ターミナル
町田ターミナルプラザはJR町田駅の北側に位置するコミュニティエリアです。町田駅はJR横浜線と小田急線の2路線が約50メートル離れた場所にそれぞれホームを設けており、各々の改札口から遊歩道でつながっています。横浜線の駅ホームはとても長いのですが、実はメインの北口南口改札では無いホーム東側の階段を登ると少しこじんまりした改札口(ターミナル口)があります。自動改札2機分の出口ですが、そこから降りるとターミナルプラザはもう目の前です。町田図書館や町田バスターミナル、繁華街やショッピングモールもほど近い場所なのでとても賑わっているエリアです。休日になると催し物やイベントの開催が多く、実質的に地上2階の高さにある遊歩道上のスペースなので、ファミリー層や学生さん、男女サラリーマンや高齢者層まで幅広くひっきりなしに人が行き来するところです。そして週末を中心に音楽ライブがしばしば行われます。私の子供が通う学校が町田駅に近いこともあり、休日には家族で行く事がありますが、子供向けの芝生広場(ちびヒロ)や飲食店も多い(ターミナルエイトと言う飲食店舗街が併設されてます)のでとても重宝している場所の1つです。こちらのターミナルプラザは駅から近いですが、立体型の駐車場が併設されているので車やバイクでのアクセスもとても楽です。このように町田ターミナルプラザはバスターミナル、市民広場、飲食店、駐車場、駐輪場が合わさる複合施設となっています。また、自身で各種イベントの開催ももちろん可能です。利用時間(9:00〜21:00)内であれば音楽イベント、発表会、レクリエーション、さらには物販イベントまで開催出来ます。市の施設なのでもちろん正規の使用申請書の提出や使用料は必要ですが、電話をするだけで仮押さえも出来てしまうほどのお手軽さは嬉しいですね。皆様、休日のお出かけやお買い物の合間にはどうぞお立ち寄りください。とても楽しめると思いますよ!