千葉県船橋市本町7丁目にある大型商業施設「東部百貨店船橋店」は、JR総武線・船橋駅及び東部野田線・船橋駅直結しておる為、帰り道や乗り換え時にサラリと立ち寄りお買い物が出来る非常に便利なお店です。提携駐車場もあるので、車でも問題なし。(※但し、3,000円以上お買い上げお客様が対象になるのでご注意を!またレシートでの利用は出来ないので必ず駐車券に駐車印を受けましょう)駐輪場もあり、1時間まではお買い上げに関わらず無料で、お買い物をすると3時間まで無料になります。
営業時間はフロア毎やショップにより異なります。地下1階「食料品やカタログギフト」のフロア及び1階「婦人服飾雑貨・総合案内所」のフロアは10時〜20時まで。2階「婦人服・ファッション・生活雑貨」のフロアは、10時〜19時or20時となります。3階5階6階は10時〜20時まで。7階8階のレストランフロアは、11時〜21時までの営業時間となります。
東武百貨店船橋店です。駅から外に出ずに入ることができるので、雨の日でも嬉しいです。朝の10時から夜の8時まで営業しています。デパ地下には沢山のお惣菜などが並んでいて、レストランやお店もたくさん入っています。
地下1階は食料品です。生鮮である肉、野菜、魚はとても新鮮でとても美味しい食品が揃っています。値段は安いというわけではありませんがしっかりと納得できる食材を買うことができるためいつも地元のお客様で混んでいますし、良い食材を買いたいと思っている船橋市の人もたくさん買いに来ています。
それ以外に惣菜やスイーツなども充実した品揃えです。自分は特におすすめのスイーツとしてトップスのチョコレートケーキ、アンジェリーナのモンブランケーキをお勧めします。トップスのチョコレートケーキはとても濃厚で甘いものが大好きな人にはたまらないケーキだと思います。アンジェリーナのモンブランケーキはフランスに本店があり日本のモンブランケーキとはひと味違う濃厚さと洗練された味がとても美味しいです。
1階は婦人服飾雑貨のフロアーです。
2階にはビックカメラが入っています。品揃えも豊富で何より船橋駅に直結しているため利便性が最高にいいです。
3階は婦人服、婦人下着のフロアーです。
4階は婦人服、大きいサイズ、小さいサイズ、友の会、カードセンター、商品券のフロアーです。
5階は子供服、宝飾、時計、呉服、メガネ、美術画廊、ロイヤルサロン、ユニクロのフロアーです。ユニクロが船橋駅に直結していることは素晴らしく、いつも若者で混雑しています。
6階はスポーツ、紳士服、イベントプラザ、文具、書籍のフロアーです。イベントプラザでは様々な催し物を開催しており、10月29日金曜日から11月7日日曜日まではにっぽんの味という催し物を開催しています。
7階はリビング、家庭用品、寝具、レストラン街「スパイス」のフロアです。
レストラン街には、洋食とスイーツのお店や、茹で上げのスパゲッティ「洋麺屋五右衞門」、とんかつ「いなば和幸」、「築地玉寿司」、パスタアンドケーキ「ダッキーダック」、中華小籠包専門店「南翔饅頭店」、季節の天ぷら「ハゲ天」などがあり、どこもお店も美味しいです。
東武アーバンパークライン船橋駅から駅直結の「東武百貨店船橋店」は駅直結の為、非常に利便性に優れています。駐車場の用意もあります。中高年向けの百貨店で接客対応が良いです。
JR船橋駅に隣接している東武百貨店さん。
船橋を代表とするデパートです。
特に地下1階の食料品売り場に寄ることが多いです。
お昼時になるといつもお客さんでいっぱいです。
色々なお店がありますが、どのお店も店員さんの対応が丁寧だと
思います。
東武百貨店は、船橋駅北口方面に出てすぐの場所にあります。良い商品が揃っており、自分へのご褒美や、大切な人へのプレゼントなどを購入する際に利用させていただいてます。やはり1番の楽しみは、地下の食品です。和洋中のお惣菜が揃っていて、食欲をそそられます。スイーツのお店も沢山あり、見るだけでも楽しめます。もちろん、お味も美味しいです。物産展を開催している時は、大盛況です。
千葉県船橋市JR船橋駅に直結している東武百貨店になります。
駅と直結しており、仕事に行き帰りに利用するのに大変便利です。
地下一階の食品売り場をよく利用するのですが、品揃えが豊富で値段も安いのでおすすめです。
船橋駅前の東武デパートです。駅構内と直結しており、交通の便が
いいです。地下1階の食品売り場は、品揃えが豊富でいつも混んでいます。6階には、旭屋書店という本屋があり、広くて品揃えが豊富なので良く利用します。
JR船橋駅に隣接している東武百貨店です。ブランド品のお店や飲食店まで何でも揃っています。
店内はとても明るくて、清潔感があり落ち着いた雰囲気です、店員さんの対応も丁寧です。
千葉県船橋市の船橋駅近くにある東武百貨店です。東武百貨店は数多くのブランドがあるため凄く良いです。悩んでいると店員さんが親切に教えてくれるのでなおいいです。わからないことが有れば店員さんに聞くことをお勧めします。
千葉県船橋市の船橋駅近くにある東武百貨店です。東武百貨店は様々な種類のお店が立ち並んでいます。プレゼントを買う際によく利用しています。店員さんもいい人ばかりで色々アドバイスを貰えたりするのでおすすめです。
東武百貨店船橋店さんは、JR船橋駅に直結した所にあるデパートです。直結しているので、雨にも濡れず行くことが出来ます。また、地下に大きい駐車場もあるので車でのアクセスも可能です。レストランから服屋など様々な店があるので休日過ごすのにピッタリです。
JR総武線船橋駅と東武鉄道船橋駅に直結した東武百貨店さんは駅へのアクセスも良くとても便利です。特にデパ地下の食品街が圧巻の店揃えで惣菜からスイーツに何でも満足でした。
船橋駅に隣接したデパートです。私が小学生の頃からあり父の実家が船橋なので良く利用していました。
レストラン街では洋食のお店で、家族で食事をしたのを良く覚えています。
私が子供の頃からずっと船橋駅直結であるデパートです。7、8階はレストラン街、地下には食品売り場、6階の催事場では色々な催し物を行なっていますが、北海道物産展は特に人気がある催しものです。
東武アーバンパークラインとJR総武線船橋駅から直結しているデパートになります。6F催事場では月毎に様々なイベントが開催されており、物産展のときは人がごった返すほどに来店します。地下フロアは惣菜からデザートまで多数のグルメ店舗が入っており、どの店も人気があります。
東武アーバンパークライン船橋駅直結の東武百貨店は30年以上船橋駅にあります。2階と1階にそれぞれ入口があり、2階からすぐ近くにあるイトーヨーカドーに連結しています。雨にぬれる事なく店舗に入る事ができるので非常に便利です。
JR総武線 船橋駅隣接の東武百貨店 船橋店です。駅構内から雨の日でも濡れずに入れます。また、地下に駐車場もあるので、大きなお買い物でも安心ですね。お歳暮やお中元の時期はとても混雑するので、電車での来店がおすすめです。
船橋駅直結の東武百貨店です。
中はレストラン、化粧品、婦人服などが多く用意されています。
土日は家族連れで混み合っています。
先日香水を買いに行きましたが店員さんもとても親切でした。
東武線に直結している老舗の百貨店です。ショッピングやランチなどに良く利用しています!デパートの中も広いので色んなお店がテナントで入ってます。最近はビックカメラもあるのでここの百貨店だけで何でも揃っちゃいますよ!
昭和の時代からある百貨店です。JR船橋駅、東武アーバンパークライン船橋駅と直結していて大変便利です。店内も広く東京まで行かなくても大抵のものは揃うので重宝しています。
船橋駅徒歩3分の箇所にある百貨店です。化粧品や、レストランなどがあり女性向けの物が沢山販売しています。中でも化粧品は中々の種類が売っています。皆さんも是非行ってみてください。
JR船橋駅直通のデパートです。友人の誕生日プレゼントと母の日のプレゼントを買いに行きました。友人のプレゼントには化粧品を探していたのですが、東武デパートは化粧品コーナーがとても充実しています。母にはカードケースを探していたのですが、それも種類がたくさんあって良かったです。このデパートは老若男女の欲しいものがなんでもある、とても便利なデパートです。
船橋駅の北口からすぐ目の前にある東武百貨店さんです。
ファッション関係のお店やレストラン、地下には食品まで販売しているため、一日中買い物をして楽しむことができます。
人気があるのでプレゼント選びにもありがたいですよね?
船橋駅北口を降りて目の前に8階建てのビルです。イベントで東武特選ひな人形展が、やっていて買いに行きました。コンパクトのが最近主流らしく沢山可愛いお雛様が、いっぱいありました。その後地下一階にイートインの食べ物屋さんに行き中華そばを食べました。
JR船橋駅の目の前にある東武百貨店。駐車場ももちろん多く完備されているので便利です。食品からアパレルなどたくさんの商品があります。中でも地下にある食品売り場はとても活気があってついつい寄ってしまいます。洋菓子や和菓子などのお土産もたくさん揃っているので必要な時はいつもここで買っています。
船橋駅からすぐ近くのところにあります。こちらの東武百貨店さんは、お洋服屋さんなどがたくさんあります。お食事ができるところもたくさんあるので、一日中楽しむことができます。
JR船橋駅の目の前にある百貨店です。子供の物から大人の物まですべて揃います。百貨店なので、お値段はそれ相当ですが、信頼があるのでプレゼントなどをよく購入します。迷っていると店員さんがアドバイスをくれるので助かります。
東武百貨店船橋店はJR船橋駅から歩いて1分程度かかります。店の一階に化粧品売り場があって7階に何店舗の料理屋があります。以前ほぼ毎週利用しました。綺麗で広々とした空間は人を精神的にも癒せます。
私は大切な方への贈り物を買う時はいつも東武さんを利用させてもらっています。お中元やお歳暮といった物はここで買います。店員さんの対応は凄く良くて何を買えばいいのか教えてくれたりしてます。場所的にも利用しやすいと思います。
千葉県船橋市本町7丁目1-1にあります、東武百貨店船橋店さんは、2、3年前に家族旅行で千葉県に行った際に、買い物した百貨店です。いろいろなショップや商品があり、子供も喜んでいました。
東武百貨店船橋店は、船橋駅で一番活気のある百貨店です。
レストラン街にはお店がたくさんあるのでいつもお客さんで賑わっています。また年に何度か行われる物産展などは、その地方の限定品が楽しめるのでオススメです。
東武百貨店船橋店は、船橋駅とほぼ直結なのでとても便利です。
今年リニューアルも行われ、2階3階には、大型家電店になっておりますます便利になりました。
また、東武百貨店は高級感もあるので、レストランなどを利用しても気持ちよく食事をすることが出来ますよ。
東武百貨店船橋店では地方の物産展をやっていることがあります。なかなか地方へ行くことはないので、各地の名産品を食べたくなる時は買いに行きます。他にも食品売り場やアパレルショップ、レストランも入っていて駅が近く買い物が便利なお店です。
東武百貨店船橋店は、船橋駅から歩いてすぐの場所にあります。アフタヌーンティーなどのカフェが多くはいっており、友達との食事によく訪れています。次は名前がかわいくて気になっている、カフェドあいどるへ行こうと思ってます♪
こちらのデパートは、船橋駅に直結しています。特にデパ地下にはかなり魅力を感じます。煮物、焼き物、揚げ物、サラダなどの高級惣菜は、「よりどりみどり」です。特に人気のラスクのテナントは気に入っています。
東武百貨店は船橋駅の中にある大きな百貨店です。
中の店舗は色々変わりましたが、とても昔からあり、地下はいわゆるデパ地下となっており、夕方時は多くの人で賑わってます。
食品から衣料、本など何でもそろうお店です。
東武百貨店船橋店の地下街は、エスカレーターを降りると、活気があるのがわかります。
鮮魚コーナーが特に有名で、年末などは人であふれるほどの人気があります。
船橋で一番活気あると思うので皆さんも行ってみてください。
JR総武線船橋駅に直結した東武百貨店です。駅に来た時によく地下1階へお弁当を買いに寄っています。贈り物を選ぶ時などもいつもこちらを利用しています。なんでも揃うので便利で良いです。
東武百貨店船橋店はJR船橋駅の隣 東武船橋駅と直結しています。
1階入り口前の店頭では、実演販売なども行われています。
地下の食品コーナーは特に賑わっていておいしいものが買えるので私もよく利用しています。
東武百貨店は、長年愛されてるお店ですね。
先日、靴を買いに行きました。
やはり良いものを置いているから、値段も良いのですが
商品を見ていても素敵なものが、たくさんあります。
レストラン街も週末は、混んでいるため
なるべく平日の夜、行きますね。
船橋駅を降りると、店内に行けるので
雨の日も安心です。
東京からの帰り道のJR乗換え駅にあるため、晩ご飯の惣菜を買うことが多いのが、東武百貨店の地下街です。目移りする程多くの惣菜屋さんがあり、どれも美味しそうで見ているだけで楽しいです。たまにしか行けませんが、食欲を満たしてくれる嬉しいデパ地下です。
東武百貨店船橋店さんは、船橋駅北口側です
駅ビル直結なので買い物しやすいです
近々に婦人服売り場をリニューアルし、電化製品のカメラや三が入る予定だそうですよ
飲食街は22時まで営業しています。
東武百貨店船橋店さんは、地下売り場が特に力が入っていると思います。
夕方や、休日などはデパ地下のおいしい食べ物を買いに来るお客さんでかなり混雑します。
駐車場は、船橋北駐車場が、提携しているので買い物をすると割引サービスが受けれますよ。
船橋駅 北口で一番大きな百貨店が東武百貨店 船橋店さんです。
衣類などはたくさんのアパレルが入っており、若い方も年配の方も満足できると思います。
東武 船橋店のデパ地下は特に力が入っており、夕方に行くと歩けないほど混雑しているので、おいしいものを買いに、皆さんも行ってみてください。
東武船橋店は船橋駅に直結しているので便利です。昔、会社帰りによく利用していました。食品街でお惣菜を買ったり、特に用がなくても店内にある店舗を見てまわっていました。
東武百貨店には子供の頃からよく行くのですが、この店舗の地下街はいつも賑わっています。賑わうだけあって美味しいお店が多くあるので、家族と一緒によく買い物にきます。
船橋東武百貨店。昔からある老舗デパートですが、文具、衣料品、食料品と様々な物が取り揃えられていて、1日中いても飽きないです。特に食料品は鮮度から品数まで満足出来る取り揃えで、させがは東武百貨店と絶賛できます。
どのフロアーも活気のあるデパートです。特に地下の食品売り場はいつも人でにぎわっています。閉店近くになると、お弁当などは、割引して販売しているので、もたもたしていると買いそびれてしまいます。
船橋駅の改札を出てすぐに入り口がある為、雨の日もぬれる心配がありません。TOBUは地下の食品が充実しています。各階に喫茶店があり気軽にお茶を楽しめます。洋服のフロアーもすっきりとしていて見やすいです。たまにファッションショーも行われるので足を運んでみては如何でしょうか?
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。