
こちらは稲毛駅直結の駅構内のショッピング施設です。駅なのでとても便利ですし雨にも濡れずに買い物ができます。食品系やカフェや様々なものが買えます。品揃えもとてもいいですね。おすすめです。
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~20件を表示 / 全20件
こちらは稲毛駅直結の駅構内のショッピング施設です。駅なのでとても便利ですし雨にも濡れずに買い物ができます。食品系やカフェや様々なものが買えます。品揃えもとてもいいですね。おすすめです。
ペリエ稲毛さんはJR稲毛駅直結の商業施設。改札を出た後すぐにあるので雨にも濡れずにすむのでとても便利です。アパレルやドラッグストアー、本屋、雑貨屋など入っていますので買い物には困りません。また、スイーツやお惣菜などテイクアウトできるお店もあるので利用しやすいです。
ペリエ稲毛 JR総武線沿線の稲毛駅と直結しているショッピング施設です! 色々なお店が入っている上、駅とつながっているので利用しやすいのが嬉しいです! お惣菜屋さんが豊富なのでちょっとサボりたいとき利用します!
ペリエ稲毛さんは、JR総武線稲毛駅と併設しているデパートになります。外に出なくても稲毛駅と繋がっているので大変便利です。店内には、飲食店、洋服屋、本屋など充実しているので、仕事帰りにここだけで買い物が出来ます。
JR稲毛駅に隣接したペリエ稲毛店です。 多くの飲食店が入店している商業施設です。 店内で食べれる施設は少ないですが、お弁当になっていたり天ぷらやお惣菜が買えるのでお勧めです。
JR稲毛駅の西口改札を出てすぐにあるショッピング施設です。改札を出てから外に出ることなく行けて、便利です。ファッションのお店から、お惣菜や、和菓子、洋菓子のお店などがあります。仕事の帰りに、色々なお惣菜を買うことが出来るので、助かっています。
ペリエ稲毛はJR稲毛駅直結のショッピングエリアです。食品、お洋服、本屋さんなど、色々と揃っています。とてもコンパクトに専門店が入っているので、買い物がしやすく気に入っています。好きな洋服屋さんも何軒かあるので、洋服が欲しくなったら、必ず来ています。
ペリエ稲毛さんは、JR稲毛駅直結のショッピングセンターなので、買い物するのにとても便利ですよー。最新ファッションから新鮮な食料品まで取り揃えているので、助かります。
稲毛駅の改札口を出てまっすぐ進んだところにある駅下のショッピングエリアです。ケーキショップやお惣菜屋さんなど様々な専門店が集まっています。 その一角に美味しい鰻屋さんもあります。
稲毛のペリエは気軽に利用しやすいです。改札を出てすぐに入り口が目に入り自然と向かいたくなります。実用的な衣服を売るユニクロが入っているのもちょっとうれしいです。個人的には先ずは本屋に行きたくなりますが、ちょっと疲れた時にコーヒーが飲めるお店も改札出て直ぐにある為、心惹かれます。
ペリエ稲毛は、JR稲毛駅西口改札出てすぐの場所にあります。少なめですが、第一・第二駐車場が有り、便利です♪イッツデモやローラアシュレイがはいっており、友達へのちょっとしたプレゼントを買うのによく寄っています♪
駅隣接の為、そんなに広くはないですが、食料から衣料まで一通りここだけで買い物する事が出来てしまいます。各店舗がとても綺麗でぷらっとちょっとした時間潰しにも最適です。
稲毛駅に来たら、まずはペリエに行くことをお勧め致します。JR稲毛駅直結のショッピングセンターで新鮮な野菜から鮮魚、薬まで揃います。カフェレストランもあるのでちょっとした時間を潰すのも良いですね。会社帰りにとても助かる施設です。
稲毛に住んでいるときはしょっちゅう利用していました。 仕事帰りの夕方に立ち寄るとお惣菜が充実しているのでたすかりました。 駅から直結しているので天気の悪い日もブラブラしやすいです。
デパ地下のようなお惣菜が沢山並ぶお店です。この「ペリエ」さんは、稲毛駅から真っすぐ入ることができます。食料品、お菓子も沢山売っています。種類がとにかく多いと思いました。お菓子、スィーツ系においては、駅に直結していることもあり、出先への手土産としてもぴったりです。手頃なものからちょっと高級なものまであり、選ぶのが楽しくてたまりません!!
稲毛駅に直結の丁度いい感じのショッピングモールです。ついでに買い物、がまさに適語!以前に利用してたときは本屋が一番お世話になったかもしれません。電車まで時間があるときの暇潰しに最適なモールです。
最近はあまり稲毛には行かないのですが、以前は毎日のようにメロンパンを買っていました。あの周辺に行くと甘い匂いに誘われてついつい買ってしまうんですよね。最近は駅周辺に銀だこやミスタードナツができましたが、私はやはりペリエのメロンパンを買います。
稲毛駅直結のペリエ。食品、お菓子売り場も充実しているので、ちょっとした手土産や、晩御飯のおかずも量り売りで購入できます。 ポイントカードも5倍の日などに行くとすぐにたまります。
今は引っ越して稲毛駅は利用してないんだけど、ちょっと前まではチョコチョコ立ち寄ってました。ご存知とは思いますが、小さな店舗がたくさん入っていて、用途に合った買い物ができます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |