2分の所にあります。車で行く場合、お店には駐車場は有りませんが、近くの駐車施設と提携してるので買い物をすれば買い物の金額に応じて1時間から2時間迄の無料券が貰えます。 駅のそばなので電車でのお買い物がオススメです。

U7157さん

上野駅構内を出たら徒歩1分で到着します。平日でも買い物客でにぎわっています。店内には各アパレルショップがたくさん入っていていつも買い物する時にはどれにしようか迷ってしまいますが、スタッフさんがアドバイスをしてくれるので助かります。

たーさんさん

新宿駅から徒歩5分あるくとあるマルイ本館店。 雑貨屋小物など豊富な商品があり、誕生日プレゼントを選びにきたりちょっとしたデートにもおすすめです。 また屋上には庭苑があり、ベンチに座りながらゆったりも出来ます。

M6096さん

神戸マルイは三ノ宮の中心にあり、駅からも近くアクセスしやすいです。大きなビルで目立つので待ち合わせの目印にもなります!土日はもちろんですが、平日もオシャレな女性やカップルで賑わっています。色々なブランドが入ってるのでつい買いすぎてしまいます。

motomoさん

JR上野駅を降りるとまず目にするのがここマルイシティ上野さんです。屋上看板のマルイの看板、その下の温度計が目印です。とても目立つので待ち合わせ場所に最適です。中のお店も多種多様で買い物も楽しめます。

C6425さん

草加駅から徒歩1分のところにあるデパートです。マルイは全国的に有名なデパートですがやはり大きくて色々な店舗が入っているので全部の用事がここでできてしまいます。買い物が終われば飲食コーナーで食事をして帰るのもいいと思いますよ。

T9397さん

上野駅前、待ち合わせには最適ですね。 近くにはアメ横、上野動物園、国立西洋美術館など1日では観光しきれないほどの魅力的な街です。 北の玄関口の中央改札を出たら一番目につきます。 最上階にはレストランも完備しており、上野公園を眺めながら優雅にランチやディナーを楽しめます。

A0785さん

数十年前ですが、田舎から上京し友人と1番最初に待合わせをしたのがこちらの上野マルイ前でした。 今でも多くの人が待合わせ場所として利用しているみたいです。 ブランドショップも沢山入っていて、ほぼここで揃います。

Q7853さん

神戸マルイは女性が喜ぶ店内となっており人気のファッションブランドが入っていたり@コスメの店舗が入っていたりと美容もオシャレも楽しめる店舗となっています!4階、5階はメンズフロアですが男性客よりもプレゼントを選びに来る女性客が多くなっております!

きくさん

上野のマルイは1階〜4階までが女性向けの衣類や宝飾品が置いてあり、5階〜7階までがメンズになっています。マルイだとそれなりに高いイメージになりますが、上野だけアメ横の効果なのか結構セールを頻繁にやっている気がします。 8回にはさいきんニトリが出来たので周辺に家具屋が無いので便利です。 地下の食品売り場は少し高級感のある高めのものが多いです。

マシュマロさん

こちらのデパートはカジュアルからフォーマル、スポーツウエア、バッグ、靴、アクセサリーと何でもあります。入っているお店も若者向けから年配の方々まで幅広く階数でまとまっているもで見やすく工夫されています。私はちょっと大きめサイズなのでこちらの専門コーナーがあって、そこにまとまっているので時間的にも探す手間がはぶけて嬉しいです。

E0690さん

横浜線町田駅の改札を出ると右側がマルイです。二階にはビアードパパや築地銀だこなどがあり、人気のワッフルやさんやシフォンケーキのお店もあります。小田急町田駅への通路にもなっています。

maruさん

神戸マルイは、三ノ宮駅からのアクセスも良く、時々買い物に行きます。 休日には本当にたくさんの人で賑わっています。 おしゃれなお店が多く、見ているだけでも楽しくなります。 店員さんもお話しやすく、色々アドバイスして頂けて良かったです。

M6940さん

北千住の駅から徒歩1,2分の所にある大きいビルのマルイです。店内は広く1日で回りきるのは大変ですが店員さんの対応もすばらしくご飯を食べるお店もあり、気持ちよく買い物が出来ると思います。

お肉大好きくんさん

マルイアネックスさんは新宿三丁目駅から近いところにあり他のマルイには無い魅力があるお店です。 バルト9と言う映画館があったりビレッジバンガードやアニメやマンガのお店があったりと通常のマルイとは少し違う雰囲気がありファッション以外にも力を入れている所が自分としては好感が持てます。

gen3さん

新宿マルイ本館は、新宿駅東南口、または中央東口から徒歩10分程度の場所にあり、伊勢丹の向かいにあります。 地下一階には靴売り場があります。様々なブランドの靴屋さんが入っており、期間限定ショップもあったりと、リーズナブルなものから高価なものまでそろっています。中でもマルイのオリジナルブランドのパンプスは、歩きやすくて、価格もリーズナブルで、様々な生地のものがそろっているので、おススメです。 2階より上は、ファッションと、レストランやカフェが入っています。オフィスからカジュアルまで、様々なお店が入っています。 屋上には庭園があり、カフェで買った商品を持ち込んでのんびりと過ごすことが出来ます。街の喧騒を感じさせない、都会のオアシスです。

A164156さん

自宅の近くで、ほしいものがどうしても見つからない時、上野のマルイに来ます。先日も旅行に行く時にもって行くショルダーバックを探していましたが、かわいくて、機能的、それなりに物が入るサイズを探しました。最終的にやっぱり、マルイにたどり着いて、条件にぴったりのショルダーバックを見つける事ができました。ほんとにほしいものがあるんだな〜。マルイシティ上野 大好きです!

koharuさん

丸井吉祥寺店は駅から徒歩3分の井の頭通り沿いにあり、大変混雑しています。井の頭公園に行く途中でも立ち寄ることができるので良く利用しています。店員さんの対応も大変良いです。

Q9221さん

北千住駅からすぐでお洒落で色々な種類のレストランがあり、カップルからお子様連れのご家族など、誰もが満足できるところです。 入ってる店舗も沢山あるのでお買い物もしやすいとおもいます。 ただ土日は混むので注意してくださいね。

N8359さん

エポスカード利用者なので、年4回開催される「マルコとマルオの7日間」のセールは、必ずといっていいほど買い物に行ってます! 全部がメンズなので、種類も豊富で買い物が楽しめます!

M8365さん

家が近かった為よく利用していました。 利用していたと言ってもセールの時がほとんどでしたけど、安くお洒落なものも多くあり、よく活用していました。 何年か前に改装をして好きなお店が入ったので、より利用頻度が多くなりました。

gen3さん

北千住の、駅からすぐの場所にあるマルイで中はかなり多くのショップが連なっており、一日中いても飽きません。また、上の階には飲食店も充実していてショッピングの合間に食事もできます。店員さんの対応も親切で北千住にきたら必ず寄ります。

Matuさん

学生時代によく利用していました。服を買うときは大抵マルイで購入していました。今では改装されmodiとなっています。改装後は雰囲気がガラリと変わり、書店とカフェが同一空間にあるフロアや最上階の庭園等、オシャレ度が増しています。

Z0359さん

こちらの百貨店は横浜市西区にあるデパートです。地下2階から11階までが丸井でその上からがスカイビルと言うビルでオフィスや資格の学校が入っています。レストラン街は隣のそごうと連絡通路で繋がっています。オフィスビルが入っているせいかお昼時はサラリーマンの方々がラーメン店に行列が出来て居ました。少し時間をずらした方が入りやすいですね。

E0690さん

横浜駅東口から歩いてすぐの場所にあります。とにかくたくさんのショップやレストランが入っていて、一日では回りきれないほどです。わたしはよくあしながおじさんという靴屋さんへ行きます、実は学生時代からお世話になっているんです。靴は自分の足にあったものを選びたいですよね♪

バーナBeeさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画