百貨店[デパート]
■東京都台東区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

上野マルイ投稿口コミ一覧

台東区の「上野マルイ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

丸井/全店舗

150件を表示 / 全110

使いやすかったです
評価:3

服が欲しくて寄らせていただきました。 色々店舗揃えており、アウターやインナーやパンツごとにお気に入りを見つけられました。 それ以外に100均や無印やロフトもあり1階の買い物で欲しい物が揃いました。

伊藤園さん
駅直結
評価:4

上野駅から直結の商業施設。マルイの中にはお土産売り場、お菓子売り場、衣服店、靴店、100円ショップなど様々な店舗が入っておりどんな用途にも利用できます。又、館内のお手洗いが清潔で、女性はパウダールームが広く完備されています。

かなさん
休日の買い物
評価:5

上野マルイは、東京の上野駅近くに位置するショッピングモールであり、その魅力は多岐に渡り、まず、その立地は観光客や地元の人々にとって非常に便利であり、交通アクセスが良好で、上野駅から徒歩数分で到着でき、その利便性は大変ありがたかった! ショッピングモール内には、様々なブランドや店舗が揃っており、ファッションから雑貨、飲食店まで幅広いニーズに応えていて、特に、若者向けのファッションアイテムやアクセサリーを取り扱う店舗が充実しており、トレンドを意識した商品が多く見られ、また、地元の方々にとっては日常の買い物にも便利であり、生活用品や食料品なども手に入れることができた。 さらに、上野マルイは飲食店も充実しており、休憩や食事を楽しむことができた!様々なジャンルのレストランやカフェがあり、グルメな方にも満足していただけることでしょう。特に、観光客にとっては日本の食文化を楽しむ場としても最適! また、上野マルイでは定期的にイベントやキャンペーンも行われており、季節ごとに楽しいイベントが開催されること!これらのイベントは、ショッピングモールを訪れる際の楽しみの一つとなっているよ! ただし、混雑時には店内がやや混雑することもあり、ゆっくりと買い物を楽しむことが難しいこともあった!また、一部の店舗では品揃えが限られていることもあるため、欲しい商品が見つからない場合もあった。総じて、上野マルイは多彩なショッピングや飲食の選択肢を提供し、観光客や地元の方々にとって楽しい時間を過ごす場所として人気があったよ!

Ryu さん
駅チカのマルイです
評価:5

上野駅の目の前にある大型商業ビルのマルイです。上野駅は様々な沿線が通っている大きな駅でその徒歩1分くらいの場所にあるマルイです。駅の看板に「マルイ方面」と記載があるのでそれに従って進んでいくとわかりやすいですが、出口でいうと5a出口から出ると丁度マルイの正面入口に到着します。オープンは11時、閉店は20時です。一部レストランやカフェなどの飲食店は22時30分までやっているところもあります。 店舗としては駅前にあるだけあって結構な大型で地下2Fから9Fまであります。各フロアには大型店舗が入っていることが多く例えば8Fにはニトリ、5Fにはロフトとワンフロアのほとんどが専門店になっている階もあります。ファッション雑貨から家具までいろいろと売っているので一日中いても飽きなそうだなぁと思います。 飲食店は各フロアにカフェなどがあったりしますがレストランなどは最上階である9階にまとまっています。またアートの町である上野駅のマルイというだけあって様々なコラボレーションやイベント的なものも毎月といってよいほど開催されています。毎月何があるのか調べるのがなかなか楽しみです。 こちらのマルイ自体には駐車場はありませんが近隣パーキングと提携しています。上野パーキングセンターと京成上野駅駐車場と徒歩5分ほどの場所にある大型パーキングで駐車サービスを行っています。また少し歩きますが上野中央通り地下駐車場という京成上野駅近くの地下駐車場もサービスパーキングの対象です。どこも基本的に2000円以上で1時間、5000円以上で2時間まで無料になります。 マルイはエポスカードでお得に買い物が出来るのが嬉しく、エポスカードをメインで利用している私は欲しいものがあるとマルイで買い物しがちなのですが日によってお得にエポスポイントが溜まるサービスデイなどもあるのでうれしいです。最近はアプリと連携してスマホひとつで決済可能になりますます便利になったなぁと感じます。

なつさん
上野のシンボルです
評価:3

上野マルイはJR線や東京メトロ線、京成線の駅から3分以内の距離にあります。いつもお客様で賑わっていますが特に女性のお客様が多いです。入っている店が充実しているのでどの階もお客様が多くいるようの感じます。上の階に行くとロフトやSeriaなどがあり、色々なところで楽しませてくれる店です。またニトリなどもあり1日いても飽きないような店になっています。上野に来たらぜひ、上野マルイに行ってみることをおすすめします。

Shunsukeさん

この施設への投稿写真 5 枚

上野マルイ
評価:3

上野マルイは、JR京浜東北線、山手線、宇都宮線、高崎線、常磐線上野駅広小路口から徒歩1分の駅前大通り沿いにあります。建物の○I○Iの文字はすぐに見つけやすいです。

SHIDAさん

この施設への投稿写真 4 枚

駅からつながるデパート
評価:3

上野のマルイは上野駅広小路口からすぐ目の前徒歩三分程の距離にある、落ち着いた外観のデパートです。中には専門店がたくさんあり、中でも最上階にはご飯屋がたくさんあるため、ショッピングを楽しんだ後にお食事するのも良いかと思います。月曜日から日曜日まで営業しています。ブティックや時計屋、保険、メガネや百均があります。上野駅には高架の遊歩道があるのですが、それはマルイにもつながっていて、二階から入ることができます。なので、信号を待たず行くこともできます。また上野駅地下からもつながっているため、例えば雨の日などは上野駅から地下を通って雨に濡れずに着くこともできます。特に日比谷線や新宿線を利用される方は一旦地上に出る必要はありません。その点JRからは少し歩きます。意外に上野駅周辺にはデパートは少なく、松坂屋もどちらかというと御徒町駅近くにあるため、上野駅近くのデパートといえば、マルイといっても過言ではありません。駅を出てすぐ目の前にあるため、待ち合わせ場所としても良いかと思います。

tomさん
上野マルイ
評価:4

上野駅広小路口を出ると正面にマルイがあります。 上野マルイ店は11時〜の営業になります。 ファッション、化粧品、家庭用品など色々おしゃれな物が 豊富に揃っているので買い物が楽しいです。 カフェも充実しているので買い物途中にお茶を飲むのも 楽しいですよ。

U7157さん
マルイ
評価:5

こちらのお店はJR山手線、東京メトロ日比谷線、銀座線等が通る上野駅から出てすぐ目の前にあります。様々なお店が入っているので、必要なものはここで全て手に入ります。

Hashimuraさん
上野マルイ
評価:3

上野マルイは、JR上野駅、東京メトロ日比谷線・銀座線上野駅のすぐそばにあります。地下道があるので、雨が降っても濡れずにお店に入れるのが便利です。アパレルブランドや無印良品・ニトリ・セリアなどが入って入るので、買い物にはとても便利です。

まおさん

この施設への投稿写真 5 枚

一日中楽しめる!
評価:5

こちら上野駅からすぐ近くにあるマルイ。ロフトやニトリなど、見るだけで楽しめるお店がたくさんあるので、ついつい長く居てしまいます。レストランも種類豊富で、一日中楽しめるお店です!

前原さん
買い物で悩んだらやっぱりマルイですね
評価:5

ブランド、店舗、商品、色々買い物だと悩んでしまいますが、マルイに行けば何でも揃っているので安心です。 男性、女性、どちらでも買い物が楽しめて探している商品が見つかるのは嬉しい限りです。 お休みの時、セールの時など、いつでも利用させて頂いてます。

たかはるユンさん
上野アメ横に行ったときは
評価:5

お店は上野アメ横の近くにあります。 アメ横に買い物に行ったときは寄らせてもらいます。 店内は多数のブランドショップと飲食店が入っています。 アメ横に行ったときはお試しアレ!!

プリンスメロンさん
デパート
評価:3

上野駅目の前、場所を知らない人はいない有名なデパートです。一階から上階まで服、アクセサリー、雑貨、レストランなんでも揃っています。個人的には地下から日比谷線や銀座線に直通で行けることや、サーティワンがあるのが嬉しいですね。

キムチムチムチさん
35年の歴史
評価:3

上野駅の南、昭和通りに近い場所にある上野のランドマーク的なデパートです。 隣の御徒町まで歩けば松坂屋もありますが、上野駅の周りでは唯一のデパートで、しかもオープンから35年を超えた歴史があります。

ピーナッツさん
いいね!
評価:3

上野駅の中央口をでて真正面の横断歩道を渡ったところにあるデパートです。駅から徒歩1分の距離なので大変便利ですね。駅が混んでる時は丸井の前で待ち合わせたりもします。女性向けのお店が多いですが、レストラン街もあったり大変便利なデパートです♪

まさかりさん
上野マルイ
評価:3

上野マルイは「上野駅」中央口よりすぐ目の前にあります。お車の場合は、近くにある「上野パーキングセンター」や「京成上野駅駐車場」でお買い物金額に応じて、駐車料無料サービスが受けられます。駅からも近く、アパレルショップ、生活雑貨、飲食店が多く入っており、お買い物するなら断然、上野マルイが便利です。また上野らしく、1Fのファッション・生活雑貨フロアでパンダグッズが多く取り扱っているのが個人的にうれしいです。マルイは若い世代の女子向けのショップが入っているイメージですが、上野店はメンズショップも充実しているので家族でお買い物が楽しめると思います。上野マルイは今夏で開店35周年を迎えて、「上野マルイ35周年感謝祭」が開催中です!ここ近年ではニトリやロフトなども入って、時代の変化を感じます。かくいう、私も独身時代から利用し、結婚、出産を経て今では子供と夫と一緒に利用させて頂いています。これからも、上野に行った際は家族で利用したいと思います。

S6958さん

この施設への投稿写真 3 枚

駅近
評価:3

JR上野駅に直結しているデパートです! 店内は、様々なアパレル店が入っており買い物や、一息つきたい人が良くカフェなどを利用していたりします! 私は、良く地下の無印をよく買い物しています!駅にも近いのでとても便利です

墨田墨汁さん
上野マルイ
評価:4

上野駅から直結で行ける大きなデパートです。様々なブランドのお店が入っていて、とても便利です。ちょっとした小物や生活用品も扱っています。上階にはレストラン街があり、買い物の休憩に喫茶店に立ち寄ることもできます。

F5428さん
上野マルイ
評価:3

上野駅構内を出たとこにあるマルイです。店内にはいろんなアパレルショップがたくさん入っています。好きなブランドがあるので、よく利用しています。雑貨品や、カフェもあります。幅広い年齢層に人気があります。

suuuuさん
上野のシンボル
評価:4

上野駅直結で雨の日でも利用しやすいデパートです。 ファッションアイテムも充実しています。年代問わず楽しめます。 また飲食店も多数揃っていて大満足出来ます。 クレープ店やドリンク店など少し休憩出来る様なスペースもあり良く利用しています。

RRさん
マルイ
評価:3

上野マルイ店は、JR山手線と京浜東北線と宇都宮線の上野駅から直結してある、商業施設です。有名アパレル店が多数出店しており、飲食店も多く入っています。私のお気に入りは、パステルプリンさんの、とろけるプリンです。上野マルイ店に立ち寄った際は、必ずお土産に買って帰ります。

イケさん
なんでも揃う百貨店
評価:3

上野駅を出てすぐの徒歩1分ほどのところにある百貨店です。私はスーツなどのビジネス用品を揃える際はいつもこちらのお店を利用しています。また、アパレルショップから雑貨屋さんまで、ほんとにいろいろなショップが入っているので、とても便利です。

カズキさん
上野マルイ
評価:5

上野駅中央改札口を出て直進すると、目の前にあります。上野に行くと必ず行きますね。駅からすぐなので、ちょっとした時間でも立ち寄れますし、待ち合わせでも使わせてもらっています。

G7850さん
上野マルイ
評価:5

JR上野駅中央改札口目の前、東京メトロ日比谷線、銀座線上野駅出口のすぐそばにあります。地下は食料品関係、1階からはジュエリーや革製品、ロフトから100円ショップ、ニトリまであり何でも揃います。ぶらっと立ち寄るのに便利です。

もみじさん
上野マルイ
評価:5

上野駅前にあるアパレルショップになります。学生時代からお世話になっておりますが、各種アパレル、時計等を販売されてます。無印良品や、レストランも入っており1日いても飽きないです。目立つ建物なので、待ち合わせ場所にも最適です。

ビクビクさん
マルイ
評価:3

上野駅から徒歩2分圏内で着きます。とても大きいデパートで、電化製品、衣類、おもちゃ、アクセサリーなど色々な物を売っています。店内は大変広く色々なお客様で盛り上がっています。広く清潔で是非寄ってみてください。

A5935さん
地下鉄から直結
評価:4

上野駅目の前にあるマルイです。地下道で繋がっているので雨の日でも外に出ることなくお店に入れます。インテリア類のお店や雑貨屋さん、アパレル、アクセサリーなど様々な店舗が入っているので、とても便利です。プレゼント選びには困らないと思います。地下には飲食店がいくつか入っているので、ちょっとした休憩にもぴったりです。

みっきーさん
上野マルイ
評価:3

上野駅を出ると直ぐにシンボルマークの「OIOI」が見えます。職場が近くよく利用しています。銀座線の地下通路から直ぐに入れて便利なので、休日でもよく行きます。 高級ブランドなのども入っていますが、わりとカジュアルで入りやすい店舗になっているところが気に入っています。丸井が提供するカードで更にお得にお買い物を楽しむことができますよ。

sakanaさん
駅前で便利
評価:3

上野駅の広小路口から出て信号を渡った直ぐの所にあります。 駐車場は、上野パーキングセンター・京成上野駅駐車場・上野中央通り地下駐車場がサービス料金の提携をしています。 上野パーキングセンターと上野中央通り地下駐車場は24時間営業です。 店内は9階建てで、9階レストラン・8階ニトリ・7階紳士服、生活雑貨・6階紳士服、靴・5階宝飾品、LOFT・4階婦人服、雑貨・3階婦人服・2階婦人、子供服、カフェ・1階婦人雑貨、化粧品、カフェ・地下1階食品売り場・地下2階無印良品、カフェとなっています。

つばさキャットさん
マルイ
評価:3

少し古い言い回しですが、北の玄関口と言われる上野駅中央改札口から出てほど近いところにありますこちらのお店は、上野でも老舗の百貨店です。高級ブランド品から日用雑貨、食材まで豊富な品揃えとなっています。

マリンさん
丸井
評価:3

上野駅中央口より徒歩1分。カジュアル服からフォーマル服まで何でも揃います。アクセサリーも店員さんが合う物を勧めてくれます。飲食店や雑貨店もありゆっくり買い物出来ます。

K9469さん
上野マルイ
評価:3

JR線・東京メトロ各線が集中するターミナル駅、上野駅から徒歩1分足らずの場所に上野マルイさんがあります。地下2階から地上8階までの各フロアには、様々なテナントさんが入りオープン時間のから閉店時間までの間、多くの買い物客で賑わいます。カフェやレストランのテナントさんもあるのでお食事などの休憩も出来て便利です。

J9554さん
上野店
評価:3

よく待ち合わせ場所としても利用している方もいらっしゃいます。丸井は良い品が沢山揃っていますよね。上野駅を出て道路を渡った正面の建物がマルイです。お食事するもよし、お買い物するのもよし。是非ご家族や友人、恋人ともお立ち寄りください。

M6741さん
上野マルイ
評価:5

上野駅にあるマルイでお買い物をしました。上野駅周辺は、お洒落なお店、施設から、アメ横の様な観光&大衆感漂う雰囲気が混在していて、とても面白いです。マルコとマルオのお得な日もよくありますので、お買い物にぜひ寄ってみてください。

チーちゃんさん
オシャレなお店がたくさんです
評価:5

大きな建物の中に、オシャレなお店がたくさん入っています。若い年代向けのお店だけでなく、大人や、高齢の方でも身につけられるような商品も多くあり、幅広い年代の方がお買い物を楽しめる商品構成になっているかと思います。センスが良いブランドばかりで、お値段的にもブランドとしては比較的手の届きやすい範囲なのではないかと感じます。カップル、ご家族、友達同士でも楽しく見て回れると思います。女性向けはもちろん、男性向けも充実しています。店内も清潔で、店員さんは品があり丁寧な笑顔で気持ち良い接客です。

E3172さん
よく利用しています!
評価:3

上野駅直結なので、とても便利です!好きなブランドのお店が入っているので、よく利用しています。館内は幅広い客層に対応できる店揃えなので、お客さんがいつもいっぱいです!

J2542さん
マルイシティ上野
評価:4

上野駅から徒歩1分、地下鉄に直結している百貨店で利便性抜群です。 職場から近く、休憩時間やお昼休みによく利用しています。飲食店やアパレルショップに雑貨屋さんと、お店が多く入っています。

ハンスさん
上野といえば
評価:5

上野駅直結で利用が出来るマルイ。 数多くの専門店があり、様々な飲食店も入っているので上野アメ横でのショッピングに疲れたらよく休憩で利用しています。 駅も直結なので悪天候でも気軽に利用できます。

O3466さん
マルイシティ上野
評価:3

上野駅中央口の目の前にあるデパートです。洋服屋さんから雑貨屋さんまでさまざまなショップが入っているので、欲しいものを一気に揃える事ができるのでとても助かります。

O3014さん
駅前
評価:3

上野駅中央口前にある丸井です。中央口をでると、すぐ目の前にあるので大変目立ちます。待ち合わせに使われてる方も多いですね。 女性ブランド、男性ブランドが揃い、ハンカチや靴下、小物のプレゼントによく立ち寄ります。ファッション以外にも雑貨店や飲食店もあるので、大変便利ですね!

ゴルゴさん
ショッピング
評価:3

上野駅中央口正面にある、ショッピング施設丸井です。上野へ遊びに行った際は必ずと行っていいほど利用する場所です。 仕事で着用するスーツは、こちらへ。またハンカチや靴、バックの小物もすべて丸井で揃えています。 洋服以外にも、飲食店、雑貨店もありますよ!!

よっし〜さん
若い人にも
評価:5

比較的、マルイはOLさん向けのお店が多い中でもこちらは、ヤングファッションからご婦人向けまで幅広い世代にうけるお店が入っております。地下の無印良品はいついっても混んでます。

martinさん
デパート
評価:3

JR上野駅から徒歩1分の所にあるデパート、マルイシティ上野さん。デパートの中には数え切れないほどのお店があり、買い物に行くならマルイさんに行っています。おすすめです。

D2800さん
昔も今も・・・
評価:5

上野駅前にある丸井です。ここは若いころから非常によく使っていました。洋服、スーツなど活用できるものが豊富な店舗なので非常に気に入っています。上野駅だけあって混んでいますので目的買いがメインでした。

NAKADAIさん
マルイシティ上野
評価:3

上野ではとても人気のあるデパートのマルイシティ上野さんは、アパレルショップから雑貨屋さんまで、ほんとにいろいろなショップが入っている、この地区には欠かせないお店です。

xabcxさん
何でも揃う
評価:3

上野駅から改札をでて、すぐ目の前にあります。地上にでなくても駅直結の出入口があるためそこからも、入店が可能です。入り口付近にスタバがあるのを目印にしてもいいか思います。飲食店から雑貨ファッションと幅広くお店が入っています。個人的には地下1階で必ずコスメコーナーを見て、次買う物をリサーチします!

J3689さん
困ったらこちらへ
評価:5

何でもある駅ビルの代表の様な施設です。広い店内には多種多様な店舗が出店しており、個人的にはその中でも無印良品やニトリなどの大型店を良く利用しています。何か困ったらこの施設に行くと、大体の目的は果たせます。

J4477さん
マルイシティ 上野
評価:4

JR上野駅中央改札をでて、ロータリーの正面にあります。有名アパレル店や飲食店が充実しています。ロフトや無印良品がはいってあるので、文具や雑貨を買うのに便利です。

くまさん
上野駅前すぐにある
評価:3

上野駅の目の前にあるので、とても便利です。上野で友人と遊ぶ際にはよく立ち寄っていました。化粧品や衣料品、雑貨も豊富に揃っている大きなデパートなので、買い物も大変便利ですよ。

ケイスケさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画