
東口を出て歩いて2〜3分で到着。建物の前は駅前と言うこともあり、人が多いイメージです。店内に入るとすぐに化粧品売り場などがあり、女性ならついついお買い物や立ち寄って店員さんにお話を聞いてみたりとしたくなりますよね!店員さんの笑顔も素敵で、どこか高貴なイメージがあるように感じました。
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~73件を表示 / 全73件
東口を出て歩いて2〜3分で到着。建物の前は駅前と言うこともあり、人が多いイメージです。店内に入るとすぐに化粧品売り場などがあり、女性ならついついお買い物や立ち寄って店員さんにお話を聞いてみたりとしたくなりますよね!店員さんの笑顔も素敵で、どこか高貴なイメージがあるように感じました。
大宮駅東口駅前のシンボルともいえるタカシマヤは、古くからある百貨店として知られています。わたしはお中元やお歳暮の時期になると、品数と品質の良さを求めてタカシマヤをよく利用しています。
大宮駅東口から5分程度の場所にあるタカシマヤです。マダム御用達の高級ブランドを取り扱うデパート。古くからこの場所にある老舗ですので、屋上のタカシマヤマークは、もうシンボル的な存在です。
JR大宮駅東口と言えばこちらのタカシマヤですが、よく待ち合わせ場所でも使われます。大宮では老舗の百貨店だけあって、老若男女を問わず多くのお客さんが利用しています。
JRの大宮駅東口から徒歩3分の場所にあるご存知老舗のタカシマヤは、やはり高級感が有るデパートです。 1階には高級化粧品店が並んでいます。女性には目をひきますきれいな店員さんがいっぱいますよ。 私のオススメは、最上階の昔っぽい食堂です。昔ながらのナポリタンやボリュームいっぱいのハンバーグがおいしいです。
大宮駅より直進するとありますのでわかりやすいと思います。老舗デパートで、品揃えも豊富で、質が良い品物が揃っておりますのでお祝い事や年末年始の贈答品などを購入するのには特におすすめします。
大宮駅東口を降りてすぐの大宮高島屋。老舗百貨店なので高齢の常連さんが多い印象です。妻が化粧品を買う為、1Fのナチュラルコスメコーナーによく行きます。駅から近いので便利です。
ご存知高島屋です。 大宮駅東口から徒歩5分程の距離がでいける百貨店です。 お歳暮等、ちょっと良い物をと言うときに抜群のブランドイメージ及び安心間のある高島屋です。 夏には屋上でビアガーデンもやっています。
昔から変わらずです。贈答品贈る時には絶対高島屋と我が家では決まっています。 安心出来ますし、必ず納得出来るものがあるという品揃え豊富な店内が大好きです。母や祖母への贈り物も高島屋、大変喜んでもらっています。
白塗りでごつい建物が印象的な大宮の高島屋です。歴史のある百貨店なので建物の外観も昔の面影を残しているそうです。様々な高級ブランド店などが入っていてプレゼントを買いに行くのにオススメです。
高島屋に行ってお歳暮や食料などを買ってきました。お歳暮も種類が色々あって迷いましたが決めてきました。食料品特に惣菜類は種類が多くて目移りしてしまいそうです。野菜なども新鮮で値段も安くて高島屋は安心して買えます。駅からも近くて便利です。
大宮駅の東に見える百貨店。よく催し物をやっているので行ってきました。その時は北海道展をやっていてソフトクリームや海鮮物を頂きました。あまり行けないような場所のものも特産品展で頂けるのは良いですね。
大宮駅東口より歩いてすぐのところにある高島屋です。 色々なお店が入っているため、大宮に買い物に行った時は殆ど立ち寄ります。 まだ行ったことないお店もあるので、近いうちにまた行って新しい楽しみを見つけたいです。
大宮の高島屋は子供の頃、埼玉南部でデパートといえば大宮の高島屋ってくらいまだ他にデパートが無かった頃からありました。 どちらかと言えば年配の方が行く高級なイメージでしたが、この前近くを通ったのでふらりと行ってみたら大きな本屋さんやドコモショップが入っていたりしてびっくりしました。 あと、こちらの高島屋には郵便局があり、ATMだけではなくちゃんと窓口業務行っていて通帳でお金をおろしたり、書留やゆうパックを送ったり出来ます。 大宮駅東口の近くには郵便局が無いのでお買い物ついでに行かれるのは良いですね。
大宮駅東口にあります大宮タカシマヤ☆ 大宮のデパートだと、タカシマヤとそごう、丸井ぐらいでしょうか。 贈り物などにも便利な商品が沢山あるので、大宮に来た際には良く来ます☆ 8階にはドコモショップ、郵便局、7階には本屋さんが入っていて便利(○^ω^○)
アクセスは抜群に良いですね。 駐車場が建物内に無いのが少々不便ですが品揃えは豊富です。 ドコモショップがお店の中に出店しました 路面店よりも混んで無いのでオススメかも知れません。
この度子供のランドセルを買いに十数年ぶりに行きました。 以前と変わらない建物と落ち着いた店内! 当時より、西口の発展が目につきますが、これからも大宮の老舗デパートとして君臨し続けてもらいたいと思います! また、帰省の都度寄らせてもらいます!
大宮駅東口のシンボル的な存在、高島屋☆ 中には御歳暮に最適な売り場が沢山あります。 古くからある、本当に大宮のシンボルのようなデパートです。 大宮東口をおりましたら、是非お立ち寄り下さい。
大宮は今は西口がメインですが、もともとは東口が栄えていました。 もちろん今でも様々なお店があり活気はあります! その中でも高島屋は建物は多少古いですが、そこは老舗デパートです。 品揃えは文句の言いようがありません。
駅からも近く、お祝いの贈り物やお返しや手土産などの贈答品のお買い物には最適です。 食品などに関してはとても質がよいと思います。 また催事も多く、各地の名産物を購入できたり、お買い得なお買い物が楽しめます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |