
こちらは湘南新宿ライン池袋駅から出てすぐのところにあるパルコです。とても若者の利用者が多い印象で、駅も近く、洋服がリーズナブルに購入できるので良く利用しています。
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~26件を表示 / 全26件
こちらは湘南新宿ライン池袋駅から出てすぐのところにあるパルコです。とても若者の利用者が多い印象で、駅も近く、洋服がリーズナブルに購入できるので良く利用しています。
豊島区の池袋駅を出てすぐのところにある「P'パルコ」です。パルコとは別の建物で東口を出て左に歩いていくか、北口からでるとすぐだと思います。別館になっていて、ファッションやファッション雑貨がメインとなっている建物で、レディース物がメインの建物になっています。各フロア自体はあまり広くはないので、逆に見やすい印象です。8階は「ムラサキスポーツ」が入っています。スポーツ系のショップとしてはほぼみんなが知っているお店だと思います。7階は「イシバシ楽器」が入っています。昔ここで楽器を買った記憶があります。店員さんの接客がとても丁寧だったのが印象的でした。6階と7階は「タワーレコード」が入っています。4階になると、アパレル関係になって、メンズが少々他レディースって感じです。若い子がよく利用すると言えば「WEGO」ですかね、値段もお手頃でどの商品を見てもとてもリーズナブルです。他にはメガネの「JINS」なんかが入っています。3階フロアは完全にレディースフロアです。最近あまり聞かなくなってきましたが「キャンディーストリッパー」がはいっています。「X-girl」とかも人気ですよね!そしてなぜかこの会にはアニメショップがあります。2階フロアレディース一色です。私にはあまり馴染みが少ないブランドが多かったです。1階フロアには、若い頃にお世話になった、「ステューシー」が入っています。スケーターブランドですが、デザインが好きでよく着ていました。あとは「アスビー」は利用していましたね。ABCマート系列なので、VANSの靴が好きな私にはとてもよかったです。地下1階フロアには、「X-LARGE」や「STUSSY」が入っています。上の階であったお店のベースブランドのお店です。全体を通して、メンズは少ないですが、彼女とのデートにも重宝しますし、あまり大きくないのでちょっと寄って全部回っても時間はそんなにかからないで見れるのでお勧めです。
池袋東口から徒歩3分。 読み方は、ピーダッシュパルコです。 若者中心のファッションブランドや スポーツブランドが入っており 待ち合わせ場所としても分かりやすく 入り口付近はいつも沢山の人で賑わってます。
池袋駅から歩いて3分ほど、パルコの道を北口方面に行くとある「P’パルコ」です。 ファッションだけでなくタワーレコードも入っているので、学生時代よく利用していました。
池袋東口を出て左側、北口方面に歩いていったところにあるパルコです。 駅直結のパルコよりも特に若い女性をターゲットにしたイメージの店舗です。 店内には大手CDショップや個性的な雑貨屋などのテナントが入っており 平日休日問わず多くの若者で賑わっています。
池袋駅から少し歩いた所にあります。特に、若い女性向けの衣料品店が、たくさん出店していて、オシャレな若い女性のお客さんが多いです。タワーレコードも入っているので、ファッションだけでなく、音楽好きな若者にも人気があります。建物は少し年季が入って来ましたが、まだまだ若者に人気があります。
休日に家族と買い物に行きました。パルコは比較的女性用のお店がたくさんあるので、よく娘の買い物で利用しておりますが、アパレルの店員さんはすごく明るく、色々とコーディネートしてくれるので、いつも娘が満足して買い物を楽しんでますよ。
池袋駅直結のパルコと比べると、少し若い世代向けのお店が多いと思います。それもあってお店自体への入りやすさもグンと上がります。池袋ということもあってかオタク女子向けのお店もあっていろいろ眺めることができて楽しいですよ♪
駅前の大通りから1本奥の通りにあります。 池袋の中でも若い客層をターゲットにしたお店が多いです。 そのため、館内はとても賑やかです。 規模は大きくないのですが、隙間なくテナントが入っていて、とても楽しいです。
池袋駅を出て少し歩きますが、ここのパルコのイシバシ楽器の雰囲気が好きで、用も無いのに行ってしまいます、、新品の楽器は勿論のこと、中古も良い楽器が結構有ります。良くエフェクターを衝動買いしてしまいます!
かなり年季が入ってきましたが、パルコ人気は健在です。特に若い女性の欲しいものがいつも揃っていますね。私は、娘のおねだりに付き合ってよくここへ来ることがあります。もう少し店舗が増えると嬉しいかな。
池袋駅東口に直結のパルコです。 こちらのパルコは若い女性向けのアパレルショップや雑貨店が数多く入っております。 また上のほうの階になると様々な飲食店もあります。夏は屋上でビヤガーデンも楽しむことができます。 駅直結なので雨の日でも楽です。
池袋東口を出てから北口に向かう高架下の近くにあります。 知らない人だと奥まっているのでわかり辛いかもしれません。 私はタワーレコードが入っているので良く行きますが、オタク系、ストリート系などバラエティとんだお店が多いように思います。
池袋駅のすぐ横にあるP'パルコ。 こちらは通常のパルコよりも商品が若者向けなショップが入っていて、流行りのファッションやアクセサリーでコーディネートできます。 特にバースデープレゼントやクリスマスプレゼント等を選ぶ時に重宝しますよ!
池袋東口を出ると 左側にすぐあるこの施設 私が高校生くらいの時に出来た建物です ウィロードを挟みあり 駅から近いので行きやすいです 今はタワーレコードも入り 楽譜やCDも買えるようになりました。
私は何どかこちらで夏になると水着を購入しています。品揃えが豊富で、若い人から大人向けの女性の方が着れるような水着も揃っています。 水着の質も良く、いちど購入したら長く使用することができます。形もいいものが多いので、水着をきたときの見た目もとてもきれいに出ます。
池袋駅前には多くの百貨店が存在しますが、こちらのP’パルコはお隣のパルコより更に若者向けブランドで構成されているイメージが御座います。その為、学生の方々が買物をする姿をよく見かけます。
駅からは若干離れていますが、新しいパルコです! パルコだけあって、入っているテナントさんは若者向けのアパレルや雑貨屋さんなどが主ですね! 自分が良くいく理由としては楽器屋さん目的です! 2度ほどベースのメンテナンスをお願いしましたね。 こちらにはタワレコも入っていますので、タワレコ⇒楽器屋と動くのがいつものパターンです。 色々なお店があって一日でも飽きませんから、是非一度遊びにいってみてください!
上階にあるタワーレコードとイシバシ楽器に良く行きます。最近は少なくなってしまったCD屋さん。貴重です。イシバシ楽器はあこがれの楽器を見たり、買うのをあれこれ迷ったり・・あ、楽譜も買いに訪れます。
池袋駅をでて左に沿って歩いて行くとすぐあります。普通のPARCOとは少し違った雰囲気のファッションビルです。個性的なお店が多い感じがします。見てみて楽しいお店が多いのでおすすめです
高校生の頃、よく買い物に友人ときておりました。池袋駅東口側にある店舗で駅すぐの場所にあります。 以前に比べ周辺にも衣類店が増えましたが、まだまだ活気のある若い子中心のお店で人気があるようです。
靴から洋服、アクセサリーにホビーグッズ、雑貨にメガネにCDに、男女問わず楽しめるテナントビルだと思います。 抽選などもちょくちょくやってますし、池袋に行ったら必ず立ち寄るスポットのうちの一つです。
池袋駅から少し歩くところにありますが、数々の楽しいお店が入っています。年代が中高生向きのお店が充実しているので、今の流行がどんなものかがわかり、見ているだけでも楽しめます。
池袋パルコより若者向けのお店が多いかと思います。 細長い建物ですが、数多くのテナントが入っています! タワーレコードも入っているので、お買い物に疲れたらちょっと気分転換で視聴しにいけます!
P’はパルコの隣の建物なので駅からすぐです♪というか・・・もはや駅です(笑) こちらはヤング中心の商品が多いです。 店内もフレッシュな雰囲気です。 ウィンドウショッピングだけでも元気になれますよ〜。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |