丸広百貨店上尾店は埼玉県上尾市宮本町にあるショッピングモールです。電車だとJR高崎線の上尾駅東口駅前から歩いて5分ほどのところにあります。駐車場もたくさん確保されているので、とても便利です。非常に大きいショッピング施設で若者向けのものからお年寄りの方向けの店もあるので老若男女楽しめながらショッピングすることができます。とても人気なショッピング施設なので土曜日や日曜、祝日など休みの日はいつも混雑しています。ゴールデンウィークやお盆休み、年末年始は家族連れで訪れる方々が多い印象です。カップルも多く見受けられます。ブランドものを少し安くで買えたりできるのでおすすめです。私もよく行きますがついつい買いたくなってしまいます。多くの店舗が入っているのでどこでなにを買おうか色々な店を転々としてなかなか決められないこともあります。それだけ多くの店舗が入っているので欲しいものが絶対見つかると思います。ファッショングッズやアクセサリー、ジュエリーなど小物類、他にもスポーツ用品などもあるのでとても便利です。時期によっては色々なセールがやっているのでその時を狙っていくのもおすすめかと思います。ゴールデンウィークやお盆、年末年始、クリスマスなどイベント毎に色々なセールがあると思うのでぜひ行ってみてください。自分以外にも彼女彼氏へのプレゼント、友達へのプレゼント、家族へのプレゼントなど誰かに何かをあげるときには丸広百貨店上尾店に是非訪れてみてください。ショッピングの他にも飲食店もあるので買い物が疲れた時や待っている間、お腹が空いた時はすぐにお店に入ることができます。たくさんのお客様が訪れますが駐車場も広く多くの台数がとめれるので安心です。高速道路の近くにあり、交通の便もとても良いショッピングモールなのでこれからも欲しいものがあればぜひ通いたいです。近くの方、いったことのない方は是非一度足を運んでみてください。
こちらは上尾駅直結のデパートです。上尾市の唯一のデパートとなります。電車でも車でも利用しやすいです。車の場合だと立体駐車場になっていますが、女性でも停めやすいように、ゆったりと幅広の駐車場になっています。立体駐車場なので雨でも心配なく停められます。私はこちらの地下一階にある食料品コーナーをよく利用します。特にケーキ屋さんのコーナーを多く利用します。ケーキの他にも惣菜が売ってあり、フランス料理も売っているのでちょっと贅沢な気分になれます。また量り売りもしてくれるので楽でいいです。私は1人なのでお肉を100グラムからお願いしますが、嫌な顔せずきちんと対応してくれます。お肉を切ってもらって、備え付けのゼリーを乗せてくれますが、多めに乗せてくれたりとサービスもいいです。二階には、りそな銀行が入っています。とっても綺麗で大きなお店なので、ATMコーナーも混雑せず利用することができました。デパートではありますが、リーズナブルな洋服屋も入っていたりと街に馴染んだ、デパートです。おすすめです。
JR上尾駅から徒歩1分にあります、百貨店丸広上尾店です。改札を出て左に行くと左側に見えてきます。地元では有名で知らない人はいないと思います。出かけるときの手土産の購入や衣類、雑貨など利用されるかたは上尾付近では一番多いのではないでしょうか。アパレルも充実しているので女性のお客さんも多いですね。周辺には飲食店も多く、駅前だけでだいたい用が足りてしまいますね。是非上尾駅に行って見てくださいね。
上尾駅東口のシンボル的存在です。
地上6階、地下1階の7フロアで構成されている丸広百貨店は上尾市民の生活の一部と言っても過言ではありません。
贈答品も包みがデパートのものが大変喜ばれますよね。
JR高崎線上尾駅から徒歩1分。昔からある総合デパートです。 地下には食料品売り場、1階には無印良品やスギ薬局、5階フロアにニトリが入ってかなり便利になりました。駅近の立地を最大限に利用した飽きない店作りや品揃えです。
上尾駅東口にある丸広百貨店です。歴史あるお店で、近隣の方々から愛される百貨店です。洋服屋、飲食店やインテリア専門店など多岐にわたるジャンルのお店が集結していますので、とても楽しくて便利です。
上尾駅東口前にある老舗の丸広百貨店。
地下には食料品売り場、1階には無印良品やスギ薬局が入っていて元から色々とテナントが揃っていたのですが、最近は5階フロアにニトリが入って更に便利になりました。
百貨店ながらニトリでリーズナブルに家具や食器など揃えられますよ。
駅からも近いので電車で行って大きい家具を買って配送してもらうのも良いですよね。
丸広百貨店上尾店は、埼玉県上尾市にあるショッピング施設。
百貨店として営業している為、お客様からは絶大な信頼を得ており遠方から足を運んでくる方も多い。
私もプレゼントを購入する為、年に何回かは施設を訪れます。
紳士コーナーの財布や鞄やベルトの革製品はお勧めです。
自分で使っても、相手に贈っても喜ばれる商品を選びたいものです。
丸広百貨店上尾店は、あなたの満足度を向上させてくれるショッピング施設です。
上尾駅からペデストリアンデッキを通じて直通で行けます。
中のお店は百貨店らしい少し高級感のある佇まいのお店が多いです。
最上階にはレストラン街もありますのでゆっくりと楽しめると思います。
屋上では初夏からビアガーデンがオープンしています。時間無制限の飲み放題とビュッフェバイキングは超お得です。また小学生は大人の約1/3の値段なので家族でくるのも良しです。客層はやはり仕事終わりの方が多いです。屋上は広いので食事に飽きた子供たちが騒いでいても問題なしです。
JR高崎線の上尾駅から徒歩1分程で到着致します。
丸広百貨店は昔からある総合デパートです。近隣にはアリオなど郊外型のショッピングモールもできる中、駅近の立地を最大限に利用した飽きない店作りや品揃えには安定感と安心感があります。私は会社帰りについつい立ち寄ります。
上尾駅前にある地方百貨店です。
食料品から衣類、催事場など様々なものがあります。
特に季節で変わる催事場が私は好きで、洋服の催事の時はとてもお得に買えてとても楽しみにしています。
レストランもあり、ご飯も買い物もできてとても便利です。
丸広百貨店上尾店さんは、上尾駅から徒歩1分のところにある雑貨屋さんです。
駐車場も広く、様々な品物が揃っています。
近くにはレストランもあるので休日のお出かけにぴったりです!
上尾駅東口徒歩1分で目の前にある、昔からのデパートです。ショッピングモールが多く建ち始めている中、根強い人気と確実な安定感のあるデパートで、品揃えに間違いはありません。私はこのデパートの中に入っている無印良品店がとても重宝しています。
丸広百貨店上尾店は、上尾駅前にあります。老舗の総合デパートです。6階の催場では、代わる代わるフェアが開催されており、つい足を運んでしまいます。中でも北海道物産展などは普段は食べない海鮮のお弁当目当てで訪れることが多いです♪
上尾駅からコンコース直結でいける便利さは、どの店にも負けませんね。「上尾」のというより「埼玉」のシンボル百貨店は丸広百貨店で決まり♪
夏季期間中には、屋上でビアガーデンも開催され、家族連れから仕事終わりのサラリーマンでとても賑わっています。
上尾駅から直通で行ける昔からあるデパートです。
ここ数年で駅前の整備がなされて人の出入りが増えてる気がします。
中の飲食店ではここ最近で流行り始めてるプレミアムフライデー特別メニュー等あり、常に流行の先端を取り入れてる百貨店です。
丸広百貨店上尾店は、全部の階にトイレが設置されております。
子どもと一緒に買い物する時は、本当助かります。
いつも清掃の人がきれいに掃除してくださっているので気持ちよく買いものする事ができます。
上尾駅前のシンボルマークとも言えるのが、丸広百貨店です。食品や洋服や各種催し物があり、昔学生服を買いに来た思い出が蘇ります。今でも入り口を入るとワクワクしてしまいます。
上尾といえば、昔からある丸広百貨店です。
地下にはいわゆるデパチカの、手土産コーナーが充実しております。
上尾の病院に入院している友人のお見舞いの際に手土産を購入しました。
私が高校生の頃、学校帰りに友達と良く行っていました。1階に雑貨屋さんがあり、流行の物や小さい小物などを取り扱っていて、長くいても、飽きがこないお店で楽しくさせてくれるお店でした。
誕生日の前に自分のご褒美として、こちらの丸広上尾店で仕事用の鞄を購入しました。こちらのお店はJR高崎線上尾駅と繋がっていて、とても便利です。店員さんが親切にいろいろと説明をしてくれたので、良い買い物が出来ました。
アリコベールは上尾駅前にある地元では老舗の総合デパートです。中の店舗は時折変わりますが、年配の方はアリコベールの商品なら安心という方が多くいます。最上階にレストラン街ありそこの中華は絶品です。
JR上尾駅東口を出てすぐの所にある丸広百貨店上尾店があります。私はこちらの丸広上尾店の地下食料品売り場を目当てに買い物に行っています。惣菜や生鮮品などが豊富に揃っています。惣菜などは美味しそうな物が並んでいてどれも食べたくなる物が揃っている地下食品売り場です。
この百貨店の魅力はなんと言ってもデパ地下です。
一押しは丸々大きな黒豚シュウマイです。一個がかなりの大きさですが、脂っぽくないのでわりと沢山食べれて大満足のお惣菜なんですよ。
こちらのデパ地下にある食品売場で販売されている黒豚シュウマイはとてもおいしいです。買い物ついでに、寄ってみると丁度閉店間際なのか、お惣菜が割引になっていたのを買ったのがきっかけになりました。(閉店間際が)オススメです。
上尾駅東口の駅前に昔からあるデパートです。
昔からあるいわゆるデパートなので商品はやや高めのものが多いですが、その辺のスーパーや量販店には無いものもあり
贈り物なんかを買うのにはいいかもしてません。
駐車場もありますので駅前ですが便利です。
こちらの丸広百貨店上尾店は上尾駅東口すぐにあるお店です。駅前にありとても便利です。地下の食料品売り場を良く利用していますが品揃え豊富で新鮮です。最上階にはレストラン街もあり土日はたくさんの人で賑わっています。
上尾駅東口ロータリーにあります。アリコベールという看板が目印の昔ながらのデパートです。裏側に駐車場があり、駅前ロータリーから回り込むように入っていきます。衣類や雑貨など充実した品揃えです。1階の雑貨屋さんはかわいい商品が多くてお勧めです。
丸広百貨店川越店に続く規模を誇る丸広百貨店上尾店です。地下の生鮮食品売場は揃わない物が無いくらい品揃えが充実しています。またアンデルセン(パン屋)も入っており便利な食品売場です。2階には無印良品やコムサデモードも入っており定番の展開ですが中々便利な百貨店です。
JR高崎線 上尾駅の目の前にある百貨店、丸広です。デパ地下には、生鮮食品のお店がづらり。おいしい新鮮な野菜、魚など売られています。デザートなども充実。紳士服、婦人服、子供服なども充実しています。
上尾駅のすぐ近くにあるデパートです。
地下の食品売り場が特に人気があります。
エレベーターのすぐ近くにベンチがおいて
あり、お客さんが休憩をとっています。
夏になると屋上でビアガーデンが開かれ、
若い会社員達が楽しんでいます。
JR上尾駅の東口を出たところにデーンと大きな建物で建ってますので目立ちます。又、駅からデッキでつながっているので便利です。百貨店なのでいろんな店がありますが、今では少なくなってしまったCDショップが専門店で入っているのでよく利用してます。
上尾駅の東口を降りてからすぐにお店があります。地下の食料品の魚屋さんには新鮮な野菜やお肉やお魚があります。1階には、無印商品やせともの屋さんなど見てるだけでも楽しめます。お店の中も落ち着いて買い物が出来てのんびり買い物が出来ますのでお勧めです。
上尾駅から目と鼻の先にある老舗デパート。
ここのデパートのオススメは地下にある食料品売り場ですね。
大きい百貨店に比べると規模は小さいですが品揃えは豊富です。惣菜も美味しいですね。
年末は混んでますね。
上尾駅西口にあるデパートです。
幼少の頃、屋上の遊園地、ゲームセンターによく遊びに行った事を覚えています。現在は無くなってしまい、とても残念です。駅からは2階部分が繋がっていますので、雨の日でも傘いらずの便利な立地ですよ。
上尾駅からすぐのデパートです。
大宮まで行かなくても、ちょっとした贈り物や手土産などが購入できるので助かります。
夏には屋上でビアガーデンがやっているようなので、是非行ってみたいです。
昔ながらのデパート
必要なものは一通り揃います
また、百貨店商品券ももちろん使えます
さいたま市からも買い物しに来られてる方多数
また、従業員の方々も質が高いです
安全、安心!
JR高崎線上尾駅東口直結の丸広百貨店。
埼玉県では、熊谷市の八木橋に並ぶ老舗百貨店です。最近、出店ラッシュのAEONやアリオなどの大型ショッピングモールとは違った、店員の質の良さ。チョつとお高い物が並んでますが品質は勿論バッチグーで保証しますよ。お食事は是非6Fの四川飯店へどうぞ!何を隠そう、私の妻が働いてますが本格中華の味はお墨付きです。聞けば上尾市の企業、医師会、商工会に留まらず遠方からの常連客多いとか…
さぁ、妻に負けじと頑張らなきゃ。そんな、駅直結の「まるひろ」行って見て、食べては!
食品、化粧品、衣類など普通の百貨店かなと思いきや、何気に小さな楽器屋さんがあります。この近辺じゃ楽器屋さんなんてサウンドトラベルとここくらい。
品揃え良いとはいえませんが、急に弦やピックが欲しい時に買いに行くので助かってます^^
上尾駅直結のデパートです。
営業時間は10:00から19:30と少々短めですが最上階にはレストランもあります!レストランは21:30までの営業です。
夏の期間は屋上にビアガーデンもオープンし、22:00までの営業となっております!
6階の催事場では物産展なども開催されオススメのデパートです!
地下の食品売り場は品揃えも豊富で、デパートなのに意外と安かったりします。
埼玉産の食材等も取り扱いが多く、地元に密着したお店って印象。
ちょっとした贈り物を買う時にも重宝してます。
わざわざ大宮や浦和まで行かなくてもブランドのお洒落な小物や雑貨が揃ってるのは良いですよね。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。