
町田モディは町田駅西口改札を出て左に進むとあります。 店舗もファッションの他かわいい雑貨やカフェ、レストランも あり1日遊べます。有隣堂も入っているので本や文具もこちらで 探す事ができます。
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~50件を表示 / 全53件
町田モディは町田駅西口改札を出て左に進むとあります。 店舗もファッションの他かわいい雑貨やカフェ、レストランも あり1日遊べます。有隣堂も入っているので本や文具もこちらで 探す事ができます。
小田急小田原線の町田駅目の前にあるショッピングセンターです。JR横浜線の町田駅でも徒歩3分くらいの場所なので問題はないと思います。車で行く場合でも駐車場が近隣にたくさんありますし、車で行って駐車場に困ったことは今まではなかったです。ただし、提携している駐車場に止めないと、買い物した時の値引きが適用されないので十分注意した方がいいです!一回だけ間違って提携外の駐車場に止めてしまったので値引きがきかずかなり後悔しました。。建物自体は10階建ての建物になっていて、10階フロアと9階フロアに飲食店が入っていて、他には保険屋さんとメンズエステが入っています。個々の飲食店で行ったのは「串家物語」です。他のショッピングセンターにも結構入っているところは多いですが、子供がこのお店を気に入っていて、買い物に行って「串家物語」があると「ここで食べたい!!」と騒ぎます。値段は少し前に値上がりしたので少しお高めですが、私も串焼きは好きなので結局行ってしまいます。8階フロアは「有隣堂」という本屋さんに行くくらいですね。他には眼科や、コンタクト屋さんがあった気がします。7階フロアはよく行くフロアです。まずは「クロサワ楽器」、趣味でギターをやっているので「クロサワ楽器」は昔から他の店舗でもお世話になっています。あとは「タワーレコード」ですね。趣味とつながりますがやっぱり「タワーレコード」は外せないです!あとは「リーガルシューズ」があるのが嬉しいです!仕事はスーツなので革靴はかかせません。いろいろ履いてみましたけどやっぱりリーガルの靴が私は履きやすくていいですね!6階フロアと5階フロアは「LOFT」がほぼ占めています。4階フロアはあまり行ったことが無いです。すみません。。3階フロアから地下2階フロアはレディースのお店が結構多くて、実はあまり寄ることがありません。。ただ1階フロアには「iphone」の修理専門店があるのでかなり重宝すると思います。女性の方は特に楽しめる施設だと思います。
町田駅からすぐのところにあります町田モディはファッションのお店や飲食店、ロフトまで入っていて1日中買い物が楽しめる商業施設です。いつもお客さんで賑わっています。駅からのアクセスがいいので、仕事帰りにも立ち寄れるのが魅力的です。
町田モディは町田駅からほぼ直結されているショッピングモールです。中にはファッション関係のお店や学生に人気のスイーツ専門店、携帯ショップなどが多く幅広い年代の方から愛されております。
東京都町田市原町田四丁目にある複合施設の町田モディ。小田急小田原線町田駅からもJR横浜線町田駅からもほんの数分の距離にあります。提携している駐車場もあります。市営原町田1丁目駐車場とぽっぽ町田パーキングとパークワンです。税込合計金額2000円以上の買い物をすると一時間無料、税込合計金額5000円以上のお買い物をすると二時間無料です。小田急小田原線町田駅からJR横浜線町田駅方面に向かうと左側に入り口がありそこでは期間限定の色々なお店が出店しているのでどんなお店が出ているのか見に行くのも楽しみです。スイーツのお店がよく出店していてお土産に買って帰る事が多いです。メンズ・レディスファッションのお店も多く出店しています。夫婦でお買い物によく訪れるのですが揃って良く利用するのがアーバンリサーチドアーズ。セレクトショップになっていてナイキとコラボしているシューズなんかもあります。アウトドアブランドの洋服も沢山取り扱っています。先日はコロンビアとカナダグースのダウンジャケットを悩み抜いて結局カナダグースの赤のダウンジャケットを購入しました。ジャーナルスタンダードも好きなセレクトショップです。妻もジャーナルスタンダード、スローブイエナ、アングリッド、エメとフロアを上がったり下がったり散々物色した挙げ句にエメでワンピースを購入していました。食事にもよく利用します。10階のダイニングのフロアには串家物語、しゃぶ葉とブュッフェのお店が2店も出店しています。夫婦揃って食いしん坊なので焼肉トラジも候補に入れて今日はどこにしようかと、楽しくあれこれ悩んでいます。8階の有隣堂にも良く行きます。フロアの半分くらいのスペースがあり、店内全体が明るくて通路も広々としているので他のお客さんとすれ違ったりする時もストレスを感じる事なくお買い物を楽しんでいます。5階のフロアにはロフトが入っています。恩師のプレゼントにボールペンを購入した際にもこちらのお店を利用しました。沢山の種類があり見ているだけでも楽しくなります。
町田モディは、小田急線町田駅からすぐの所にあります。専門店が多く入っており、特にファッションブランドのお店は、おしゃれなお店が多くあります。 上階のレストラン街も充実しており、美味しいお寿司、ステーキなど高級なレストランが入っております。
町田駅前にある、丸井が経営するショッピングモールですね。昔からセレクトショップなどのファッション関係が強いイメージでしたが、最近ではヨガの店舗などもあり他種多用なニーズに答えてくれます。デートにも最適ですよ。
小田急線町田駅の西口から直結している地下3階 ・地上10階建のビルになります。 友人と町田へ遊びに行くと、町田モディに買い物に 行くのですが、地下1階には、インテリア雑貨やキッチン雑貨、生活雑貨のお店が集中していているので、まずは そこをチェックしてから、10階のレストラン街でランチ をとるのが定番のコースになっています。 色々なお店が入っているので、楽しいですよ。
町田モディは、小田急線町田駅に隣接しているデパートです。 地下1階は化粧品、下着売り場、観葉植物、携帯電話のお店が入っています。 1階から4階は洋服屋さんが多く、5階と6階がロフトが入っています。 主に、女子高生やOLが多く、女子トイレもとても広く、清潔で安心です。
町田モディはJR横浜線町田駅と小田急線町田駅の間くらいの場所にある大型ショッピングビルです。アパレル店はもちろん、フードコートやロフトなどもあるので、何でも揃えることが出来ます。
小田急線町田駅改札をでて、すぐ左手にあるビルです。ファッションのお店はもちろんのこと、ロフトも入っているので、色々な買い物をしたいときに、このビルだけで済ませることができます!とても便利です。
小田原急線、JRと町田駅から歩いていける場所にあります。店内は広く人気のショップが入っていて、若者に人気です。マルイグループなので、エポスカードを利用出来るのでよく利用しています。
町田駅徒歩1分から2分で行くことができる大型のショッピングモールです。9階と10階はレストランフロアになっていてゆっくりと食事を楽しむこともできます。雑貨やメンズのファッションアイテムも充実していてプレゼント探しにもとてもオススメです。
小田急線町田駅から徒歩2、3分のほどのところにある商業施設。コスメ、アパレル、飲食店、雑貨などあらゆるものが入っているので、学校帰りによく行って買い物をしたりしていました。今でもよく行きますが、行く度に高校生の頃を思い出します。町田に行く機会がある人は是非行ってみて下さい。
小田急小田原線の町田駅とJR横浜線の町田駅の中間あたりにある大型ショッピングセンターです。連日多くのお客さんで賑わっています。洋服、宝飾品等、様々な商品が購入できます。飲食店もあるので買い物途中の休憩も出来ます。
小田急町田駅に隣接しており、改札を出たらすぐです。ここに来てしまえば音楽、飲食、雑貨、衣類、コスメ等の店が揃っており、全てが人気店なので求めている物が手に入る確率が高いです。是非立ち寄ってみてください。
こちらのデパートは、小田急町田駅からスグのところにあります!売っている商品はどれも流行りのものばかりで、お洒落ですよ!お友達に可愛いプレゼントをしたい時にも、よくこちらのデパートに足を運びます♪
町田モデイは、町田駅徒歩1分です。店内入り口で、流行りのパン、ケーキ、洋菓子、和菓子等、日によって違う物を販売してるので、毎回楽しみです。店内も、流行りの洋服、装飾品、何でも揃います。町田に行けば必ず立ち寄ります。
町田モディは、町田市にあるデパートです。 小田急線町田駅の改札を出てすぐのところに入り口があります。 以前こちらの駅が乗り換え駅だったので、会社帰りによく立ち寄りました。 服飾やレコード店、雑貨店やレストランなど、いろんなお店が入っています。 私はよく仕事で着る服を買う時に利用しました。 洗練されたお店が多く、欲しいものがいつも見つかるので助かりました。
9階にあるスイーツパラダイスによく行きます!デザートの食べ放題で、ケーキやアイス等種類が豊富です!服飾雑貨店も充実してます!場所は小田急江ノ島線の町田駅前になります。
仕事帰りに5、6FのLOFTを良く利用します。 小田急線の改札から2Fフロアへ直接入れます 人通りの多い所に入口があるためか、エレベーターは混んでいて、待つ事が多いですが店内エスカレーターが入ってすぐにあるので問題ないです。 改札方面からの入り口付近ではお昼頃から持ち帰り、お土産になりそうな食べ物が並んでいるのでたまに寄り道して購入します!
町田モディさんは、わたしの姉が近くに住んでいるので、何度か立ち寄った事があります。アパレルショップやフードコートもあり、わたしの好きなタワーレコードもあるので、とてもオススメのデパートです。
小田急駅からすぐ近くにあります。 入口では、よく食べ物の物販をしていて賑やかです。 中のお店は落ち着いた店舗が多いです。 5F、6Fには「ロフト」があるのでよく利用します。
小田急出口を抜けるとすぐに見えるショッピングモールです。人気の服や化粧品、文房具などのお店が詰まっていて飽きることなく買い物が出来ます。レストランやカフェもあり、友達との待ち合わせにもピッタリです。
町田駅小田急線改札を出てすぐ目の前にあります。 流行りのファッションブランドやカフェ、最近だと上下2階のLOFTも出来て日用品や、化粧品など豊富に取り揃えてあるのでよく利用しています。
小田急線町田駅から雨に濡れず、直結で行けます。マルイのグループですので、駅前にあるのも納得です。ヤングカジュアルな店が多く、顧客層も女性が多いように思います。一休みには、4階のナナズグリーンティーがおススメです。
こちらは小田急線町田駅直結のショッピングビルでとても通いやすいです。飲食店やアパレルショップなど、人気のテナントがたくさん出店していて買い物を楽しめます!特にオススメはビアガーデンがあるというところ!お酒好きに人にとっては楽しい一日過ごすならここは最適で間違いないですね!
町田駅にある駅ビルです。わたしは、町田に遊びに来たときは、モディは必ず見ています。このビルだけで、食事したいときやお茶したいとき、買い物は雑貨系も洋服も一通り見れるのが便利で嬉しいです。
小田急線町田駅からすぐの場所にある利便性の良い丸井系列のファッションビルです。こちらはロフトとジョンマスターオーガニックをよく利用しています。待ち合わせ場所にもよく指定しています。
町田駅南口の目の前にあるモディ!いつも入り口のところでプリンや大福などいろんなスイーツを販売していて、ついつい買ってしまいます。この前CDを探しに7階に入っているタワーレコードに行きました。ワンフロアの半分を使っていて品揃えが良いのでオススメです。メンズファッション、レディースファッション、5階と6階にロフトという雑貨屋さんができていて、6階はワンフロア使っているので珍しいものがたくさん売っていて楽しめました。屋上にはビアガーデンがオープンしたようなので行ってみてください!
町田にある商業施設モディです。館内は清掃はしっかりとされておりとても綺麗です。たくさんの店舗が入っており何かショッピングをするならオススメの施設です。町田駅から降りてすぐの所にあるのでアクセスはとても良いです。
町田モディさんは町田駅から降りて5分程のところにあります。 色んなブランドの洋服等が販売しているのでオススメです。基本的には女性向けですが、家族連れの方も多くいらっしゃるようなので一度ご家族で洋服を見て下さい。
こちらのビルに新しく出来たロフトさんをよく利用します。2フロアと大型店で品揃えも豊富です。文具類やキッチン用具、知人のプレゼントなどを買いに来ます。先日は嫁さんの妹がカナダへ留学するとのことで、スーツケースを買いに来ました。種類がたくさん選べ、本人も気に入ったものを見つけられた様子でした。
町田に来たらモディよりますね。9階にスイーツパラダイスが入っているので前日に予約をとって食べに行っています。お腹いっぱいになったら今度はロフトで色々なものを見て楽しんでいます。
小田急の町田駅をおりると2F部分から入れます。4,5階がロフトで2階ぶんなので、みごたえがあります。8Fは、有燐堂と100円ショップがあり、本屋が少ない駅前で貴重な存在です。
駅から近く、若者向けのオシャレなデパートです♪季節のタルトが楽しめる、ア・ラ・カンパーニュや、ピーターラビットカフェもはいっています♪ジェイエスパンケーキカフェもオススメです♪
小田急線町田駅改札から階段を上がるとすぐ店内入口。エントランス付近では人気のスイーツの販売コーナーが常設されています。立地の良さからレストラン街を中心に良く利用していますが、最近は人気の雑貨店が入ったので、そちら目的で行く機会も増えました。とにかく移動の手間がかからない商業施設です。
町田駅のJR横浜線と小田急線の間にあるショッピングビルです。下は、女性の洋服や雑貨ショップで、上層階に、英会話教室やエステサロン等が入っています。 最上階では夏には、ビアガーデンが開催され、大人気です。
小田急町田駅からすぐの駅ビルです。 とてもおしゃれな専門店が多く入っていて、男性でも、女性でも楽しめる駅ビルだと思います。 町田では、数少ない音楽のお店が入ってるのも特徴です。 全体的には若い人向けの品揃えかなと思います。
小田急町田駅とJR横浜線町田駅からすぐにあるアクセスが良い百貨店です。プレゼントを買う際によく訪れる百貨店で数多くの店舗が入っており、様々な選択肢を選ぶことができます。
小田急線 町田駅の横浜線連絡改札口を出て、左側に通路を歩いていくと2階入り口があります。衣料品はもちろん 上層階のレストラン街もかなり充実。駅から雨の日も傘いらずで、とっても便利です。
小田急町田駅からJR町田駅に抜ける途中にあるため、毎日賑わっています。 昔町田に住んでいた頃は、買い物と食事のためによく利用していました。レストラン階にあるお店はジャンルが豊富です。
ここのビルは昔違う百貨店だった気がします。その記憶がなくなるくらい、今はオシャレな店舗が沢山入ってます。ここは、ファッション以外にも、レストランのフロアが充実してます。毎年新年会の会場はここのレストランフロアからチョイスです。雨にもぬれないで、みんな迷わずこれます。何より店舗によっては夜景も綺麗です。
小田急線の町田駅からとても近いファッションビルです。町田はショッピングが出来るビルが沢山ありますが、私はモディを比較的多く利用しています。上階の飲食店街も様々なお店が沢山あり、お手ごろ価格なので友人とのランチはまずモディに足を運びます。お店も沢山あって楽しいです。入り口近辺では特別販売をよくしているらしく珍しいお菓子や食べ物が購入できます。
男性、女性ものの洋服のお店が多く、キッチン用品など雑貨屋さんも入っているため1日楽しめます。またカフェもあるため疲れた時やお腹が空いても休憩できます。パンケーキは絶品でした。
町田駅から徒歩すぐにあるデパートです。 町田にはたくさんのデパートがありますが、こちらもメンズ、レディースのファッションを幅広く扱っています。 福袋などもやるので、店内はいつも混雑しています。
メンズもレディースも人気の服のお店が多く福袋商戦はそれなりに早く行かないとあっとゆーまに売り切れてしまいます。メンズは安くてデザインもいいレイジブルーがオススメです。本屋も入っていますがこちらは品揃えが多く気に入ってます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |