船橋駅からすぐ近くのところにあります。こちらの東武百貨店さんは、お洋服屋さんなどがたくさんあります。お食事ができるところもたくさんあるので、一日中楽しむことができます。
L4381さん
ご希望の百貨店[デパート]情報を無料で検索できます。
ショッピング施設|
百貨店
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
51~100件を表示 / 全217件
船橋駅からすぐ近くのところにあります。こちらの東武百貨店さんは、お洋服屋さんなどがたくさんあります。お食事ができるところもたくさんあるので、一日中楽しむことができます。
L4381さん
JR船橋駅の目の前にある百貨店です。子供の物から大人の物まですべて揃います。百貨店なので、お値段はそれ相当ですが、信頼があるのでプレゼントなどをよく購入します。迷っていると店員さんがアドバイスをくれるので助かります。
Kaiさん
池袋駅直結の東武百貨店です。ファションからグルメまで沢山のお店があるので一日中いても飽きることはありません。高級なブランドショップもあるので大切な人へのプレゼントを買いに行く時もおススメです。
I5395さん
こちらの東武百貨店さんは、池袋駅前にあります。 ファッションから食事処まで、色々なお店が入っています。 接客も丁寧でさすがデパートです。 店内を散策して、お腹が空いたら美味しい物を食べて、お気に入りのデパートです。
kurumeさん
東上線を降りてすぐ南口に連結しています。ルミネにも繋がっているので、買い物がしやすいです。1〜3階は女性用のお店が多い印象です。化粧品などが揃っているので、女性にオススメです。
P6081さん
池袋東武は見やすくよく利用します。 プチプラブランドから ハイブランドまで入っていて デパ地下も充実しています。 駅直結なのが唯一魅力です。 池袋でショッピングするなら 東武百貨店はオススメです。
ハルさん
池袋駅の東武百貨店は駅と直結していますので、とても便利です。さまざまな洋服、アクセサリー、化粧品などの多岐にわたる商品が豊富に取り揃えています。和洋中さまざまな美味しい料理も食べられます
F8888さん
東武百貨店池袋店さんは、駅に直接していて、とても便利です。 特に化粧品売り場は、ほとんどのブランドが揃っていて、探してる物が見つかります。人も多すぎず、ゆっくり買い物が楽しめます。
C9136さん
東武宇都宮百貨店さんは、青い看板の外観が目印で、かなり離れた場所からでも一目でわかります。初売りやセールなどイベントが多いので、何時行っても買い物が楽しめます。
xabcxさん
東武百貨店船橋店はJR船橋駅から歩いて1分程度かかります。店の一階に化粧品売り場があって7階に何店舗の料理屋があります。以前ほぼ毎週利用しました。綺麗で広々とした空間は人を精神的にも癒せます。
K8813さん
私は大切な方への贈り物を買う時はいつも東武さんを利用させてもらっています。お中元やお歳暮といった物はここで買います。店員さんの対応は凄く良くて何を買えばいいのか教えてくれたりしてます。場所的にも利用しやすいと思います。
エセ関西人さん
靴のブランド品が売っているので、買いに行くのであればここにきています。複合施設になっているので、欲しいものが見つからない時でも違う店舗で見つかったりします。きれいな建物ですよ。
ふるさとさん
老舗の百貨店さんです。メンズ・レディース等のアパレル関係のショップやデパ地下の食品売り場もあり、終日奥様方の買い物客が多く利用されています。立地も良いので助かります。
xabcxさん
宇都宮に行った時は必ず利用します。駐車場も立体駐車場ですがわかりやすいです。地元にないブランドがこちらにはあるので年に何回かは利用いたします。従業員の方も親切に対応していただきまた利用いたします。
W7328さん
千葉県船橋市本町7丁目1-1にあります、東武百貨店船橋店さんは、2、3年前に家族旅行で千葉県に行った際に、買い物した百貨店です。いろいろなショップや商品があり、子供も喜んでいました。
xabcxさん
小さい頃から東武東上線を利用していたので、馴染みのある百貨店です。 池袋駅から直通になっているのでアクセスも便利。 高級ブランドから若者向けのブランドまで幅広い層に対応しているので、デートでも家族でも利用しやすい所です。
YYRA38さん
東武百貨店船橋店は、船橋駅で一番活気のある百貨店です。 レストラン街にはお店がたくさんあるのでいつもお客さんで賑わっています。また年に何度か行われる物産展などは、その地方の限定品が楽しめるのでオススメです。
O6799さん
池袋駅にある東武百貨店です。とにかく広い。 ワンフロアがとても広く一つ一つのショップをゆっくり見てまわれます。地下の食品売場が好きで手土産用のお菓子をよく買います。
M0046さん
池袋駅に直結している東武百貨店池袋店です。直結しているので雨の日にも楽にお買い物が出来るのでよく利用しています。様々なブランドが豊富に揃っていて、デパ地下には美味しいスイーツのお店がたくさんあります。
V4263さん
栃木県に住んでいた中高生時代に良く行きました。最近もたま〜に行くことがあるんですが 「昔と今を取り入れた高級感のあるデパート」って感じです。 また、老若男女が多く集まるデパートです。 栃木県でちょっと高級なプレゼントや高級なものを探しに行くなら東武宇都宮百貨店じゃないでしょうか。
SURF&SNOWさん
池袋へ行った帰りに駅近くにある東武百貨店を利用します。店内が明るく、商品が見やすいので大変便利。スーツ、ネクタイ、シャツは店内で選んで購入します。また催事の北海道物産展は人気のお店が来られるので出かけます。レストランフロアで家族で食事をします。
W5297いっちゃんさん
池袋駅に直結している西口にある東武百貨店池袋店です。屋上には昔ながらの遊園地があり子供と行って来ました。ゲームコーナーや飲食できる所もあり、多くの家族連れで賑わっていました。
V0504さん
東武宇都宮百貨店は、もちろん東武宇都宮駅と隣接し、駐車場もしっかり警備員さんが整理しているので、電車でも車でも安心して訪れることができます。一時期宇都宮市は百貨店がたくさんありしのぎを削っていましたが、その中で現在も営業しているお客さんに支持された百貨店です。
J0632さん
東武線の駅前に昔からある百貨店です。小さい頃はデパートは特別な時に行くもの、と思っていたせいもあり、今でも訪れるとちょっといいものを買いに来たんだという気持ちになります。知人へのプレゼントなどよく選ばせてもらいますが、どのフロアも落ち着きがあり、店員の方も柔らかい物腰の方が多く落ち着いて買い物ができます。
ぴかぴかさん
東武百貨店船橋店は、船橋駅とほぼ直結なのでとても便利です。 今年リニューアルも行われ、2階3階には、大型家電店になっておりますます便利になりました。 また、東武百貨店は高級感もあるので、レストランなどを利用しても気持ちよく食事をすることが出来ますよ。
デニム伊東さん
池袋駅から通路直結の東武百貨店池袋店です。 百貨店なので、ファッションブランドのお店も多いです。 店内も高級感があり食事などをしても、気持ちよく食事できます。 地下の食品売り場もとても活気がありますよ。
G5264さん
東武百貨店船橋店では地方の物産展をやっていることがあります。なかなか地方へ行くことはないので、各地の名産品を食べたくなる時は買いに行きます。他にも食品売り場やアパレルショップ、レストランも入っていて駅が近く買い物が便利なお店です。
KIZUNAさん
東武宇都宮百貨店は、最寄の東武宇都宮駅を出たところにあります。学生の頃からずっと利用していて、最近ではドンキホーテもはいりました。ヴィ・ド・フランスのパンはつい帰りに買って帰ってしまうほどお気に入りです♪
バーナBeeさん
東武百貨店船橋店は、船橋駅から歩いてすぐの場所にあります。アフタヌーンティーなどのカフェが多くはいっており、友達との食事によく訪れています。次は名前がかわいくて気になっている、カフェドあいどるへ行こうと思ってます♪
バーナBeeさん
東武宇都宮線の終点に鎮座する東武百貨店宇都宮店は、昭和34年オープンの老舗百貨店です。 ブランドメーカーはもちろんですが、地元のお店も共存していてとても賑やかなお店です。又、スタッフの皆様も親切丁寧な対応で安心してお買い物ができますよ!なりより「いちばんは、笑顔がいいこと」です。 又行きたいお店のリストに追加登録します。
愛情1本さん
東武宇都宮百貨店の大田原店は、西那須野駅からバスで約15分程の場所にあります。サーティーワンアイスクリームやサブウェイがはいっており、つい買ってしまいます♪駐車場も広く、便利です♪
バーナBeeさん
こちらのデパートは、船橋駅に直結しています。特にデパ地下にはかなり魅力を感じます。煮物、焼き物、揚げ物、サラダなどの高級惣菜は、「よりどりみどり」です。特に人気のラスクのテナントは気に入っています。
N7768さん
国道400号沿いにあるので遠くからでもすぐわかります。こちらの1階に入っているとんかつ『さぼてん』さんは、県内では唯一のイートインができるお店です。揚げたてのとんかつが食べれておいしかったですよ!
W3934さん
東武百貨店は船橋駅の中にある大きな百貨店です。 中の店舗は色々変わりましたが、とても昔からあり、地下はいわゆるデパ地下となっており、夕方時は多くの人で賑わってます。 食品から衣料、本など何でもそろうお店です。
まっつーさん
東武百貨店船橋店の地下街は、エスカレーターを降りると、活気があるのがわかります。 鮮魚コーナーが特に有名で、年末などは人であふれるほどの人気があります。 船橋で一番活気あると思うので皆さんも行ってみてください。
G5264さん
宇都宮駅からも歩いていける距離で、東武宇都宮駅直結の百貨店です。 化粧品も豊富です!! 特に充実しているのは、お菓子売り場で手土産に持っていくようなお菓子を買う際は良く利用しています。 土日は駐車場が混雑するので早めの時間に行くのがおすすめです!
T9757さん
JR総武線船橋駅に直結した東武百貨店です。駅に来た時によく地下1階へお弁当を買いに寄っています。贈り物を選ぶ時などもいつもこちらを利用しています。なんでも揃うので便利で良いです。
F6346さん
東武百貨店は東武宇都宮駅に隣接しているデパートです。 一か月に2回位の頻度で全国各地の物産展の催しがあります。 物産展のレベルはかなりハイレベルで、まるでその地方に旅行した気持ちになります。
お兄さん
母親を連れてよく東武百貨店に行っています。電車で行くと東武宇都宮から直結しているので、雨の日でも雨にあたることなく行くことが出来ます。有名どことのブランド店も入っているので、ブランド品をみに行く方も多いところです。8階にはレストラン街もあるので、ゆっくり食事をすることもできます。
ミニョンさん
ショッピングもいいですが、お子さんを連れた家族には、東武百貨店池袋店の屋上にあるテラスがおすすめです。定期的にライブを行なったり、ゲームコーナーや飲食まであり、広場では、お子さんが走りまわって遊べます。是非お試しください。
I8522さん
ここのデパートはよく利用させてもらっております。食料品にいつも行きますが美味しいものが沢山有りますので気に入っています。毎月ご当地グルメの物産展が開催されているので、楽しめます。
P1399さん
東武百貨店船橋店はJR船橋駅の隣 東武船橋駅と直結しています。 1階入り口前の店頭では、実演販売なども行われています。 地下の食品コーナーは特に賑わっていておいしいものが買えるので私もよく利用しています。
BUSIさん
駐車場もタワーパーキングがあり、車での買い物に便利です。何よりも売り場に直結しているので助かります。東武宇都宮駅にも直結していて電車の時間に合わせて買い物が出来るのも良いです。
X3754さん
池袋駅から地下通路や駅の改札口から繋がっているので、とても便利なデパートです。しかも店内は高級感あふれる雰囲気ですが、地下の食品売り場はスィーツなどの種類が豊富で会社帰りについ寄り道してしまいます。
Q5711さん
よく行きます。 特に好きなエリアは屋上のイートコーナーと地下の食品売り場です。 屋上の解放的な場所でビールを飲みながら食べるシンプルな醤油らーめんは最高です。 また、地下の魚屋さんは、鮮度のいい魚がリーズナブルで購入出来て重宝します。
N9986さん
池袋駅改札を出てコンコース内に入り口が有り、とても便利です。東武鉄道 池袋駅に隣接しての建物ですが、一方に西武鉄道 池袋駅に隣接する西武百貨店 池袋店と対を成して、池袋駅の象徴でも有ります。
A0432さん
池袋駅の改札からすぐに東武百貨店の入り口が見えます。私はここに来ると、ほとんどの時間をユナイテッドアローズで過ごしてしまいます。夜勤が多い仕事なので、夜勤明けに朝食をとり、ゆったりした時間を過ごした後、東武百貨店池袋店でお買い物を楽しみます。
R0532さん
東北物産展が開催されており訪問。 シーズンごとにイベントが開催されており、盛況でした。 普段使いでも1時間の駐車までは駐車料金は無料。気軽にお店に行けますし、駐車場の数も多いので安心です。
S0692さん
東武百貨店は、長年愛されてるお店ですね。 先日、靴を買いに行きました。 やはり良いものを置いているから、値段も良いのですが 商品を見ていても素敵なものが、たくさんあります。 レストラン街も週末は、混んでいるため なるべく平日の夜、行きますね。 船橋駅を降りると、店内に行けるので 雨の日も安心です。
U7160さん
池袋では西口に東武、東口に西武と面白いなと思った記憶から東京行った際に久しぶりに寄りました。 入り口は地下からとても入りやすい雰囲気だと思います。 どうやら東武は開店55周年を迎えるようで、タツノコプロのキャラクターとコラボしてたり、大感謝祭中でしたので今おススメかも!LINEやインスタ、ツイッターで情報発信もしています。
G0475さん
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |