百貨店[デパート]
■埼玉県川越市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

丸広百貨店川越店投稿口コミ一覧

埼玉県川越市の「丸広百貨店川越店」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

丸広百貨店/全店舗

5173件を表示 / 全73

老舗デパート
評価:3

川越のメインストリートのクレアモールにあります。老舗デパートという感じがして高級感があって良いと思います。店員も親切で丁寧でした。特に贈答品などを選ぶ時などおすすめです。ぜひ。

T10271さん
丸広で買いました
評価:4

休日にお歳暮を買いに丸広へ行ってきました。毎年のことですが、今年は何を送ろうかと考えながら売り場を回ってみました。特設コーナーには色々な物があって迷いましたが、今年は自分が欲しい物を送ることにしました。

harrierさん
川越といえば!
評価:3

私の中で川越といえば丸広です!小さい頃は買い物ついでに寄ってもらえる屋上の遊園地が楽しみでした。遊園地とメロンソーダフロートの為に、ついて行った覚えがあります!

B9729さん
丸広百貨店
評価:3

親の代からよく買い物に行ってます。地元は川越ではないのですが、何故か事あるごとに丸広百貨店で買い物してました、親の影響ですかね(笑)。日用品は勿論、記念日のプレゼントやお中元・お歳暮を買う時にもイイところですよ。

J7225さん
たまに行きます
評価:3

川越に行くたびに行きます。駅から近くてとても便利です。 いつもイベントなど行なっているので、とても楽しみがあります。 小さいごろは屋上遊園地で遊んだりしました。 環境もいいところなのでとてもいいところです。

F0209さん
丸広へ行ってきました
評価:5

先日。川越の丸広へ行って買い物をしてきました。食品売り場へ行って、お使い物をするので菓子類などを見て買ってきましたが、丸広だけあっていろいろ銘店があり、迷うほどでした。結局、良いものが買えてよかったです。これからもお使い物は丸広で買いたいと思います。

ヨツクンさん
老舗の丸広百貨店!
評価:5

子どもの頃から行っている丸広ですが、最近は自分の子どもと行くようになりました。やっぱり屋上に行って昔ながらのゲームをしたりして楽しんでいます。うちの家族のお気に入りは買い物の後に、地下のフルーツジュースのお店でジュースを買って帰ることです。よければ皆さんも試してみてください!

L7380さん
丸広 川越店
評価:3

月1くらいでお買い物してます。 専用駐車場は1000円以上のお買い物で2時間無料なので、結構ゆっくりお買い物できます。 百貨店なので化粧品ブランドが充実していて助かります。

3333さん
地元では有名なお店です。
評価:3

大切な方への贈り物などに利用される方が多いようです。地元の方なら名前を知っていると思います。川越祭りの際には、おもちゃくじなどのイベントやお菓子広場などの企画をされたりと、永く記憶に残るお店です。

A0432さん
川越のシンボルです。
評価:3

川越の中心地にある丸広百貨店川越店。創業も古く、川越の中心地にあります。土日になると、駐車場が満杯で、かなりの人がここに訪れます。駐車場はかなり広く、大型で、とても入りやすいです。店内は、高級ブランド品が豊富にあり、丸広ならではの商品がずらりとそろっています。

イチローさん
丸広でショッピング
評価:4

地方のデパートは都内にあるデパートよりも、規模が小さくなるけど、丸広の食料品売場は他の店舗(丸広各店)と比べても、惣菜や菓子などのテナントが数多く入ってて大手のデパートを越えそうです。平日に行って来ましたが、かなり混んでいました。上の階も見てきましたが、値段も高いけど、いいものが陳列してありました。食料品売場で惣菜や名店コーナーで色々買ってきました。都内まで足を運ばなくても、済んでしまうくらい揃っています。味もオススメです。中にはデパートでも、スーパーと大して変わらない所も中にはありますが。やっぱり本店だけありますね。

J7743さん
屋上の観覧車が目印です!!
評価:3

子供の頃からある、屋上の観覧車が大好きで、自分の子供も連れて行っています。川越では昔からあるデパートです。子供用品から大人までなんでも揃います。駐車場も広く、遠方からでも便利です。都内にあるショップが入っているのも魅力です。

O1993さん
地域密着デパート
評価:3

小江戸川越にふさわしい地域密着型デパートです。創業は昭和ですが、地元から愛されていてJR川越駅、東武川越駅、西武新宿線本川越駅を利用すれば老舗デパートへ1時間足らずで行けますが、老舗に何れ劣らぬ品揃えのためわざわざ都心まで電車に乗らなくても地元川越で事が済むところが愛されている証拠だと思います。

けったマシンXXさん
川越でデパートといったらここ
評価:5

川越でデパートといったらこちらです!個人的にですが。 クレアモールの中間に位置するまるひろは北海道物産展や様々な催し物をやっている為、毎日混雑しています。 また、1000円で2時間の駐車場無料な為クレアモールもゆっくり回ることができます。 是非来てみてください。

Q0070さん
地域に根付いた百貨店
評価:4

川越でデパートと言えば丸広百貨店です。私は、お中元とお歳暮で利用します。あとはちょっと良い物を買いたい時も行きます。子供が小さかった時は、屋上遊園地にもよく行きました。 先日は、子供の高校の制服を注文しに行きました。

FF3777さん
仕事でも利用しています。
評価:5

お客様に、お菓子やお酒などをプレゼントしたい時に丸広を利用させて頂いています。品数も豊富ですし、お酒など何が良いかわからない時に相談に乗って下さりとても親切に接して頂きました。これからも利用させて頂きます♪

cosecoさん
歴史のある(個人的に)ザ・デパート
評価:4

私が小学生の頃から、親と出掛け、屋上に設置されている遊園地で遊んでは、ジュース、ソフトクリーム等をせがんで困らせた思い出があります。先日北海道フェアに出かけて、屋上に上がったら当事遊んだであろう遊具や屋外ステージがそこに有り、記憶が一気に蘇りました。何かほっこりさせて貰いました。

K1869さん
埼玉県唯一の百貨店です。
評価:3

マルヒロ百貨店は埼玉県唯一の百貨店です。店員さんがすごく親切で、品数、お店が豊富です。一階にありますゲンテンは皮のバックがお勧めです。デパ地下がお勧めですよ。特にドイツの洋菓子のバームクーヘンがお勧めですよ。

W9619さん
丸広百貨店
評価:3

東武東上線の沿線の住民なら誰もが知っている地域密着型のデパートです。お中元、お歳暮や贈り物ならここに行けば間違えありません。それ以外にもファッションや雑貨なんでも揃います。

K1771さん
地元密着
評価:3

屋上に昔ながらの 屋上遊園地があります 観覧車にモノレール、などなど 一度は乗ってみようかと思ってます 以前テレビ番組で川越が取り上げられた時に この屋上遊園地を紹介してました

バードさん
川越は丸広本店がある
評価:3

丸広は良く行くデパートです。車で行っても電車で行ってもどちらでも行けます。7階特設会場や8階会員の会場があって面白いです。地下1階は一般食材やお盆などいろいろな届け物がいっぱいあります。

D6590さん
屋上が面白いよ!
評価:3

川越駅から徒歩8分で行けるデパート。        駐車場もあるので、車でも大丈夫!!         そんなデパートの屋上にゲームコーナーやペットショップコーナーで気分転換が出来ます。            

pppさん
地域密着の親切な百貨店
評価:3

お歳暮、デパ地下食料品、化粧品、洋服、寝具、生活雑貨等様々な場面でお世話になっています。 店員さんはやや平均年齢高め?若い人が少ない気がします。ベテランさんの接客は親切で、先日、注文したベッドのフレームの変更を依頼したところ、気持ちの良い対応して下さり、無事に欲しかった商品を手に入れることが出来ました。毎回、駐車場を利用していますがお買い物金額1,000円から駐車場料金サービス券をくれるので、とても助かっています。 これからもお世話になります。

cinamonさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画