横浜駅直結の大手百貨店そごう横浜店さんです。 そごうと言えば言わずと知れた大手百貨店ですが、中でも横浜そごうは、横浜駅のシンボル的な百貨店で、集合場所等にも利用します。 基本的になんでも揃う豊富な品揃えが売りですが、細かな専門的なアイテムは他のお店ではお目に掛かれないアイテムが有ります。 是非行ってみて下さい。
Y4250さん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
201~250件を表示 / 全332件
横浜駅直結の大手百貨店そごう横浜店さんです。 そごうと言えば言わずと知れた大手百貨店ですが、中でも横浜そごうは、横浜駅のシンボル的な百貨店で、集合場所等にも利用します。 基本的になんでも揃う豊富な品揃えが売りですが、細かな専門的なアイテムは他のお店ではお目に掛かれないアイテムが有ります。 是非行ってみて下さい。
Y4250さん
横浜駅の周辺で待ち合わせをするとしたら、こちらが最適ではないでしょうか。目まぐるしく施設が変わっていますが、 そごうのからくり時計は開店から30年以上たった今も、来店されるお客様、通行される方を楽しませます。これからもずっと愛されて欲しいですね。
I2272さん
横浜の東口にそごう百貨店はあります。地下2階の食品売り場のあるところが正面出入り口です。食品売場の店舗が多いのですが、どの店舗の店員さんも笑顔でとても好感の持てる方達です。気持ちよくお買い物が出来るので、私はよくそごうにお買い物に出かけます。
B2431さん
横浜駅直結の大手百貨店です。 横浜にお住まいの方なら誰でも知っていると思います。 駅から東口方面に地下通路を3分ほど歩いた所にあります。 有名ブランドや本屋、雑貨屋など入っており、レストランもたくさんあります。 やはり百貨店といえばデパ地下ですが、ここは有名菓子店や美味しいお惣菜屋さんがずらり! 晩ご飯の献立に迷った日になどにもおススメです♪
P9281さん
横浜市民の、待ち合わせ場所によく使われるのが、そごう横浜店B2F入口前にある、大きなSEIKOのカラクリ時計です。時計の下辺りに、待ち合わせの人で、溢れてます。
A6873さん
大宮駅西口のシンボル的商業施設です。駅から直結するくらいに近く、なんでも揃うデパートなので、平日も休日もお客様でいっぱいです。大宮に住んでいて、このお店に足を運ばない人はいないくらい有名です。
1234さん
場所は紙屋町交差点にあり、旧市民球場跡地の横にある為すぐに分かります。店内は地下食品コーナから、屋上はミニ遊園地、館内は婦人服、紳士服、子供服、若者向けファッション、フードコーナーなど、全てを兼ね備えている広島を代表する総合デパートです。
S6317さん
ファッションやコスメ、レストランなど様々なお店が入っているので、用途に合わせて楽しむことが出来ます。ショッピング目的で行かれても、お食事をして帰ることも出来ますし、デパ地下でおいしスイーツなどを買って帰るのもいいですね。
mamiさん
横浜駅降りてすぐです。よくラジオで宣伝聞いてました。 いざ来ると大きいです。美術館もあります。ないものはないですね。婦人服はもちろんの事、紳士服、子供服まで親切丁寧な対応してくれます。また来たくなります。 みなさんも歴史を感じる、そごう横浜へ。 きっと素敵な物が見つかります。
D5274さん
大宮駅近くに古くからあり、大宮の待ち合わせ場所としても活用をさせて頂いています。大宮駅からも2階の歩道を使い店内に入れますので楽ですし店内も広くて気持ちが良いですね。建ててから何十年か経っていますが、外装も店内も綺麗に維持されています。店内はいつも活気があり店員さん達も生き生きとしていて接客も良いです。
O8672さん
大宮駅から高架歩道で直結してますので行くのにとても便利です。店内は明るく綺麗で、通路も売り場も広くとても買い物がし易いです。どのお店の店員さんも接客がとても丁寧で思いやりがあり毎回感心しています。レストラン街は22時まで開いてますので、買い物の後には夕ご飯を食べてから帰ります。レストラン街には和、洋、中、と各飲食店がありいつでも楽しめます。そごう大宮店はとても素敵なデパートだと思います。
A9102さん
私が物心つく前からある歴史ある百貨店。新しいものの煌びやかさには欠けますがモダンな雰囲気がありいいとおもいます。また、広島県人が市内で待ち合わせする場所の定番にそごうの仕掛け時計前が(ひと昔前は)使われていたのではないでしょうか。それだけ広島人に馴染みある百貨店ということなのでしょう。
O0831さん
広島市内中央にある有名なそごう広島店はバス・路面電車・アストラムラインがあるためとても利便性がよい所に建っています。またお土産を買うなら地下に行けば、納得の商品が買えるので勧めです。
N2836さん
昔からこの紙屋町に建っているそごうは有名なデパ-トです。市内中心部なのでアストラムライン・市電・バスのどの便も利便性がよく、地域の方がよく利用されています。特に利用するのは本屋で室内は広く店員さんも対応がよいためおすすめです。
K5048さん
広島の中心地で、有名ブランドショップや化粧品店などがそろうデパートです。 路面電車のまん前ですし、たくさんの人が出入りしています。 私も百貨店にしか置いていない化粧品を買うときはよく利用しています。
YTさん
どれだけ日本のデパートが不況で肩身の狭い思いをしようとも、ここ横浜そごうに至っては、浜風は吹けども、不況風は吹かないようです。常にデパート界の横綱です。いつ来ても盛況です。
T2951さん
中区紙屋町にあるデパートです。 私も小さい頃から良く行っている所です。 今では、子供を連れて6階のポケモンセンターに良く行っています。店内は地下の食品街からブランド服となんでもあるデパートです。 バスセンターやパセーラ、地下街、ファミリープールと付近で1日遊べる所です。
M8666さん
横浜に行った際に寄ってみました。 横浜駅を降りてから地下に降りていくと店舗に直結しています。 地下から入りますが、まずはランチを食べに10Fに上がります。 いろいろな植物がディスプレイされていて ホッとします。 ボタニカルで外国のレストランに来たような感じになりました。 今、北海道物産展が開催されていて見ているだけでも楽しかったです。
romichanさん
大宮駅を出るとすぐに見えます。良い品を買いたい時はとにかくそごうです。幅広い年代に対応しているので、家族のものはもちろんですが、贈答品も喜ばれるものが選べるのでアクセスの良いそごう大宮店はオススメです。
なしさん
先日、家族で「そごう大宮店」に行ってきました。 いつも、都内の百貨店に行くので、ちょっと気分転換にと、大宮へ行ってきました。 小さな子供がいるので、いつも車移動の我が家ですが、提携駐車場もあり、助かりました。 店内はとても明るく、清潔的な印象で、安心して買い物できました。 私が好きなブランドの洋服屋さんがあり、良い休日を過ごせました。 店員さんはとても親切な感じで、気軽に質問もできるかと思います。 一度行ってみて下さい♪ おすすめですよ〜(^-^)
F5485さん
アクセスのしやすさと店揃いがいいところが好きですね。 高級ブランドショップや地下の食料品売り場など1日いても飽きないです。 横浜駅から近いところも魅力的でまた来たいと思いました。
oneさん
横浜を代表する百貨店の一つです。 駅まで地下街を通って2-3分という立地の良さも手伝い、いつも大盛況です。 特に地下のお菓子やお惣菜などは充実していますので、一見の価値ありですよ。
H3906さん
大宮駅西口から徒歩1分。昔大宮に住んでいたんですが少し高級なのでなかなかお買い物は出来ませんでしたがシーズンになると屋上でイベントやってました。私は息子とヒーローイベント行きました。ショッカーが出てくると息子は大泣き!困ったなぁと考えていたらイベントスタッフがさりげなく風船を持ってきてなだめてくれました。そんな配慮ができるスタッフに感動したのを思い出したので投稿しました!今もイベントやってるのかなぁ…
D&Yさん
大宮駅の西口を出てすぐ目の前にあります。店内もかなり広く、1日中いても楽しめます♪友達へのプレゼントや自分の買い物など、ほしいと思ったものは、基本何でも揃います!!店員さんもどのお店の方も丁寧で、気持ちよくお買い物できます。
KYHYさん
妻のプレゼントで、フェ ラガモの靴を買い物いたしました。そごうは高級ファッションブランドのお店が多く、いつも買い物客で賑わっています。僕も特別なプレゼント等はこちらのお店で買う事が多いですね。
U4678さん
横浜駅から地下通路で直結していることもあり、私はよくそごう横浜店で贈り物やおみやげを購入します。いわゆるデパ地下は和菓子コーナー、洋菓子コーナー、惣菜コーナーに分かれていて買い物がしやすいのがいいですね。周っていて楽しくなります。いろんなお店でちょこちょこ買うので袋だらけになってしまうのですが、お店によってはひとつにまとめてくれるので助かります。10階のレストラン「ダイニングパーク」もとてもいい雰囲気です。
tentenさん
とても大きいデパートなので中にある商品も色々な物が揃っていて非常に便利です。レストランも数多くあるので買い物をしてから食事もして、また買い物ができるので1日いても飽きずに楽しめます。
カツオさん
こちらはデパ地下をよく利用していました。 お目当てはお惣菜!おいしいものが揃っています。(おかげで予算オーバーしますが。)中でも私の好みが五目いなり寿司です。行くたびに買って帰ります。立ち寄った際にはお試し下さい。
K0333さん
横浜そごうは、車で買い物に行く時によく利用させて頂いております。専用駐車場に入る所から、案内の方が制服を着ていて、なんかワクワクする感じです。店内は高級ブランドショップが沢山ありますので、最新の商品を見て、買う事が出来ます。地下の食料品売り場もかなり充実しています。
P5416さん
JR大宮駅西口に昔からある、有名なデパートです。 自分が馴れているせいかもしれませんが、とても買い物がしやすく、お気に入りです。 隣のビックカメラと駐車場棟とは、3階の連絡通路で繋がっているので、便利です。 駅前ですが、車でも買い物に行きやすいです。
まさきちさん
タイトルの通りですがまずはアクセスのし易さがダントツです。 横浜駅で下車して東口に位置するこのデパートに入ればすぐに買い物を楽しむことが出来ます。 駅から直通しているので雨が降っていても関係ないのがとても嬉しいポイントです。 他には沢山の店舗を所持しているので一日中居ても飽きません。 一人で行ってもお仲間と行っても楽しめる施設であることは間違いないです。
J9663さん
なにかプレゼントを買ったり、ちょっとした贈り物や、いいものをあげようとすると行くのはそごうです。お菓子から何からみんな揃う。お菓子が一番利用するのが多いでしょうか。駅から雨にあたらず行けるし、とても便利です。
V4476さん
駅から近く、幅広い年齢層に対応した店や飲食店があるので、家族で行っても楽しめます。 2月といえばバレンタインですね。 催事場には、そごう限定の商品や有名パティシエのブース、 そごう初出展のお店までありました。 中には男性も居て賑わっていました。
ととくんさん
知人宅へ伺うのに菓子折りを購入する為に、こちらのそごうさんへ来店。フロアがかなり広く、色々なお店が入っているため、目移りしてしまいなかなか選べませんでした!悩みに悩んで、行列のできているお店のプリンを購入!知人も大変喜んでいました。
つぐさん
ここの広島そごうは旧市民球場の近くにあり、路面電車の駅の前に位置しております。店内はとても広く、食品館から化粧品売り場・紳士服婦人服などたくさんの商品を取り揃えているデパートです。
キングさん
いわずと知れている広島のランドマーク的な代表的なデパートです。店内には有名ブランドからリーズナブルかつオシャレなものが揃い多くの人から愛されるそごうです。駐車場も有料ではありますが、地下に完備されていてとても便利なデパートだと思います。
ayuさん
大宮駅から抜群のアクセスを誇るデパートそごう大宮店です。 大宮駅から2階入り口まで直結しているので本当に便利です。また、駅だけでなく、ビックカメラとも空中階で直結しておりますので、色々な買物が一度ですみます。 是非、立寄ってみてください。楽しいですよ
Z3521さん
ハイブランドの品揃えが豊富です。ルイヴィトン、シャネル、プラダ、グッチ、ブルガリ、エルメス、カルティエ、ティファニー、アルマーニ、ロエベ、エトロ、ディオールなどなど。流石、お洒落な横浜。
Tanさん
正月三が日に家族皆でショッピング、子供の年が離れているので、一番下の子供のショッピングはおもちゃのフロアで2時間(お年玉の一部を握り締めお金の勘定をしながら選んでる様子を見守るのも楽しく、あっという間の2時間。)上の二人の子供は自分の好きな洋服・バック等を物色・購入。私は家内と一緒に一番上の子が今年成人式出席するので、プレゼントに腕時計を選ぶのに1時間、朝の10時から夕刻まで、昼食も建物の中でとり、一日中建物の中で買い物・食事をし皆が満足しました。駐車場に入れるのに1時間かかり、店内も大勢の人でにぎわってましたが、家族皆思い出に残るいい買い物が出来大満足でした。
tokkunnさん
横浜駅の東口にある「そごう横浜店」です。地下には駐車場があり、電車でも車でも利用しやすくなっています。全国の他のそごうと同様に上階にはレストランがありますが、横浜店ならではの海が見えるレストランがオススメです。
893-3さん
そごうには週末良く行きます。とても混雑していますが多くのお店があるのでショッピングを楽しみに行きます。大宮駅西口から徒歩1分、2階の入口から入ることが多いのですが、まず入口付近にいる犬の像に目が止まってしまいます。多くのイベントも行われているようなのでチェックしましょう!
イーサン.ハントさん
大宮駅目の前に堂々とそびえ立つそごうです。以前探している店舗があってサービスカウンターのお姉さんに聞いたところとても丁寧に説明してくれた上で案内までしてくれました!さすがそごうといった感じです。
L7380さん
大宮駅西口を出て、すぐ見えてくる大きな建物です。2階のペデストリアンデッキから直結しているのでアクセスもしやすいです。レストラン街に良く行くのですが、夏はビアガーデンも開催していて職場の仲間と楽しく酒を飲めました。お得意様に持っていくような菓子折りなども揃っているので便利です。
B1955さん
横浜駅東口から直結の百貨店です。入り口時は大きな時計台があり待ち合わせの場所としても有名。 店内は各種ブランド品が勢ぞろいしており、「そごう」なら間違いなしという、名だたる百貨店です。 入り口が地下2階なので出口を探すときに店内で迷子になってしまうこともありますよ。
K8184さん
横浜駅東口からポルタ地下街を歩いて約3分、横浜市内で最大級の規模を誇る百貨店です。地下2階の食品ゾーンには、地元名産品を扱ったお土産売り場があり、お勧めです。また、屋上からは海も眺められるので、ひと息つけるスポットですよ。
W0168さん
そごうの新館に、ポケモンセンターがオープンし、始めて、子供達を連れて行きました。たくさんのお客さん(子供達)でゆっくり商品を見れなかったのですが、限定商品などたくさんあり、子供達は大興奮でした。
X1246さん
そごう横浜店は昔、某ドラマの舞台となった百貨店です。一流のブランドショップも数多く入りこれぞ百貨店といった感じです。また店員さんの教育も行き届いているようでとても気持ちよく買い物が出来ます。
X3253さん
そごう広島店さんにはバスで市内に出た時に、バスセンターがあるので必ず行きます。地下街の食品売り場から、ブランド物、書店、レストラン等何でもあるので、1日中買物してても飽きないです。
O4458さん
横浜を訪れる際には、必ずと言っていい程、利用するデパートです。最大の目的は、デパ地下の惣菜コーナーでのお買い物。目に映るモノ全てが、美味しそうでたまりません!いつも、どれにしようか迷ってしまいます。お土産も充実しているので、お中元、お歳暮等でも利用しています。
basketmanさん
広島の繁華街の一つ紙屋町にあります。ここには広島バスセンターも3階にあり、アクセスも抜群に良い所です。地下には食料品売り場、地上は専門店および紀伊国屋書店もあり、買い物をするには何でも揃っています。
やぶりんさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |