百貨店[デパート]
■東京都調布市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のパルコ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のパルコに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿960件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

801850件を表示 / 全960

名古屋パルコ西館は、服屋さんはもちろんのことレストランも充実しています。私はレストランと、地下1階の無印良品によく行きます。また、地下1階にはカフェもたくさんありますのでちょっとした休憩にも良いです。

M2216さん

服はPARCOの東館で買います。ファッションを担うショッピングモールです。名古屋市内の人はもちろん、愛知県内のいたるところから若者が集まっています。 広い売り場面積とオシャレなお店がたくさん並んでいるので、一日あっても回りきれません。近くにはオシャレな食事をできるところも多く彼女とのデートに最適です。

R4923さん

服を買いに行くときは良く嫁と子供を連れてPARCOに いきます。西館はいろんなものが豊富にあり西館で良く買い物します。社員の方々もみんな礼儀正しく接客をしておりまして買い物していても気持ちよく買い物出来ます。

R4923さん

月に一度は家族でPARCOに買い物に行きます。 子供服中心に同じ階に自身の行きつけのお店もあるので、 何時も親子で楽しんで イヤ 自分の楽しみのが大きいかな。。 ^_^ 親子でオススメですよ

サリーパパさん

広島のPARCOと言えば待ち合わせ場所にもよく使われます!店内のテナントは女性向けのテナントも多く女性客が多いです。 また、メンズのテナントもありますがほとんどは女性の付き添いで来てる方が多く感じます! 10階にはライブ会場もありいろいろな用途で使えると思いますので是非寄ってみてください!

飛べない豚さん

昔からお世話になっています♪最近では店内も変わり色んな意お店が入ってきていて更に買い物が充実できるようになりました〜っ☆雑貨屋さんからコスメ・インテリア・服などなんでも買えちゃいます! お休みにの日には立ち寄りたいですね!

山﨑 南さん

名古屋パルコ東館はファッションだけではなく、流行も発信地でもあります 店舗としては服のお店はもちろんのことですが、本屋やタワーレコードなども入っているためついつい長居してしまいます 地下鉄から直接入れるためアクセスも非常に便利です

シェルルさん

池袋駅からすぐです。男性用のお洒落な小物がたくさん。高校生、大学生、若者から中高年の方にまで人気です。私はここでオシャレなハンカチとトートバッグを買いましたがいまだに使っています。デザインが良いのみならず長持ちしますよ。

A0075さん

近くなのでよく利用します。ほどよく、アパレル、食品、電気店など入っているので、午前中は最上階の映画館からの買い物コースと一日過ごせます。お気に入りは地下のお惣菜やさん、夜八時近くなると豪華お弁当がお安く手にはいります。地下のたこ焼き屋さんもおいしくて土日は並びます。

ぐらさんさん

皆さん名古屋で恋人と遊ぶのはここが一番多いのではないでしょうか。 若者向けのファッションショップだけではなく本屋、ライブハウス、映画館も併設しており何度行っても楽しく遊べること間違いなしです。

W7131さん

年末年始のバーゲンがねらい目です。70%引きという高額なディスカウントに惹かれます。ついつい買いすぎてしまいますが、年に一度のビッグチャンスと思います。大勢のひとでにぎわいます。

こうりあんずさん

パルコは旧館と新館があり、幅広い世代に対応できる色々な店があります☆ 小さい時から通っているというのもあって、色々な思い出がつまっていて、現在は他県にいますが、パルコにくると懐かしい気持ちとワクワクする気持ちでいっぱいになってしまいます笑 ホント多種多様な店があるので、欲しい物で悩む時や、何が欲しいかわからない時でもトキメク物がいっぱいあるので、ぜひぜひ行ってみて下さい!!

y5266さん

東館にはタワーレコードが入っています。邦楽から洋楽まで色んなジャンルのCDが揃ってます。私が洋楽も聴くので、輸入版があると価格も安いのでうれしいですね。結局安い安いとついつい沢山買っちゃいます...

L3289さん

行きつけの服屋さんがあるのでよく行きます。パルコは男性女性ファッションともに充実しているので、妻とフラッと寄ってはついつい沢山買い物をしてしまいます。パルコカード利用で割引有!

L3289さん

いろいろなお店が入っており、初めて行った時に人の多さに酔ったぐらい人気のあるデパート。おしゃれな店がいっぱいあってどこに行こうか迷ってしまう。何でもそろうのでとても便利。

O1650さん

パルコは私の好きなブランドのお店があるので、よく行きます。 靴屋さんでは、まず、小さいサイズがここでしかないので必ずチェックしてます。 履き心地も良く、愛用しています。 もちろん、デザインもかわいいですよ。 パルコに行けば、子供服もメンズ服も豊富だし、レストランもたくさんあって1日中いても飽きないくらいです。

RICOさん

家族は良く利用していますが、私は正月用の買い物に年に一回地下の食品売り場に行く感じですが、いつもお年賀を買っていた『鎌倉五郎本店』があるはずのところが100円ショップのキャンドゥになっていました。 鎌倉五郎の商品は『銀のぶどう』で販売していたのでとりあえず困りませんでしたが、大きな変化にちょっとびっくりしました。 普段の使い勝手は良くなったと思います。

ぼりっくさん

地下鉄から外に出ることなくいけるのでとても便利です。とてもたくさんお店が入っており、お手頃価格のお店が多いのでよく行きます。上の階にあるご飯屋さんもお手頃価格のお店が多いので助かります。

さくらさん

8階の雑貨専門店のLOFTと好日山荘によく買い物に行きます。両方とも品揃えが豊富です!!見ているといろんなものが欲しくなってしまいついつい買いすぎてしまいます。子供服は少ないですが、大人服はオシャレな洋服が多いですよ。

すずきさんさん

市内中心部にあり、お洋服や雑貨など幅広いお店が入っているショッピングモールです。たいていのものは手に入るし、お手頃な価格のお店も多数あります。かわいいものが多く、お気に入りです。

まなひろぶいさん

地下鉄名城線矢場町駅からすぐの場所にあり、ビームス、コムサコミューン、TAKEO KIKUCHI等の有名なお店が多数入っています。 男性向けの商品が多数あり、商品の価格も店によって差が大きいため買い物を楽しめると思います。

ナツメロさん

仙台パルコは宮城県仙台市青葉区にある百貨店です。主に服などブランド系を主に売っているお店です。最上階には、食事屋がたくさん並んでおります。CD屋もあります。とても人気があり、いつも満配になります。

Q3714さん

福岡パルコに新館がオープンしました 地下には福岡初上陸のスープストックが出店しました 初めて食べてから一週間後にまた行きましたが、スペースの種類が新しくなってました いつ行っても飽きません スープと一緒に食べるフォカッチャもとっても美味しいですよ

チャッピーさん

池袋の駅から直結で行けるのでとても楽です。 洋服のお店や雑貨店など色々なお店が入っているのでどこから見ようか迷ってしまいます。 最近オープンしたフライングタイガーコペンハーゲンもあり、安くて可愛い雑貨や小物がたくさんあるのでお勧めです♪

Q9155さん

品揃え豊富!リーズナブルな物も多くて、 学生さんにも人気なショップがたくさんあります!! また、パルコのクレジットカードを作ると、 5パーセントOFFで買い物ができたりと、とってもお得が盛りだくさんです!!

さん

この地方で一番オシャレですかね。名前もオシャレでいいです。中の店舗もいいのが多いです。不定期に入り口で店舗が開きますが、なかなか面白いです。ちかのアイスをよく食べます。

たかたかさん

浦和駅東口すぐのパルコ。上階には映画館が入っているので、暇つぶしで良く使います。レストランフロアーにあるアジアンレストランでランチしながらビールを飲んだりしています。

Y0410さん

地下に駐車場があって随所に色分けされたエレベーターも沢山あるので、ちゃんと駐車位置なりを確認しておかないと帰り際に嫁の機嫌が悪くなるので皆様方もご注意下さい。綺麗な所ですが赤ちゃん連れにはもうちょっと利用しやすくしてもらえたらなーと惜しい所も有ります。でもよく行きます。

イケウホイセカさん

以前に旅行で吉祥寺行った時にパルコへ行ってきました。やはり都会ですね!田舎者の私には目がチカチカするほど、人が多く、雰囲気に酔ってしまいました。またぜひ行きたいですね。

A3358さん

数年前ですが、パルコ一階で結婚指輪を購入しました。パルコということもあり高額でしたが、いいものを買うことができました。いまでは休日妻とパルコへ行く際には、思い出に更けながら買い物することが楽しみです。

A3358さん

仙台でお買い物するなら仙台パルコへ♪お洋服から小物・化粧品などなどオサレでハイセンスな物がたくさんあります☆また1階にはあの『GODIVA』が入っているんですよ。自分へのご褒美やお友達へのプレゼントにも☆

Hoppさん

パルコにはたまに友達や家族でいきますが、色んな種類があり、ついつい時間を忘れて色んな物を見て買ってしまいます。種類も多く新しい物もすぐ入っている為、何度行ってもたのしめます。

R7337さん

一見、女性向けのお店が多いように見えますが、男性向けのお店もはいっています。その中でも、洋服だけでなく、鞄や帽子、小物のお店もあるので、自分用の買い物にも、友人、恋人のためのプレゼント用の買い物にも利用することができます。

りゅうさん

新たなシンボルとなったPARCO浦和店。沢山のテナントが入り、ブランド品からリーズナブル商品まで幅広く揃う良いお店。駅前にあり凄く立地もいいです!地元以外でも全然楽しめるデパートです。デートでも良いですよ。

U2658さん

アナログな私は、音楽を聞くときはCDです。なので、タワーレコードは必要不可欠です。静岡市唯一のタワレコはパルコにあります。寄るところは、nano universeとムラサキスポーツです。

D8326さん

あるんです。文京都市浦和のしかも駅前に。 こちらができたことでイメージも大きく変わりました。昔に比べロータリーもすっきりして駅から降りて吸い込まれるようにパルコへ。ファッションビルではありますが、スポーツジムや映画館、食事処も充実しており私はよく上階の沖縄料理屋さんに行きます。

ばらぐみさん

吉祥寺駅降りてすぐの百貨店です。 バーゲンの時は混雑するほど、お買い得商品が沢山で、 若者でにぎわっております。 是非一度お買い得商品を求めて行ってみて下さい! きっと良い商品に出会えます!

まささん

家族で洋服などを買いに行きます。おしゃれなブランドのお店が入っていて、リーズナブルな物もあります。アパレル以外にも雑貨やインテリア、オシャレなカフェや映画館もあります。特に女性は1日いても飽きないと思います。地下の食品売り場は新鮮な食材がたくさん並んでいますのでオススメです!

手津ちゃんさん

資格取得のために、近くにある専門学校に通っていました。ほぼ毎週、学校に通っていたので、ほぼ毎週、パルコに行っていました。バーゲンの時期は心が躍ります。ついつい買いすぎてしまうので、財布の紐を締めるのが大変です。気に入った物をゲットできた時は、本当に嬉しいです。

meiさん

名古屋の栄にあるデパート。 お店の雰囲気や、ひとつひとつのお店もこっている、入りたくなるお店ばかりです。 音楽が好きなのでここのタワーレコードによくいきます。 そのついでにぶらぶら歩くだけでも楽しいです

P4251さん

非常にオシャレなお店が多く、何時間でもいられるようなお店です! 店内の照明も程よい感じでした。 今はトーベヤンソン生誕百周年、ムーミン展がやってます。また行きたいですね。

マジシャンさん

名古屋栄地区にあり、名古屋市営地下鉄の矢場町駅直結で行くことができるオシャレな若者向きなデパートです。おいしいジェラート屋もあり店内もキレイで創業から20年以上経っているように見えないです。上層階にはライブハウスもあります。

L1707さん

ショッピング・食料品の他にリラクゼーション・ビューティー・旅行サロン・歯科・眼科・洋服リフォーム・不動産情報・クリーニング・保険受付カウンター等さまざまな施設が充実しています。

Y3766さん

仙台駅からすぐ近く、女性服を買うならここがオススメ!数多くのアパレルショップが並び、あなたの欲しいものがきっと見つかる!?帰り際に、気楽によれるのも大きいです。

いっちゃんさん

調布駅北口を出るとすぐあります!いつも人で賑わっているので、ゆっくりお買い物したい方は平日のお昼に行くのをおすすめします^ ^明るい店内で快適にショッピングできます!

I6803さん

楽しめます! 映画館は清潔感がありゆったりとしたシートでゆっくり楽しめます! レストラン街のお気に入りは叙々苑! 平日でも11時オープン前から並ぶ人気ですが入ればゆっくりと食事が出来ます。 女子会にも最適かも・・・

C8438さん

自転車で、よくここにある図書館に行きます。このパルコはただのファッションビルではありません。図書館・映画館・会議室もある、浦和市民にとっては、欠かせない複合的な公共施設なのです。

D0818さん

駅前ですが地下駐車場があります。パルコは100均もあり地下は伊勢丹クイーンズもありにノジマ電気もありとても便利です。パルコカードで1時間駐車場無料なのもいいですね。クリスマス近くになると玄関前に大きなクリススマスツリーが飾られますよ(^-^)

ATフィールド全開!さん

ファッションや雑貨、化粧品など流行に敏感なパルコ。主にオーガニックの化粧品やインテリア、雑貨などをぐるっと見て回って楽しんでいます。こちらは子供服の扱いは少ないのですが、5Fに好きなブランドのfafa(フェフェ)が入っているので時々寄っています。ゆっくり行ける日には、6Fにあるスイーツパラダイスのケーキバイキングを楽しみたいです!天神のど真ん中にあるのでアクセスも便利。

まゆさん

こちらの浦和パルコさんは浦和駅東口にあります。 駐車場は地下にあるので、雨の日のお買い物は大変便利です! レストラン街も充実していてこちらに行った際はいつも何を食べようか迷ってしまいます。 いろいろなお店が入っているので一日いても飽きないお店です。

はなさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画