百貨店[デパート]
■群馬県伊勢崎市/

ショッピング施設|

百貨店

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

全国の三越投稿口コミ一覧

施設検索/全国の三越に投稿された「お気に入りコメント(口コミ)」をご覧頂けます。
コメントの投稿960件を新着順に表示しています。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

551600件を表示 / 全960

三越といえば高級感漂う店舗がズラリというイメージで、中々庶民派の私が利用する機会がありませんが、ウィンドショッピングでたまに行きます。各店舗共、第一印象は綺麗で、店員さんの笑顔が素敵です。デパ地下は色んな食品、贈答品等を取り扱っているので、見るだけでも十分楽しめます。駐車場は近くに提携している所が多々ありますので、車でも行けますが公共機関を利用する事をお勧めします。

ザーボンさん

高級百貨店の代名詞と言われる銀座三越のシンボルマークはなんと言っても入り口に鎮座しているライオン像でしょう。いろいろなイベントごとに着替えをします。私が良く利用するのはここのデパ地下にある木村屋さんです。アンパンの元祖だけありとてもおいしいです。

りゅうさん

福岡といえば岩田屋や大丸などが老舗といわれていますが、後発ながらやはり東京の老舗ということで最近は贈り物はこちらでという方も増えてきました。店内はやはり高級感が漂います。

りゅうさん

友の会に入っているので、積み立てが満期になると積立金を元手によく爆買いしています! いわゆる名古屋の4M(松坂屋、三越、丸栄、名鉄)と呼ばれるデパートの中でも私の一番のお気に入りです。 お気に入りのブランドがいくつも入っているので、季節の変わり目には必ずチェックするようにしています。

あかさたなさん

オシャレな服屋さんや靴屋さん、時計屋さんなどが入っています、三越の北側の別館になります、オススメはとてもオシャレなカフェスペースです、ゆっくりとお買い物、お茶が出来るお店です。

Daiwaマンさん

高級店などのイメージがありますが、色々な食に関するイベントなども、数多く実施していますので、イベント目当てでも楽しめるお店です、地下はまさにデパ地下といった感じで、とても楽しいです。

Daiwaマンさん

名古屋三越栄店は、老舗の百貨店です。ブランド物や食品までほしいものが何でも揃います。また、授乳室や温泉施設もありますので、子ども連れのお客さんも多く見られます・

アミバさん

松山三越店さんは、松山城の南側に位置してます。ほんとに大きなデパートなんで、1日のんびりと時間を過ごせます。今回は、お中元の商品を見に行きました。いろんな商品が品揃えされてたので、すぐは決めれなかったですが、次行くときの参考になりました。店員さんもお勧めを教えてくれたりしてくれたので、皆さんもお中元等、考えたら一度行ってみて下さいね。お勧めですよ。

R2036さん

銀座四丁目交差点、和光の時計台の前にあります。皆さんご存じ銀座三越。 地下鉄から直結してます。 やっぱりおすすめは地下の食品街。 とにかく目移りしますよ。どれもこれも美味しそうだし、お土産等も重宝します。

C3837さん

学生時代に初めてピアスを買ったのが、こちらのお店でした。 大街道の入り口にありましたが、当時はそれまで利用したことが無く、学生の自分にはあまり縁が無いところかなぁと思っていました。一度ピアスを買ってからは、それ以外の買い物もこちらでするようになったのを覚えています。

mutsutoさん

仙台を代表するデパートの一つです。 地下鉄勾当台公園駅から直結していてとても便利です。 個人的に利用が多いのはデパ地下のお惣菜売り場で、何を食べても本当に美味しいのでオススメです!

Y3073さん

研究学園駅近くのイーアスの1fです。場所も入り口近くで 分かりやすいです。はじめて行った時、店内はあまり広くないのかと思いましたが、食料品や装飾品、洋服など品数が多いのでびっくりしました。贈答品も、納得のいく物が見つかると思いますよ。

Q4258さん

星ヶ丘駅から直結の三越名古屋星ヶ丘店は、規模はそんなに大きくないですが、地下鉄の駅からそのまま入ることが出来、店内の品揃えも充実しています。栄とはまた違った、落ち着いた客層の雰囲気でゆったりお買い物できます。個人的にこちらのワインコーナーの品揃えが好きで、良く購入させていただきます。

yukishinmaさん

天神へは地下鉄や地下駐車場へ車で行くことがほとんどなので、ついつい三越のデパ地下へ寄ってしまいます。いつも活気かがあって販売員の方がフレンドリーなのでついついいろんなものを買ってしまいます。旬なスイーツやお惣菜がたくさんあるのでちょっとした手土産に喜んでもらえます。

B5880さん

福岡一番の商業地域 天神にあります。西鉄天神駅改札口からすぐ着きます。母の日のプレゼントを買いに最近利用しました。一階には宝飾関係のお店が並びますが、香水を選びました、高級店ということもあり、接客もすごく良かったです。包装もすごく綺麗でまた利用したいと思います。

S6256さん

三越の栄店はよく地下食品売り場に行っていました。 色々なお店があり、商品も豊富なのでどれを買おうかいつも迷ってしまいます。 アクセスは栄地下街と地下鉄が直結しているので、便利ですよね。

ジェンティルドンナンさん

三越星が丘店は地下鉄東山線星ヶ丘駅から直結しています。 1階が食品フロアと他の百貨店とはスタイルは違いますが、 店内が広くて買い物がしやすいです。 また地下鉄駅からすぐに入店できるので利便性が高いと思います。 駐車場は2,000円未満の買い物で30分無料、2,000円以上で2時間、10,000円以上で3時間無料となります。

ジェンティルドンナンさん

この前母の日のプレゼントを買いに三越に行きました。 たまにしか行かないので三越に行くとワクワクします。 店員さんも親切に接客してくれるのでお買い物が楽しくなります。 駐車場も割引サービスがあるので車で行っても安心ですね。

Z5177さん

三越名古屋星ヶ丘店は地下鉄星ヶ丘駅から直ぐの所にあり、地元の人に親しまれている百貨店です。栄店より小規模ではあるが、地下の食品売り場のお店はいつも賑わっています。一度立ち寄られると楽しいかと思います。

まゆまゆさん

名古屋市営地下鉄東山線『星ヶ丘』駅より徒歩3分の場所にあります。 星ヶ丘駅の地上に上がると道路をはさんで、すぐ目の前に見えます! 車でも電車でもアクセスに便利な場所にあって利用しやすいです。

G0372さん

老舗のデパートで知らない人はいないと思います。イベントがあるときはもちろんですが、ないときでも買い物客でいっぱいの店です。服飾の各フロアはもちろんですがやはり一番混んでいるのは地下の食品売り場で有名店のスィーツや老舗の菓子店や美味しそうな惣菜が並ぶ店の前はいつも人でいっぱいです。

なとりんさん

特に化粧品売り場に行きます。あこがれの外資系化粧品で埋めつくされた店内は夢の世界のようでテンションがあがります。美容部員さんの接客が苦手な方もいらっしゃるかと思いますが、試供品をくれたりメイクレッスンもしてくれるので利用したほうが良いと思います。

ミルキーさん

星が丘の三越は、栄本店よりはコンパクトで、ぱっと見では三越だとは気が付かなかったんですが、周囲にいろんなお店が点在していたり、店内もさっぱりしていてどちらかというと食べ物を買いに来る人が多いような気がしました。1Fにあるパン屋はいつもすごい人ですが、美味しいですよ!!

GM5USEさん

憧れの「銀座三越」。地方の百貨店にはない「風格」のようなものを全体から感じて、ものすごくテンションが上がってしまいました(笑) お目当ては、私が住んでいるところにはない化粧品ブランドでのお買い物でしたが、偶然、外国からの旅行者の方の「爆買い」にも遭遇しました。高価な化粧品を何箱も購入されていて、私はただただ驚いてしまいましたが、店員さんは「週末はもっとすごいですよ」と慣れた様子でした。対応している店員さんが、流暢な外国語で商品の説明をされている姿も、さすがだなーと思いました。 ほとんどのフロアへ行きましたが、ディスプレイなども洗練されていて、とっても刺激を受けました。本当に素敵な場所で、絶対また来たい!と思いました(*^^*)

K0416さん

黄金の金太郎を見てきちゃいました〜。その他にも黄金のおりんとかメチャクチャ珍しいものばかりでしたよ。ここのデパートでは頻繁に催事場でイベントを開催してくれますのでいつも楽しみしています。

SHOGOさん

銀座の百貨店では、天下一品!全てが揃っていて素敵ですね。1Fでは手袋とサングラス、洋服は4Fと5Fを利用します。品揃えも抜群で、レストランも豊富。美味しいレストランがたくさんあります。

Cocoさん

三越はお洋服を買いに行くことも多いですが、私は化粧品とデパ地下によく行きます! 化粧品はたくさんのショップが入っていますので見て回ったりすると楽しめます。デパ地下では沢山のお惣菜やお菓子が売ってあるのでお土産にも最適です。

E6275さん

西鉄天神駅に直結しており、非常に便利な立地にあります。天神地区では新しい百貨店ですが、さすがに老舗らしいハイブランドのテナントが多く、高級感では一番です。アフタヌーンティールームやキハチカフェ、パパスカフェがありますので、カフェ使いもいいですね。

Fさん

先日家族で利用させていただきました。 親戚のお祝い物を探しに行ったのですが、店員の方の非常に丁寧な対応に感心させられました。用事が済んだあとはなぜか地下コーナーに行きたくなります。試食を楽しみ晩ごはんのお惣菜を買って帰りました。年始の北海道フェアはとても美味でした。

Pinot Noirさん

天神に買い物に伺った際は必ず訪れます。まずは洋服をウィンドーショッピングしますが見るだけでもステキで流行りやコーディネートの勉強になります。店員さんの積極も強引じゃないので気軽に見れて好きです。

E5709さん

屋上には遊園地があります。日本最古と言われる屋上観覧車が象徴的です。残念ながら今は乗ることができませんが毎週日曜日の正午と午後3時には2回転ほど動いている様子を見ることができます。 小さい頃に乗った思い出が蘇ります。

コアラさん

この前、三越の7階でやっている物産展に初めて行きました。 嫁さんがよく行くのですが、 その地域の特産品や、美味しいものが沢山あって、目移りしてしまいます。 私が行った時は、北海道の物産展でしたが、カニや海鮮系や、大海老の握りなど、美味しいものが多すぎです。 その場で食べられるスペースもあるので、ちょこっと買って試食したりと楽しい場所でした。

クラウドさん

三越広島店は広島の中区の電車通りにある老舗のデパートです。 広島の中心地にあり、中に入っている店舗も高級なお店で、有名なブランドを買うなら、絶対福屋です。 季節ごとのフェアもやっているので、年中通して楽しめるお店です。

gakutoさん

デパ地下にある木村屋のアンパン出来たてがスゴイ。 ツヤツヤまん丸でお土産に絶対買ってください。 三越しか作りたてありません。香りにやられてお土産のつもりがいつもすぐ一つ食べちゃいます。ほのかに温かくもちもちした皮やめれません。

デンちゃんさん

高級住宅街星ヶ丘に昔からある百貨店です。 地下鉄星ヶ丘駅と連結していて、栄や名古屋駅の百貨店に負けない便利さがあります。 周りは再開発や建て替えなどで結構変わってしまいましたが、ここは今も変わらない落ち着いた百貨店としてこのままずっと営業し続けて欲しいです。

I6992さん

東京メトロ銀座線の三越前駅徒歩0分の三越日本橋本店は駅から地下でつながっており、雨の日でも安心してお買い物が出来ます。本店ならではの力の入れた品揃えが魅力で特に食品関係はこだわりの品が数多くあり、見ているだけでも楽しめます。

Y2161さん

皆さんご存知の三越さんです。待ち合わせにも使いますが、電車やバスでのアクセスも便利なので良く利用させてもらってました。買い物から食事まで何でも揃うのでとても便利だと思います。

A8354さん

高松で百貨店といえば三越!!化粧品や食料品で少し利用する!!地下にあるジョアンのクロワッサンが美味しすぎて絶対に買って帰る!!普通味・チョコ・その他いくつか種類があるのでいろんな種類の詰め合わせにするのもおすすめ!

fuuuuuさん

銀座4丁目の交差点にある、こちらのお店は東銀座の駅からも近く、地下からも入れます。私はよくこちらでお買物しますが、三越伊勢丹グループのカードを作っていれば年間のお買物額によりポイントが貯まります。年間100万円以上なら10%もポイントが貯まり、そのポイントで又お買物が出来ます。こちらのお店の8階は免税フロアで、海外からお客様が来られた際にオススメしています。あと7階の食器売り場は和食器が充実していてオススメです。

オタちゃんさん

手土産や贈り物を選びに行くのはやっぱり三越さんです。 有名店のお菓子などが取り揃えてあり、手土産にと買う予定がいつの間にか自分用に手にとってしまうことしばしば。近くにデパートがないため、スマークさんに三越さんが入っているのでよく利用させていただいております。

チェキラさん

栄に行くと必ず立ち寄りますね。地下街から直結しているし、ラシックにも連絡通路から行けるので便利ですね。グルメゾーンも充実しているので、何処に行こうか迷わずに選択出来る所が良いです。

ぽんぽこさん

市営地下鉄東山線「星ヶ丘」駅から直結!駐車場から店内への連絡通路がバリアフリーになっていて、車椅子やベビーカーでも安全かつ快適に移動できます。8階の催物会場では、春の北海道展や学生服フェアなど、季節ごとに様々な催し物が開かれています。

ymmさん

家から近いので良く利用します。パンやワイン、生鮮食品。特にケーキなどの温度管理が必要な品物は、急な来客の時に役に立っています。催事等のイベントも豊富。星が丘テラスや地下鉄と直結なのも魅力ですね。

ぽんぽこさん

三越名古屋星ヶ丘店さんは、市営地下鉄星ヶ丘駅と直結していて雨の日も傘いらず行くことが出来ますし、車でも駐車場がたくさんありとても便利です。ちょっとした買いものは地下鉄で行き、荷物が多い時には車で出かけます。

A0116さん

福岡市中央区の福岡三越。天神の中心地にある象徴的なデパート。西鉄電車やバスのりばも併設しています。自分にちょっとしたご褒美やプレゼントを買うときに利用します。また、天神で待ち合わせの時はライオン広場をよく利用します。

J5548さん

研究学園駅からも歩けるイーアスつくば内の一角に入っていて、他の買い物も一緒にできる為大変便利です。デパートならではの商品も数はそこまで多くはないですがあるので、急な所用をこなすにはあると有難い店舗です。

スモールウエストさん

西鉄天神駅の所にある、三越デパート。 なんと行っても、デパ地下が最高です。 おいしい惣菜や、デザートが沢山。 ついつい、買いすぎてしまいます。 福岡に出掛けた時は、是非、行ってみましょう。

X7231さん

首都圏では無い佇まいの建物なんですよ。札幌市営地下鉄南北線の大通り駅近くにありますよ。日々いろんなイベントを開催していますが中でも人気なのは、味覚めぐりという食を中心にしたイベントですよ。

SHOGOさん

天神の中心にある百貨店で、警固公園のすぐそばにあります。一階には、ラジオブースがあり公開放送がされています。買い物から食事まで出来ますので、良く利用しています。

M7227さん

こちら、仙台三越は、高級ブランド品からお手頃でセンスのよい商品が手にはいる百貨店です。昔から長く営業している百貨店で、地元の人や観光客に愛されています。地下は食品売り場になっており、お総菜やお菓子などの有名なお店が沢山あります。

p1984oさん

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

お買い物サポートブログ【グッドショッピング】
「グッドショッピング」は、お買い物に関連する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画