そごう広島店は紙屋町の交差点の角にある百貨店です。 有名名トップブランドが多く出店されているのでブランド物を購入するのはこちらのお店がオススメです。 3階がバスセンターにもなっているので立地もいいですよ。
I6829さん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
301~332件を表示 / 全332件
そごう広島店は紙屋町の交差点の角にある百貨店です。 有名名トップブランドが多く出店されているのでブランド物を購入するのはこちらのお店がオススメです。 3階がバスセンターにもなっているので立地もいいですよ。
I6829さん
小さいころに、シーバスに乗ってそごうまで祖母によく連れてこられていました☆ 横浜のシンボル的存在といっても過言ではない、デパートです♪ 客足も途切れることなく、常ににぎわっています☆
O9454さん
少し駅から歩きます。駅を出て階段をおりてまっすぐ進むと見えます。 入口はもうデパ地下です。 たくさんのお客さんであふれかえっています。おいしいものがたくさん売っているのでお土産にいいです。
まんてんさん
夏はビアガーデンをやってます。 私が行ったときは、夕方4時から夜10時までオープンしていました。 焼き鳥を目の前で焼いてくれ、アツアツでおいしかったです。 もちろん、ビールは定額の飲み放題です!
T1836さん
横浜駅から近く、地下街からもつながっているので、便利です。 横浜駅に行くときは必ずよっています。 本店なので、広くていっぺんに色々な物がそろうのでお勧めです。 横浜に行った際は、ぜひよってみてください。
G7978さん
以前、友達が横浜に住んでいたので、待ち合わせで行っていました。そのまま一緒に買い物!!!レストラン街でランチ。種類もいっぱいあって毎回迷います。行くたび、お店を変えていました。帰りは地下でお土産を・・・横浜のシンボルですね-!!!!
L0398さん
ワンランク上の洋服など欲しい時、晩御飯の惣菜で美味しいものを食べたい時、お中元、お歳暮などのギフトを選ぶときには、外れがありません。広島の老舗百貨店といえばやはりそごうさんです。
もんちゃんさん
そごう横浜店屋上では、4月から9月までビアガーデンが開催されます。予約も出来ますが早めの予約をおすすめします。 食べ放題飲み放題でLOまで時間無制限のコースもありますで横浜の夜景をバックに楽しめます。
チャン☆クボさん
先日コンサートに行った際に近くにあったこちらのそごうに寄ってみました。路面電車の電停も近く、地下ともつながっている為、大変利便性よく感じました!そして、新館もあり、そちらで食べた料理が最高でした!!また、行きたいですね☆
テレサ★さん
美味しいものが食べたくてついつい寄ってしまいます。地下二階の中華料理屋の海老マヨが癖になります。 ちょっとリッチな晩御飯にいかがですか? 地上階も広い通路とキレイな店内で満足させてくれます。総合的にオススメです!
ブラックバスさん
大宮西口と言ったら、丸井と並んでそごうですよね。 7階には大きな本屋さんに加え、ロフトもオープンで若者が集まるスポットになっていると思います。 オシャレな喫茶店も入っているので、優雅なひとときをそごうで 過ごされる方も多いのではないでしょうか。
マヨネーさん
いつも清潔感があってデパートらしい品格です。 上の階のレストランも種類が豊富でどれもおいしいです。 ビッグカメラと繋がっているし駅近なので利用しやすいです。 占いのコーナーもあって何気に当たります…
nakaさん
エルメス、ベルルッティ、ハリーウィンストン、クリスチャンルブタンなどの高級ブランドが出店。デパ地下の食品館も充実してます。私のお薦めはベルルッティという靴屋さんになります。こちらの靴はベネチアンレザーという特殊なレザーを使ってパティーヌというベルルッティ特有の染色技術により宝石のような輝いた靴が特徴です♪
りおさん
デパ地下、テナントももちろんですが、 たまにやってる各地の物産展がオススメ♪ 地域を変えて、ちょくちょく行われています! 地方のお菓子、食材、料理などを楽しみたい時にオススメです!!
Z4138さん
JR横浜駅から徒歩圏内にある大型デパートです。 デパート内には老舗のお菓子屋から高級テナントが多数あり、帰省の際によく利用してます。 行けば買ってしまう場所です。
kenpiさん
老舗デパートですぬ。横浜はとても活気があります。横浜そごうは、地下食品店、スイーツ店は、ます虎屋からたねや、洋菓子は、入ってない有名店は無いほど充実。ワイン専門店は珍しいニュージーランドのワインがあります。値段も手頃。あとは、靴を買うなら絶対横浜そごうに行きます。メーカー数か沢山あるので、必ずお気に入りに出会えます、
Q0661さん
大宮駅から、すぐですので、アクセスが良いです。デパ地下も、おいしいお惣菜や、和菓子、洋菓子など、いろいろなお店が、入っていて、お土産や、おつかいものなどにとても、重宝します。
E2821さん
たくさんのショップが入っていて、とても広いです。無印や、ロフトも入っていて、便利です。ペットショップ・ジョーカーは、フードからグッズまで、種類豊富に揃っています。ネコのトリミングは、平日の午後のみです。1階の化粧品売り場も、充実しています。
E2821さん
私は埼玉在住なので大宮の赤いロゴに慣れきっていましたが、シーバスに乗って横浜駅にさぁ入ろうかというところで青いロゴのそごうがお出迎え、なんとも新鮮な感じでした。
R3176さん
買い物する時はここに必ず来ますよ⊂((・x・))⊃家族手で買い物、友達と買い物、いつでも気軽に立ち寄れるデパートですね?!みなさんも是非遊びに行って見てください!
ピロリさん
店舗数・展開のスピード・フロアの広さも考えると、神奈川イチ!!です。都心に負けない品揃えは、大変気に入っています。 みなとみらい・川崎駅前・色々買物スポットありますが、やっぱりSOGOです!
Mさん
よく利用させてもらってます。 多数の有名店舗が入っており、ここにくればある程度の物は揃うので気に入っています。 とくに、仕事関係で使用するものなどは、良い物が手に入りますので、広島市では、オススメです。
らぎルンルンさん
クラブオンのポイントをためているので、お買い物はそごうが多いです。 誕生月には1000円以上の買い物で200ポイント付くので、まめに通ってポイントゲットしてます。 最近は買い物してクジが引けたり応募できたりと、買い物が楽しくなります。 地下の食品はリニューアルしてキレイで見やすくなりました。私のお気に入りは、マーロウのプリンとねんりんやのバームクーヘンです! クラブオンでためたポイントでペニンシュラのスイーツをいただきまーす。
まかろん♪さん
そごう大宮から、繋がっているビックカメラ大宮へ、そして最近はそごうの上階にLOFTが入り、買物にはほんとに便利になりました。 西口目の前ですからアクセスよいデパートです
U7473さん
そごう横浜も売場がすごーく広いですよー 横浜だけあって、各階の賑わいも週末ともなればもういっぱいです。 上階にはLOFTも入っていて、雑貨類も楽しくなるものばかり。 週末のお買い物にはほんとによい場所です
U7473さん
そごうは大宮駅から連絡通路で繋がっていて、電車で行くのにとても便利です。色々なショッピングを楽しめるのはもちろんですが、特にオススメなのが地下の食料品売り場です。産地の特産物も多くありつい買ってしまいたくなります。是非一度足を運んでみて下さい。
ゴエもんさん
そごうのデパ地下はよく行きます。まだデパ地下という言葉が一般的じゃない時からいってます。惣菜などは一口味見ができて確認してから購入できて安心です。有名洋菓子もあるのでお礼などにはこちらで購入してます。レストラン街もオススメです
ucciさん
色々なブランドのお店が入っていて、手の届く価格のお店から見るだけのお店。 私は主にウインドーショッピングです。:+((*´艸`))+:。 たまにはそごうでお買い物出来るように頑張って働かないと (〃▽〃)
(o^-')bさん
必ず行くのがB2の食品館 とくに洋惣菜、洋菓子売り場。 お土産はもちろん、自分へのご褒美なんて名目で買います。 酒売場も楽しいです。全国のお酒、ワイン、焼酎の種類豊富。試飲しながら店員さんにお勧めを聞きます。
きいちゃんのままさん
帰省の時のお土産や、日常のデザート探しにつかってます それ以外でもいろいろ揃っているのでショッピングにも使えるし重宝してます。
V4872さん
そごう大宮店には、ベビー用品がたくさんあり、 友達の出産祝いを買いにいきました。店員さんに相談しながら、購入しました。とても喜んでくれて、私も嬉しかったです。
まおさん
一時期は客足が減ったかななんて心配した時期もあったけど、見事復活!! 横浜駅のシンボル的デパートですね! レストラン街はどのお店もおいしいし、キレイなので、お店選びで歩くのも楽しいです。 夏の間の屋上ビアガーデンもおすすめ!!飲み物の種類も豊富です☆ ビアガーデンの時季以外でも、子連れの方たちで屋上は賑わいます。 個人的なおすすめはタオル売り場! 対象のタオルに無料で名前の刺繍を入れてくれます!
y555さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |