百貨店[デパート]
■千葉県八千代市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

アピア投稿口コミ一覧

千葉県八千代市の「アピア」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

八千代台駅西口からすぐの商業施設
評価:4

京成線「八千代台」駅西口から渡り廊下で直結しています。ですので、雨でも駅から傘なしで行くことができます。 八千代台駅前を代表する複合商業施設です。 現在の8階建てのビルは、1974年に開業しました。歴史のある建物ですが、テナントの入替えや、外装や共用部の改装工事などもよくされているので、店内は明るく綺麗です。 現在は、スーパーマーケット、100円ショップ、フィットネスクラブ、トランクルーム、歯科医院などのテナントが入っています。 地下1階のスーパーは、朝4時半から夜25時まで営業しているので、毎日のお買い物にとても便利で、よく利用させてもらっています。 5階の100円ショップもよく利用します。ワンフロア全部百均ですので、広くて商品も豊富で、買い物がしやすいです。 6,7階のフィットネススタジオも平日は夜23時までやっていますので、会社帰りにもよいですよ。インストラクターが常駐で、レッスンプログラムも豊富、岩盤浴もあります。

くまさん

この施設への投稿写真 6 枚

老舗
評価:3

八千代台駅前に有るアピアさんおおよそ60年前は2階建の小さな町のスーパーだったそう私の姉はレジを通すことが分からずよく自宅まで飴の袋を抱えて帰って来ては母がお金を払いに行っていたそうで???? 今では8階建の八千代台西口のランドマーク私の実家でもインテリアSHOPを出店させて頂いたことが(50年)あります。

さくさん
駅直結
評価:3

京成線「八千代台駅」のショッピング施設「アピア」は駅直結の為、雨にも濡れず非常に便利なショッピング施設です。駅の待ち合わせとしても便利です。複数の専門店があり、買物も便利です。

U3725さん
駅直結
評価:5

駅直結なので雨の日も勿論利用しています。100均や飲食店、本屋、スーパーが揃っているので仕事帰りに仕事用の文房具を買ったり、欲しい食材を買っていけるので便利です。

東西東さん
アピア
評価:3

アピア。八千代台駅付近にあるショッピングセンターです。昭和49年にオープンした歴史あるデパートです。 40年以上経ちますが、未だに客足は絶える事なく賑わってます。施設内には本屋、100円ショップ、レストラン、喫茶店、衣料品店、家電店など様々なお店が入っており、生活用品を揃えるのにアピアで用事が済んでしまいます。地域の方々には便利で欠かせない施設と思われます。買い物のしやすさと便利さでは最高です。

イミンホさん
駅直結
評価:3

京成本線八千代台駅直結、1分で着きます。地下にはスーパーのy'sマート上階には100円ショップ、本屋が有り、買い物に便利です。各店内コンパクトになっていますので買い物もしやすく楽です。

shoさん
アピア
評価:3

食料品から、衣料品、レストランまで入っている大型の商業施設です。店内は通路も広く、隅々までキレイに清掃が行き届いているので、清潔感があり、とても買い物しやすいです。

xabcxさん
駅をでてすぐです♪
評価:3

アピアは、八千代台駅を出てすぐの場所にあります。わたしはよくユザワヤで買い物をするのですが、スーパーも入っているので、最後に寄って帰るのがルーティンになっています♪

バーナBeeさん
アピア
評価:3

昔からあって、最近では八千代周辺の友人たちと会うのにちょうど中間地点の八千代台で、会うのにアピアの居酒屋さんに集合しています! 酔って帰っても駅が直ぐなので、終電ギリギリまで飲めますよ!

Y3588さん
大型商業ビル
評価:4

京成線八千代台駅から歩いて30秒の所にあります。 昔からある駅ビルでして、駅と併設しておりますので雨の日もぬれずに行けます。 遊戯施設や100円均一、ネットカフェなんかもあるので色々と便利ですよね。 是非お試しあれ。

太めの虹の父さん
八千代西口
評価:3

京成八千代駅の西口直結テナントビルです。 色々なテナントが入っています。美容室やカフェ・レストランや居酒屋など入ってます。地下一階には、生鮮食品のスーパーがあるので、駅近でいろんな買い物を済ますことができます。

Lさん
ユザワヤさんが入ってます
評価:3

老舗のデパートです。八千代台駅から直結しており雨の日でも傘をささず行けます。地下の生鮮食品は鮮度も良く頻繁に利用します。あとユザワヤさんがあり、以前は手芸用品が中心でしたが今では それ以外にも色々雑貨商品があり、つい寄ってしまいます。

波乗りジョニーさん
老舗のデパートです。
評価:3

八千代台駅の目の前のアピアさんです。 昔からあるお店で、必要なものはここで何でも揃うと思います。 食品から、電化製品まで地域に密着したお店で、 助かっています。 駅前ですが、駐車場もありますので車で行くこともできます。

房総の紳士さん
昔から
評価:3

デパートです!地下に生鮮食品が売っているスーパーがあります!3階部分はユザワヤが入っており事務用品等も購入出来ます! 八千代台駅から直結していて、会社帰りに寄れるので便利です。

てつさん

この施設への投稿写真 3 枚

アピア
評価:3

京成本線八千代台駅が最寄り駅、1974年に開業して、はや41年の老舗のお店です。 引越しして、未だ地理的に未熟な為散策のつもりで、寄って見ました。 周りに馴染んだニーズに合った店つくりで、駅が近い事で、お客様が仕事の帰りの買い物や他、ホッとする憩いの場にもなっています。

パンダコパンダ777さん
駅に直結していて便利。
評価:5

こちらのアピアは八千代台駅に直結していて、雨にぬれずにお買いものができるショッピング施設です。いろいろなお店が入っていて、書店や喫茶店をよく利用します。待ち合わせの時など便利です。

F6346さん
駅直結で便利!
評価:4

京成八千代台駅直結で雨の日でも気にせず買い物が楽しめます。 また、食料品・100円ショップ・漫画喫茶・書店・居酒屋等施設も充実しています。 八千代台に立ち寄った際は是非行ってみてください。

いっちさん
昔からある商業ビルです
評価:4

八千代台駅駅前のビルの中には、いろいろな店舗が入っています。地下の生鮮食品もたまに利用しています。一番利用している店舗はユザワヤさんです。手芸用品がメインですが、それ以外にも商品があり、なんかすきなんですよね。

A7386さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画