百貨店[デパート]
■さいたま市大宮区/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大宮タカシマヤ投稿口コミ一覧

さいたま市大宮区の「大宮タカシマヤ」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

タカシマヤ/全店舗

150件を表示 / 全73

大宮タカシマヤ
評価:3

こちらの大宮タカシマヤは大宮駅東口から徒歩数分の所にあります。化粧品や洋服などショッピングでよく行きます。店員さんが毎回丁寧に説明してくれるので、肌に合う化粧品を見つける事ができます。

Q9805さん

この施設への投稿写真 3 枚

大宮の老舗
評価:5

昔からある、大宮高島屋です。自分用の洋服や化粧品などのほか、贈り物にも最適な小物など、数多く取り扱っているので、何かのときには除いてみると良い買い物ができるかなと思います。小さい頃によく母の買い物で連れていってもらっていたので非常に懐かしくも思える老舗の百貨店です。

Chi25さん
大宮タカシマヤ
評価:3

みなさんこんにちは。私は良く大宮で買い物や食事に訪れるものです。大宮といえば、埼玉県の中でも1番と言って良いほどお店や飲食店が充実している事で有名かと思います。週末の土日になると電車から色々な通りも混んでいます。そんな大宮駅東口から降りて徒歩3分のタカシマヤをご紹介いたします。タカシマヤはジュエリーやメイク、服飾等が揃っていますよね。8階建で出来ていますが、昔ながらのお店を始め、スターバックスなどもあります。なにかと必要となるゆうちょ銀行も備え付けであります。かなり便利です。また、季節物で物産展等もありますので、夏はフルーツやビアー、冬は北海道物産展などがあります。つまみ程度でいただけて味見も出来ますのでぜひお越しいただきたいです。特に私がタカシマヤで行く場所としては、スターバックスや一階にある雑貨や日用品が揃う場所になります。他にも、スキンケア等の化粧品も多く揃いますので、女性にはかなりおすすめです。ぜひいってみてください!

りのさん
なんでもある
評価:3

埼玉県JR大宮駅からの徒歩3分ほどのところにある「大宮タカシマヤ」は、いつも多くのお客さんで賑わっています。化粧品、衣料品、日用品、書籍など幅広いジャンルの商品が取り揃えてあります。

S7363さん
タカシマヤ
評価:5

大宮駅東口から出てすぐ近くにあります。駐車場も広い為、電車でも車でも便利な立地です。店舗で買い物をすれば駐車場の無料券を貰えるので近隣のコインパーキングを使うよりもお得に利用出来ます。基本的には営業時間午前10時から午後7時ですが、店舗により異なります。7階にあるジュンク堂書店は午後9時まで営業しております。地下2階地上8階建てのデパートとなっており、構成は地下に食料品、1階に化粧品・アクセサリー・小物類やATM等、2〜4階に婦人服、5階に紳士服・文房具・旅行用品その他、6階に催会場・家庭用品・寝具・宝飾品等、7階にジュンク堂(本屋)、8階にレストラン・郵便局等、R階にゴルフアカデミーとなっています。階毎に分かれている為、分かりやすくてとても良いです。基本的には紳士・婦人を対象としたお店が多く、店内からは高級感が漂っております。1階に化粧品やお花屋さんがあるのは、プレゼントの時気軽に立ち寄れて使いやすいと思いました。7階の本屋は専門の本も多く取り揃えておりかなり充実しています。

J8190さん
大宮駅前
評価:3

大宮高島屋は大宮駅前にありますので便利に利用することができます。駐車場完備していますので遠方からのお越しも便利です。デパートの老舗ですので品揃え豊富ですのでお探しものがきっと見つかります。

X9109さん
大宮タカシマヤ
評価:3

さいたま市大宮区の大宮駅徒歩2分のところにある大宮タカシマヤさんです。 ここの大宮タカシマヤさんは百貨店さんですので、なんでも揃います。 私は、ブランド品を購入しに行く百貨店さんです。 店員さんの応対もとても良いのでおススメのお店です。

ク〜ボンさん

この施設への投稿写真 6 枚

百貨店
評価:3

大宮駅南口から出て右手にマクドナルドがあるので、そこを左にいくとあります。地下一階、二階は、食料品店が並んでます。八階には、レストランがあります。年中無休でやってるので便利です。

vodkaさん
大宮タカシマヤ
評価:3

こちらの百貨店「大宮タカシマヤ」さんはJR大宮駅東口を出た所にあります。古くからある老舗の百貨店です。私は贈答品やお歳暮・お中元の購入のためによく利用します。品質のよい品揃えと百貨店ならではの品揃えが気に入ってます。又、2階には銀行も併設され、知らない方も多いと思われますが、百貨店には珍しく、8階のフロアに大宮高島屋郵便局があり、郵便窓口とATMの利用が出来るのでとっても便利です。買い物の途中でお金が足りなくなることの多い私にとってはとってもありがたいです。

とらすけさん
歴史ある百貨店
評価:3

私が生まれてから30年以上経ちますが物心ついた時にはすでに大宮駅の東口にありました。駅から2分くらいと近く、電車でも車でも便利な立地です。店舗で買物をすると駐車場の無料券がもらえるので近隣の高いコインパーキングを使うよりお得です。全体的に質の高い商品が揃っており、高島屋ならではの安心感があります。

1001さん
お洒落なお店
評価:3

大宮駅から歩いて五分とかからないところにあります。 紳士・婦人を対象にしたお店が多く店内からは高級感が漂っております。一階には化粧品とお花やさんがあり、プレゼントの時など気軽に立ち寄ってお買い物するのもいいと思います。

HAGLOCK!さん
たかしま
評価:3

大宮駅東口目の前にある有名大型百貨店、タカシマヤです。 アパレル、ジュエリー等基本は全て抑えており、隙のない店舗構成になっております。定期的に行われる物産展は一見の価値あり!

52273@さん
大宮高島屋!!
評価:3

大宮高島屋は地上8階建ての地下2階のデパートです。 衣服や食料品の他にも建物屋上にはゴルフ教室などもあるのでいろいろな方がご利用になられます。 新幹線が通る駅前のデパートなのでお土産用の商品も多数あります。

X5536さん
デパートといえば・・
評価:4

昔からよく利用してます。B2階〜8階迄各フロアお店も充実してますので、休日予定がない時は1日中買い物できます。7階の本屋さんは専門の本等かなり本の種類を取り扱ってるので、他で探してない方は一度行くのをおすすめします。

ヨッシーさん
タカシマヤ
評価:3

大宮タカシマヤさんはJR大宮駅前にある百貨店です。昔懐かしい百貨店という感じの雰囲気があります。もちろん中にはレストランなどもあり、お子様ランチにもちゃんと日の丸がついています。

りゅうさん

この施設への投稿写真 7 枚

地上8階建てのデパート
評価:3

大宮タカシマヤ様は地上8階、地下2階のデパートであり、古くから買物客に愛されています。 大宮駅東口交番前を直進した所に施設があります。 建物屋上にゴルフ教室もあります。 大宮駅に足を運んだ際には、立寄りたい買物施設です。

さぶぞうさん
大宮タカシマヤ
評価:3

大宮タカシマヤは、JR大宮駅を出て少し歩いたところにあります。 タカシマヤでは、ドコモのdポイントが貯められます。 お中元やお歳暮を購入するときに、ポイントが付いてうれしい。

まおさん
大宮タカシマヤ
評価:3

規模が大きく、品揃えは大宮で最大級ではないでしょうか!?大宮の友達から紹介されて買い物しましたが、とても満足でした。レストランもあって、ゆっくり買い物が楽しめます。

xabcxさん
大宮タカシマヤ
評価:3

JR大宮駅東口より歩いて3分のところにあります。老舗百貨店として有名です。B1Fにあるごちそう館グルメ市場で贈答品やお寿司、パンなど買っています。品揃えが非常に豊富です。

D4624さん
高島屋♪
評価:3

大宮駅東口から徒歩5分程の場所にあります。家族でよく買い物に行きます。廊下も広く子供連れでも安心して利用出来ます。店員さんが丁寧に対応してくださり、店内には穏やかな音楽が流れているので心地よい家族の時間を過ごす事が出来ます♪

H4967さん
大宮タカシマヤ
評価:4

大宮駅東口から徒歩3分ほどの所にあります大宮タカシマヤ店です。老舗の高級感漂うデパートで有名です。ショッピングはもちろん、郵便局や書店も入っておりとても便利です。

V4263さん
大宮タカシマヤ
評価:3

大宮タカシマヤは、大宮駅東口を出て少し歩いた所にあります。中に入ると1階が化粧品売り場になっていて、様々なブランドの化粧品が並んでいます。自分用や友人へのプレゼント用に買うとき、いつも利用しています。

K2367さん
大宮タカシマヤ
評価:5

大宮駅東口から徒歩3分ほどの所にあります大宮タカシマヤ店です。老舗のデパートで高級感ただよう百貨店です。贈り物をするのに店員さんにいくつか選んでもらいました。丁寧な対応をしてくれた店員さんでした。

レモンさん
髙島屋
評価:5

大宮タカシマヤは大宮駅の東口から歩いて3分くらいの場所に店舗があります。タカシマヤは昔からの有名な百貨店で店舗のレベルの高さが違います。店員さんの接客態度もしっかりとしていて、来店した客に対し丁寧に対応してくれます。店内は清潔感があっていい店舗です。商品の方も贈り物に最適な商品が揃っていてお中元やお歳暮の時に利用させてもらっています。年末にこの間店舗に行って来ました。

N9586さん
広くて便利
評価:4

大宮タカシマヤは大宮駅東口から降りて徒歩3分ぐらいのところにあります。 こちらのお店は私もよく利用するのですが、大型店舗でたくさんの物が売っていてとても便利です。 店員さんもとても丁寧に接客してくれるので気持ちよく買い物することができます。

W1354さん
高島屋
評価:4

大宮駅東口から少し行ったところ高島屋さんがあります。 1階入ると化粧品売り場が並び、昔ながらの百貨店らしいお店です。贈り物を買うときなどは、ここで買って贈ると間違いないと思います。

D2246さん
大宮の老舗デパート
評価:3

大宮のデパートといえば高島屋!といってよい位、古くから愛されているデパートです。品揃えがしっかりとしているので、目上の方への贈答品や何かの記念品などを選びたい時には間違いありません。

ピュアさん
大宮駅東口の老舗デパート
評価:3

30年くらい前は大宮駅西口は全く開発されてなくて、大宮で栄えているのは東口。東口には高島屋もあるし!って感じに大宮を代表するデパートでした。今でも熟年層には定評のあるタカシマヤ。さすが老舗デパートって感じで高級感のある品揃えです。

ヨランダさん
タカシマヤ
評価:3

大宮タカシマヤは大宮駅東口から程なくあるります。地下の食品売り場からファッション、書店、文具、レストランと昔ながらの百貨店の装い。中に郵便局まであるので休日も郵便窓口が利用でき便利です。

L2838さん

この施設への投稿写真 4 枚

大宮駅東口の老舗のデパート!!
評価:3

大宮駅は現在西口が栄えていますが、もともとは東口多くの商業施設があり栄えていました。 今でも様々なお店があり活気があります! 中でも高島屋は建物は昔からの年季が入った建物があじを出していて、入っているお店も改装などを重ねて清潔感や品揃えで大宮ナンバーワンといっても過言ではないくらいのお店となっています。

P7254さん
大宮の本屋ならここ!
評価:4

大宮駅東口から歩いて5分の百貨店♪ ファッション、雑貨類はもちろんのこと、7Fには本屋、8Fにはレストラン、ドコモショップ、郵便局まであります! 中でも私は、7Fの本屋を多用してます。フロア全域を本で埋め尽くしいる為、品揃え豊富です!他のフロアは20時で閉まるのに対して、本屋は21時まで営業してます。

B6631さん
プレゼントに最適
評価:4

ここは大宮駅から徒歩二分程度に位置するデパートです。親戚への贈り物をするのに、ここは食べ物からいろんなものまでなんでも揃います。満足するお店がたくさんあるので重宝しています。

Q3714さん
大宮タカシマヤ
評価:3

大宮タカシマヤはJR大宮駅東口から徒歩で3分以内に位置しています。 結婚式の時に、スーツを高島屋でオーダーメイドで作っていただいたことがあります。 出来上がったスーツがみんなに褒められたので、大宮高島屋が 大好きになりました。 皆さんも一度寄ってみてください。

L0443さん
郵便局
評価:3

駅前にある百貨店高島屋ですが、郵便局があるのあまり知られていないかな?百貨店なので買い物しないといけないかもですが、郵便局だけの用事で行くこともあります。東口ですから注意ですよ。

K4484さん
きれいなお店でした。
評価:3

先日「大宮タカシマヤ」に行ってきました。 子供が小さいので、移動はいつも車なのですが、提携駐車場が完備されており、とても助かります。 店内はとても明るく清潔的な印象で、安心して買い物出来る環境です。 私の好きな靴屋さんがあり、購入に迷っていたら、店員さんが親切にアドバイスをくださいました。 店員さんのアドバイスから、自分では選ばなかった靴を購入しましたが、今では一番のお気に入りの靴になりました! とても参考になる時間を過ごすことが出来ました。 オススメ店なので一度行ってみて下さいね! (^-^)

F5485さん
多種多様なお店
評価:5

大宮駅から歩いて5分ほどのところにある百貨店です。 中はフロア別にお店が分かれており化粧品からスポーツ用品まで多岐にわたってあります。 ここでの買い物は色々目移りしてしまい、買い物がとても楽しいです。

basketmanさん
タカシマヤ
評価:3

大宮駅東口徒歩5分にある「大宮タカシマヤ」です。 東口には昔何件かデパートがありましたが、今はタカシマヤが残っているだけです。 デパートと言えば此処に行くのが、大宮市民の定番でした。 屋上には観覧車があり、よく遊んだのを覚えています。

ガッチャンさん
駅からすぐです!
評価:3

大宮タカシマヤは、大宮駅東口より徒歩2分くらいの場所にあります。近くに提携駐車場もあるので、車での来店も便利です♪8Fに郵便局がはいっており、買い物のついでに行けるので助かっています!

バーナBeeさん
老舗
評価:4

大宮駅東口を出ると、すぐに見えてきます。徒歩3〜4分くらいでしょうか。上階で時々子供向けのイベントがあるので、子供達を連れて出かけます。老舗で品があり、大宮には欠かせない百貨店ですね。

hidetarouさん
大宮タカシマヤ
評価:3

大宮駅東口にある百貨店の高島屋です。大宮では古くから存在する百貨店で、誰もが一度は行ったことのあるような地域のシンボル的なお店です。季節によって様々な催事コーナーなどがあり、お客様に喜ばれているようです。

1234さん
大宮タカシマヤ
評価:3

JR大宮駅東口から徒歩で3分程で到着します。 西口の開発が著しい大宮駅ですが、東口の顔として高島屋は常に変化を続けてきた百貨店です。現在では若者の流れも多くなり東西共に発展している大宮を牽引してきた老舗の百貨店です。いざという時の心強い店舗です。

N0118さん
駅東側
評価:3

大宮駅の東口を降りてすぐ見えてきます。駅から歩いて3分くらいで着きます。いろいろなお店が入っているので、ときどき買い物に行きます。ファッション、雑貨類も豊富ですが、7階には本屋さん、8階にはレストランもあるので幅広い年齢層の方でいつも賑わっています。1階には案内係りの方もいるのでお探しのお店があれば案内してくれます。

IOさん
高島屋
評価:3

大宮に古くからある大型ショッピング施設で土、日になると多くの利用客の方が訪れます。 洋服はもちろんですが、その他、生活用品、雑貨など様々な物が売っているので何でも揃います。

れお丸さん
大宮タカシマヤ!
評価:3

1月2日に来ました。JR大宮駅東口からすぐにあります。福袋がたくさん売っています。タイムサービスもやっていました。年配のお客様が多く、皆買い物を楽しんでいますね。

イーサン.ハントさん

この施設への投稿写真 3 枚

老舗です。
評価:3

高島屋の気品の良さが好きで、出向きます。 何を求めるかと言うと、満足感です。 社員の方の丁寧な接客を感じると、わざわざ買い物に来て良かったと思います。 毎年、ギフトを選びに買い物しますが、ネクタイの柄も高島屋に来ないと買えないデザインばかりです。

虹色さん
よく行きます
評価:4

ここは古くからの大型ショッピング施設で、今でも土日になると多くの利用客が訪れます。洋服はもちろんのことその他、生活用品、雑貨など様々な物が売っているので何でも揃ってしまいます。

P8675さん
大宮タカシマヤ
評価:3

大宮駅東口にあります。一階の化粧品コーナーをよく利用します。好きなブランドブースで相談をしながら購入する訳ですが、皆さん丁寧で明るく、予算よりいつもオーバーしてしまいます。でも、ハズレはありません。タカシマヤ提携駐車場も3000円以上の購入で、無料にしています。

シャムネコさん
名門デパート
評価:5

大宮タカシマヤさんは埼玉県の大宮にあります。タカシマヤと聞けば皆さんご存知だと思います。埼玉県でも大きなデパートのひとつです。品物もよくお客様は少し年配の方が多いように思われます。このデパートに行けば揃わないものはありません。

tkmさん
タカシマヤ
評価:3

こちらは大宮駅東口のシンボル的な百貨店です。 タカシマヤは昔からある百貨店でバラの紙袋が有名です。 店内は広く品揃え豊富です。 大宮に行ったときはこちらの地下の食品売り場をよく利用します!おいしいお弁当やスイーツがたくさん並んでいます。

すけさんさん
品があります。
評価:4

老舗デパートの高島屋が大宮駅を降りて徒歩5分くらいのところにあります。品物は間違いなく良いものが揃っていますが、催事場の催し物も狙い目です。埼玉県の中心にあるので、アクセスも便利です。

なしさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画