東京からの帰り道のJR乗換え駅にあるため、晩ご飯の惣菜を買うことが多いのが、東武百貨店の地下街です。目移りする程多くの惣菜屋さんがあり、どれも美味しそうで見ているだけで楽しいです。たまにしか行けませんが、食欲を満たしてくれる嬉しいデパ地下です。
Y7220さん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
101~150件を表示 / 全217件
東京からの帰り道のJR乗換え駅にあるため、晩ご飯の惣菜を買うことが多いのが、東武百貨店の地下街です。目移りする程多くの惣菜屋さんがあり、どれも美味しそうで見ているだけで楽しいです。たまにしか行けませんが、食欲を満たしてくれる嬉しいデパ地下です。
Y7220さん
東武百貨店池袋店です。 こちらの東武は池袋駅直結となっており、買い物も楽に出来ます。雨の日も楽にお買い物できます。 また、様々なブランドが豊富に揃っているので買い物に困らず、嬉しいです。
T1075さん
東武百貨店船橋店さんは、船橋駅北口側です 駅ビル直結なので買い物しやすいです 近々に婦人服売り場をリニューアルし、電化製品のカメラや三が入る予定だそうですよ 飲食街は22時まで営業しています。
U6887さん
ペアジュエリーを探しに見にいきました。 百貨店内にあるので、駐車場も利用できました。 あまり時間がない中でしたが、百貨店の案内もわかりやすく、すぐに4℃の店舗を見つけられました。 日曜の午前中は混み合っていて、多少待ち時間がかかりました。 スタッフも身だしなみがしっかりしていて、丁寧な対応をして頂けました。
Pieceさん
車でも無料シャトルバスが出ており大変便利なデパートです。 宇都宮市内は混雑が多いので、シャトルバスがオススメです。 3方向へ出発していて、どこからでも便利です。 洋服の買い物に利用していました。
omiさん
地下のスイーツコーナーにシュークリーム専門店の「クロッカンシュー ザクザク」が入っています。細長の形状でシュー皮がアーモンドでコーティングされていてザクザクした食感です。珍しいのでお使い物に利用しています。
Sagainさん
東武百貨店船橋店さんは、地下売り場が特に力が入っていると思います。 夕方や、休日などはデパ地下のおいしい食べ物を買いに来るお客さんでかなり混雑します。 駐車場は、船橋北駐車場が、提携しているので買い物をすると割引サービスが受けれますよ。
メラメラ男爵さん
船橋駅 北口で一番大きな百貨店が東武百貨店 船橋店さんです。 衣類などはたくさんのアパレルが入っており、若い方も年配の方も満足できると思います。 東武 船橋店のデパ地下は特に力が入っており、夕方に行くと歩けないほど混雑しているので、おいしいものを買いに、皆さんも行ってみてください。
ryojanさん
東武船橋店は船橋駅に直結しているので便利です。昔、会社帰りによく利用していました。食品街でお惣菜を買ったり、特に用がなくても店内にある店舗を見てまわっていました。
B4176さん
東武宇都宮百貨店は、高級ブランドから、お惣菜、新鮮な魚や果物、スイーツなど、なんでもそろいます。上階にある、レストラン街も、充実しています。お寿司やさん、洋食、中華、日本料理など、何を食べようかと迷ってしまいます。1階には、焼きたてクロワッサンの店があるので、いいにおいがただよってきます。
nにっちゃんさん
宇都宮の百貨店が軒並み撤退する中、唯一残りました。 宇都宮の中心地にあり、宇都宮駅は東武宇都宮線の始発駅でもあります。 栃木県でハイブランドを買う際利用しています。 定期的に物産展が開催されているので楽しみにしています。
R6674さん
その昔といっても今もありますが、屋上に昔ながらのちょっとした遊園地があります。ステージがあるので、アーティストさんのインストアイベントなども多く行なわれています。 駅直結の西にあるのに東武百貨店です。
きみのためならしさん
こちらのお店は、東武宇都宮駅に直結の百貨店です。 地下1階の食品フロアでは、お惣菜の他にも、季節限定のスイーツが販売されているので、手土産を買うのにも重宝します。 また、自分用のおすすめは「ジェラート&カフェ伊澤いちご園」です。 ジェラートの専門店ですが、シェイク「グラニータ アップルシナモン」がエスプレッソが聞いていて大人な味わいです。
まさきちさん
東武百貨店には子供の頃からよく行くのですが、この店舗の地下街はいつも賑わっています。賑わうだけあって美味しいお店が多くあるので、家族と一緒によく買い物にきます。
J9405さん
東武宇都宮駅にある宇都宮の老舗デパート、『東武百貨店』。地上9階建て、地下1階。デパ地下の食品売り場には、パン屋、ケーキ屋、総菜屋など美味しいお店がたくさん入っています!なんでかデパ地下ってワクワクしますよねー!
U6776さん
船橋東武百貨店。昔からある老舗デパートですが、文具、衣料品、食料品と様々な物が取り揃えられていて、1日中いても飽きないです。特に食料品は鮮度から品数まで満足出来る取り揃えで、させがは東武百貨店と絶賛できます。
イミンホさん
どのフロアーも活気のあるデパートです。特に地下の食品売り場はいつも人でにぎわっています。閉店近くになると、お弁当などは、割引して販売しているので、もたもたしていると買いそびれてしまいます。
R9627さん
船橋駅の改札を出てすぐに入り口がある為、雨の日もぬれる心配がありません。TOBUは地下の食品が充実しています。各階に喫茶店があり気軽にお茶を楽しめます。洋服のフロアーもすっきりとしていて見やすいです。たまにファッションショーも行われるので足を運んでみては如何でしょうか?
tomotomoさん
池袋東武は自分が小さい頃から今も良く行くとても馴染みのあるデパートです。駅からも直結ですし、ショップもたくさんあるので、行くだけでも楽しいです。贈答品にも人気のショップがたくさんありますので、ぜひ足を運んで見てください。東武ですが西口です。
N8779さん
池袋駅直結、西口にある東武百貨店です。駅に併設されている東武マルチビジョン前は、よく色んな待ち合わせに使わせてもらいました。東武百貨店の中は、老舗らしい厳かさと、若者も多く往来する立地のため、最新トレンドの商品が多数、心地よいレイアウトで陳列されています。見るだけでも、気分上々ですよね!^_^
アッチッチさん
東武宇都宮線が入線し、終着駅の東武宇都宮駅が入ったデパートです。何でもそろっております。地下の食品街や衣料品はもとより、最上階レストラン街、お土産フェア、イベント広場など充実した内容です。夏は当然、ビアガーデン!
G7730さん
東武百貨店 船橋店は、特に食品に力を入れているように感じました。 生鮮食品はいつも混雑しています。 また、対面販売のいわゆるデパ地下の、お惣菜も充実しているのでいつも人で賑わっていますよ。
白ヒゲさん
彼氏へのプレゼント、友達へのプレゼント、お仕事での贈り物など、品揃えが豊富で品の良い商品がとてもいっぱい揃っています。中にはリーズナブルな商品もありますので、ぜひいちど行ってみてください。試食コーナーもあり、味を確かめた上で買い物ができます。
X3918さん
東武百貨店船橋店は、自分が子どもの頃からある、老舗の百貨店です。船橋市民がお使い物などの用事がある時に来店する、東武百貨店船橋店です。食料品・衣料品だけでなく、食器や宝飾品、文具に至るまで、百貨店品質のお買い物を楽しむことができる地元で愛されているデパートです。
kentakkiさん
梅雨の時期に雨の日サービスを開催しています。商品の割引や、ポイント2倍になったりお得な特典があります。お買い物がとても楽しみになるサービスです。2ヶ月の期間限定なので是非行ってみたいです。
C5881さん
駅直結のデパート。 最新のものが揃っています。 ファッション、コスメ、インテリア、雑貨、レストランと、何でも揃います。 若い人、ご年配、男女関係なく多くの人々が利用し、常に賑わっています! 本日、さっそく友人のプレゼントを購入しました(*^◯^*)
R9158さん
東武百貨店池袋店は池袋駅直通の西口にあります。 池袋駅をよく利用していたので東武百貨店もよく利用させてもらってました。 東武百貨店といえばここの池袋店って感じです。私はよく地下を利用していました。
B4306さん
池袋西口にあります。 駅直結なので大変便利です。 待ち合わせ場所でも良く利用します。 レストラン街が好きです。 お店が沢山あるので、いつも迷います。 先日は14階で和食を頂きました☆
C4625さん
こちらの東武は、船橋駅改札を出てすぐのところにあります。 こちらの東武はデパ地下街(飲食店)が充実していると思います。 よく今半のお肉屋さんを利用しますが、スーパー並みの価格で良質なお肉が購入できます。
やまだたろうさん
東武宇都宮百貨店は、昔から宇都宮の街中にあります。 仕事用のスーツや小物を買うときによく買い物に行きます。 営業時間が夜7時までなので休日にしか行けませんが、8階のレストラン街スパイスは9時30分まで営業してるから買い物後にゆっくり食事も楽しめます。
マサさん
池袋の西口に東武があります。 ちなみ東口に西武があるので逆だと覚えると良いです。 東武は食品なども豊富でおすすめできます。 特に理髪店のそがわがあるので家族で行って、 お父さんは髪を切ってもらっている間に、 お母さんがゆっくりショッピングを楽しむとかもできます。
西東京のすーさんさん
池袋で買い物をした時には、必ず立ち寄るのが東武池袋にあるタカノフルーツパーラーです。 先日、一日限定の3種の九州産フルーツパフェを食べに行きましたが、なんと売り切れ・・・。 仕方ないので、プリンアラモードを頼みました。 フルーツたっぷりで、プリンも理想的でした。 が、やっぱり悔しい(笑) 次回があったら、絶対頂きます!!
ノアさん
池袋の西口にある東武デパートは、池袋駅から直接入ってとても便利で、よく立ち寄ります。 以前、こちらの紳士服コーナーで、スーツを新調しましたが、店員の方がとても親切に勧めて頂いて、いい買い物が出来ました。また、スーツはここで購入したいですね。
P9447さん
東武百貨店といえば、池袋のイメージがとても強いのは私だけでしょうか。 東武百貨店なのに、西口にあります。(笑) 老舗の百貨店なだけあって、行けばなんでも揃いますよ! 老若男女問わず、満足すること間違いなし☆
S4738さん
とても広い面積の売り場で、デパートらしくなんでもあり、家具、文房具、本屋などの他、催事場も広く、バーゲンの時はかなり値下がっているので、結構購入しています。駅と直結なので、便利です。
K0144さん
先日、買い物があり、池袋の東武百貨店に立ち寄りました。ちょうど、ホワイトデーの時期であったので、人は多かったです。私も並んでいるところに並んでお返しも買って、食事までしてしまいました。
P4742さん
池袋駅前に立地します東武百貨店は東武東上線の駅から直結の為、東武東上線を利用する方にとっては、とても利便性が良いです。私は良く、こちらの地下フロアの飲食・お土産コーナーを利用します。
U3725さん
多くの友人が集まる誕生日会のケーキは、いつも百貨店で選んでいます。たくさん種類があり、人数によって大きさも選べるし、女子だけで開催するときはオシャレなものを選んだり、時にはこれ食べてみたい!というものをチョイスしたりと、選ぶ楽しさもあるのが良いですよね!
バーナBeeさん
言うまでもなく池袋は西に東武、東に西武です。東武の駐車場も地下に直結しているパーキングやタワーパーキングが利用できます。惣菜、和洋菓子など数多くの名店が入っていていつも賑わっています。最近では食堂街が店舗も増えオープンするようです。食堂街の店舗数では日本一になるとか?是非一度行ってみたいです。
ガリソンさん
子供の頃から百貨店といえば、ここです。ちょっと背伸びをして高級ブランドの服や腕時計を買いに行ってました。何十年と友の会に入ってます。デパ地下も良し、最上階のフードスペース、特に松本楼やトンカツ店、お寿司屋さんに行くのが今も楽しみの一つです。
ジャンボ尾崎さん
主に食料品の購入で利用します。近隣にはスーパーが多くあるエリアですが、さすがは東武百貨店です。品が良いです、もちろん値段もですが・・・。特にお肉やお魚の鮮度などは納得です。全国の有名店のお店も多く、様々な味が楽しめるのも良いですね。
ジャンボ尾崎さん
実家に帰る際に何か手土産を買うときは池袋駅を通過するのでこちらによくお世話になってます。地下の食品売り場ではたくさんのスイーツやお菓子があるので便利です。毎回違ったお土産を選べるのでそれも嬉しいです。
B1955さん
地下一階から9階まであり、惣菜、ブランド、レストラン、ゴルフ用品売り場など階ごとに雰囲気の違った売り場が楽しめます。買い物をすれば駐車場代が無料になるサービスもあるのが嬉しいです!
W3934さん
東武百貨店に先日メンズ服を買いに行ってきました。数多くのブランドがあり、春物のトレンチコートを買いました。生地のよさやシルエットに引かれ一目ぼれし、価格は少し高かったのですが、いい買い物が出来てよかったです。
ドライアイスさん
ファッション、雑貨、化粧品、食料品、レストラン、何でも揃って遊べる!! ブランドの種類も幅広く色んなテイストが楽しめる!! 上の階にはレストランがあり色々な宇都宮餃子が食べれるお店があって思わず入ってしまった!! やっぱり宇都宮と言ったら餃子!!美味しかったー!! また行きまーす!!
B6994さん
東武で買い物をして来ました。私が行った時は各フロアーでバーゲンを開催していて混んでいました。特設コーナーでは北海道フエアーを開催していて、こちらのフロアーは身動きがとれないぐらい混んでいました。北海道フェアーであの有名なイカ飯などを買って来ました。
ヨツクンさん
東武百貨店池袋店さんに行って来ました!!池袋駅から地下道を歩き、そのまま行けちゃいます!!デパートと言えばっ!!デパ地下!もちろん、他にもお店はたくさんありますが、私の目的は地下にあります。いつ行っても、ウキウキしゃちゃいますよね。必要以上に買い込んでしまうので、一回りしてから厳選して購入します。特にスイーツは、キラキラしていて素敵です。
shinoさん
私はルイヴィトンが好きで、宇都宮まで足を運びます。 ディスプレイが定期的に変わるので、季節の変わり目は売場に行くのが楽しみです。 休日は混雑していますが、声をかけてくれるので待っているのも苦ではないです。
虹色さん
宇都宮にあるデパートで、50年以上の歴史があります。 東武宇都宮駅の終着駅であり、アクセスも良好。 また、大型駐車場も完備してあり、車での来店にも便利です。 お店も色々入っており、東武デパートだけで用事を済ませることが出来ます。
Z9954さん
先日初めて利用しました。隣りに立体駐車場があって買い物するとかなり長く無料で駐車できました。いろいろなブランドのショップがあってほとんど全て揃います。いわゆるデパ地下も充実してます。
おはぎはきなこさん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |