百貨店[デパート]
■千葉県柏市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国のタカシマヤ投稿口コミ一覧

施設検索/全国のタカシマヤに投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿1,383件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

451500件を表示 / 全1,383

バレンタインの時期が近づくと、色々なチョコレートのお店が集まって美味しいチョコレートが販売されています。限定商品などもあり、平日・土日に関わらず多くの人で賑わいます。

U3167さん

横浜駅直結のデパート!食材からお土産から、洋服からなんでも揃います!またお土産を買うには横浜の有名なお菓子や食材を買えるのでとても便利です。立地も最高なのでぜひ利用してみて下さい。

かとまさん

大宮駅東口から徒歩5分程の場所にあります。家族でよく買い物に行きます。廊下も広く子供連れでも安心して利用出来ます。店員さんが丁寧に対応してくださり、店内には穏やかな音楽が流れているので心地よい家族の時間を過ごす事が出来ます♪

H4967さん

先週末に妻と買い物に行きました。ファッション、雑貨、日用品などを扱うセレクトショップやブランドショップ、レストランなどが沢山あります。妻への誕生日プレゼントを買いにcoachに入り、中々の値段のバッグをプレゼントしました。ブランドはあまり詳しくはなかったですが、お店の方がとても親切で、詳しく説明してくれるので納得して買い物をすることが出来ました。昼食には赤坂というお店に入り、うなぎ丼を食べました。ボリューム満点で味も醤油ダレとウナギがとてもマッチしていてとても美味しかったです。

M0111さん

名古屋駅と直結しているデパートです。駅と直結しているだけに、日ごろから買い物する人で何時もいっぱいです。10階の催会場では色々なイベントやバーゲンが頻繁に行われているのでしばしば行きますが、同じフロアに時計サロンと貴金属サロンがあり、ブランドごとに高価な商品を扱っているので、良い物をゆっくり見ることもでき、大変気に入っています。店員さんがしつこく売り込んでこないところも気に入っています。

E2922さん

大宮駅東口から徒歩3分ほどの所にあります大宮タカシマヤ店です。老舗の高級感漂うデパートで有名です。ショッピングはもちろん、郵便局や書店も入っておりとても便利です。

V4263さん

東京都中央区日本橋にあります、日本橋タカシマヤさんは、私の姉が、東京に住んでいますので、遊びに行った際に、立ち寄ったデパートです。建物の作りがオシャレでビックリしました。

xabcxさん

高島屋さんの良い所は、伝統と斬新さが合わさっている所です。 売り場は、通路が広く、照明は落ち着いた色で、エレベーターに乗っても品があります。 また、地下の食料品売り場では、京都市内の有名和菓子店の商品が並び、見ているだけでも楽しめるお店です。

N2369さん

ジェイアール名古屋タカシマヤさんは、JR名古屋駅に隣接しておりますので、かなり規模が大きく、常にたくさんの人が利用しております。わたしも名古屋駅に行った時は買い物してますよ。

xabcxさん

京都のタカシマヤは百貨店の老舗です。土日の駐車場はとても混みますので、電車などの交通機関の方が良いと思います。高級ブランドなどのお店には海外からのお客さんも多いですし、お昼時のレストランは少し時間をずらした方がベストです。

R8456さん

JR名古屋タカシマヤさんは名古屋駅に隣接しているデパートです。色んなブランドのお店も入っていてウィンドウショッピングで一日いても飽きない大きなデパートです。出張で名古屋に行ったときにはここで必ずと言って良いほどお土産を買って帰ります。 出張帰りの時間の無い時でも新幹線を待つちょっとした時間でバラエティに富んだ名古屋土産を買えて重宝しています。

SSSKさん

大宮タカシマヤは、大宮駅東口を出て少し歩いた所にあります。中に入ると1階が化粧品売り場になっていて、様々なブランドの化粧品が並んでいます。自分用や友人へのプレゼント用に買うとき、いつも利用しています。

K2367さん

堺タカシマヤさんは、南海高野線の堺東駅が最寄り駅で、直結で行けるのデパート。嬉しいのは、やはりデパートだけあって、質の確かな品揃えです。中でも、私のお気に入りは、ダイワ果園さん。喫茶コーナーがあり、購入したケーキをいただくことができます。果物たっぷりのケーキは、私の一押しです。

tarakoさん

京都の中心地にあり地下鉄の駅もバス亭も近くにあり便利です。地下鉄の駅と直結しているので雨の日でも傘をささずに行けます。ブランド品も多いので見ているだけでテンションが上がるので良く会社の帰りに寄ります。

カズトシさん

新宿駅南口にある新宿高島屋。南口が出来たことでとても行きやすくなりました。新宿の名がついていますが、渋谷に建っています。誰もが知っている高島屋ブランドで安心して買い物が出来ます。

shoreさん

名古屋駅すぐにあるので、とても便利です。北海道物産展など、様々なイベントがやっており、通勤途中についつい寄り道してしまいます。 2月になると、日本最大のチョコレートの祭典「アムール・デュ・ショコラ」もやっており、フロアー内は人・人・人でかなりごった返しています。また、早朝に地下を通ると、限定スイーツをゲットしようと、長蛇の列が・・・(汗) 高島屋でしか販売していない限定スイーツなども売られているので、是非行ってみて下さい♪

(*^-^*)さん

名古屋駅の上にあるジェイアール名古屋タカシマヤ。建てられてすぐ名古屋のシンボルとなりました。遠くから帰ってくるときにこのビルを見ると、やっと名古屋に帰ってきたなという気分にさせられます。 タカシマヤは飲食も衣料品なども魅力的で豊富にあります。最上階にはビッグな本屋さんやレストラン街もあり、大変便利なので、とてもにぎわいます。

ちいたんさん

京都の繁華街、四条河原町にある高島屋。地階フードフロアは京都ゆかりの逸品を幅広く取り扱っています。京料理の惣菜なども買えるお弁当コーナーがあり、見てるだけでも楽しめます。期間限定で京都の老舗料亭の花見弁当もここで販売されます。

ume sugarさん

ジェイアール名古屋タカシマヤは名古屋駅に入っているショッピング施設です。名古屋駅からも直結しているのでアクセスも便利です。またタカシマヤの1階は多くの人が待ち合わせ場所としても利用しています。

R1226さん

JR名古屋駅に直結していてJR、地下鉄、名鉄、近鉄の各鉄道からも外に出ることなく直接行けるので立地がとても良いです。また車でも隣接しているタワーズ駐車場からも各階と通路で店内に繋がっているので移動が楽で、また駐車料金の精算も各階に精算機があるので、事前に精算ができるので出口のゲートでの精算の混雑がないところも便利ですね。

♪SILLY♪さん

大宮駅東口から徒歩3分ほどの所にあります大宮タカシマヤ店です。老舗のデパートで高級感ただよう百貨店です。贈り物をするのに店員さんにいくつか選んでもらいました。丁寧な対応をしてくれた店員さんでした。

レモンさん

新宿タカシマヤは立地がよく新宿駅から歩いてすぐのところにあります。東京に行ったときに寄りましたがさすが老舗の百貨店!!売っているものもオシャレで高級感があり店員さんの対応もとても丁寧で感じがよかったです。

エヌさん

私はいつも小田急線を利用して行くので、南口を出て目の前の横断歩道を渡って少しまっすぐ歩いた場所に高島屋があります。化粧品や歯のホワイトニング、エステなどで利用してます。

I1801さん

東海地方の高島屋といえば、パッと思い浮かぶのが名古屋駅前の高島屋ですが、岐阜市の高島屋も老舗デパートとして親しまれていますね。 名古屋の高島屋ではやっていない企画が開催されていたので、足を運びました。 栁ヶ瀬商店街の中、レトロな雰囲気の漂う大通り前に位置します。 タイムスリップしたような感覚になりながら、一歩建物の中に足を踏み入れると、美味しそうな食べ物、キラキラとした装飾品等々、老舗高級デパートの雰囲気に圧倒されます。

なばのんさん

久々にヨコハマ高島屋へ行って参りましたが、やっぱりディスプレイ1番はルイビトンで決まりですね。装飾品のきらびやかさは他に無いクオリティーです。嫁のお誕生日にはビトンのお財布を買ってあげたいですね。

Q4348さん

いつも久しぶりに友人に会うときはタカシマヤで待ち合わせと決めています。 待ち合わせ場所に使っている人、多いですよね。 そのまま店内に入って、買い物をしてランチをして、また別のフロアでお茶をして・・・と、1日中いられます。 県外からの友人とは、タカシマヤ内で名古屋グルメを味わう事もできるので、便利です。

タカKenさん

大宮タカシマヤは大宮駅の東口から歩いて3分くらいの場所に店舗があります。タカシマヤは昔からの有名な百貨店で店舗のレベルの高さが違います。店員さんの接客態度もしっかりとしていて、来店した客に対し丁寧に対応してくれます。店内は清潔感があっていい店舗です。商品の方も贈り物に最適な商品が揃っていてお中元やお歳暮の時に利用させてもらっています。年末にこの間店舗に行って来ました。

N9586さん

ジェイアール名古屋タカシマヤは、名古屋駅と直結している大型ショッピング施設です。 中に入ると、品揃えは豊富!店員さんはとても親切な方ばかり!1日いても、見たりない!と後ろ髪を引かれながら帰ってきました。また、行くぞ〜!

チェキラさん

昔からある柏のデパートで、最近は新しく新館ができました。ブランドショップもあり、駅から直結しているので、雨の日も濡れずに買い物を楽しめます。レストランも充実しています。

U5364さん

JR横浜駅西口出るとすぐにある横浜でも老舗の百貨店です。信頼と安心を兼ね揃えているからこそ、昨今の価格競争にも勝ち残っているんだと思います。接客は勿論、幅広い商品知識を持っているからこそ信頼出来ると思います。

S7898さん

JR柏駅西口から徒歩1分ほどのところにある柏タカシマヤ店です。駅から近く立体駐車場も直結しているのでとても便利な百貨店です。いろんなブランドのお店が入っており、友人のプレゼントを買いに訪れました。地下食料品売り場も利用し新鮮な野菜やお魚を買いました。

まりぽんさん

横浜タカシマヤは横浜駅西口にある老舗のデパートです。最近ではレストラン街へ小籠包を食べに寄りました。台湾で食べたお店がこちらにも入っているのは嬉しいです。また横浜から帰る時には地下の食料品街に必ず寄り少し高級なお惣菜やスィーツなど買って帰るのが楽しみです。

*Merida*さん

難波のタカシマヤは南海線を通勤通学で利用していたので、ことあるごとにお世話になっていました。お高いお店が多いのですこし敷居の高さを感じますが、入ってみると店員のかたは親切でいろいろ相談にのってくれて助かります。ここぞというときはおすすめです。

時すでにお寿司さん

南海難波、近鉄、地下鉄各線からアクセスがスムーズな大阪を代表する百貨店です。 各フロアごとに専門店が数多くあり正に何でも揃う百貨店です。最近は海外からの観光客が多いこともあり、全国の高島屋で売上1位になるほどの人気店です。食事もダイニングメゾンが充実しているので買物後はゆっくり食事も出来ます。

たかあきさん

名古屋にあるタカシマヤです。 僕が営業職についていた際よく営業をさせていただいていたお店です。 愛想が良く、お客様も品のいいお客様ばかりで、素敵なお店でした。 ブランド物などを買う際や化粧品も置いているので老若男女問わず人気店舗ではないでしょうか? 是非利用してみてはいかがでしょうか?

L7041さん

大宮タカシマヤは大宮駅東口から降りて徒歩3分ぐらいのところにあります。 こちらのお店は私もよく利用するのですが、大型店舗でたくさんの物が売っていてとても便利です。 店員さんもとても丁寧に接客してくれるので気持ちよく買い物することができます。

W1354さん

河原町にあるデパートといえばタカシマヤさん。地下が食品売り場1階はアクセサリーや化粧品などをメインに売られています。2階からは有名ブランドが多く入っており、アクセサリーから、洋服となんでも揃えることができます。

ひぃんさん

東京に行くときには、よく寄る新宿タカシマヤ。 老舗の大型デパートです。 ほとんどのブランドショップが入っているので、 プレゼント等を選ぶのに、とても便利です。 天井のフロア全体も広くて、開放感があります。

R1005さん

岡山駅から近く、電車で行っても車で行っても立地が良い百貨店です。 数多くの高級ブランドも多く取り揃えてあるので、きっと自分好みの品が見つかると思います。 年一回自分へのお褒美に買うのもいいと思います。

もんちゃんさん

お買い物をする時はいつもここで済ませてしまいます。駅近くでアクセス良好です。食料品から化粧品、お洋服までとにかく何でも購入する事が出来ます。入っているお店もセンスの良い店舗ばかりでウインドウショッピングも楽しめますよ。

メグミルクさん

京都に遊びに行くと、よく寄る高島屋。 老舗のデパートです。 繁華街の大通り角地の、便利な場所にあります。 このあたりは、地元のかたはもちろんの事、 観光客もとても多い場所。 デパートの中でも、お土産を買う外国人を よく見かけます。 地下食料品売り場の、お惣菜が美味しいです。

R1005さん

以前は新宿駅からやや離れているイメージがありましたが、新南口が出来たおかげで駅からとても近くなりました。 デパ地下に行くことが多くケーキをよく買ってます。 高島屋のデパ地下は、通路も広くお店がわかりやすく配置されているのでついつい寄ってしまいます。

C6464さん

岐阜タカシマヤ別館さんは、良品計画の無印良品の店舗となっています。 隣接するタカシマヤさんと併せてお買い物に便利な店舗です。私にとって、徒歩数分のお店なのでとても身近に感じており、お勧めなお店です。

G6160さん

難波駅からすぐにある高島屋です。 大阪に旅行に行ったときに、お土産を探しにいきました。 デパ地下には大阪限定のスイーツもたくさん売られていて、おみやげを選ぶのに最適です。 私はおみやげに、この高島屋と梅田でしか買えない大阪限定の高級ポッキーを買いました!

doburoku13さん

難波駅出てすぐなので、とても利便性がいいです。店内はとてもきれいで、華やかな感じが気に入っています。高級ブランドのお店もたくさんあるので、買い物の楽しみでもあります。食品売り場でも、人気がある有名店もあるので、おすすめです。

C7853さん

バス停から徒歩圏内にあり、角地に建てられているので迷わずに行くことが出来ました。 休日はお客様で賑わっており、店内は明るく清潔感があります。 店員さんも丁寧な接客の方が多く、安心して買い物が出来ます。

聖澤庄之助さん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画