百貨店[デパート]
■東京都西東京市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のパルコ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のパルコに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿960件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

201250件を表示 / 全960

私は広島で買い物をする時は必ず、広島パルコとパルコ新館に行きます。沢山のショップがあって全部のお店を見て回るだけでも1日楽しく過ごせます。私は奥さんの買い物に付き合うだけですが、いつも気分転換になって楽しく過ごせます。

N8258さん

仙台市青葉区中央1丁目2-3に仙台パルコがあります。 仙台駅西口から徒歩で5,6分位で行く事が出来ます。 今日は街に嫁と買い物に行きランチを9階の鎌倉パスタで 食べました。パスタは麺がとても美味しくそして焼きたてて食べやすい大きさのパンが食べ放題です。ぜひ行って見て下さい。店員さんの対応も良いお店です。

サクラさん

浦和パルコはJR浦和駅より徒歩約1分の場所にあります。浦和駅東口を出て目の前にある為、駅からも近く大変便利なのも魅力の一つになっています。店内はとても綺麗で数々のお店が並んでいます。また、カフェや映画館もあるので、一日中遊べる場所となっています。

J1701さん

こちらの施設は広島パルコの隣に新しく新設された施設です。 施設の中には若者に人気の服を販売しているお店が多く入っています。 1Fには無印良品があり、雑貨も買えます。

D9175さん

こちらの施設はファッション関連のお店が数多く入っている施設になります。若い方に人気のお店が数多く入っています。 こちらの施設へのアクセスはアストラムライン本通り駅が近くにあります。

D9175さん

地下鉄矢場町駅から徒歩1分のパルコ西館です。ファッションや雑貨などのお店が多くあり、メンズのお店もあるのでよく来ています。7Fはレストランなどが多く、どのお店も美味しそうでいつも迷ってしまいます。

レンレンさん

広島本通りの中にある大型デパート パルコです。 アクセスの良い場所にあり、駐車場も完備している為いつも沢山の人で利用されていて賑わっています。 店内には様々なブランドの店舗が入っており特に若者に大人気です。 階を変えれば日用品やアクセサリー、靴などがあり1日過ごせる場所です。

N9811さん

駅前にあり、飲食店も物販店も映画館もあるので、利用者多数です。 洋服屋さんも数多く入っているので、選ぶのも楽しく、館内だけで比較して買うことが出来ます。 食品売場もいつも活気があります。

52273@さん

こちらのパルコは吉祥寺駅から2分のところにあるので、吉祥寺に来た際は、最初に立ち寄ります。 雑貨はオシャレなものから、可愛いものまで数多く揃っています。 全国初出店した「治一郎カフェ」で、バウムクーヘンのアレンジメニューを、一度食べてみて下さい。

U7157さん

広島で買い物をすると言ったら、広島パルコが定番で外せません。私は毎回、奥さんと一緒に行きますが、見て回るだけでも沢山お店があって楽しいです。私のお気に入りのお店です。

N8258さん

池袋駅直結のパルコと比べると、少し若い世代向けのお店が多いと思います。それもあってお店自体への入りやすさもグンと上がります。池袋ということもあってかオタク女子向けのお店もあっていろいろ眺めることができて楽しいですよ♪

あんねさん

豊島区池袋駅に隣接しているテナントビルで、主にファッション雑貨を扱っています。 地下2階から8階までありさまざまな衣料品ブランドを探すことができます、また7、8階はレストラン街となっており買い物を堪能した後はそのままお食事をする事が出来るのも嬉しいです。

島らっきょさん

先日、パルコに行きました。 ファッション服や雑貨の店がたくさんあり、ファッション店も種類豊富なブランドがあり、品揃えも良かったです。 飲食店もたくさんあって、休息もでき、とても良かったです。

F2601さん

名古屋パルコは西館、東館、南館に分かれていて、いつも行く服のショップが西館にあるのと、7階に食事ができるお店があるのでよく利用します。特に、7階の食事フロアは用事がなくても行くべきフロアになっています。

U9979さん

名古屋パルコ東館は地下鉄矢場町駅直結で、とても便利です。東館は女性向けはもちろんのこと、男性向けのショップも多く、お洋服や小物、本屋さんまで入っているので見所たくさんです。

seijiさん

調布駅前にあるので初めて行く方でもすぐに見つけることが出来ます。中には雑貨屋さんや洋服屋さんなど多岐にわたり様々なお店が入っています。カフェも入っているので友人と買い物をしながらお茶をする事も出来ます♪

H4967さん

パルコさんはいつ来てもお客さんが多く、とても人気なのが伝わります。店舗数が多く、駐車場も完備されておりますので、お車で来られても利用しやすいです。新館も出来ておりますので、館内から連絡通路で両館利用可能です!

Dear daysさん

こちらのパルコ新館は、パルコと連絡通路で繋がっておりますので、行き来がしやすかったです。駐車場も完備されており、店舗も多数ございますので、時間が直ぐに経ちました!

Dear daysさん

話はかなり遡りますが、松本にパルコが出来た時の興奮は今でも蘇って参ります。高校生の頃、ほぼ毎日通った記憶!!つい先日もメガネ店で眼鏡を購入しましたよ!!店舗内は多数のお店、雰囲気も良いので見ているだけでも楽しいですよ。

ま〜ちゃんさん

池袋パルコさんは、若者に人気のデパートで、場所も東京の池袋にありますので、平日でもとても賑わっています。わたしも一度立ち寄った事がありますが、とても気に入りました。

xabcxさん

池袋駅に隣接しています。池袋パルコは、本館とP′PARCOとあります。本館は地下2階から8階まで、ファッション衣料品や雑貨などのたくさんのテナントが入っています。 7階8階はレストラン街になっていて、以前より池袋で食事をする際は、よく利用してました。色々なお店があるのでとても楽しめます。

ノリさん

名古屋パルコ南館はファッション・生活雑貨等のお店が入っています。メンズのお店も多くありメンズ専用エステもあるので男性にオススメの百貨店です。駐車場も完備されていますし最寄り駅は地下鉄名城線の矢場町駅です。

エヌさん

名古屋パルコ西館には若者向けのファッション・ジュエリー・コスメ・カフェなどたくさんのお店が入っていて一日いても飽きません。上階には名古屋クレストンホテルがあり宿泊もできます。

エヌさん

名古屋パルコ東館はファッション・雑貨・CDショップ等、若者向けのお店がたくさんはいってます。8階には映画館もあります。地下鉄名城線の矢場町駅に直結しているのでアクセスも良いです。

エヌさん

広島市内で中心地にあるパルコです! たくさんのテナントが、入っている人気のデパートですが、特にイベントがやっている時には混雑しています。 いまは芸人のくっきーとコラボしていますし、少し前にはロバート秋山とコラボしていました!

モフモフさん

こちらのパルコさんはJR浦和駅東口駅ロータリーにあります。駅前ですが市営地下駐車場や提携のコインパーキングもあるので私は車で行く事が多いです。5階のレストラン街や6、7階のシネマをよく利用しています。レストラン街は23時と店内も遅くまで営業してるので通勤帰りにも行く事が出来てとっても便利です。

とらすけさん

こちらの福岡パルコさんは、天神にあります。 色々なお店がありますが、オススメはレストラン街。 有名なハンバーグや鶏肉料理など、オススメのお店がいっぱいあります。 店内もオシャレなお店が多いですよ。

kurumeさん

矢場町駅からパルコ東館地下1階→西館地下1階と繋がっています。駅直結で便利です。 地下一階は無印良品が入っていて、広めの店舗なので男女問わず楽しめると思います。 西館は全体的に若い女性向けのアパレルショップが多めですが、7階にはレストランフロアがあって、そこまで混んでいなく、意外と穴場なのでオススメです。

麻雀小僧さん

広島本通りのなかにあるモダンなデパートです。色々オシャレなお店もはいっててデートスポットとしても若い方に人気です。また待ち合わせにも最適です。流行の先端の衣料品や日用品やアクセサリーに靴など一日過ごせる場所ですね。本通りにでたらパルコはおすすめです

ふぁんさん

仙台駅西口から徒歩で約5分で行けます。若者向けの洋服がたくさん売られています。時期によってはセールを行っており、オシャレな服をお安く買えます。また、スターバックス、CDショップやスポーツショップもあるので1日中いられます!

V6971さん

静岡駅から徒歩で5分もかからない好立地。店舗数は非常に多く、豊富なラインナップ。私はloftに行ったのですが、店の開放感と充実した品揃えで、必要以上に買い物をしたくなるほど楽しめる。7階フロアにあるテラス型の喫煙所は、喫煙者にとっては最高の空間である。

C6911さん

名古屋パルコの中でも東館はファッション小物を取り扱うお店が多いです。靴やカバン、メガネにアクセサリー等のブランドショップやセレクトショップが中心で最新アイテムを取り揃えています。最新の小物をお探しの方は名古屋パルコ東館が大変オススメです!

そばさん

仙台駅からペデストリアンデッキで繋がっているので、分かり易いです。 建物内は、色々なブランドの洋服店舗が入っており、3階から6階位まではレディースの店舗で7階がメンズの店舗になってます。 地下にはパルコの地下駐車場もあり、車でのアクセスもしやすいので、良く利用してます。

クラウドさん

福岡市にある大型ショッピングセンターのパルコです。パルコは人気のファッションブランドなどが色々と入っており、幅広い世代に人気です。西鉄福岡駅を降りてすぐ目の前にあるという立地も魅力的なポイント!今ではなくてはならないお店となっています。

U4402さん

長野県松本市にあります、松本パルコさんは、わたしの大好きなデパートの一つです。店内はオシャレなショップが多くて、いつ行っても楽しめます。若者にも人気のデパートです。

xabcxさん

ゴールデンウィークに家族で行きました! 8階でポケモンショップが開催されていて、娘は大喜びでしたね。定期的にイベントもやっており、ポケモンショップの向かいにも1,000円でケーキ食べ放題イベントをやってました! おススメですよ!

四弦さん

こちらは、浦和駅西口を出て目の前にあります。利便が良いので良く利用します。店内は地下1階から7階まであり、7階は映画館も入っています。年齢層は比較的若く、娘もお気に入りのデパートです。

R0792さん

広島のショッピングセンターといえばやっぱりPARCOです。芸能人などもイベントでよく訪れます。 店内にはメンズやレディースの洋服屋さんが多く売っているのでデートスポットにも大変オススメです。年末年始になるとSALEがあるのが楽しみの1つです。

巨神兵さん

ここ、吉祥寺パルコは、JR中央本線吉祥寺駅北口すぐのところにあり、吉祥寺といえば、住みたい街ランキングでいつも上位の街だけに、そこのすぐ近くのパルコだけに、とても人気のパルコです。

K2489さん

パルコ西館はファッション、雑貨、カフェ・レストランが揃い、買い物だけで1日遊べるところです。女性には嬉しいのではないかなと思います。 私も特にレディースファッションのフロアへよく寄りますが、店員さんも相談に気軽にのってくださってよかったです。 あと8Fでイベントやっているときもあって、展示を見に行くことも。コラボカフェ等もよくあるようです。

G0475さん

名古屋市営地下鉄矢場町から直結でいけるパルコです。 パルコ東館はメンズ、レディースのファッション以外にも楽器店やタワーレコード、ブックカフェがあったり、8Fはセンチュリーシネマ、クラブクアトロがあるところになります。 音楽や映画、読書好きな方におすすめなイメージです。 ライブでクアトロよく行きますが、やっぱりCD欲しくなってタワーレコード寄るとか映画のサントラ買ったりとか相乗効果凄いです。

G0475さん

パルコは福岡の天神駅のすぐ近くにあります。とても多くの店舗が入っているので、欲しいものがある時はまずパルコで探します。おしゃれな雑貨や小物を取り扱っているお店もあり、プレゼントを選ぶ時にもよく利用しています。

E1234さん

西鉄天神駅の隣にあります。 地下の入口前には地下鉄空港線の天神駅があるので交通アクセスがとても良いです! 本館と新館があり、新館の方が少し大人向けのファッションブランド店が入ってます。 地下は飲食店フロアになっていて、様々な種類の料理がありますよ。

L7441さん

個人的に池袋パルコは好きなブランドが多く入っているので、池袋に住んでいた時に用事が無くてもよく行っていました。 最近ではコラボカフェや展示会などもやっていて、すごい盛り上がっています。

YYRA38さん

パルコ東館は地下鉄矢場町駅から地下1階直結で、雨に濡れずに行けるので便利です☆ 東館はメンズものの取り扱いが多いですが、上階にタワーレコードや本屋さんなどサブカルチャー系のお店があり、良く足を運びます。 パルコ自体若者向けな感じで、活気のある雰囲気がとても好きです。

麻雀小僧さん

吉祥寺と言えば必ず立ち寄ってしまうのが、このパルコです。何か目的がなくても、店内各階を見てるだけで楽しいところ。テナントのジャンルも豊富です。お気に入り雑貨類のテナントさんが、パルコはいつも面白いなぁと思ってじっくり見てしまいます。

L6232さん

パルコ南館は、パルコの中で一番新しく出来ました。流行のショップが入っています。また南館は3館のなかでもメンズの洋服を取り扱うショップも多く入っているのでカップルで買い物に行く際には便利だと思います。

shoreさん

地下鉄名城線矢場町駅が最寄り駅です。パルコの西館には無印良品が入っており私が学生だった頃はここで買い物をするのが憧れでした。今でもパルコに行った際は無印で買い物をします。流行に流されないシンプルなものが買えるのでいいですね。

shoreさん

名古屋パルコ東館は地下鉄名城線矢場町駅から直結通路があり雨の日でも気にせず買い物が出来ます。いつの時代も流行の先端を行くお店が入っています。また、タワーレコードや島村楽器、クラブクアトロや映画館などカルチャーのお店が多いのも特徴です。

shoreさん

地下鉄矢場町駅を降りて、すぐの所に名古屋パルコ西館があります。ここは若者に人気の最新の商品を扱っているお店が沢山入ってるので、一日中楽しめる場所です。きっとお気に入りの商品が見つかりますよ。

まささん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画